X



switchで国内のCSゲーム市場が復活するかどうかについて語ろう。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:28:10.25ID:9LNmCFJG0
俺はスマホゲーに飽きて、switch買ったやつな。その前に最後に買ったのは携帯機だとpsp、据え置きだとwiiだ。
買って遊んでみての感想は、凄いゲーム機だなと思った。グラは綺麗だし、何よりおすそ分けプレイが神。
一緒に遊んだ連中がこれで買う気になったかは知らないけど、意外とこの宣伝力は馬鹿に出来ない気がするのよね。

前置きは長くなったが、意見を求む。
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:31:24.11ID:TNl6JP4W0
まあソシャゲーはしなくなった。
UIがサクサク、スリープ復帰、ロードがそこまで長くないのが要因
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:31:34.00ID:DkU5Hcae0
爆死ハードvitaにソフトが集まったのがそもそもの元凶
ようやく死んだので国内復活間違いないよ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:37:31.83ID:C4CQmfMn0
結局ソシャゲは限界あるしな
2017/05/08(月) 16:39:54.96ID:X7jmvwS/0
ソシャゲはいつも持ち歩くスマホやからスマホの代替えでもでない限り廃れることないやろ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:43:46.60ID:9LNmCFJG0
ソシャゲが廃れる事は無いと思うよ、俺もまだやってたアプリ消してないし。
ただ過剰なまでに集中していた顧客が、そろそろ分散し始めてもおかしくはない気がする。
2017/05/08(月) 16:45:01.74ID:PpXIfyw/0
もうPCメインになっちゃったから復活しなくていいよー
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:45:14.95ID:9LNmCFJG0
やっぱりどうやってもタッチパネルのみで出来る事には限界があると思うしな。
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:47:54.63ID:9LNmCFJG0
pcの場合、ゲームをやるまでの下準備が大変なイメージあるし、そもそもゲームを起動するのがダルそう。
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:50:07.23ID:iwoRLi4/0
【週間ソフト販売ランキング TOP50】スイッチ『マリオカート8 デラックス』が35.5万本で1位(4月24日〜30日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/516/1516598/
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 16:50:10.90ID:hEVvcCis0
100万%あり得ない

スイッチ成功とか騒がれてるのは、ここ1、2週間くらいだけの話だし、
それも数字を部分的に拡大解釈しただけの物

ソフトをPS4並みに集めないと無理
いくら任天堂ソフトでヒットしても、wiiの二の舞になるだけ
2017/05/08(月) 16:59:54.38ID:qebkZdGr0
良い流れは来てると思う
開発が楽なようなのでDLゲーでヒットが出ると面白いかな

年末には子供ユーザーも増えそうなんで
逃走中+FPSみたいな協力有り・武器や罠使用有り・PK有りな
通信オニゴッコゲーを低価格でだせばソコソコ売れそう
2017/05/08(月) 17:00:45.97ID:w0R77zitd
いくらハードが売れようとソフトがいつものナンバリングじゃ無理
2017/05/08(月) 17:01:07.83ID:5CZXxID80
スマホの性能やバッテリーがもう頭打ちなもんで、ゲームも限界なんだよ
やる事が変わらない、変えれない
だからアクションゲームとかに手を出して始めて、携帯機ゲーム機並のグラフィックのゲームとかを出したりしてる
そしてそれを小さい画面でタッチパネルでやるという苦しさ
アイデア次第でまだヒット作を産む可能性はない訳ではないけど、中小メーカーが安易に入って利益を上げれるような状態ではないのは確か
Switchで本物のゲームに触れた普段余りゲームをしないような人の多くがスマホゲームに触れる時間を減らしたはず
2017/05/08(月) 17:03:26.18ID:1+l/WK550
>>1
1)3DSより価格が倍。つまり普及が上手く進まない可能性がある。
2)3DSはSD機、スイッチはHD機。開発費は比較になるまい。
3)カートリッジROMが3DSより高い。当然BDとは比較にならない。
つまりパッケージソフトを出す場合にPS4より遥かにコストがかかる。
4)世界のソフトの主流はPS4と3DSとPCのマルチ。性能的にカードROMの容量的に
AAAタイトルのマルチは厳しい。

5)このようなハンデを任天堂ソフトがくつがえせるか?
6)WiiUで任天堂はHD機の開発は大変だと言って、ソフトを出し渋った。
7)仮に3DSもやめてもスイッチで出せる任天堂ソフトは年に数本。
8)これじゃラインナップはスカスカ。WiiU並。
9)その隙間をサードが埋める気がサードにあるか?

でゼルダの伝説とマリオカート8DXが売れてスイッチが売れているのであって、
スイッチが評判で売れてる訳じゃない。
言い方を変えれば、任天堂ソフトファンがスイッチを買っている。
任天堂ソフトファンとは、言い方が悪いが、WiiUを買ってしまうような人???
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:06:02.16ID:O3kJUtcL0
Switch登場でPS4は殺したがスマホゲーは
まだ殺せてないからなー

まぁ今後5年の間でスマホゲ市場を逆転できる
可能性は十分あるな
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:10:44.36ID:fCGC7yPSM
国内CS復活かぁ…
任天堂復活の可能性より低いんだが正直
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:12:28.68ID:hEVvcCis0
>>16
すげぇな!
何のソフトで逆転するの?!
2017/05/08(月) 17:15:35.24ID:SsIAQbO90
まあソフトと価格次第じゃないか
正直今サードがスイッチに動かなかったら、国内CSは永久に死に絶えたままだと思うよ
復活というには最後のチャンスだろうな
あとは価格、今時ゲーム機に3万をぽっと出すのは、辛い
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:17:49.83ID:PouhoOag0
国内サードのゲームは殆ど移せるくらいのスペックはあるからな
PS4とめっちゃマルチされそう
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:18:30.23ID:fCGC7yPSM
>>19-20
この辺本気で言ってるんだろうなー
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:19:04.61ID:iwoRLi4/0
少なくともWiiUからスイッチの切り替えは成功だろうな
マリオカート8DXにしても初動でいってもすでにWiiUのマリオカート8と同等まで売れているし
要するに現時点でもすでにWiiUレベルの初動を上げられるようになったから今後ハードが売れたらもっと売れてくる
2017/05/08(月) 17:21:10.49ID:RAwleb3A0
復活するかはともかく、国内CSが続くことにホッと一安心って感じだよな
switchが流行らなかったらマジでCS終わってたくらい酷い状況だったし
2017/05/08(月) 17:23:36.59ID:qebkZdGr0
正直個人的にはCSという括りにコダワリは無いな
でも課金ゲーム(ガチャゲー)だけは本当に嫌いだわ

あれに没頭してしまう原理をそのままに
もっと良い体験をユーザーに残しつつ
課金分がより良いエコシステムを構築できるように
置き換えできないのかと思う
2017/05/08(月) 17:26:41.23ID:dp+ZXzWO0
現段階でスイッチを流行と判断するのはいくらなんでも早すぎだろ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:30:35.91ID:/vjPUTYt0
結局、累計販売台数wiiUは抜いてもwiiは抜けない
そこらへんがスイッチの限界点
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:31:43.94ID:fCGC7yPSM
まずは2DSの様な簡略化モデルを出してから勝負でしょうswitchは
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:46:43.01ID:bGX/1JV0a
cs全体で言えば国内は復活は無いね。
一時的に良くなってもすぐに落ち込む。
任天堂とかソニーとかカンケーなしにもう日本でゲーム機は売れない。
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 18:10:03.57ID:aYqOH3cna
スイッチは良い刺激になると思うよ!重厚に過ぎず
日本人にあってると思う
2017/05/08(月) 18:10:35.98ID:FLHSIvoN0
つーかおまいらまだ和サードに期待してんの?
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 18:27:20.92ID:m2/b5f5qp
任天堂ハードは毎回同じ運命じゃないか
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 19:08:15.44ID:9BhSKSqf0
売れてるけどどこにも売ってないの本当になんとかして欲しい
かなり機会損失してると思うぞ
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 19:10:33.56ID:B9W1tj+j0
新規で大ヒットが出てくれば盛り上がる

今の時代、シリーズ物は下地にしかならないよ
2017/05/08(月) 19:15:56.28ID:5mBEs9aq0
慢心したサード共のケツをひっぱたいて欲しい
これで駄目なら俺はもう日本のゲームを発売日に買う事は二度とない
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 19:41:07.34ID:O3kJUtcL0
問題はサードソフトなんだよな
売れるゲームがモンハンドラクエ妖怪しかない
Switchで新規ミリオンタイトルがサードから生まれるのか?
現状全く期待できない
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 19:45:19.65ID:M0p2gbRCp
今のところスマホゲーは手軽さではCSに圧勝してるけど、面白さでは比較にならないほど劣ってる
既存のCSに比べて圧倒的にプレイが手軽になったスイッチはスマホに飽きたライト層のパイはそれなりに食えると思うよ
2017/05/08(月) 20:06:12.13ID:WawT6dS70
これからオン有料になるから任天堂の儲けは跳ね上がるぞ
スマホなんてもう関係ないんだよなぁw
2017/05/08(月) 20:21:27.45ID:QRg3QMQv0
スマホという生活必需品にかなうわけがない
パンよりたくさんケーキを売ると言ってるようなもの
2017/05/08(月) 20:46:11.58ID:X7jmvwS/0
>>14
性能むしろあがってってないか?
スタオーとかよースマホでできるなと思ったぞ
ゲーム内容はともかく
2017/05/08(月) 20:58:05.80ID:6+TCVt9p0
ゲーム機が生活必需品に勝てるわけがない
あと任天堂信者は知ってるゲームしか買わないのがだめ
頑なに他社を拒みすぎる
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 21:29:51.97ID:M0p2gbRCp
>>40
ボランティアでゲーム買ってる訳ちゃうし、魅力的なゲームを作れないサードがダメ
モンハンレベル5は売れてるだろ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:18:55.50ID:TKtmAL5d0
数年楽しんだらまた別のハード出るからいいじゃん
2017/05/08(月) 23:34:06.38ID:XR3Y9vOe0
それよりも売ってないんだが
生産力上げるって普通に買えるようになる日はいつなんだ
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:51:53.58ID:0dHKWBr80
スマホゲーじゃ絶対できないおすそ分けプレーをフル活用して、きゃっきゃうふふな仲睦まじい関係を築けるソフト開発を。
2017/05/09(火) 06:21:46.67ID:35TCbAAi0
今年と来年はスイッチもソフトも売れそうだが
PSみたいに北米で安く日本でボッタクリ価格でソフトやハードを売らなければもっと良い
2017/05/09(火) 07:30:12.87ID:ovE7KgTi0
スマホの基本無料ゲームは貧困ビジネスの一種だからな。
重課金者のステイタスを貧乏人が支える。
当分は廃れないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。