ゲーム会社に就職ってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/11(金) 20:14:47.57ID:dcEd21Ulr
理想と現実のギャップで鬱になりそう
2017/08/11(金) 20:15:29.64ID:xSKRRxrm0
定年する前に倒産します
2017/08/11(金) 20:16:04.48ID:WqgxdvOg0
一人でゲーム作る方が儲かる
2017/08/11(金) 20:20:24.56ID:JSYuJ7wh0
鬱なって辞めたからアニメのNEW GAME!が見たくてもトラウマで見れない。
2017/08/11(金) 20:25:09.39ID:/v8ETDoU0
アニメ業界と一緒で好きで来るやつが多いから超絶ブラック
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 21:09:04.09ID:T0eEqTQn0 最初の半年 あこがれのゲーム業界に入り、職場の雰囲気に疑問を思いつつも夢心地で過ごす
1年目経過 だんだん理想と現実とのギャップを感じ始める。周りに死んだ目で仕事している人が多い理由に気づく
2年目経過 既に夢は醒め、業界のブラックさに精神を蝕まれ始める
3年目経過 パターン1 何もかもいやになり、転職コースへ
パターン2 すべてに対して諦めの境地へ至り、業界の社畜コースへ
1年目経過 だんだん理想と現実とのギャップを感じ始める。周りに死んだ目で仕事している人が多い理由に気づく
2年目経過 既に夢は醒め、業界のブラックさに精神を蝕まれ始める
3年目経過 パターン1 何もかもいやになり、転職コースへ
パターン2 すべてに対して諦めの境地へ至り、業界の社畜コースへ
2017/08/11(金) 21:20:52.26ID:XL7pR4Rr0
老後が心配ってのはあるな
公務員以外似たようなもんかもしれないが
公務員以外似たようなもんかもしれないが
2017/08/11(金) 21:29:55.54ID:73JNNMPv0
そもそもゲーム会社は高学歴もしくはクリエイティブ系の学部じゃないと入れんぞ
昔はデバッグの学生バイトから正社員登用とかあったみたいだけど
昔はデバッグの学生バイトから正社員登用とかあったみたいだけど
2017/08/11(金) 21:49:02.60ID:vIFbe9uh0
任天堂以外全部アウト
2017/08/11(金) 21:56:36.91ID:o31gsxBi0
俺氏デバッグのバイトからそのまま社員になったで
就職した当時は親戚どもから、ゲームを作ってる会社なんて
将来性なんてないし、高校生のバイトくらいの給料だろと一笑されたが
入社してから2年でその親戚どもの2倍以上の給料を貰ってる
就職した当時は親戚どもから、ゲームを作ってる会社なんて
将来性なんてないし、高校生のバイトくらいの給料だろと一笑されたが
入社してから2年でその親戚どもの2倍以上の給料を貰ってる
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 22:00:08.53ID:C5AA2ipk012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 22:02:09.02ID:a5nosAs90 >>1
哲がいる限り、ず〜とバグ取りだよ、マジで
哲がいる限り、ず〜とバグ取りだよ、マジで
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 22:03:52.86ID:D2TSV0x90 理想→和製ファンタジーや
現実→インド資本
現実→インド資本
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 22:05:22.61ID:E912dvAxa 残業代ちゃんと出す会社だと
基本給の3倍いったりする時もあるけど
それで税金一気に上がった後で
残業少ないチームに移ると税金保険料で
生活苦になったりw
基本給の3倍いったりする時もあるけど
それで税金一気に上がった後で
残業少ないチームに移ると税金保険料で
生活苦になったりw
2017/08/11(金) 22:23:27.80ID:NBuduPaI0
>>6
最初の半年どころか入ってすぐブラックだって気づくぞ
残業代がまともに出るゲーム会社なんてよほどの大手以外ない(と思う)
裁量労働制で自分でスケジュール管理できる、との名目で仕事
終わらないのは自分の責任とばかりにサービス残業や休日出勤
させられ納期前の徹夜は当たり前、ゲーム会社ってそーいうとこよ
・・・・中小しか知らんけど
最初の半年どころか入ってすぐブラックだって気づくぞ
残業代がまともに出るゲーム会社なんてよほどの大手以外ない(と思う)
裁量労働制で自分でスケジュール管理できる、との名目で仕事
終わらないのは自分の責任とばかりにサービス残業や休日出勤
させられ納期前の徹夜は当たり前、ゲーム会社ってそーいうとこよ
・・・・中小しか知らんけど
2017/08/11(金) 22:32:54.14ID:jcL10KhAp
>>15
そもそも正社員ってとるのかな?
ゲームのプロジェクト毎に一定数契約社員雇うんじゃないの?
もちろん監督する側の正社員もいるにはいるだろうけど、契約社員がほとんどなんじゃないの?
結構気になるんで教えていただけると助かります
そもそも正社員ってとるのかな?
ゲームのプロジェクト毎に一定数契約社員雇うんじゃないの?
もちろん監督する側の正社員もいるにはいるだろうけど、契約社員がほとんどなんじゃないの?
結構気になるんで教えていただけると助かります
2017/08/11(金) 22:59:31.79ID:NBuduPaI0
>>16
流石に殆ど契約社員ってことはないかな。
勿論会社によるだろうけど中小と言えども
正社員もちゃんととるよ、プロジェクトごとに
人員を大半入れ替えていちいち会社のやり方
みたいの教えてたらそっちのが大変だし
ただ人の流動が激しいのは確か
流石に殆ど契約社員ってことはないかな。
勿論会社によるだろうけど中小と言えども
正社員もちゃんととるよ、プロジェクトごとに
人員を大半入れ替えていちいち会社のやり方
みたいの教えてたらそっちのが大変だし
ただ人の流動が激しいのは確か
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 23:04:21.18ID:WEe42MeA02017/08/11(金) 23:23:25.52ID:jcL10KhAp
2017/08/11(金) 23:32:24.41ID:x+Jg0Ob30
ゲハで聞くより就職板のゲーム業界スレで聞けよ
2017/08/12(土) 01:18:40.98ID:QPULWM3CM
ゲームをやるのと作るのは全く違うぞ
2017/08/12(土) 05:40:10.80ID:xJzCHZoL0
弟が某妖怪ゲーやサッカーゲーや推理ゲーで有名なソフト会社に入ったけど半年で逃げ帰ってきたw
「人間関係があり得んw」って言ってたw
「人間関係があり得んw」って言ってたw
2017/08/12(土) 08:38:43.43ID:J8dAIUfY0
NEWGAMEの様な世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 [おっさん友の会★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- au、新プラン登場。既存プランは8月から値上げ。UQmobileも新プラン開始 [256556981]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 【悲報】大阪万博、この時間に帰る客が現れ出す🥹 [616817505]
- 中居正広、ネットのデマ、中傷した書き込みを保存していた。 [153490809]