http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
やっぱ年末の任天堂は化け物だわ
さわらぬ神に祟りなしだと思うよ。PS4も年末はソフト控えて正解
どう考えても売れそうにない「3DSの」マリオパーティが売り上げ4位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/01/01(月) 17:34:21.26ID:L1ylAlbA02018/01/01(月) 17:35:49.62ID:DVbVYyJKd
最近のマリオパーティはクソすぎて(特にアイランドツアー)買う気にならんかったけど
過去のミニゲーム詰め合わせはちょっと欲しいと思った
過去のミニゲーム詰め合わせはちょっと欲しいと思った
2018/01/01(月) 17:38:31.60ID:L1ylAlbA0
Amazonレビュー評価がカービィ同様悪い……
と思ったら、明らかにゴキだかGKのネガキャンがもう入っててワロた
と思ったら、明らかにゴキだかGKのネガキャンがもう入っててワロた
2018/01/01(月) 17:40:48.34ID:brifpSoA0
「マリオのミニゲーム集やりたいが、ボードゲーム部分いらない」
このシリーズの存在だけ知ってた客がこう思ってたのはわかり切ってたことだからな
ミニゲームだけを歴代からなんと100本詰めました
ついに潔い売り方した
このシリーズの存在だけ知ってた客がこう思ってたのはわかり切ってたことだからな
ミニゲームだけを歴代からなんと100本詰めました
ついに潔い売り方した
5名無しさん必死だな
2018/01/01(月) 17:42:50.79ID:q6IGgdBla 一応ボードっぽいのも、あるけど
2018/01/01(月) 17:45:45.84ID:YKxk4i7fa
正直switchで出てたら買ってた
2018/01/01(月) 17:48:43.49ID:lvKXf8uO0
ミニゲームだけ売っても何も面白くねえだろとは思ったけどそうでもないのか
2018/01/01(月) 18:01:25.13ID:cgVHQxY20
過去作やったことない俺にはマジ最高なゲームだわ
いろんなジャンルのゲーム楽しめる
いろんなジャンルのゲーム楽しめる
10名無しさん必死だな
2018/01/01(月) 18:25:15.23ID:4B+EuiHs0 よくこんなの買うやついるな
次のSwitch版はNDキューブ存続を掛けて気合入れて作れよ
次のSwitch版はNDキューブ存続を掛けて気合入れて作れよ
11名無しさん必死だな
2018/01/01(月) 18:54:52.17ID:Adn9i0Slp マリパ6が一番安定して好きだったなー
まあこれは金に余裕があったら買うか、過去作のミニゲームもブラッシュアップされて入ってるし
まあこれは金に余裕があったら買うか、過去作のミニゲームもブラッシュアップされて入ってるし
2018/01/01(月) 18:57:36.48ID:frEznjub0
何が起こったんだ・・・
13名無しさん必死だな
2018/01/01(月) 18:59:58.12ID:iTeioPKD0 今回のは悪くなくね
14名無しさん必死だな
2018/01/01(月) 20:06:41.40ID:qTCKCFjW0 アマゾンレビュー信じるやつってまだいたんだ
15名無しさん必死だな
2018/01/01(月) 20:11:55.97ID:AKTovyUoa amazonレビューはねぇ
2018/01/01(月) 20:31:29.98ID:vum46OBo0
PS版太鼓の達人が爆死するほどだから需要にぽっかりと穴があいたんでしょ?
12switchですら30万ほど弾不足してたのは明らか
12switchですら30万ほど弾不足してたのは明らか
2018/01/01(月) 20:35:13.23ID:L1ylAlbA0
なんでオン対応しなかったのかな
2018/01/01(月) 22:03:02.21ID:lvKXf8uO0
>>8
そうかな?
普通にやったらくだらないミニゲームだけど、スターをかけた一発勝負!ってなると思わぬミスや運が味方して結果が変わるってのが面白いんじゃない?
ミニゲームだけ真剣にみんなでやったら上手い人が勝ち続けるじゃん
そうかな?
普通にやったらくだらないミニゲームだけど、スターをかけた一発勝負!ってなると思わぬミスや運が味方して結果が変わるってのが面白いんじゃない?
ミニゲームだけ真剣にみんなでやったら上手い人が勝ち続けるじゃん
19名無しさん必死だな
2018/01/02(火) 02:40:23.54ID:0i2cGvA8020名無しさん必死だな
2018/01/02(火) 02:46:06.62ID:gECkZr8i0 一人でやるとつまんねえ
2018/01/02(火) 02:54:12.24ID:d6912vZd0
アマゾンレビューもそうだし
ここもそう
もはや誰も信じてねえ
みんな言わないだけで認知進んでるか関心がないか
ファミ通みたいに売れたら掌返せばまだ信頼を繋ぎ止めらる
だがここやアマゾンのように信頼回復する気ない姿勢を見れば誰も鵜呑みにしなくなる
この流れは変えられない
ここもそう
もはや誰も信じてねえ
みんな言わないだけで認知進んでるか関心がないか
ファミ通みたいに売れたら掌返せばまだ信頼を繋ぎ止めらる
だがここやアマゾンのように信頼回復する気ない姿勢を見れば誰も鵜呑みにしなくなる
この流れは変えられない
2018/01/02(火) 02:59:03.81ID:tE0pVWKZ0
23名無しさん必死だな
2018/01/02(火) 04:54:55.71ID:5WS3Se7z024名無しさん必死だな
2018/01/02(火) 09:57:34.41ID:D4IWev7+p >>22
昔知り合いの家でマリパ50ターンくらいやったけど30ターンくらいで飽きてやめたのを覚えてるわ
だからオンつけろオンつけろって考えなしに言う逆コナンの猿が多いけど考えてもみろ、
数十分、ヘタすりゃ数時間もかかるプレイをトイレとか食事とかの休みなしに延々とできるかって話よ
昔知り合いの家でマリパ50ターンくらいやったけど30ターンくらいで飽きてやめたのを覚えてるわ
だからオンつけろオンつけろって考えなしに言う逆コナンの猿が多いけど考えてもみろ、
数十分、ヘタすりゃ数時間もかかるプレイをトイレとか食事とかの休みなしに延々とできるかって話よ
2018/01/02(火) 10:12:33.44ID:VQ6ewFpQ0
パーティゲーは顔も突き合わせてない赤の他人とネットでやっても面白くないって聞いた記憶が
2018/01/02(火) 14:21:46.22ID:DHf9W7WM0
基本単発ミニゲーム一発勝負が一番面白いと思うからオンは要らないというかそのために人集まらんと思う
100種類もあると分散するし
やっぱり麻雀の東風戦ぐらいがちょうどいい
100種類もあると分散するし
やっぱり麻雀の東風戦ぐらいがちょうどいい
2018/01/02(火) 22:25:46.06ID:GJWH6G1c0
お前ら相手に作ってないからズレるんだよ
28名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 00:09:24.77ID:EjQL5xyK0 現在のゲーム批評って温度差が激しいと思うのな。
ファミコン世代がリアルで遊んでたのが今60歳くらいで
最新のスマホゲーをちゃんと理解して遊び倒してるのが12歳前後からなのかな。
この年齢層がそれぞれ異なる価値基準とゲーム体験を元に語るから、そりゃ混沌としたものになるわ。
ファミコン世代がリアルで遊んでたのが今60歳くらいで
最新のスマホゲーをちゃんと理解して遊び倒してるのが12歳前後からなのかな。
この年齢層がそれぞれ異なる価値基準とゲーム体験を元に語るから、そりゃ混沌としたものになるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています