X

閃の軌跡3って前作やらなくても楽しめる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 09:38:47.33ID:zEZBx4cO0
それなりに評判いいけどこれ信者目線なんしょ?
2017/10/03(火) 09:39:59.02ID:2YfDnySB0
無理
3名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 09:42:40.62ID:UxxbwyPx0
>>1
糞ゲーだしやらなくていいと思うよ
2017/10/03(火) 09:44:39.17ID:boZZUfWlM
今日のファルコムスレ
2017/10/03(火) 09:46:00.69ID:0Vb7J6dm0
炎上商法
飽きた
6名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 09:46:58.20ID:CmiEFbyE0
無理
話し全部繋がってるし
3でも話し終わらず、次に続く!って終わり方
2017/10/03(火) 09:47:22.41ID:NKdLDR3g
無理でーす
最低でも零と碧は遊んでなさい
理想は空の軌跡からだな
2017/10/03(火) 09:49:23.17ID:SGon5qSy0
無理
あらすじ見ても無理
1からプレイも無理
ドラゴンスレイヤー英雄伝説から自分でプレイしないとわからない
2017/10/03(火) 09:51:01.87ID:hEWtaEn60
動画で復習してるうちに動画でいいやとなる
2017/10/03(火) 09:51:04.44ID:IGm2i0oka
楽しめないと思う
2017/10/03(火) 09:52:00.65ID:+yBRiKEEM
閃12やってないと序盤から過去の話と過去キャラのオンパレードでついていけない
一章は空やってないとここ何処?こいつら何話してるの?になる
二章は零碧やってないとここ何処?こいつら誰?になる
シリーズ通してやってる信者向けゲーム
2017/10/03(火) 09:52:21.28ID:ERkHTWCb0
スイッチの期待作なんで言えねんだよ!
2017/10/03(火) 09:52:51.48ID:Yqxd4DLQ0
ストーリーゴミだけど戦闘が面白いんだよ
って力説してる奴いたけど本当?
2017/10/03(火) 09:53:26.16ID:0Vb7J6dm0
丁寧に作ってると遊んでると感じるしまぁまぁ面白いけどそこ止まりなんだよな
シリーズやった事ある人はいつ終わるんだよ!!と思ってる人も居る
2017/10/03(火) 09:59:44.65ID:Ak20LZ4N0
無理
閃どころか初期作からやらないとわけわからんぞ
2017/10/03(火) 10:03:14.80ID:wC+yG7+Q0
ドラゴンスレイヤーからやれと?
作品多すぎて把握しきれん…
2017/10/03(火) 10:08:44.99ID:RRBI69eG0
家族のアクションゲームの奴なかった?
あれやりたいな、あれやればストーリーだいたいわかるだろうし
2017/10/03(火) 10:14:00.93ID:GOhud+XSM
1や2って、vitaがいるの?
全部PS4で発売されればいいのに
2017/10/03(火) 10:14:37.40ID:lEcEUMewd
1をやらず2をやるよりはマシ
でも楽しめない
2017/10/03(火) 10:15:08.22ID:gBWQjs8zd
買わない奴が持ち上げて楽しむゲーム
2017/10/03(火) 10:32:03.49ID:Ytu1DIwDa
>>1
社員なら楽しめますよ
2017/10/03(火) 10:40:31.43ID:0Vb7J6dm0
>>20
持ち上げてる9割りは信者と社員
23名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 10:52:30.30ID:Hw871tFi0
結局3でも風呂敷畳まなかったのか?
2017/10/03(火) 10:54:47.65ID:JupsLkyS0
スレの流れに笑ったw
まぁ自分は嫌いじゃないが熱心なアホが他ゲー叩いたり所構わず布教活動してたりして
うんざりしてる人が多いのも事実だから仕方ないと思う
2017/10/03(火) 11:00:55.59ID:0Vb7J6dm0
>>23
信者からもこのシリーズが今世紀中に終わるの?って言われてるんで・・・
26名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 11:04:30.45ID:Hw871tFi0
>>25
マジか
ストーリー完結したら買うわ
2017/10/03(火) 11:06:10.50ID:pbhXQ+4t0
まだ閃続くのかよ?w

もう信者も引っ込みつかないんだろなw
2017/10/03(火) 11:06:44.35ID:KyBemu460
空の軌跡からやるとかくっそ面倒だな
カシウスも今じゃ雑魚なんだろ?
2017/10/03(火) 11:09:20.92ID:l7o8T1Ey0
マジレスすると
空とか零をやってからではむしろ楽しめない
なんじゃこりゃってなるから閃3からやったほうがいいよ
2017/10/03(火) 11:11:53.36ID:vRnSoTADd
ファルコムは既存客だけで商売するスタイルだから、新規には優しくない
既存客に対してはこれでもかってアピールする
前作どころか旧作やってないとわからない用語やキャラを、さも知ってて当然のように入れてきたりする
31名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 11:15:56.10ID:HO5A7+Ch0
三国志みたいなもんなんで、北伐とか赤壁の戦いから入っても、
自分でいろいろ調べてるうちに自然と知識は増えて楽しめるようになるだろ。
2017/10/03(火) 11:27:42.63ID:Jn3DrTFh0
最近のは知らんが、ガガーブトリロジー3作は結構薄い繋がりだったよね
5には4の主人公達が出たりしてた気はするけど
2017/10/03(火) 11:39:18.97ID:NArswfidM
ああこのシリーズはどうなるんだろう

おまえら孤独死

おまえらの物語終了
2017/10/03(火) 11:39:57.05ID:Os4avRAr0
濃厚な信者ゲーだからな
2017/10/03(火) 11:41:56.10ID:OQEcezj5d
>>30
それは軌跡だけだろ
イースなんて最新の8だけやってもなんら問題ない作りだぞ
2017/10/03(火) 11:45:58.61ID:OQEcezj5d
ちなみにイース8の続投キャラ
アドル 言わずと知れた主人公
ドギ 相棒。ガチムチ
グリゼルダ 前作の主クライアント。今回はチョイ役

わずかこんだけ
前の話とか一切知らなくても問題ない
2017/10/03(火) 11:51:46.04ID:izJbgAHFM
ガガーブはきちんと1作毎に完結してるし
続編が過去だから新しい伏線が発生しないので
とても同じ会社が作ってるとは思えない、多分社員が入れ替わってるんだろう
38名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 11:55:45.95ID:HO5A7+Ch0
>>36
まあ、アドルなんかファルコムのマリオみたいなもんだからな。

まあ、シリーズ知ってれば「アドルが客船で旅してる」って時点で、
もう避けようもなく今回も遭難するとセルフネタバレされてしまうくらいだな。
2017/10/03(火) 11:58:38.18ID:1zohu41B0
ザナドゥからやらないと無理
2017/10/03(火) 12:00:46.31ID:twEhANdqd
過去作まったくやってなくて何も知らん状態でやってるけど普通に楽しめてる
色々平行してやってるから1章も終わってないけど
41名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 12:11:29.24ID:HO5A7+Ch0
>>37
そのガガーブトリロジーで新規に優しい設計にして
「今作から遊んでも大丈夫」といくら説明してもダメだったから
今の軌跡シリーズが始まったんだよな。

ちょうどpc割れが増え始めてたのと、メーカー側の対策が不十分なのも重なったんだろうけど。
結局シリーズ進むごとに「続編だから分からないんでしょ」と新規ユーザーは純減していった。

これを逆手にとって軌跡FC/SCが企画されたんだけどな。
「継続した固定ファンが面白いと思うもの作るしかない」
と割り切った方が、結局はヒットしてる。
2017/10/03(火) 12:14:28.41ID:u6daHR/GM
ドラゴンボールやナルトやワンピースを
途中から読んで楽しめるなら楽しめる
2017/10/03(火) 12:21:19.46ID:MZ9n4CKh0
DQ11ストーリー考察スレですら
DQ1〜3やってないときついと思うぞ

5CHのスレみながらやる、あるいは
終わってからスレオン楽しみたい的な人は
最低限、閃1からやらないと楽しめない
2017/10/03(火) 12:21:42.52ID:twEhANdqd
漫画やアニメでも途中から見て面白いから最初から読み返すって普通にあるよ
てか龍が如くは維新から入って本編は0→極→6しかやってないけど面白かった
2017/10/03(火) 12:25:03.33ID:twEhANdqd
違った、最初は維新じゃなくて見参だったわ
あと本編は実写のが最初だったわw
46名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 12:30:26.68ID:HO5A7+Ch0
>>43
それは
「るろうに剣心は、明治維新がどういうものか知らないと本当には楽しめない」
くらいの意見だと思う。

確かにそういう部分もあるだろうけど、るろ剣だけ読んでても普通に面白さはある。
逆に歴史を知ってることで「おかしいだろ」と納得いかないことだってあるし、
興味が芽生えたら色々と過去に遡って調べてみるって事でOKだと思う。
47名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 12:30:51.67ID:BxcueagVd
正直聞いていたほどではなかったと言うのが本音ですが
48名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 12:32:26.82ID:VePN/y5aa
無理
2017/10/03(火) 12:36:37.98ID:uAPg763bd
ゲームがつまらないか面白い以前についていけないので無理
やめとけ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 12:36:43.68ID:hHMx7DP4M
信者だけがマラソンしてる閉じコンの代表格
51名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 12:43:13.21ID:LWncN2ow0
戦闘に勝ったらこっちが跪いてるRPG
「やりますねぇ!」の応酬が好きな人向け
2017/10/03(火) 12:54:07.88ID:YjkXytO10
ファルコムのゲームなんてやったことある人は少ないのに
着々とアンチを増やし続けてるよな
社員はスレ建て辞めた方がいいよ?
2017/10/03(火) 12:58:29.86ID:OQEcezj5d
>>51
このパターンなんなんだろうね
54名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 13:01:58.83ID:ycjDz2Imd
>>1
>>52
面白いかどうかの前に社員がスレ建てまくって気持ち悪いから買わなくていいよ
2017/10/03(火) 13:03:40.62ID:BW9QJOpaM
丁寧に作ってあるよ
子供のお遊戯レベルではあるが
2017/10/03(火) 13:10:00.41ID:NH0ojHKNa
こういう過去作から全部繋がってる系のゲームて本当途中参加出来ないからゴミだわ
自ら間口狭めて何やってるんだよと
2017/10/03(火) 13:19:43.73ID:8FgqNz+I0
全然無理話も理解できんしキャラに愛着ないとつまらんぞ
2017/10/03(火) 13:25:24.50ID:JupsLkyS0
閃の軌跡3はハーメルの悲劇に超蛇足すぎる後付けをしたのが嫌だったな
今更呪いでしたってなんやねん
あとクロウ含めどんな種族であろうとキャラがポンポン生き返りすぎ
どうせあのキャラも生き返るだろ4で
2017/10/03(火) 13:41:01.37ID:cWykN59Td
.hackは無印もアニメもスルーでG.Uから入ったけど面白かった
60名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 13:48:33.96ID:T+QphWCja
続編商法やりすぎだろ
魔装機神シリーズかよ
2017/10/03(火) 13:59:28.54ID:lP0a3ILB0
彼は〜あいつは〜とか知ってる人ならピンとくるやつがきにならないなら
2017/10/03(火) 14:08:55.68ID:We8C4nBq0
無理1はちゃんとクリアしたけど2は途中で投げたしな
そんな俺でも結構きつい。ただ今作はドラクエ11並みに面白いしボリュームが凄すぎる
2017/10/03(火) 14:27:45.62ID:94HFaEDvd
ドラクエの名前出すなや
2017/10/03(火) 15:02:41.51ID:G7F1bq8jd
軌跡3の後にP5は結構ストレスだな、主に戦闘が
2017/10/03(火) 15:41:14.97ID:HG46fDGE0
ベルセルクの13巻から読み出すようなスレか
2017/10/03(火) 15:49:26.89ID:9xbOJT2cd
いくらアンチが多いと言っても尼レビューの役に立ったはもはやズタボロだな
正直映画サイトなんかでも役に立ったで投票されてるレビューが一番頼りになるからやっぱゲームとしては微妙っぽいな
67名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 17:00:00.25ID:n1t9YhC30
マジレスするとAmazonのレビューにすべてが書いてあるからそっち見るべき
要約すると閃1閃2は最低限やらないと無理
2017/10/03(火) 17:01:52.95ID:ms7ySf3V0
緑色のドラスレからプレイしてこいよ!
2017/10/03(火) 18:37:09.17ID:fqah2G4wd
最初からやり続けてるやつは楽しめてるの?はじめからやる価値あり?
2017/10/03(火) 19:25:41.60ID:QE5iWumP0
閃の軌跡2って、pcで発売予定ないの?
2017/10/03(火) 20:10:21.80ID:wSs8ZbeX0
○○の軌跡、の○○の部分はがっつり繋がってるからやったほうがいいわな
まぁストーリー自体は今ままでのストーリーをソコソコ見られるのがあるから、ソレ見りゃわかるっちゃわかるが
実際やってるのとじゃやっぱキャラ等に対する思い入れに差も出てくるしねw
軌跡自体はかなり世界観やストーリーが作り込まれてる作品だから、RPG好きならやっても損しないんじゃね
2017/10/03(火) 20:42:54.96ID:FLnhF1q1d
社員さん夜遅くまでお疲れ様です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています