X

で、ドラクエ11ってゼルダより売れるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 11:38:54.51ID:x1CJoo5R0
どうなの
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 12:05:41.41ID:QIkFzXT/0
ゴキブリ「コクナイコクナイ」
2017/04/22(土) 12:42:23.13ID:yjUbBVLDM
うん
2017/04/22(土) 12:51:32.06ID:v/nDNb6G0
豚はスクウェア嫌いだからなぁ
2017/04/22(土) 12:59:49.75ID:INR/u2H+0
売れる
2017/04/22(土) 13:07:18.99ID:FTGOpOI60
日本では普通に勝てる
後はドラクエに興味無さそうな外人の動向次第
2017/04/22(土) 13:39:26.49ID:xEb4G0HC0
ゼルダがドラクエより売れたことってあるの?
2017/04/22(土) 13:52:06.11ID:CyZDlaPM0
PS4独占なら負けてた
3DS版のおかげで国内は勝てる

海外は無理
2017/04/22(土) 13:54:24.41ID:FTGOpOI60
>>8
別にPS4単独でもゼルダが伸ばしてハーフ程度になってても余裕で勝つだろ
ドラクエがFF15より売れないとは思えないし初週でも70万は越えるだろ
2017/04/22(土) 13:58:13.16ID:CyZDlaPM0
PS4独占だとFF15ですら再出荷かからずにワゴンでなんとかミリオンが見えるレベル
一方ゼルダは今後もずっとじわ売れするタイトル
独占じゃ無理だろう
2017/04/22(土) 14:01:03.04ID:CyZDlaPM0
つーかドラクエってまだ海外で予約開始してないの?

他の国の尼はみんなマリカが1位で負ドラクエ見当たらず
日本の尼だけがマリカ2位で1位にドラクエというガラパゴスみたいな事になってるんだが
2017/04/22(土) 14:05:03.04ID:Yz2moQET0
ゼルダは弱小だから勝てるわけないだろ
マリオじゃねーんだからって国内じゃマリオとゼルダ合わせても勝てねーよ
2017/04/22(土) 14:06:05.57ID:CyZDlaPM0
それ以上に国内PS4が弱小になってるからな
3DSが強いからドラクエは大丈夫だろうけど
2017/04/22(土) 14:09:17.32ID:FTGOpOI60
ゼルダは最終60万くらいで止まるんじゃね
2017/04/22(土) 14:10:57.78ID:FTGOpOI60
ドラクエは超少なく見積もっても90万は行くだろうし
順当に行けばミリオンは越えると思う
2017/04/22(土) 14:12:53.01ID:FTGOpOI60
予想
ドラクエ11
PS4 110万本
3DS 180万本

ゼルダ
Switch 65万本
WiiU 12万本
2017/04/22(土) 14:14:43.84ID:CyZDlaPM0
>>16
プレステハードの初動率と
任天堂ハードのじわ売れ率をまるで理解してないな
甘い甘い
2017/04/22(土) 14:16:41.52ID:FTGOpOI60
>>17
あの爆売れハードのWiiのトワプリですら60万本だよ
ゼルダの人気はそのくらい
2017/04/22(土) 14:19:12.46ID:CyZDlaPM0
>>18
そのトワプリと初動が段違いなんだよなあ

つーか海外尼でドラクエ見当たらないのって
発売日が大きく遅れてるとか?そうじゃないとしたらヤバいっしょ
2017/04/22(土) 14:23:43.52ID:FTGOpOI60
>>19
初動型だろうがじわ売れ型だろうが最終的な需要の数は大差ないよ
それがいつもの任天堂
2017/04/22(土) 14:27:57.66ID:CyZDlaPM0
>>20
どんどん苦しくなってるな

同じゼルダでも、状況や作品の評判次第で売れ行きには差が出るもんなの
国内で200万売ってたFFナンバリングの次がPS4で半分になったように
2017/04/22(土) 14:37:02.71ID:FTGOpOI60
>>21
何が苦しいの?
任天堂が近年最も大きい国内市場を持ったWiiで60万40万しか売れなかったゼルダの需要が急に跳ね上がる根拠は?
今回はロンチ少なくて実質ゼルダしかないからファンの需要が初動に集まるのは当たり前だけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況