やったぜ
http://natalie.mu/eiga/news/258762
宮崎駿と宮崎吾朗が、スタジオジブリの新作をそれぞれ制作していることがわかった。
これは、スタジオジブリ代表取締役プロデューサーの鈴木敏夫が、11月28日付けの書面を通じて発表したもの。
鈴木によれば宮崎駿は手描き、宮崎吾朗はCGにて制作を進めている。
鈴木は、宮崎駿の新作について「タイトルは『君たちはどう生きるか』。内容は、タイトルとは随分と印象が違う。
大ファンタジーだ。内容を読んで、ぼくには宮さんが引退を撤回する理由がよくわかった。『風立ちぬ』では終われない。
宮さんの面目躍如は、やはり“冒険活劇ファンタジー”だった」と説明する。
さらに次の企画も進行中で、鈴木は「ジブリは映画を作り続ける。それがジブリの本道だ。
やり続けるしかない。ダメになる日まで」と思いをつづった。
探検
【朗報】宮崎駿の新作ジブリ映画、“冒険活劇ファンタジー”だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/29(水) 19:40:04.43ID:7bf4sVPQ0NIKU
2名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 19:41:36.97ID:Tx2Qqavf0NIKU きたーw
2017/11/29(水) 19:42:44.75ID:7IbMASKLdNIKU
大層なテーマつけて何回にはすんなよ
4名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 19:45:13.07ID:j68OVVi80NIKU ようやく戻って来たか
2017/11/29(水) 19:45:56.60ID:bZ5I/kol0NIKU
冒険活劇と見せかけてのゲド戦記ルートだろどうせ
2017/11/29(水) 19:48:02.87ID:CQ9g8GFndNIKU
ゲド戦記のTVCMは露骨すぎて引いたな。
2017/11/29(水) 19:48:12.42ID:1EVkoGEp0NIKU
こんな情報公開まで隠してた方が面白いのに
8名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 19:48:49.53ID:sDN9n11FdNIKU ゼノブレイド2とテーマ被ってるやんw
9名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 19:49:13.88ID:ozb9F3rKpNIKU じゃあなんで動画マン解大量雇したの
2017/11/29(水) 19:49:41.08ID:DdNG9u6J0NIKU
でももうジブリスタッフは戻らないだろ。
完成したとしてもコレジャナイ感しかないと思うぞ
完成したとしてもコレジャナイ感しかないと思うぞ
2017/11/29(水) 19:50:11.65ID:XWqitaVA0NIKU
ナウシカの続編はよ
2017/11/29(水) 19:51:50.59ID:PgOfpPlQaNIKU
ダメになる日までっていつよ?今でしょ
13名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 19:52:01.37ID:5jl5j4t+0NIKU >>9
動画卍解大量雇ってなんだよ
動画卍解大量雇ってなんだよ
2017/11/29(水) 19:52:05.61ID:XMXqQZJ00NIKU
ファンタジーで説教するんじゃないの?
2017/11/29(水) 19:52:10.54ID:IRu0v1FG0NIKU
もう枯れてない?大丈夫?
2017/11/29(水) 19:53:41.38ID:Nq9Qgo+n0NIKU
でもわかりやすく売れ線の話ではないんだろうな多分…
2017/11/29(水) 19:54:28.34ID:/z2+azBJ0NIKU
人を切り捨てたところに未来があるとは思えないな
2017/11/29(水) 19:55:05.98ID:1EVkoGEp0NIKU
アニメ会のネテロ会長ポジなんで最後に一発かましてほしい
20名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 19:57:48.18ID:qjlt9LwPaNIKU ラピュタを超える傑作くるー
21名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 20:00:15.60ID:5jl5j4t+0NIKU ドワンゴが関わったことが決定打だと思ってるよ
川上は顔掻きむしって死ね
川上は顔掻きむしって死ね
2017/11/29(水) 20:04:02.99ID:Tb4vaoY40NIKU
ドワンゴなんかより鈴木敏夫の方が有害だろ
あいつが芸能人をキャスティングしてんだからな
あいつが芸能人をキャスティングしてんだからな
2017/11/29(水) 20:04:19.88ID:Wrj49ipO0NIKU
FF16の原作やってもらいなよ
2017/11/29(水) 20:05:08.09ID:BYjB3G9JaNIKU
ナウシカ漫画版は宮崎吾朗のためにとってあるんだろうな……
2017/11/29(水) 20:07:02.47ID:LnGdiBXO0NIKU
ラピュタ2きたか
27名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 20:15:17.86ID:yQt7brIkdNIKU 引退(休暇)
2017/11/29(水) 20:21:59.07ID:GZabQcxo0NIKU
ハウル2きたか
2017/11/29(水) 20:24:27.80ID:KjpfbtX5dNIKU
人に問う前に、「俺はどう生きるか?」の結論を出す方が先だろ
2017/11/29(水) 20:24:38.75ID:w6lDZzVv0NIKU
色指定のやっちんも亡くなったし
動物系の原画支えてきた二木女史なんかも亡くなっちゃってるんだよなぁ
動物系の原画支えてきた二木女史なんかも亡くなっちゃってるんだよなぁ
2017/11/29(水) 20:28:58.09ID:w6lDZzVv0NIKU
>>31
その答えがこれだろ。
豚の頃に言ってた「グレートリセットなんてない。美しい幕なんて下りてこない。
我々は病気や社会問題でぐちゃぐちゃになりながら、無様にやっていくしかない。」って話
まさにパヤの今後の生き方&死に方そのものになっちゃった。
その答えがこれだろ。
豚の頃に言ってた「グレートリセットなんてない。美しい幕なんて下りてこない。
我々は病気や社会問題でぐちゃぐちゃになりながら、無様にやっていくしかない。」って話
まさにパヤの今後の生き方&死に方そのものになっちゃった。
2017/11/29(水) 20:43:30.26ID:hR37B+E+MNIKU
まあ最後まで足掻くしかないんだよ
2017/11/29(水) 20:44:09.61ID:3X+WCO79aNIKU
2017/11/29(水) 20:44:11.22ID:LditfPu0aNIKU
お前らこういうのは板違いって騒がないんだな
2017/11/29(水) 20:47:04.87ID:3X+WCO79aNIKU
2017/11/29(水) 20:50:25.83ID:qd8sV4X+KNIKU
ついにon your markの長編化か
2017/11/29(水) 20:50:56.11ID:SrppuP5O0NIKU
タイトルは〇〇の〇〇にしようよ
2017/11/29(水) 21:02:36.35ID:aO0H+vQ0aNIKU
41名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 21:07:35.35ID:eF8xOxbq0NIKU 吾郎に作らせる意味ある?
43名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 21:17:23.82ID:eF8xOxbq0NIKU2017/11/29(水) 21:18:05.21ID:CuL55SvrMNIKU
吾朗作品のつまらなさは異常
45名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 21:19:02.35ID:kqUCH13R0NIKU 晩年の作品が余りにも不評だったからラピュタみたいなの作るのかw
でもジジイにはああいうのキツイぞ
ジェネレーションギャップがあるからな
相当な映像演出センスも求められるし多分失敗するw
でもジジイにはああいうのキツイぞ
ジェネレーションギャップがあるからな
相当な映像演出センスも求められるし多分失敗するw
2017/11/29(水) 21:19:53.60ID:Ft/5gGro0NIKU
これも全滅エンドにするのか
2017/11/29(水) 21:21:20.25ID:fGfROJQZ0NIKU
で、またラスト説教エンドと
2017/11/29(水) 21:22:57.05ID:ta5MwIq10NIKU
>>40
キーアイテムってだけらしい
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/28/hayao-miyazaki_a_23259511/
「その本が主人公にとって大きな意味を持つという話です」
キーアイテムってだけらしい
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/28/hayao-miyazaki_a_23259511/
「その本が主人公にとって大きな意味を持つという話です」
2017/11/29(水) 21:29:34.25ID:3S5Y8ye0dNIKU
もう欲望を解き放ってロリとミリタリーの融合を完成させろよ
必死に俺は軍オタではないと言い訳しながら蘊蓄語ってる場合じゃないぞ
必死に俺は軍オタではないと言い訳しながら蘊蓄語ってる場合じゃないぞ
2017/11/29(水) 21:40:24.08ID:UvUYyTTIaNIKU
なんだっけ昔翻訳小説の挿絵をパヤオが描いててそれが凄く魅力的だったんだよ
アレを最後に映画化してくれないかな
アレを最後に映画化してくれないかな
2017/11/29(水) 22:00:19.80ID:hFrSIAev0NIKU
いや、風立ちぬで終われよ
冒険活劇だとはっきり劣化が分かっちゃうじゃん
冒険活劇だとはっきり劣化が分かっちゃうじゃん
2017/11/29(水) 22:07:13.10ID:TQ5KNw9Y0NIKU
パヤオの説教なら2時間正座して聞くよ
53名無しさん必死だな
2017/11/29(水) 22:44:01.52ID:DGtJUbfT0NIKU 俺達のポケットには入らないとかなんとか言って閉めるんでしょ
2017/11/29(水) 23:02:58.16ID:TGX5cUuo0NIKU
吾郎っておい
2017/11/29(水) 23:22:35.51ID:wRQNzwNs0NIKU
家族愛だの
人の繋がりが大切だの
言ってるが
吾郎と向き合えてない
ハヤオに
なんの説得力も父性もない
まさに絵空事
人の繋がりが大切だの
言ってるが
吾郎と向き合えてない
ハヤオに
なんの説得力も父性もない
まさに絵空事
2017/11/29(水) 23:27:18.22ID:eiMLq5tD0NIKU
吾朗の作ったフルCG山賊はくそつまらんかった
57名無しさん必死だな
2017/11/30(木) 02:33:41.52ID:1E/Y6wnO0 吾朗はどうでもいい
2017/11/30(木) 02:39:36.59ID:nOY2jktw0
ゲド戦記のことを思い出させるようなコメントはやめろ
原作は最高だったのに
原作は最高だったのに
59名無しさん必死だな
2017/11/30(木) 09:20:15.35ID:U4S+Z3Vga ジブリ版のキングダムハーツはよ
60名無しさん必死だな
2017/11/30(木) 10:01:25.61ID:cAlWpqUq0 ジブリはアニメーター大量解雇したので
庵野とカラーのアニメーター動員すると見た
庵野とカラーのアニメーター動員すると見た
2017/11/30(木) 10:06:37.45ID:tpqvSKvh0
結局エヴァはもう新作作らないの?相当なブーイング受けたみたいだけど
2017/11/30(木) 10:08:08.29ID:ywEDPdcN0
もう一度ラピュタみたいなの作ってくれ
2017/11/30(木) 10:08:55.81ID:NRSCueRHa
「ラピュタみたいなの」と言っている次点で永久にラピュタを越えるものは出ないよ
2017/11/30(木) 10:12:44.84ID:NRSCueRHa
創作活動は常に「今までに無いもの」を探求するべきだし追求するべきだし模索し続けるべき
もちろん事業である以上利益も確保しないと継ぎに繋がらないから、苦渋の決断でシリーズを作らざるを得ない時もある、綺麗事だけじゃ済まないのは悲しい所
それでも尚、その先に見据えるべきは「新しい何か」で有るべきなのは間違いない
ましてや余命どのくらいか先が見え始めて来たクリエータなればこそ、より一層「新しいなにか」を目指して欲しいし、ファンとしてはそう来たか!という「驚き」を期待したい
もちろん事業である以上利益も確保しないと継ぎに繋がらないから、苦渋の決断でシリーズを作らざるを得ない時もある、綺麗事だけじゃ済まないのは悲しい所
それでも尚、その先に見据えるべきは「新しい何か」で有るべきなのは間違いない
ましてや余命どのくらいか先が見え始めて来たクリエータなればこそ、より一層「新しいなにか」を目指して欲しいし、ファンとしてはそう来たか!という「驚き」を期待したい
2017/11/30(木) 10:16:55.59ID:tpqvSKvh0
大量解雇した後は宮崎の幼年期を受け手に押し付けるような
古臭い時代が多いから俺はダメだと思う
千と千尋とか宮崎以上に周りの人間が優秀だった
古臭い時代が多いから俺はダメだと思う
千と千尋とか宮崎以上に周りの人間が優秀だった
67名無しさん必死だな
2017/11/30(木) 12:16:14.54ID:xxCtAtDN0 世界的に日本コンテンツの時代
2017/11/30(木) 12:30:50.83ID:WNFhiYbid
2017/11/30(木) 12:42:41.61ID:dkwCqG5o0
ラピュタと比べられて結果ラピュタには絶対に適わない。
2017/11/30(木) 12:43:54.85ID:+Fz/3C9JM
活劇はあれで極まっちゃってるもんな
74名無しさん必死だな
2017/11/30(木) 14:29:21.03ID:Bsm5/yuv0 金田って手描きアニメーション止めて
スクウェアのCGオペレーターになったの?
スクウェアのCGオペレーターになったの?
75名無しさん必死だな
2017/11/30(木) 14:39:50.64ID:TIW0mADl0 アメリカのCGアニメのラセターって人
わいせつで停職になったらしいね
わいせつで停職になったらしいね
76名無しさん必死だな
2017/11/30(木) 14:42:34.20ID:TIW0mADl0 ラピュタの作画監督は丹内司だから
ゲハのアホゆとりは金田の名前出せば通ぶれると思ってんだ
ゲハのアホゆとりは金田の名前出せば通ぶれると思ってんだ
2017/11/30(木) 14:44:07.16ID:J6u4YdR4p
もののけ姫を超えてくれ
あとナウシカを原作準拠の3部作で作り直せ
あとナウシカを原作準拠の3部作で作り直せ
79名無しさん必死だな
2017/11/30(木) 17:46:42.50ID:stg0ZObU080名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 00:18:23.27ID:qANAvuMB0 ニコニコが落ち目だし
川上もそろそアニメーター達のように解雇しろよ
川上もそろそアニメーター達のように解雇しろよ
81グリグリくん ◆06mwKdPdbw
2017/12/01(金) 00:29:00.41ID:F1vFXsbi0 俺が今までサブカルチャーを見てきた経験からすると失敗する可能性が高い
「まず若々しいセンスでエンタメ作品を作り名を挙げる」
↓
「その過程で世間に馬鹿にされまくる。「所詮◯◯だ」みたいな言い方をされる」
↓
「名声を得てもその時のコンプレックスが忘れられずなんとか社会に対して
マウントを取れるステータスが欲しくなる」
↓
「作品がどんどん社会派になったり独自の哲学を盛り込んだオナニー風になっていく」
↓
「そのまま老いていき若々しいエンタメのセンスがほぼ失われる」
↓
「世間に受けなくなりようやく自分が失ったものの重大さに気がつく」
↓
「若々しいエンタメのセンスを思い出そうとジタバタし始める」←宮崎駿は今ここ
多くの表現者がこのパターンにハマって苦しんでいる
宮本茂、松本人志、鳥山明
黒澤明もこれだったらしい
「まず若々しいセンスでエンタメ作品を作り名を挙げる」
↓
「その過程で世間に馬鹿にされまくる。「所詮◯◯だ」みたいな言い方をされる」
↓
「名声を得てもその時のコンプレックスが忘れられずなんとか社会に対して
マウントを取れるステータスが欲しくなる」
↓
「作品がどんどん社会派になったり独自の哲学を盛り込んだオナニー風になっていく」
↓
「そのまま老いていき若々しいエンタメのセンスがほぼ失われる」
↓
「世間に受けなくなりようやく自分が失ったものの重大さに気がつく」
↓
「若々しいエンタメのセンスを思い出そうとジタバタし始める」←宮崎駿は今ここ
多くの表現者がこのパターンにハマって苦しんでいる
宮本茂、松本人志、鳥山明
黒澤明もこれだったらしい
82名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 08:51:28.99ID:qANAvuMB0 アホは宮崎が若い時に作った未来少年コナンに
公害批判の社会派メッセージが無いと思ってます
公害批判の社会派メッセージが無いと思ってます
83名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 08:53:52.84ID:Q7kF3zI00 初期作の様な説教臭さ無いなら久しぶりに見る気になるけど
もののけなんかのように説教臭いならどうでもいいな
もののけなんかのように説教臭いならどうでもいいな
2017/12/01(金) 08:56:11.16ID:AJ45MIDjM
引退したのだから
映画を作るなんて誤報だろ
映画を作るなんて誤報だろ
2017/12/01(金) 09:43:09.13ID:4IfPrl6Cp
アニメーションとして面白ければ話はどうでもいい
アニメーションはいまだもののけ姫を超えるものを作れていない
もののけ姫には釘付けにされるだけの絵力があった
話が難解なんてのは些末なことだ
アニメーションはいまだもののけ姫を超えるものを作れていない
もののけ姫には釘付けにされるだけの絵力があった
話が難解なんてのは些末なことだ
2017/12/01(金) 09:43:38.86ID:o1hb9TcQ0
いいんだよ
どんなに才能が枯れてもパヤオが映画つくってくれるだけでワイは嬉しいわ
カリオストロとかラピュタとかの頃みたいの作るのはもう無理なのはみんなわかってるやろ
例え、晩節を汚そうとも死ぬまでアニメ携わって作ってほしいわ
どんなに才能が枯れてもパヤオが映画つくってくれるだけでワイは嬉しいわ
カリオストロとかラピュタとかの頃みたいの作るのはもう無理なのはみんなわかってるやろ
例え、晩節を汚そうとも死ぬまでアニメ携わって作ってほしいわ
2017/12/01(金) 11:36:24.22ID:NK3/4waH0
カリオストロってそんなにいいかなあ
あれルパンって感じがしなくてきもいんだけど
あれルパンって感じがしなくてきもいんだけど
90名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 23:21:24.42ID:NTLsj8ds0 高畑は1回も引退とか口にしたこと無いんだよな
91名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 23:24:45.50ID:RnGgglYR0 On Your Markの世界観めっちゃ良かったよなぁ
あれ映画でやってたらラピュタ超えてただろ
あれ映画でやってたらラピュタ超えてただろ
2017/12/01(金) 23:29:23.13ID:mgZeOlj60
タイトル元の原作は共産党員のやつだよな
それも戦時中のだからかなりの武闘派
それも戦時中のだからかなりの武闘派
2017/12/02(土) 07:25:33.86ID:jEG5iXEzr
高畑の名前はこれで久々に見た。
https://i.imgur.com/PY9JneR.jpg
https://i.imgur.com/PY9JneR.jpg
94名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 10:43:53.35ID:FIOmZsn60 高畑の演出では
清太が自分を弱い者いじめしたジャップ社会がより強いアメリカに叩かれて、ザマアwwwと喜びながら火事場泥棒するシーンが最高
清太が自分を弱い者いじめしたジャップ社会がより強いアメリカに叩かれて、ザマアwwwと喜びながら火事場泥棒するシーンが最高
95名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 20:42:21.54ID:T+k1peDK0 >>1
これ2020年ごろ公開だよな?
これ2020年ごろ公開だよな?
2017/12/02(土) 21:00:06.07ID:pIKpYiQg0
ロリキャラはでますか?
97名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 07:28:20.12ID:YB0UIPUn0 駿もやっと吾朗が自分より無能でも許せるようになったか
98名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 07:38:18.64ID:wdLlXwSpp なんだかんだ宮崎駿は唯一無二だから頑張ってほしいわ
2017/12/03(日) 07:43:52.38ID:yt3Nu04G0
鵜呑みにしないほうがいいよ。
ワケわからん超展開を無理やり(精神の)冒険活劇って言い張ってる可能性ある。
鈴木敏夫はそういう男
ワケわからん超展開を無理やり(精神の)冒険活劇って言い張ってる可能性ある。
鈴木敏夫はそういう男
100名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 09:01:18.31ID:D1wb9ouXa 日本て作家性を重要視する傾向があるんかね
ハリウッド的な完全分業でクオリティ高い商作品作ろうとかあんまないよね
ハリウッド的な完全分業でクオリティ高い商作品作ろうとかあんまないよね
101名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 09:06:45.49ID:q+xSnd800 >>99
ポニョを冒険活劇と言い張るみたいな
ポニョを冒険活劇と言い張るみたいな
102名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 09:42:50.42ID:YB0UIPUn0 ポニョは自民党と土建屋と箱モノ行政を倒して
鞆の浦の景観を守った環境保護アニメですが何か?
鞆の浦の景観を守った環境保護アニメですが何か?
103名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 10:28:42.98ID:s/stN8HT0 今敏みたいなのいないのかね
あれを実写化した方が邦画のレベル上がりそうなんだが
あれを実写化した方が邦画のレベル上がりそうなんだが
105名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 21:30:40.66ID:R5BeKDO30 冒険活劇か
「るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜」
のアニメ化かな
「るろうに剣心〜明治剣客浪漫譚〜」
のアニメ化かな
106名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 21:40:20.61ID:Mn+ObaK/0 1997年の
もののけ姫、FF7、新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生 Air/まごころを、君に
この三大コンテンツ揃い踏みがいまだに心に来るから
宮崎駿新作、RFF7、シン・エヴァンゲリオン劇場版を堪能できる日を待ってる
もののけ姫、FF7、新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生 Air/まごころを、君に
この三大コンテンツ揃い踏みがいまだに心に来るから
宮崎駿新作、RFF7、シン・エヴァンゲリオン劇場版を堪能できる日を待ってる
107名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 02:22:32.39ID:9WTC5V1S0 高畑は何作るのかな?
108名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 02:24:58.10ID:PZ2fh9Uf0 シコれるJCくらいのメスガキヒロイン出るの?
109名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 02:45:50.96ID:A6n7RcJg0 >>106
ヴェルサスも作れなかった連中がFF7Rリメイク完成させられるわけねーだろ
ヴェルサスも作れなかった連中がFF7Rリメイク完成させられるわけねーだろ
110名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 03:02:20.79ID:GaD2xhMs0 毛虫の短編映画じゃなかったのか?
あれは、ボツになったのかな
あれは、ボツになったのかな
111名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 03:46:47.65ID:uCFkFLI00 アニメーター募集してたってことはやっぱ全編3Dじゃ満足行かなかったって事なんじゃないのか
112名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 14:38:09.97ID:X1hzY9l20 かぐや姫や山田君みたいに
手描きシーンは手描きの味を強調した画風にすると予想
手描きシーンは手描きの味を強調した画風にすると予想
113名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 14:40:58.94ID:X1hzY9l20 CGシーンは
アナ雪みたいに人形劇風にするかトゥーンシェーディングでセル画風にするか
アナ雪みたいに人形劇風にするかトゥーンシェーディングでセル画風にするか
114名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 14:42:41.36ID:RHDUGPykM 冒険活劇とか言ってどうせゲド戦記みたいなのできるんだろ
115名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 15:07:21.15ID:/3na3b1u0 小難しい理屈抜きでスカッとするやつ希望
116名無しさん必死だな
2017/12/04(月) 16:55:51.70ID:tK37TaQb0 >>115
筋肉がマシンガンとロケットランチャーぶら下げて少女を助けるために単身敵地に乗り込むくらいわかり易いのがいいな
筋肉がマシンガンとロケットランチャーぶら下げて少女を助けるために単身敵地に乗り込むくらいわかり易いのがいいな
118名無しさん必死だな
2017/12/05(火) 01:09:05.15ID:v5sn/Bph0 鈴木は小池みたいに
そろそろ川上と創価学会をジブリから排除しろや
ニコニコと組む気はサラサラ有りませんと言って
そろそろ川上と創価学会をジブリから排除しろや
ニコニコと組む気はサラサラ有りませんと言って
119名無しさん必死だな
2017/12/05(火) 01:15:07.36ID:aHu7lBAO0 何かタイトルから説教臭いファンタジーになりそう
120名無しさん必死だな
2017/12/05(火) 01:15:12.50ID:7vjE23Ms0 >>110
毛虫のボロはジブリ美術館専用だな
毛虫のボロはジブリ美術館専用だな
121名無しさん必死だな
2017/12/05(火) 01:23:10.00ID:Kk1uwuo20 前に冒険活劇とかは若い人が造れば良いんです
みたいな事いってた気がするのは気のせいか?
みたいな事いってた気がするのは気のせいか?
122名無しさん必死だな
2017/12/05(火) 13:17:04.42ID:v5sn/Bph0 ニコニコ動画の衰退が酷いし
アニメーター見本市とNHK龍の歯医者も終って、もうジブリに川上置いとく必要ないだろ
アニメーター見本市とNHK龍の歯医者も終って、もうジブリに川上置いとく必要ないだろ
123名無しさん必死だな
2017/12/05(火) 18:24:34.57ID:B4Scalyd0 またTVで特集組んで若手が駿に恐怖してるギスギスした現場が見られるんだな
124名無しさん必死だな
2017/12/05(火) 21:08:43.13ID:L8Z4shQI0 あのシーンはTHE老害って感じだった
125名無しさん必死だな
2017/12/05(火) 23:31:30.99ID:HRzDSDQFr 古き人ロリコンパヤオ
126名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 00:43:46.05ID:yPT3Iz5v0 宮崎「君たちはどう生きるか?」
ゲハ語に訳すと「ゴキブリだちはどう生きるか?任豚たちはどう生きるか?痴漢たちはとう生きるか?」
ゲハ語に訳すと「ゴキブリだちはどう生きるか?任豚たちはどう生きるか?痴漢たちはとう生きるか?」
127名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 12:31:27.51ID:gMkJMhPd0 米林がこれに負けたら
所詮は宮崎のパシリ、ジブリ離れたら使えない奴って扱いに
所詮は宮崎のパシリ、ジブリ離れたら使えない奴って扱いに
128名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:12:37.38ID:7E3G6e390 キャラ=手描き
メカ=CG
みたいな今のアニメによくある使い分けじゃないだろうな
メカ=CG
みたいな今のアニメによくある使い分けじゃないだろうな
129名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:13:39.48ID:ew4g+mSy0 ゲロ戦記以降酷すぎて無理
130名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:17:43.05ID:MkTOpesq0 ついに駿が冒険活劇浪漫譚を映像化するのか
燕殿の体当たりの活躍に期待
燕殿の体当たりの活躍に期待
131名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:32:23.89ID:jYfn2WhNM よかった
クソみたいな説教映画が遺作にならないなら
それでいいよ
クソみたいな説教映画が遺作にならないなら
それでいいよ
132名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:39:03.74ID:XLRZoCGO0 つまりゼルダか
133名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 01:09:01.15ID:7E3G6e390 回想シーンがナウシカの幼女時代みたいな手描き
それ以外がCGになるんじゃないか
それ以外がCGになるんじゃないか
134名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 01:23:27.03ID:H4c4DR7R0 ジブリはファンタジーじゃないとな
現実的なやつは基本つまらんわ
もう絵的に凄かったらそれでいい
現実的なやつは基本つまらんわ
もう絵的に凄かったらそれでいい
135名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 13:23:36.56ID:ArwofzZk0 ええな
136名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 00:09:54.93ID:cmmJogJD0 鈴木が吾郎を駿の後継者に仕立て上げるための最期のアピール作品だわ
137名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 11:34:41.80ID:klvae/xe0 禁煙してほしいが
死ぬまでタバコ手放さないだろうな
死ぬまでタバコ手放さないだろうな
138名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 15:34:16.32ID:klvae/xe0 新作も風立ちぬなみに喫煙シーンが多そう
139名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 18:23:17.11ID:udZ9/Sd7M 原作読んだやつはいないのかよ?
今本屋行ったらだいたい店頭で平積みになってるぞ
(俺は読んでないなんて言えない....)
今本屋行ったらだいたい店頭で平積みになってるぞ
(俺は読んでないなんて言えない....)
140名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 03:33:14.91ID:vtCEiWjC0 高畑は関わるのだろうか
141名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 05:30:19.08ID:pqWN0Urp0 今更冒険もの作っても大して評価されないよ
もうビデオゲームの方が遥かに体験としてのレベルが高いからね
宮崎ジジイはゲームやらないから知らないんだろうけど
映像だけではどう足掻いてもゲームには絶対勝てない
もうビデオゲームの方が遥かに体験としてのレベルが高いからね
宮崎ジジイはゲームやらないから知らないんだろうけど
映像だけではどう足掻いてもゲームには絶対勝てない
142名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 05:40:13.17ID:NICq0FGq0 ジブリを見に子供を連れて行くような層は、そもそもゲームなんて遊んでないから関係ないだろ
元々ジブリってお前らみたいなのを相手にしたアニメじゃない
深夜アニメとは系統が違う
元々ジブリってお前らみたいなのを相手にしたアニメじゃない
深夜アニメとは系統が違う
143名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 06:40:11.33ID:jE8deu150 やめるやめる詐欺
144名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 11:08:44.44ID:a7IBnCXx0 宮崎駿監督が安倍首相を批判 「歴史に名前を残したいのだと思うが、愚劣だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00003378-bengocom-soci
スタジオジブリ 小冊子 『熱風』7月号 憲法特集 緊急PDF配信
http://www.ghibli.jp/docs/0718kenpo.pdf
宮崎駿 『 憲法を変えるなどもってのほか もう少し早く生まれていたら軍国少年になっていた 』
鈴木敏夫 『 9条 世界に伝えよう 日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる 』
高畑勲 『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00003378-bengocom-soci
スタジオジブリ 小冊子 『熱風』7月号 憲法特集 緊急PDF配信
http://www.ghibli.jp/docs/0718kenpo.pdf
宮崎駿 『 憲法を変えるなどもってのほか もう少し早く生まれていたら軍国少年になっていた 』
鈴木敏夫 『 9条 世界に伝えよう 日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる 』
高畑勲 『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』
145名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 13:46:00.84ID:AH6UTznla >>144
日本の領土で戦争が起きていない
というだけの話で、全く持って「平和」ではないし、さまざまな方法で日本は先の大戦後もさまざまな戦争に加担し続けて来た
そういう現実から目を背け「平和だ」などと言ってしまうのはただの逃避だし
言ってしまえば「日本人さえ死ななければ平和」というひどい差別意識が潜んでる
彼らのような臆病な思想こそが、むしろ日本を危険に追い込む
戦争なんてない方が良い
だからこそ、そのためにも「力の均衡」が大事
周辺各国の勢力地図や武力が変容して来ているんだから、日本も追随しないとバランス崩れる事ぐらいさっさと理解するべき
出来ないなら口をつぐんでおくべきだろう、誰の為にもならない
日本の領土で戦争が起きていない
というだけの話で、全く持って「平和」ではないし、さまざまな方法で日本は先の大戦後もさまざまな戦争に加担し続けて来た
そういう現実から目を背け「平和だ」などと言ってしまうのはただの逃避だし
言ってしまえば「日本人さえ死ななければ平和」というひどい差別意識が潜んでる
彼らのような臆病な思想こそが、むしろ日本を危険に追い込む
戦争なんてない方が良い
だからこそ、そのためにも「力の均衡」が大事
周辺各国の勢力地図や武力が変容して来ているんだから、日本も追随しないとバランス崩れる事ぐらいさっさと理解するべき
出来ないなら口をつぐんでおくべきだろう、誰の為にもならない
146名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 16:52:50.95ID:BLPgxkiD0 さすが宮崎パヤオ
安倍ゲリゾーの愚劣さをしっかり見抜いてるな
安倍ゲリゾーの愚劣さをしっかり見抜いてるな
147名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 17:14:39.41ID:wB8+FNKF0 ドラゴンボールも冒険活劇時代(悟空が子供だった頃)が一番いい
ブルマ可愛いし
ブルマ可愛いし
148名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 01:16:28.00ID:NhxgNIY10 宮崎は完成したら死んでOKなつもりで作ってる
だからは医者から止められてもタバコやめる気ないし、完成したら引退会見する
でも意外ともう何年か生きれそうなので、もう1本作ってから引退して死ぬか・・・となる
だからは医者から止められてもタバコやめる気ないし、完成したら引退会見する
でも意外ともう何年か生きれそうなので、もう1本作ってから引退して死ぬか・・・となる
149名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 01:19:24.94ID:w5ufv72AM タバコと一緒だね
もう一本、もう一本ってw
いち観客としては嬉しいけど、無理はしないでほしい
もう一本、もう一本ってw
いち観客としては嬉しいけど、無理はしないでほしい
150名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 12:33:19.23ID:hz/JxLz/0 煙草吸ってても平気で長生きする人いるからなあ
151名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 12:48:43.85ID:MOdrAq05a 長生きしない人の方が抜群に多いけどな
宝クジ当たる人も居るからなーって言ってみても当たらない人の方が多いわけでね
宝クジ当たる人も居るからなーって言ってみても当たらない人の方が多いわけでね
152名無しさん必死だな
2017/12/10(日) 13:14:27.56ID:NhxgNIY10 最近のドラマとか昭和が舞台でも異常なほどタバコ見せないようにしてる
ジャップ女のオハグロ見せるのがタブーの時代劇みたいだ
宮崎アニメでなければ風立ちぬのタバコシーンも全てカットされただろうな
ジャップ女のオハグロ見せるのがタブーの時代劇みたいだ
宮崎アニメでなければ風立ちぬのタバコシーンも全てカットされただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ S 4-6 G [4/19] 巨人逆転で連勝 岡本6号2ラン、若林逆転2塁打、甲斐2号ソロ ヤクルト5連敗サンタナ落球 [鉄チーズ烏★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- あぼーん
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 3
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 4
- 女子高生、100メートル滑落し意識不明。御岳山 [399583221]
- 【訃報】もちまる😿 [333919576]