X



戦闘が1番面白いアクションゲームwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:37:49.08ID:Hh7sTG3E0
デビルメイクライ
2017/12/03(日) 18:39:02.16ID:MyAvdlahd
これはベヨネッタ2
異論は認めない
ハードがクソだろうが関係ない
2017/12/03(日) 18:39:42.43ID:mBu9u3Yy0
みんなでスッキリ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:40:17.41ID:dwdVjUMDp
MGRとニンジャガブラックと2
2017/12/03(日) 18:40:39.35ID:EzIKiWef0
DMC4SE
2017/12/03(日) 18:41:20.35ID:+/pcYunrd
ブラボ
2017/12/03(日) 18:43:20.08ID:XgEISJUc0
ニンジャガイデン2無印
2017/12/03(日) 18:43:44.93ID:kWIAwNVP0
仁王の残心が好きだから仁王かな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:43:49.95ID:kzL7WQMX0
モンハン
2017/12/03(日) 18:44:22.74ID:HT1EPI4Ma
スタイリッシュ推しだな
2017/12/03(日) 18:45:41.28ID:TKDVD37N0
スプラ2だろな
2017/12/03(日) 18:49:11.80ID:iP3dA5sr0
朧村正
やっぱ2Dだわ
2017/12/03(日) 18:49:21.68ID:WkTu29PN0
バットマン アーカムシティ
2017/12/03(日) 18:49:55.70ID:/wQoy5luM
ゴッドハンド
2017/12/03(日) 18:50:11.68ID:G1sGNAbYd
ドラゴンズドグマよりモンハンの方が面白い
2017/12/03(日) 18:51:32.61ID:+ZXAVhjEd
>>1
デビル名倉イなら同意
ネガキャンされまくってたから期待せずにスチームセールで買ったけどあれ超えるアクションゲーあんの?
2017/12/03(日) 18:52:32.55ID:XgEISJUc0
>>16
ニンジャガイデン2無印はどうだった?
2017/12/03(日) 18:52:38.71ID:/zi85crTa
マリオブラザーズ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:55:08.27ID:dwdVjUMDp
ニンジャガ2は神ゲー
20名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:55:57.67ID:628BvZTld
スマブラ
2017/12/03(日) 18:56:49.84ID:xd2cwkFK0
ゼルダトワプリ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:59:03.30ID:V58awVmFM
360のNINJA GAIDEN2
23名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:59:56.79ID:yPFp/tjJ0
戦闘の自由度の高さで言ったらやっぱりゼルダBOTWは凄い
その辺の宝箱マグネキャッチで敵にぶつけたり
高所からパラセールで爆弾落としたり
ビタロックで丸太や木箱ぶつけたり出来て
戦闘の選択肢が多いので工夫出来てかなり楽しいと思う
24名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:56.98ID:Hh7sTG3E0
>>23
戦闘の楽しさならブレザワよりスカソじゃね?
2017/12/03(日) 19:02:15.02ID:sQQqusnU0
ニンジャガは初代もΣは駄目なん?
流石に初代箱からの移植で劣化してるとは思えんのやけど
26名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:06:45.81ID:V58awVmFM
初代のニンジャガは64のゼルダっぽい箱庭RPG?
360のニンジャガ2は面クリ型のピュアなアクション
2017/12/03(日) 19:07:03.77ID:PRnUfPE0M
>>22
ps3のはアカンの?
2017/12/03(日) 19:08:46.46ID:mM2HGfWLd
ニンジャガ1、2はガチだよな
やる前は箱信者が過剰に持ち上げてんだろと思ってた
本当に愚かだった
2017/12/03(日) 19:10:08.65ID:Qy7hjRnQ0
これはレギンレイヴかフリーダムウォーズ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:02.18ID:gFaFUV9c0
ゼルダbotw
31名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:18.46ID:V58awVmFM
PS3って360の劣化ってイメージ
PS3版は大仏のボスが追加されたり
女キャラが使えたんだっけ?
32名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:56.55ID:yPFp/tjJ0
>>24
スカソはやったことないから知らん
33名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:58.19ID:dwdVjUMDp
Σは敵が少なくなって更に弱くなって歯ごたえ無くなった
後、女キャラが使いにくい
2017/12/03(日) 19:12:19.17ID:/wQoy5luM
2は2で良いよ、女共のエロさとか
ただやっぱ腕足胴体チョンパで血がプシャー爆破ズガドーンの2には敵わん
35名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:13:06.77ID:V58awVmFM
ニンジャガ1のボス アルマはエロカッコイイ
2017/12/03(日) 19:14:10.68ID:PRnUfPE0M
>>13
アーカムナイトじゃダメなんか?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:14:22.54ID:V58awVmFM
血のエリザベートよりアルマの方がカッコイイ
2017/12/03(日) 19:14:35.49ID:NjhFzO/g0
ジャガ2とバットマンアーカムシティかなあ
時点でシャドウオブモルドールあたりか
2017/12/03(日) 19:16:03.37ID:sQQqusnU0
>>27
2なら明確な劣化版だよ
1がどうなのかは俺もやってないから知りたい
2017/12/03(日) 19:16:32.70ID:kWIAwNVP0
ニンジャガ上げる人多いのな
仁王作ってるとこか
41名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:16:41.90ID:4nvCqhVp0
ダクソ&ブラボ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:18:23.15ID:cm+BmaeB0
ニンジャガかベヨ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:19:06.21ID:V58awVmFM
ニンジャガ1はイズナ落としだけでクリアできたけど
ニンジャガ2はイズナ落としだけじゃクリアできないのがスバラシイ
2017/12/03(日) 19:19:36.61ID:Qy7hjRnQ0
ベヨとか適当にコントローラーギャちゃガチャしてりゃクリアできんじゃん
やっぱレギン
2017/12/03(日) 19:24:57.71ID:PRnUfPE0M
>>39
そうなのかあ
PS3版しかやったことないから箱版やりたくなるねえ
箱持ってないけど
2017/12/03(日) 19:28:04.59ID:rmq5gUmZ0
360のニンジャガ2
次にデビルメイクライ4かな
2017/12/03(日) 19:30:30.05ID:1ev+lkzz0
異色だがレギンレイブだな
まぁ面白いというか気持ちいい、だけど
48名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:32:27.72ID:y5Jt4f7G0
DSだとすばせか
2017/12/03(日) 19:34:46.72ID:uEBKjkxR0
ジャガ2はうまい人しか楽しめないから
ベヨ2
50名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:35:25.80ID:V58awVmFM
最近ニンジャガ2やり直してるけどシーマンで死にまくったw
2017/12/03(日) 19:36:48.72ID:ad4xaegcd
レギンレイブは名作
52名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:38:30.90ID:V58awVmFM
ニンジャガ2のアルマジロ
弱点は額の傷
額に爆発するクナイ
倒したあと爆発するから防御解いてはいけない
2017/12/03(日) 19:39:32.45ID:X/dPfR+70
レギンレイヴは普通にボタン操作できる形でリメイクしてほしい
54名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:40:18.08ID:9kjAzKzo0
KH2FM
2017/12/03(日) 19:40:19.46ID:Qy7hjRnQ0
リモプラ持ってなかったのか
2017/12/03(日) 19:42:30.11ID:CBncW/cS0
レギンをボタン操作とかキチガイかよ
なぜわざわざ劣化させようとする
2017/12/03(日) 19:44:54.93ID:uEBKjkxR0
レギンWiiUで買ったが積んでるわ
チュートリアルが操作しながらやるやつならつづけてたと思う(´・ω・`)
2017/12/03(日) 19:46:16.84ID:VtX8DLq00
ジャガシリーズはステージが基本的に
つまんねぇんだよなー
2017/12/03(日) 19:52:07.15ID:IB5rUVku0
ニンジャガ2ほど敵を叩きのめすのが気持ちいいゲームはない
特に鎖鎌は楽しすぎる。天才的な調整だと思うわ
2017/12/03(日) 19:52:24.46ID:0AXmB7CQa
dead cells(小声)
61名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:55:28.43ID:HA70lGWYd
スパイクアウトとアーバンレインかな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 19:59:23.69ID:V58awVmFM
ニンジャガ2のアルマジロって
ニンジャガ1のアルマと関係あるのかな
2017/12/03(日) 20:03:42.02ID:Y4llytwM0
ゲーム総合的にはベヨネッタ2
アクションのみならジャガ2
コンボやるならDMC4SE
爽快感はMGR
2017/12/03(日) 20:07:12.48ID:PuxTvK5k0
ニンジャガ2かベヨ2かな
攻めるのがニンジャガ2で避けるのがベヨ2だから甲乙付けがたい
でも個人的にベヨ2
2017/12/03(日) 20:12:41.86ID:K9HV1vSTd
2Dならファイナルファイト
3Dならダークソウル
2017/12/03(日) 20:13:28.78ID:wlqjlM9f0
oz、shinobi、kunoichi、回避してコンボ決める以外の戦闘を楽しませてくれた
2017/12/03(日) 20:14:48.46ID:8ELF610Za
DARK SOULS1のオンライン
68名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:20:32.91ID:imLwVKoJ0
ファイナルファイト
69名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:25:22.43ID:imLwVKoJ0
>>15
2017/12/03(日) 20:26:57.20ID:jy5VBitu0
ダクソとか言ってる奴はニンジャガやDMCやったことないにわかだろw
ダクソなんて単調で簡単過ぎてつまらねーよ、初見殺しがうざいだけ
そもそも「アクション」がつまらん
71名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:28:14.56ID:y5Jt4f7G0
ダクソはマップや敵の配置が面白い
72名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:29:51.98ID:sbncEC7M0
ps1のレガイア伝説、
戦闘のキー入力で、技が変わる、
どんどん違う技を覚える、
よかったわ、古
2017/12/03(日) 20:30:03.21ID:96w+nyTr0
モンハン
74名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:32:03.59ID:eEGdfoqx0
1とかぶってしまったよ。
今やりなおすと、きっとカメラの切り替えに慣れないんだろうな
2017/12/03(日) 20:32:16.94ID:aa/CpG/a0
ガチャフォース
ってかVSシリーズ作るノウハウはもうカプコン内部には残ってないんだろうか
ガンダムじゃないVSシリーズをまたやりたい
76名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:33:40.41ID:I6GvOm7e0
信長の野望革新
77名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:38:07.58ID:ex6IlIVr0
これはさすがにGODHAND
2017/12/03(日) 20:40:54.23ID:wW7Jkd1G0
アーカムシティのステルス戦はめっちゃやってて脳汁出たな
今年なら仁王一択
2017/12/03(日) 20:42:30.99ID:w+9uaY6s0
ジャガ2は超忍の殲滅戦が地獄だった
クリアしたときの達成感はすごかった
しかしDLCまではコンプできんかった
2017/12/03(日) 20:43:54.85ID:XA8S/5ueM
初代熱血硬派くにおくん
2017/12/03(日) 20:44:59.93ID:FKb4Q0vT0
>>17
ニンジャガは昔どれかしらやったけどキャラの挙動がDMCに比べて重かった印象
82名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:49:06.44ID:2W/78v7Ha
ニンジャガ推し多いなw
2017/12/03(日) 20:53:10.78ID:p6WtNWGl0
リンクの冒険
2017/12/03(日) 20:55:01.18ID:MlS/DYHpK
PS2のOZ
あれほど仲間と共に戦うのが楽しいゲームは他に無い
85名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:00:59.96ID:dwdVjUMDp
DMCはコンボが難しいから苦手だ
86名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:02:51.37ID:UmR3nVZr0
Team NINJAの作品人気あるな
仁王も戦闘の楽しさはダクソよりも優れてるって言われてるくらい評価高いしさすがやで
2017/12/03(日) 21:03:29.51ID:WXJ1XiG50
ソードアートオンラインホロウリアリゼーション
88名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:09:26.15ID:37D7m6dV
DMCは人形と戦ってるみたいでな

GOWは重量感とか演出半端なくて好きだわ

ニンジャガは酔う
2017/12/03(日) 21:13:59.11ID:8tcJhBGFM
PS2のベルセルクおもろかったな
大剣振ってる感のあるゲームはいまだにダークソウル以上だと思う
90名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:15:31.94ID:3rL3AxRd0
やっぱニンジャガイデンなんだよねー
https://www.youtube.com/watch?v=1RmT8VrqY1c
https://www.youtube.com/watch?v=kgBBe5tGqSk
2017/12/03(日) 21:16:21.38ID:+ZXAVhjEd
ロボット物だけどアヌビスも中々
92名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:37.21ID:1wR18Ased
ニンジャガ2、DmC、バットマンのどれかなのは明らか
93名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:19:23.53ID:Mn+ObaK/0
サムライスピリッツ
2017/12/03(日) 21:19:26.17ID:uvWRAeBJ0
>>15
お前ドグマまともにやってないだろ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:20:22.99ID:xBwea7ls0
FF
2017/12/03(日) 21:21:04.87ID:krmdPqZr0
レギンレイヴはモーション操作じゃないと楽しさ、快適さが味わえないけど
パッドでももうちょっと快適な操作が出来てればとは思う
個人的に神ゲーだったけどモーション操作嫌いな人には勧められないし
97名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:30:10.23ID:kzL7WQMX0
スタイリッシュ系いらね
操作忙しいのならスプラトゥーンのがおもろいだろ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:21.44ID:eEGdfoqx0
いや格ゲーのほうがおもろい影丸使いたい
2017/12/03(日) 21:43:54.98ID:4QeAzOpQp
ニンジャガ2かベヨ
どっちも違う方向に尖ってて楽しい
2017/12/03(日) 21:44:06.91ID:HjAi7XU00
>>40
今の若者にとってはこういう認識なんだよなあ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:46:23.30ID:37D7m6dV
若者(40代)
102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:54:17.87ID:R3Huzf7b0
ニンジャガ=板垣なんだけどな 古参からすれば
今のチーニンはなんちゃってやし
2017/12/03(日) 21:57:06.53ID:fgGuyaprM
>>102
仁王やってもいないで批判してる豚www
104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 22:18:45.81ID:V58awVmFM
ジンオウ?ってニンジャガみたいなゲームなの?
2017/12/03(日) 22:23:20.98ID:fAZe/Yln0
ハァッ!ハァッ!せい!おりゃ!
ハァッ!ハァッ!せい!おりゃ!

どれもこんな感じなんちゃうん?
106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 22:30:40.98ID:y5Jt4f7G0
仁王おもろいが、エンドコンテンツが糞なんだよなぁ
一発で状態異常か死ぬから火力で瞬殺ばっかりになるのがなぁ

KH2FMはその点よく調整されてたと思う
107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 22:39:33.50ID:UmR3nVZr0
確かにレベルデザインならダクソやブラボのほうが優れてるとは言われるね
まあどっちも良さがあるから甲乙つけがたいんだけどね
2017/12/03(日) 22:39:57.95ID:YONzbE7W0
ベヨネッタ2
2017/12/03(日) 22:53:46.05ID:uOSeM+FPa
仁王面白かったが、ゴーストオブ対馬も面白かった
2017/12/03(日) 23:01:25.55ID:2iH72aUAa
ニンジャガは端的に良い表すと
CPUがプレイヤーをガチで倒しに来る無双
ある意味理不尽とも取れるほど賢く動いて来る敵を
超人的な忍者スキルで華麗に倒すのが実に気持ちいい
無双にはそのスリリング感がないからな
2017/12/03(日) 23:01:27.37ID:dGvWdTA60
KH2FMが最強なんだよなぁ…
今でもたまにやるわ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:36.42ID:3rL3AxRd0
未来人がおるでー
2017/12/03(日) 23:03:12.46ID:8eL4EMr20
ダクソ決まってんじゃん
2017/12/03(日) 23:03:50.51ID:cRGssDHQ0
まぁニンジャガだろ
2017/12/03(日) 23:05:27.48ID:2iH72aUAa
ダクソはどちらかというとRPG方向の楽しさかな
アクション自体はやや単調かな
2017/12/03(日) 23:07:15.39ID:1MVwAl1p0
>>24
あれは人によるな
ちゃんとセンサーが反応した動きができる人は脳汁半端じゃないけど
そうでない人にとってはクソゲー過ぎる
2017/12/03(日) 23:12:24.80ID:2iH72aUAa
ギラヒムの判定は分かりにくすぎた
あの部分は任天堂らしくなかったな
2017/12/03(日) 23:15:04.60ID:kWIAwNVP0
>>113
ダクソも面白いんだよなー
やっぱりアクションって倒す相手が面白くないとダメなんだよな。ダクソって雑魚の種類も豊富だしボス戦も最高なんだよ
2017/12/03(日) 23:25:35.29ID:rmq5gUmZ0
>>104
ニオウで仁王な。
ニンジャガよりも和風ソウルシリーズって感じ。
2017/12/03(日) 23:26:14.70ID:uOSeM+FPa
ダクソは対戦ゲームだよな
2017/12/04(月) 00:12:45.75ID:a8RjOf13p
GBAの鉄腕アトムは気持ち良かったなと未だに思い出す
プラチナも良いけどトレジャーのアクションも久々にやりたい
2017/12/04(月) 00:33:39.92ID:Y5zPqEtm0
仁王ってニンジャガの武器出てくるのな
2017/12/04(月) 00:35:18.93ID:uCFkFLI00
DMC系とか無双とか全部同じように感じる
まあ3Dアクションで爽快感出そうとすると似てくるわな
2017/12/04(月) 00:38:48.20ID:A6B9xCF00
全部同じって、レバガチャプレイでもやってるのか
特徴的なシステムとかもゲームによって違うし
システムや技を理解してキャラを操作してたら同じように感じる事なんてないと思うけど
125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:49:40.02ID:TSm+iIlQ0
DMC5は作ってる噂あるんだっけ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:57:40.66ID:XGssZWk40
少し進む→結界&敵出現→面白いという戦闘→敵全滅&結界破壊→少し進む→・・・
これがこの流れが苦手で
2017/12/04(月) 00:59:08.36ID:2/0LR5A50
うわああああ戦闘の面白さでゼルダ挙げてる奴おるうううううううwwwwwww
2017/12/04(月) 01:03:33.34ID:VvDsZ7CH0
普通にPSO2かな
ダメージの数字の出ないゲームはつまんねえ
2017/12/04(月) 01:10:18.66ID:pxu1g/RxK
迷わずベヨと言える
2017/12/04(月) 01:12:38.68ID:w82MyP8F0
ニンジャガです
2017/12/04(月) 01:16:15.85ID:n1aSPTc30
ジャンル的にはARPGだけどMount&blade
ただしPC版に限る
132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:26:59.42ID:FYdoaJu+0
ジャガもDMCもベヨもスタイリッシュアクションというアクションの中のマニアックな1ジャンルに過ぎない
シューティングにおける弾幕みたいなもの
133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:33:16.80ID:FYdoaJu+0
>>89
俺と全く同じ考えのやつが居るとはw
ジャガだのDMCだのとは格が違うよな
何よりコンボという概念を過去のものにした流れるような連続攻撃システムが凄い
連続攻撃すると、必ず前の攻撃が終わったところから次の攻撃が始まるんだよ
だから戦ってて同じ動きを繰り返すなんてことは全くない
2017/12/04(月) 01:38:33.16ID:UvDbNkEv0
ベヨかニンジャガだな
2017/12/04(月) 02:32:11.69ID:iyxejgiA0
プラチナにありがちな硬い敵を延々ボタン連打で削るゲーム死ぬほど嫌い
何がスタイリッシュだよ
2017/12/04(月) 02:48:07.77ID:ywsx8bcz0
DMC3SE
ANUBIS
GODHAND
ジャガ2
ベヨ2
ブラボ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 03:44:01.41ID:VbVhfz2Z0
>>109
未来人か?
138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:08:01.55ID:ZlNQwJzN0
>>135
一度も攻撃を喰らわず、適切に攻撃を当ててスマートに勝たなきゃスタイリッシュにはなれない
神谷が作ったシリーズはだいたいそう。
下手くそには正直に下手くそと言うべきだってゲームデザイン
139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:29:39.95ID:Kdcysmdg0
EOEとかやけに絶賛する人がいるが見当たらんな
2017/12/04(月) 04:42:50.78ID:+8RMDjaAK
モンハン&ダクソ

DMC?ねーよw、あんな動きにリアリティ皆無の空中静止糞アクション
神谷ゲーはほんと無理
141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:44:54.56ID:u4DUsVGx0
なんやかんやDMC3SEとDMC4SEだと思う
コンボとかキメまくると脳汁ヤベェ
ドグマも最高
伊津野は格ゲー畑出身だけあってアクションの気持ちよさを心得てるな
2017/12/04(月) 04:45:28.56ID:9fEfECqaa
ブラボのルドウイーク
数多のYOU DIEDの中でようやく動き覚えた時がクソ楽しい
ルドウイークの動き覚えてからは親の敵のように協力でルドウイークばっか殺してた
143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:47:53.07ID:u4DUsVGx0
単純にアクションだけの気持ちよさじゃなくて敵とのヒリヒリしたギリギリ感ならブラッドボーンだな
強ボス戦おもしろすぎ
ダイナミックな演出込みならGOWシリーズすき
2017/12/04(月) 04:50:07.78ID:4fsi4zcwK
これはドラゴンズドグマダークアリズン
145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:56:56.21ID:4fsi4zcwK
ガンダムVSシリーズやな
146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:07:01.39ID:SMszBUzK0
PUBGがモーション追加され過ぎて別物なってるのな
MOみたいなリミット調整もこれだけモーションも付くと見てても楽しいそうだわ
製品になっても値段上げないとはいってるがどうだろうな
147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:10:24.89ID:SMszBUzK0
ああロードオブザフォールンあれは戦闘おもしろい
ザフォージも期待だが
何故か人気ないみたいで2,300円でみつかるし
2017/12/04(月) 05:10:30.78ID:4fsi4zcwK
ハイスピード系なら三國マルチレイド2かな
連続ジャンプ、空中ダッシュなどを使って決める空中コンボ楽しい
巨大モンスターは攻撃力が高く運が悪いとこちらのレベルが高くても一撃で死ぬことも

よりシステムなどがパワーアップした3がやりたいけど厳しいかな
2017/12/04(月) 05:13:08.19ID:cQbqv9Dd0
>>138
ベヨネッタは良いけど
DMCは糞だと思ってる俺が通るぜ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:13:22.95ID:SMszBUzK0
ノーマンズスカイもおもしろい
マイニングとがめられてセンチネルが追いかけてくるが、宇宙まで飛んだら宇宙まで追ってくるし
今ロックオンとか出来るらしいけど
遊んで無いな
2017/12/04(月) 05:44:15.87ID:DS4fZmEH0
テレビテニスからとんでもない数のゲームをやってきた私が答えよう
戦闘が1番面白いアクションゲームは







『仁王』である
152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:48:58.50ID:hAH9Blmg0
DMC4あげてる奴はDMC3やったこと無いのか?
他ゲーに比べれば良ゲーだけど、3と比べたらゴミもいいとこだぞ
リアルタイムSCとスピード、GMOくらいしか良いとこねぇぞ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 06:05:28.55ID:ZlNQwJzN0
>>152
アクション性では進化してたぞ
ダンテの底なしレベルの可能性はヤバイ
SEのバージルもヤバかったし
ストーリーとかのエンタメ部分は確かに格落ちだしボスもクッソ弱かったが
154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 06:52:04.50ID:hAH9Blmg0
>>153
してない
プレイヤーが操作できない時間がめっちゃ増えてる
RTSCでやれること増えても そもそもスタイルアクションが3から劣化弱体化してる
バージルは糞敵に追いついてぶっちぎってかなり良かった
それでもスケアクロウの群れに疾走居合すると ガードで弾かれて止まって、弾いても止まる糞仕様
155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:04:48.56ID:u1ohNlw60
ここまでニンジャガと仁王とDMCが圧倒的人気
156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:06:42.61ID:u4DUsVGx0
>>152
お前こそ4SEエアプだろ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:32:41.84ID:hAH9Blmg0
>>156
プラチナとるぐらいまではやったけど?
2017/12/04(月) 07:35:50.21ID:MunLpU+K0
ニンジャガイデンは1、2とも無印もΣも遊んだけど
Σは物足りなくてやっぱり無印最高
互換来ないかなあ
2017/12/04(月) 07:36:01.85ID:AbreY1QX0
>>157
ダンテをスタイリッシュSSSで倒すトロフィーは誰で取りました?
2017/12/04(月) 07:43:59.65ID:0m2YLKs90
武器、アイテム、エッセンス 首狩り投げ廃止
絶技・忍法気軽に使えねえ
手裏剣弾かれまくって超弱体化
弓ゲー
処理落ち・・ボタン入力のレスポンス悪すぎ
硬直時間長い
断骨・介錯
スーパーアーマーで強引に投げばかり狙ってくる糞AI
クナイクライム・綱渡り・ヘリ
介錯システムの所為で即死しない雑魚
一人しかいねえのに周りに激を飛ばす会話パターンのすくねえ馬鹿AI

と3で散々劣化・余計なもんつけた挙句
更に2であれだけ幻心とのドラマを演じたハヤブサを殺人機械とか言い放った早矢仕はマジでアホだと思う、
161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:45:55.63ID:hAH9Blmg0
>>158
ネロだよ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:18.18ID:hAH9Blmg0
>>161>>159あてね
あと正確にはスーパネロね
163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:51:07.55ID:ZlNQwJzN0
>>160
首狩投げはあるぞ、くっそ決まりにくくなっただけで
ただREやって思ったけど早矢仕が滅茶苦茶スネテ作ったんだなとは感じたな
ヤケクソレベルで前作まであった要素戻してたし
2017/12/04(月) 07:52:02.49ID:AbreY1QX0
>>162
ぜひ攻略法を教えてください!
私はSを出すのが精いっぱいでした
2017/12/04(月) 07:58:02.26ID:toEdeutH0
ロックマンゼロシリーズで回転斬りしながらステージを高速で駆け抜けるあのスピード感
最近のゲームにはそういうのが足りない
166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:59:05.67ID:ZlNQwJzN0
>>164
スナッチで引き寄せて剣で攻撃でガードさせるを繰り返す。
回避か反撃は運が絡むけどランクA超えるとなぜか100%反撃してくるからDTで浮かせてバスターで同じこと繰り返してSSでまた浮かせてバスターして倒せば取れるよ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:59:54.78ID:hAH9Blmg0
>>164
動画探すのが一番早いと思うけど

とりあえず残り4割くらいまで適当に削る
兜割を垂直ジャンプの無敵時間で回避
そのまま空中でスナッチ
これを繰り返してBランクぐらいまで上げる
あとは流れで

バスターとジャンプ無しハイローラーで1ランク上がるの意識すると良い
事前の削りとランク上は、自分で調整するしかないと思う
2017/12/04(月) 08:13:52.65ID:AbreY1QX0
>>167
ありがとうございました!さっそく頑張ってみます
垂直ジャンプが無敵になってるのは知りませんでした
兜割→垂直ジャンプを繰り返してBランクぐらいまでは出るんですけど
その後の流れがどうにもならなくて、さっそく試してみます

本当にありがとうございました
169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:22:18.90ID:TSm+iIlQ0
3にないよ首切り、REで復活
個人的にはニンジャガの楽しさは難易度とか爽快感でもなくて
敵の頭踏んで後ろ取ったり壁があったらそのまま走れたりとか
3Dの空間使っての遊びの部分だから3は走れる壁が殆ど移動部分で驚いたわw
しかも壁に張り付いたらレバー入れなくても勝手に走ってくし・・恐ろしいゲームやで
2017/12/04(月) 08:24:20.74ID:AbreY1QX0
>>166
動画を真似て、2回ぐらいは成功したことがあるんですけど、ランクAからとDTで浮かせてバスターは知りませんでした
その方法ももう一度試してみます

本当にありがとうございました!
171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:31:07.13ID:ZlNQwJzN0
>>169
というか3はセリフにセンスなかったわ
命乞いをする敵を殺すっていうのはやっぱリュウらしくないわ。リュウって任務優先するけど仁義にはあつい男だったろ。
2017/12/04(月) 08:35:05.06ID:zl/6AenB0
ニンジャガ2だな
飽きやすくて一周すれば満足する俺が超忍クリアまでやりこんだゲーム
173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:39:42.48ID:ZlNQwJzN0
ニンジャガ2は確かに面白かったけどblackの方が駆け引きが多かった印象。
black はエッセンス吸収範囲狭いから残しておいていざという時に引導ってテクニック使えたし
2017/12/04(月) 08:41:40.55ID:AbreY1QX0
ニンジャガシリーズがPS4で出たら挫折した超忍をもう一度いどんでみたい

ニンジャガ3は、紅いコートの男へ恐竜を作り出した目的を訪ねたときの「バカ売れ間違いなし」みたいな軽いノリは好きだったな
戦闘になったらどんなに頑張っても通常攻撃が2回ずつしか入らないのは厳しかったけど
2017/12/04(月) 08:42:28.39ID:J+89EWvw0
指が疲れるけど、行くところまで行ったのはやはりベヨかね
個人的にはもうちょっとシンプルな操作だとありがたいが
176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:46:06.40ID:ZlNQwJzN0
>>174
ニンジャガ3は相手のガード固すぎるんだよね
前作の爪忍のクルクル回避を軽く超えてた
いやまぁ、断骨使わせたいんだろうなとは思ったけどさぁ
2017/12/04(月) 08:55:49.99ID:1Np6e1iba
>>173
2もエッセンス残しとけるじゃん
blackのほうがすぐ消えるからいざというときに使えなかったぞ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 09:02:17.05ID:ZlNQwJzN0
>>177
あれガード押してないとすぐ吸うから猶予に余裕ないんだよね
blackは戦闘中に限れば余裕がありすぎるからこのテクニックかなり使えるよ
開幕絶技での待ち構えとも相性抜群だった
2017/12/04(月) 09:05:20.20ID:AbreY1QX0
>>176
おまけに雑魚敵全員が、いっせいに一直線に襲ってくるのも厳しかったね
無双ゲームでも円陣を組むか、取り囲んでから襲ってくるというのに
2017/12/04(月) 09:06:08.73ID:zl/6AenB0
エッセンス周りは断然2のが使いやすかったわ
2017/12/04(月) 09:17:49.51ID:tkRYuiH2a
格ゲー入れないなら箱○のニンジャガ2かな
格ゲー入れたら鉄拳
182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 12:23:33.51ID:u1ohNlw60
ここまで討鬼伝なし
2017/12/04(月) 12:24:52.85ID:jMkhQV40p
ニンジャガイデン2
2017/12/04(月) 12:26:40.81ID:NrJ3BJuip
>>182
そりゃつまらんから名前出ないんだろ
2017/12/04(月) 12:30:27.12ID:h7LtqgjJr
ガーヒー
2017/12/04(月) 12:55:12.12ID:BBV6Hl+fM
ニンジャガ2は悟りまではクリアできた。超忍は無理
2017/12/04(月) 14:22:48.22ID:srqZVV7od
ドラゴンズドグマ
DMC
モンハン
2017/12/04(月) 14:47:43.82ID:PG4a4Cewp
デッドライジング3
189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 15:37:14.29ID:tMEkC4syd
Warframe
アクションとアビリティのビルド構築の多様性
操作性の爽快さ

何よりプレイヤー達の意向を汲んで武器種を
一から作るのは頼もしい
2017/12/04(月) 16:31:13.69ID:7YDA57bXa
FF 15オンライン本編のがぶ飲みゲー排除され良くなってる
がここのコアな人には味気ないかもしれんな
2017/12/04(月) 16:46:10.33ID:A9vGdV5i0
360でやったニンジャガ黒と2は面白かった。
特に2は発売当初ダメだダメだ言われてて何が駄目なのか不思議でしょうがなかった。
2017/12/04(月) 16:51:03.92ID:fGq4jclx0
ジェットセットラジオ無印
ガンヴァルキリー
193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:44:36.16ID:TSm+iIlQ0
>>191
初期は処理落ちも酷いしミッション配信のバグでストーリークリアできなかったw
高難易度の調整も異常だし実績狙いの人とか二度とやりたくねえと思った人も多かったんじゃね
194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:55:02.12ID:IIKpiYQHM
ニンジャガ1はゼルダ64みたいな箱庭型
ニンジャガ2は面クリア型
2の方が研ぎ澄まされている
195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 18:58:52.85ID:IIKpiYQHM
ニンジャガ1はプリレンダムービーあり
ニンジャガ2はプリレンダムービーなし
2の方が研ぎ澄まされている
196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:04:44.08ID:IIKpiYQHM
キングオブアクションゲーム
ニンジャガ2
2017/12/04(月) 19:08:28.00ID:XhnRfU70E
>>96
レギンはモーションありきだから仕方ない
そんでもって精度が上がった今こそ続編なりリメイクを出してもらいたいタイトル
2017/12/04(月) 19:10:33.96ID:ctckFuHXa
ジャガ2
2017/12/04(月) 19:29:04.81ID:ctckFuHXa
REも悪くない
トンファーなくなったのが痛いが
200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 19:32:27.14ID:IIKpiYQHM
アクションゲームは2作目が激ムズの法則
マリオ2 龍剣伝2 GAIDEN2
201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 20:45:46.74ID:u1ohNlw60
そういえばダクソも2がちょっとおかしかったな
202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 08:31:41.21ID:1DHLFZ+eM
アーマードコア
203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:24:10.56ID:Rj7e0WMq0
未だにニンシャガだのDMCだのって言ってる奴ばっかでビビる
15年前にタイムスリップしたのかと
204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:28:16.56ID:T/x5kPX10
>>203
アクションゲームがそれだけ進化してないって事
本来アクションゲームって容赦なくプレイヤーを下手くそと罵倒するゲームジャンルだった
今のアクションなんてふにゃふにゃの接待ゲームだよ
2017/12/05(火) 15:45:01.10ID:6ZM8S9MUa
>>203
もう完成されてるからな
実際それより面白い戦闘のゲームなんてないだろ?
206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:27:08.36ID:SGwuEKA50
ゼルダとかPSO2とか言ってる人がいることのほうがビビるわ
それ以外のアクションゲーをプレイしたことないんだろうなって思っちゃう
207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:39:13.50ID:1PyPPPh5r
スマブラはアクションゲームか?
208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:45:40.03ID:aX1foSfv0
>>206
そんな君のイチオシは?
209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 20:16:30.83ID:Rj7e0WMq0
完成されてるとか進化してないとか、全部「スタイリッシュ」アクションのことで、アクションゲームは進化し続けてるよ
2017/12/05(火) 20:20:21.81ID:/f97ZK1z0
シリアスサム
2017/12/05(火) 20:42:03.70ID:YucKzB5Ra
>>209
いや、スタイリッシュとか抜きで単純に面白い
ジャガ2とか自分の反射神経がダイレクトにゲームに反映される
戦闘の面白いゲーム挙げてみてよ?
212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:06:36.27ID:Rj7e0WMq0
フォーオナーが意外と面白いよ
廃課金仕様で叩かれてるけどゲーム自体の出来はなかなか
上左右で攻撃防御するシステム
https://youtu.be/CjuuaNb5rHY
213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:55.44ID:w4XpRcGJM
>>2で終わってた
ゲームパッドだとクソ画質だし起動遅いしでクソハードだけどこれとゼノクロのせいでいつまでも片付けられない
214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:18:16.58ID:exlf4rUp0
マップがどえりゃー広いとかシネマティックとか
どうでもいい方向に進化してる気しかしない
215名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:20.29ID:RCAmuI/sa
アクション下手だけどニンジャガだね
2017/12/05(火) 21:21:43.52ID:fzJApRcw0
ランパート
2017/12/05(火) 21:24:02.49ID:Jms7KTdxd
GOWが意外と名前上がらんのね
俺はニンジャガの方が好みだけど、この二つに割れてると思って覗いたらそんなこともなかった
2017/12/05(火) 21:33:38.68ID:s2ecVipy0
GOWはコンボがイマイチなんだよね
浮かせて○○とかするより広範囲がダウンする弱弱強とかやってる方が効率的だったり
技も当てた後に不利になったりと使い勝手が良くない感じ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:44:33.32ID:VdccOVx20
ニンジャガはモーション変じゃない?
コーエーのゲーム全体的に変だけど

gowは難易度上げるとアクションもへったくれもなくなるけど、標準だとかなり完成されてると思う
2017/12/05(火) 21:45:45.51ID:Gn9sB93a0
3DSあるならすばせか買っておけ
2017/12/05(火) 21:57:48.63ID:NdGJHYZQH
ドラキュラHDでしょう。
あれ程遊び、本気が入り混じった戦いは無い。
2017/12/05(火) 22:23:49.23ID:YucKzB5Ra
>>213
ベヨ2はやりたいけど今からWii U買う気にならん
switchに移植すれば本体ごと買うんだがな
任天堂移植はよ
2017/12/05(火) 22:34:50.21ID:wBXKnzT20
ライズオブナイトメア
2017/12/05(火) 22:35:02.11ID:Gxn7MaTH0
>>212
鯖がクソだから999円でもいらんわ
2017/12/05(火) 22:46:55.10ID:qUlqqwfY0
>>140
動きにリアリティ?
モンハンにリアリティあんの?w
226名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:51:56.95ID:0Xf5tNHpa
バットマン アーカムナイト
ヒーローになった感じが凄い
2017/12/05(火) 22:54:12.18ID:H9QJtMXm0
>>16
俺もデビル名倉イだな
2017/12/05(火) 23:27:30.75ID:9tIj2JvEd
>>227
一部の雑魚敵がゲームデザインした人間の頭を疑うレベルでウザかったけどアクションゲームとしてはシリーズ最高だよね
やりもせずキャラデザだけで叩いてるアホが余りにも多過ぎた
中途半端で終わったんだからとっとと続編出せよ
2017/12/06(水) 01:47:49.69ID:GItvAkPW0
>>226
フリーフローコンバット良いよね
近年のアクションゲームにおける発明の一つだと思う
QTEっぽいところがあるので嫌う人も多いけど、誰でもすぐにでもバットマン気分に浸らせてくれる間口の広さは美点だと思う
2017/12/06(水) 11:16:24.24ID:1MgonaFu0
キャラデザも名倉のほうがカッコいい
231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:15.76ID:Pp434kP60
名倉って何がよかったんだ
見た目だけで何時ものDMCしてたとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。