X



コーヒーのブラックは有り? それとも無し? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 14:52:41.97ID:HaPc62Vbd
砂糖なしとかキツイわ
以前ブラックのミルク入りを飲んだ事があるけど ゲロマズだった

あれ好きな人いるのかね?
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 14:56:19.31ID:dYBePHUw0
もうオッサンだからむしろ無糖じゃないとキツい
2017/08/01(火) 14:57:32.76ID:rMnL/ppFa
どっちでも飲めるからどうでも良い
2017/08/01(火) 15:00:34.89ID:Rh+MOBq/a
豆を厳選してちゃんとした手順で淹れてる喫茶店のコーヒーはブラックでも美味いぞ。
コーヒー種類によって好みが別れるから、
自分で確かめてもらうしか無いけど。
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:03:11.25ID:8+0lrC3Gp
コンビニのコーヒーも意外とおいしい
2017/08/01(火) 15:04:06.12ID:YxpLOukwM
薄く入れてお茶代わりにしてる
2017/08/01(火) 15:04:53.45ID:dQY4fTFvd
おっさんになると砂糖入りの飲料がキツくなるぞ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:05:02.60ID:NKy/mz4k0
缶コーヒーの微糖って全く微糖じゃないよな
ジュース並に甘いし
2017/08/01(火) 15:06:22.10ID:58PcEixf0
>>1
馬鹿すぎる。何もわかってない

砂糖入りとかクソ台無し
おれは黒糖かはちみつ以外のコーヒーはないと思う
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:08:21.70ID:aHR1KguFr
苦いの飲めるのカッコいいとか思ってんだろ?
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:09:34.20ID:yzbfAbvX0
ちゃんとしたコーヒーならブラックで飲んでも美味しいけど、そこら辺の安いヤツをかっこつけてブラックで飲んでるやつは痛い
2017/08/01(火) 15:09:44.52ID:gHArP6TO0
ブラック(無糖)のコールドを飲んでる奴は味覚障害だと思う。
コーヒーなんて冷やして飲むもんじゃないだろ。
せめて室温だわ。
2017/08/01(火) 15:11:27.89ID:Rh+MOBq/a
海外ではコーヒーをブラックで飲む人も、
緑茶は砂糖とミルクが無いと飲めないという人も多いらしい。
結局慣れなのかな。
2017/08/01(火) 15:12:07.06ID:2rSX/dU60
フェスのお題?
2017/08/01(火) 15:12:38.44ID:cO9ZTQv90
砂糖無しはありえんけど
完全に嗜好の話だから人によるとしか言えんわな

若い頃は食べ物なんてどうでも良かったけど
おっさんになってからは他に楽しみも少なくなったせいか
甘い物や美味しい物食べるのが楽しくてしょうがなくなってきた
2017/08/01(火) 15:15:09.97ID:OcRMI6zz0
むしろ砂糖入ってるときつい
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:16:40.92ID:8+0lrC3Gp
砂糖はスプーンに三杯以上入れないと飲めない
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:17:22.83ID:Z8z0gV9VM
ケーキと一緒ならあり
単体では砂糖とミルク入れた方が美味しく思う
2017/08/01(火) 15:18:33.44ID:oQmfkcIn0
コーヒーは、甘いのも好きだしブラックも好き
ビールなんかは苦手なんだけどな
2017/08/01(火) 15:26:42.98ID:DeXIev6CM
朝は甘ったるいの昼食後は無糖
2017/08/01(火) 15:33:28.53ID:BV5iYfra0
いつもブラックしか飲まない俺には微糖でも甘過ぎる
2017/08/01(火) 15:39:11.93ID:9gABTiknK
俺は砂糖とミルクと苺汁を入れて飲んでるな
2017/08/01(火) 15:48:28.38ID:089v9aHe0
缶コーヒーは缶コーヒーっていう名前のジュースだな
コーヒーは基本ブラックで飲むけど缶コーヒーのブラックはマズクて飲めん
2017/08/01(火) 15:49:00.90ID:LP3dCDOY0
砂糖入れるのが面倒ってだけ、自分で焼いてブラックでしか飲まない。
モカエキスプレスでドリップ、デミカップで3口。
なんか結石が出来るから牛乳だけは入れたほうが良いらしいで。
2017/08/01(火) 16:16:03.24ID:VKQOH9imM
香りを楽しむならブラックだろ
缶コーヒーのブラックは豆の煮汁みたいで不味いけども
2017/08/01(火) 16:34:47.33ID:NKy/mz4k0
つーか、無糖が飲めない人って
飲む人をカッコつけてるとか思ってそうなのが可愛いよね
発送が子供だし
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 17:06:47.85ID:OFtMuPLQ0
缶コーヒー(ミルクと砂糖入り)飲むとおなかがユルくなる
喫茶店とかコンビニコーヒーだとションベンが近くなる
何でだろう?、
2017/08/01(火) 17:11:28.61ID:MWoI5I4Za
缶コーヒーは無糖は泥水なので無理
自分で淹れて飲むならブラックだな
まぁ気分次第でミルク入れることはあるけど砂糖は入れたくない
2017/08/01(火) 17:15:18.14ID:Rh+MOBq/a
>>27
お茶やコーヒーはビールと同じく利尿作用あるから、
夏場の水分補給は水飲めって言われる。
2017/08/01(火) 17:15:22.43ID:PS1E8H9Y0
>>27
コーヒーには利尿作用あるよ
2017/08/01(火) 17:16:39.66ID:iLja30SIa
缶コーヒーの無糖ブラックも開封直後の一口目なら飲める方だと思うぞ
二口目から一気に不味くなるから捨てるしかないけど
2017/08/01(火) 17:17:01.84ID:Quus15eE0
モカみたいな酸っぱいコーヒーはミルク無いとキツい
深煎りコーヒーはブラックでも美味しく飲める
2017/08/01(火) 17:20:58.04ID:d91viI9px
>>1
お子ちゃま乙!!!
2017/08/01(火) 17:28:58.51ID:Oy3fQ86i0
ブラック苦手って人は得てして濃すぎるね
2017/08/01(火) 17:30:37.48ID:RoJ96gFOa
男ならアイスは抹茶しか喰わないとか言い出す角淳一レベルの話
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 17:58:05.84ID:UWiIkt/dd
コーヒーと言ったらFIREのミルクテイストとか雪印メグミルクコーヒーこそコーヒーの本質だろ

最近はジョージアの500のペットボトルのミルク入りもマストだが
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:11:52.57ID:5dArLhFv0
佐藤VS武藤
ファイ!
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:11:57.09ID:yOFQnli5d
甘いコーヒーなんて子供しか飲まん
2017/08/01(火) 18:13:00.66ID:z0YQ3HcL0
ブラックは胃に悪いって聞いてからミルクだけは入れるようにしてるわ
2017/08/01(火) 18:13:45.52ID:zFzHt6rr0
甘いコーヒーとか拷問だろwww
2017/08/01(火) 18:15:10.55ID:sDPy9a6ed
朝一番は甘めのコーヒーがいいな
普段はブラックだが
2017/08/01(火) 18:16:20.14ID:0HmJBUvx0
砂糖なしをブラックとか言ってるの日本だけだからな
海外じゃ普通に砂糖入れるのが常識
2017/08/01(火) 18:16:45.66ID:4ZCcQTERa
>>1
インスタントコーヒーや缶コーヒーのブラックを、ブラックとか言っているのかな
特に、缶コーヒーの香料入りブラックは吐きそうな位不味いのだけど
砂糖やミルク入りは香りを消すからいれないのが普通だと思うよ
2017/08/01(火) 18:21:08.83ID:RiFRZQwRH
スーパーに売ってるUCCのでいいから粉買ってフィルタ買って自分でドリップしてみ
ブラックでも苦くないよ
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 18:25:15.65ID:8+0lrC3Gp
>>42
海外と一括りにしてるが、ブラックは日本だけじゃないぞ
ヨーロッパの方はエスプレッソだから砂糖もミルクもたっぷり入れないと苦くて飲めないが
アメリカなんかだと日本と同じで薄いからブラックで飲んでる
2017/08/01(火) 18:32:50.73ID:jqm4Z2zB0
豆の甘味だけで十分
2017/08/01(火) 18:34:02.32ID:LbATdqsV0
新卒で入社した会社は業務的に一日40杯前後コーヒーを飲まざるを得ない状況だったが
却って砂糖やミルク入れられたらキツくてかなわんかった
よって今でもブラックしか飲まない
2017/08/01(火) 19:02:35.77ID:zlbAP2nz0
カフェインの眠気覚まし効果を期待して飲むなら、砂糖入りじゃないとダメらしいぞ
お茶的な感覚でブラック飲みたいなら、自分でドリップ一択
缶のブラックはゴミ
2017/08/01(火) 19:09:05.05ID:iy5W6vXs0
>>1
どれも特に選り好みなく楽しめる。

こういうものは人それぞれだ。
2017/08/01(火) 19:14:14.19ID:gHArP6TO0
コーヒーって挽いた豆を紙袋にいれて外から匂いを嗅ぐのが一番美味い気がする
2017/08/01(火) 19:29:20.36ID:2rSX/dU60
ブラックって苦いっていうか酸味の方が強くない?
2017/08/01(火) 20:22:29.97ID:Zo7fsPJNa
香りがいいしコクもあるから最近のブラックは美味しいぞ
苦いだけじゃない
2017/08/01(火) 21:05:50.31ID:rqLmOey1M
やっぱ武藤だな
2017/08/01(火) 21:23:03.12ID:2rSX/dU60
>>50
趣向品だから嗅ぎコーヒーとか嚼みコーヒーってのがあってもいいかもね
2017/08/01(火) 21:54:01.09ID:/mYWIrA90
美味しい珈琲ならどっちもいいけど
缶コーヒーでブラックとか無理
2017/08/01(火) 22:26:37.34ID:iy5W6vXs0
>>51
それは豆の種類やローストの仕方によるよ。

実はコーヒーはものによってかなり味が違う。
2017/08/02(水) 02:56:53.23ID:pvFFLTKu0
>>4
ブラックじゃ無いと無理
砂糖入りとかジュースやん
2017/08/02(水) 06:46:49.99ID:wXVbjabr0
俺、インスタントをブラックで飲ってるんだが
2017/08/02(水) 08:32:09.36ID:/bjgYfhsd
気分とシチュによるとしか

ただステン保温マグに入れる時は零れたり洗い忘れた時に悲惨なことにならないよう、ブラックしか入れない
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:31:11.65ID:jmr/+pbd0
あり
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 11:39:49.71ID:tfBzbxPk0
>>1
コーヒーはブラックが基本だ
コーヒーの前にコーヒー牛乳やコーヒー飲料を飲み過ぎてそれが舌の基本になっちゃったんだろうな
小さいころから家でコーヒーを淹れてるような家庭だと両立できてる

苦手を克服するにはそれを回数で克服するのは無理
美味しいのを一発飲めば直ぐに慣れる
2017/08/02(水) 11:42:11.98ID:sW3RRlr80
ブラックなんかあんなもん飲みモンじゃねぇ、匂い嗅いだだけで吐き気する。


そんなもんにわざわざ砂糖入れて飲むとか、そんな発想なかったわ。
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:34:58.54ID:z5+7hTcyM
コーヒーの砂糖入ってある日突然飲めなくなるんだよな
2017/08/02(水) 12:40:24.74ID:WLGUMQ//d
コーヒーを苦いと思うのは子供の頃だけ
2017/08/02(水) 12:42:10.20ID:UQgvs7DTa
きみはあんな泥水を飲むのか?

じゃあ、私が何を飲むかって?

無論、紅茶だ。
2017/08/02(水) 12:47:48.59ID:ntSwqxsUM
ロブスタ種の比率が高い安い豆のブラックはムリ
アラビカ種100%のブラックならOK
2017/08/02(水) 12:53:04.79ID:sw9BBDg30
ブラックも砂糖入りもコーヒーって時点で水分補給としては飲めねーわ
緑茶が一番
2017/08/02(水) 17:26:59.33ID:Z9KQJiERr
無刀ブラックってのジャンプでやってたな
2017/08/02(水) 21:09:48.77ID:dx0FFGGW0
缶コーヒーのブラックは実際泥水とかわらんな。
あれに比べたらインスタントでも天界の飲み物だわ。
2017/08/02(水) 23:19:52.03ID:wXVbjabr0
>>69
たしかに、缶コーヒーのってクソまずいよな
2017/08/02(水) 23:44:18.88ID:O2OfIV7V0
どのメーカーの缶コーヒーのが不味いのかくらい言えや
色んなの飲み比べして言ってんなら分かるけど
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 23:58:32.74ID:eW8JE5Fq0
私は、コーヒーのウマイマズイはよく分からないが……

伊藤園の「タリーズバリスタブラック」は結構好きだ。
「ダイドーブレンドBLACK 世界一のバリスタ監修」もいいね。

どちらも、華やかに演出した味だ。
独特の香はローストの具合によるものか。

最近はやりのサントリー「クラフトボス」は、
飲みやすさに重点をおいたつくりだね。

私の目的には合わないが、結構思い切っていて面白いと思った。
2017/08/02(水) 23:59:46.62ID:52SYWXmm0
砂糖入れるぐらいならお茶飲めよ
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 00:02:15.17ID:MRS11uUL0
ちなみに、自分で買うインスタントコーヒーは
UCCの「The Blend 117」だな。

基本苦み強め、酸味が弱めが好き。

勿論、ローストは強い目がいい。
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 00:03:07.79ID:MRS11uUL0
>>73
そんなもの、それぞれの好みだろ。
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 00:06:36.46ID:m3LxwDF50
ミルクだけ入れる
砂糖入れると「ウエッあっっっまっ、、、」てなる

砂糖入り缶コーヒーなら激甘以外は一応飲める
2017/08/03(木) 00:12:49.05ID:5x4TZMU+0
まあとりあえず板違いではあるが
せっかくなので置いておこう


缶コーヒーマニア
http://www.nanahime.net/cancoffee_top.html

これくらい飲んでりゃ語る資格もあるわな、って物量
2017/08/03(木) 00:14:57.62ID:CpCzyIqNd
甘いコーヒー馬鹿にしてれば大人になったつもりの青臭いヤツら
俺は不惑過ぎてもコーヒー牛乳がぶ飲みしてるぜ
2017/08/03(木) 00:47:30.75ID:5x4TZMU+0
>>78

兄さんそれコーヒーやない!コーヒー飲料や!
だがそこがシビれるぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況