X



ゲームの名作度を定量化する方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:40.78ID:mqZJpjHh0
ゲームの名作度を定量化する方法を考える

【前提】
主観の入らない評価方法で定量化する
・メタスコア、レビュー点等は使わない(所詮はレビュー者の主観に過ぎない)

・特定の作品で検証しない(〜は名作だから、〜は名作じゃないから、という決め付けをしない)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:44.84ID:mqZJpjHh0
【私案】
名作度=(累計売上本数−初動本数)/10000

初動本数は初週と二週目の売上本数
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:28.67ID:jVVQWvtPa
客観的な基準まで設けて主観を正当化したいとか病気やな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:51.41ID:mqZJpjHh0
〈私案の理由〉
ゲームの評価は面白いかどうかにあるため、名作度は@面白さがどれくらいか、またはA面白いと思う人がどれくらいいるか、で評価できると考えられる。

面白さは個人の主観により異なることから@を定量化して評価するのは困難であるため、Aについて検討する。

面白いと思う人が多いゲームは、口コミ等で評判が広がり、累計売上本数が多くなると同時に、長い期間売れ続けると考えられる。

ここで売上総数のうち初動本数は、初動時点ではそのゲームが本当に面白いか分からず、期待度(ブランド力・宣伝力)に大きく依存すると考えられるため、除外する。

初動本数は初週本数のみだと発売曜日による影響が大きいため、二週目本数も加える。

10000で割っているのは正規化のため。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:55.15ID:a3YuQk5u0
人間によってゲームの印象が違うのは当然だと思うんだけどどうすんの?
母集団毎に値を決めるの?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:57.84ID:t5PSBK9La
主観を抜きにしてエンタメを語るなら既に映画でされている「作品が社会に与えた影響」を数値化するのがいいよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:34.56ID:a3YuQk5u0
>>4
ブランド力がないゲームはそもそも面白くても初動で売れない訳だからさ
そうなると口コミで広がらないよね
その手法には無理があると思うのだけど
結局ブランド力の影響を除けて居ない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:37.31ID:mqZJpjHh0
評価式に主観が入っていなければ、色々な案があって良いと思う
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:17.77ID:a3YuQk5u0
あとね、ゲーム人口ってのは増減する訳
正規化するなら10000なんて定数でやっちゃいけない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:17.36ID:a3YuQk5u0
正直案としてショボすぎるからもっと練り直してからスレ立ててくんね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:12:28.56ID:t5PSBK9La
>>12
だったらハリウッドにも同じこと言えるの?
株価や報道まで数値化してんのに、社会を知らないのは君の方だよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:13:49.96ID:DdCarpOe0
やったことないゲームであーだこーだ言おうとしてるのが実にゲハらしくてよろしい
自分でやらなきゃ名作かどうか以前に語ることもできないな
0022グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:07.28ID:DbbKr9kM0
>>18
ハリウッドは商業主義の権化だろう
つまり売るためにやっている
でも売れる事と名作かどうかはかなりズレるよね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:15:08.61ID:6s9IWFSH0
なんだこの糞みたいな評価方法は
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:02.48ID:8LLTHNB00
どんな案を出そうと「それ主観じゃん」って反論は出てくるよ
だからいっそのこと主観を徹底的に集計したら?

あるゲームを褒め称えてるブログやツイートの数、それぞれの文字数はもちろん、含まれてるワード、書き手の信頼度なんかも一定の基準を定義すれば、数値化はできなくもない

もちろんこんな匿名掲示板は集計対象外だがなw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:16:49.64ID:aCBG49Qu0
面白さを評価するのに売り上げ本数っておかしくね?
全く中身を見ないってことだろ

スポーツなら試合やらずに初回の契約金だけで全部決めてるようなもんじゃん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:13.55ID:6s9IWFSH0
マイクラ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:29.41ID:xYpS0sN70
共通規格の再生機が一般家庭に普及してる映像/音楽ソフトとは違い
ビデオゲームはプレイ出来るハードがマチマチ(狭い)

ビデオゲームは純粋な口コミだけじゃたいして広がらんし手にもしてくれん
結局は宣伝力
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:04.60ID:gfgCkLTs0
提案
 「"略さないゲーム名"+"ハード名"」で完全一致検索をYahooとGoogleで行って、そのヒット数の平均値

理由
 まず、名作とは「より多くの人に語り継がれている作品」だと定義する。語った人の数を定量化するには、検索ヒット数が最も簡便

異論は認めん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:18:32.20ID:mqZJpjHh0
>>24
案を決める過程に主観が入るのは当たり前。

評価式に主観が入らないようにするってことね。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:08.07ID:8/TmKvpr0
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」


(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
フェイ・ウォンNGよ

638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
曲の著作権がスクエニに無いからリメイク出来なくてベタ移植のみとかつらい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:42.57ID:aCBG49Qu0
ちなみに売り上げで測るのが無意味な理由

面白さを1〜100で数値化したとする
消費者が買うかどうかの判定は50以上

つまり、51になる人間が多ければ面白さが100でなくても売れる
サザエさんなんかは典型的なこのタイプ

満点は取れないが51になる人間が多い
ジャンプのアンケ方式だと真っ先に切られる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:48.08ID:DdCarpOe0
>>26
ジワ売れすることが面白いんだよ
やることはゲームじゃなくて5chだからな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:21:58.24ID:qfYKvb610
広告戦略次第でどれだけでも盛れる数字に意味なんれないよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:34.40ID://qG738H0
ゲーム人口に限りがあるから初動で多く売れたゲームは必然的に不利じゃん
あと人気シリーズの初回出荷を絞るか或いはハードを入手困難すれば意図的に高スコア出せるぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:35.33ID:xYpS0sN70
累計売上本数ってどうやって知るの?
ゲームメーカーがそのゲームを販売終了した時点で発表でもあるの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:54.84ID:aCBG49Qu0
>>35
ゲームは中古に流れるからその理屈は当てはまらんよ

週刊連載みたいなものならその理屈も通るけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:47.16ID:8/TmKvpr0
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」


(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
フェイ・ウォンNGよ

638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
曲の著作権がスクエニに無いからリメイク出来なくてベタ移植のみとかつらい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:26:09.96ID:mqZJpjHh0
>>33
面白さの定量化はできないから、面白いと思う人の数で評価すると書いてるよ

複数の漫画が載っているジャンプと違い、ゲームはそのゲームを買うか買わないかなんだから、買う選択をする程度の面白さを幅広い消費者に感じてもらえるゲームが名作だと思う
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:27:42.99ID:aCBG49Qu0
ゲームのプレイヤーの総数は
新品で買った人+中古で買った人

新品の売り上げのみで計算すると
映画なら映画館に来た人のみで計算しテレビ視聴率や放映回数を考慮しないようなもの

ジブリ映画は映画館の興行は千と千尋だけど
テレビ視聴率を何回やっても取れるのはもっと昔のだよ

で、「より多くの人に語り継がれている作品」は
何回、テレビ放送しても視聴率の取れる作品じゃね?

人気がなけりゃ視聴率落ちて放送されなくなるからね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:10.77ID:6s9IWFSH0
うだうだ言ってないで実際にいくつかこの方式で計算して数値化してみろよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:29:13.81ID:4sQV4loG0
ゲームは人気コミックと違って再生産され続けるとかないじゃん
逆に映画のロードショーでいうロングランって概念も無いし
ハードの普及台数って要素も抜けてるし
単に2周目以降売れたソフトの順のランクになんの意味を見い出せばいいか不明
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:33.08ID://qG738H0
まあジワ売れ度は「新しいファンをどれだけ獲得できたか」の判定にはできるんじゃねえの
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:33:05.76ID:mqZJpjHh0
>>29
案ありがとう

名作の定義は良いと思うけど、検索数だと声の大きい人(コアなファン等)が多い作品の方が、子供たち含め広く人気な作品より強くなりそうだね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:34:51.86ID:76Tmv7H10
主観的な意見の集合体は客観的意見になる
色々と問題点はあるけどメタスコア以上に適切な評価の尺度はないだろう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:35:36.06ID:xYpS0sN70
>>41
それ結局宣伝にどれだけ金掛けたかじゃん

あと、教科書に載っていたり、昔から名作と言われてた小説なんかは
いまの同人誌レベルの売上本数しかないが

名作かどうかは販売数とは関係ないよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:19.25ID:OK989Lm00
>・メタスコア、レビュー点等は使わない(所詮はレビュー者の主観に過ぎない)

アホだな
世界各国のプロのレビュアーの平均値が出ているから(言い換えると主観のメタであるから)意味があるということを理解していない
メタスコアを主観と捉えている時点で根本的に理解が足りない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:51.81ID:KxEPS1p70
中古で買うやつがいるから売り上げだけで考えるのは難しい

例えばスプラとかFF15みたいにどんどん無料のアプデや有料DLCが配信され続ける物はよっぽどの糞でない限り中古に流れない
みんな売るならアプデやDLCを遊んでから売りたいからな

でもマリオオデッセイやニーアオートマタみたいなほぼ売り切りなソフトは内容が面白くてもクリアして満足したらすぐ中古に流れる

だから中古に流れやすいゲームと中古に流れにくいゲームの面白さを単純に売り上げだけで比較するのは難しい

ダウンロード版の売り上げだけで考えるなら知らん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:06.11ID:aCBG49Qu0
メタスコアは、長くても数十時間プレイしただけの感想集だからダメだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:28.00ID:mqZJpjHh0
>>45
そりゃ面白さは人によって違うんだから自分に合うかはやるまで分からないだろ。

面白さは定量化できないから、面白いと思って買う人の数で評価するしかないかなってこと
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:38:28.20ID:07b7jI90M
小説なんかだと50年以上の時の試練を経て後世に残ったものが名作とされるから時間が経っても消えないものは名作といっても良いかと
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:41:36.79ID:mqZJpjHh0
>>51
メタであろうと主観は排除して、客観的数値をもって定量化したいという主旨なんだよ

それが無意味と思うのは勝手だがすれ違い
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:12.91ID:D3EbFCVGM
>>1は目的をハッキリさせた方が良い。
過去の知られざる名作をカテゴリ別に掘り起こすとかなら興味ある。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:50.13ID:gfgCkLTs0
>>47
コアなファンが1人で10個のサイトで書き込みしてる間に、100人のファンが100個のサイトで書き込みするのが名作
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:07.01ID:KxEPS1p70
試しに昔のゲームとか数値化してよ
最新のは累計が定まらないから無理だろうし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:46.62ID:qfYKvb610
ところでDL販売分はどうするんだ
どこも表に数字出してないぞ
まさかDL専売タイトルは除外とか言わないよな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:44:47.64ID:4sQV4loG0
>>59
なら売り上げトップランキングでいいじゃん
実際>>1の素案もたくさん売れたランキングにしかなってないし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:07.96ID:KxEPS1p70
>>63
アンチのブログと信者のブログの累計になっちゃうけど良いの?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:26.73ID:jVVQWvtPa
確かに>>62みたいな目的なら面白そうだな
煽り合いの為に定義化するんかと思ってわすまんな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:46:54.82ID:aCBG49Qu0
まあ、分かりやすい基準はプレイ時間の長さと満足度の高さだな

プレイ時間は長いけど満足度が低い作品は惰性だからダメ
プレイ時間が短いゲームは名作であっても楽しめる時間が短いのだからやっぱり落ちる

ゲーム人口、プレイ時間が最低500時間以上、満足度
このへんが重要だな

ただし、物語性の高いゲームは別基準で計算する
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:48:28.26ID:8LLTHNB00
繰り返しになるが、単純に人や意見の数を集計したところで意味はないぞ

その方式で重要なのは、発言者の人格まで定量化すること
PV数やフォロワー数、活動期間とかで信頼度を測れなければ、求めてる精度には届かない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:05.06ID:mqZJpjHh0
>>60
同じ累計本数なら、初動は低いが評判が良くて長く売れたものの方が名作度が高いんじゃないかってこと
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:12.40ID:BEow/2Hq0
容量だろうな
容量こそゲームの質
かつ定量的で評価しやすい

よってPS4の勝ち
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:50:20.54ID:qfYKvb610
>>72
DLはどうやって集計するの
パッケージ限定とかいう時代錯誤のことやっちゃうの
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:18.10ID:45j6BNE3M
>>16
じゃあもう脳トレがゲーム史上1番の名作って事でいんじゃね?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:52:50.57ID:SZCrtf3Md
「売上」が絡む時点で矛盾してる
買わないとプレイできない=面白いかどうかも分からない

最近だとFF15がある
誇大広告で情弱は見事に騙された
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:53.42ID:c0W/RW1r0
できるだけ多くのプレイヤーにハードや年代別および無差別級それぞれでで
ベスト100とか出させてその総計を元に決めるとかしかないんじゃないか
今でまわってるようなデータじゃ逆立ちしても無理だろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:56.80ID:mqZJpjHh0
>>62
真っ白な状態(特定の作品・メーカーを想定せず)で主観抜きで定量化案を決めてから、過去の作品を振り返ってみようという趣旨
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:57:23.88ID:JUF2V3yk0
中古価格の推移と販売本数を何らかの係数で計算とかこれについて数式を求めると
驚くべき証明を見つけたがそれを書くには余白が狭すぎるにしかならん
四則計算だけじゃ無理
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:13.99ID:mqZJpjHh0
>>74
得られる情報で定量化しないと意味が無いよね

精度なんて求めてないんだから、割り切りは必要でしょ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:15.96ID:qfYKvb610
>>78
答えてほしい
DL専売タイトル、パッケージDL併売タイトルのDL販売分
をどうやって計るんだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:44.62ID:JUF2V3yk0
>>79
計算に使う数値を語るならまだしも計算式まで考えるのは無謀と言いたかった
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:29.99ID:KNqGuKNL0
当時名作だったゲームと
現在のゲームを比べるなんて無理

やるだけ無駄
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:02:04.78ID:8/TmKvpr0
>>>>>> https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
>>>>>> 以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)
>>>>>>
>>>>>> (FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
>>>>>> 北瀬「×」
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>> (FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
>>>>>> 「×…だけど、将来的にはわからない。」
>>>>>>
>>>>>> 700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
>>>>>> フェイ・ウォンNGよ
>>>>>>
>>>>>> 638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
>>>>>> 曲の著作権がスクエニに無いからリメイク出来なくてベタ移植のみとかつらい
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:03:08.46ID:4sQV4loG0
初動に対する累計のパーセンテージで分かるのは口コミ度もしくは話題度だよな
累計/初動で数字が小さいほど口コミ度が大きい
だがこれは名作度を計る尺度ではない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:39.29ID:mqZJpjHh0
>>87
ファミ通とかの推計値の精度すら分からないのに、精度を語るだけむだでしょってこと

雑談レベルだよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:16.28ID:aCBG49Qu0
ゲームの名作度じゃなくて結局、ゲームを買いたいと思わせた度なんだよなあ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:26.10ID:mqZJpjHh0
>>86
名作の定義を面白いゲーム→面白いと思う人が多いゲームとしちゃったからね

名作って言葉が違和感あるのかな

面白くなきゃ口コミ広がらないのも間違いないとは思うのだけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:10:15.91ID://qG738H0
>>72
ゲーム人口に限りがあるんだから初動で売れるほど不利じゃん
初動で200万とか売ったらどんなに名作だろうがもう買う人が残ってないわけで
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:11:25.67ID:CC6WPUGKK
メタスコアがダメなら方法ないでしょ
それこそ容量とかで判断するしかない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:51.88ID:mqZJpjHh0
>>89
初動を除いてるから、ゲームの評判を知った上で買いたいと思った度→評判が高い度(ちょっと飛躍)としてるつもり
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:16.44ID:aCBG49Qu0
昔は面白いゲームを誰かが持ってても別に買わなかったんだよ
携帯機の時代じゃなかったからね

面白い1人用のゲームがある → 貸してくれ
面白いパーティゲームがある → そいつの家でやろう

自分が買うのは新作の面白そうなゲーム
友人と貸し借りするにも自分が貸すのがないと不平等だし
その時に新作の良いゲーム持ってないと意味ないだろ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:17.47ID:OLGvOg6H0
>>78

> 真っ白な状態(特定の作品・メーカーを想定せず)で主観抜きで定量化案を決めてから、過去の作品を振り返ってみようという趣旨

いきなり過去作全部は無謀すぎるから、データの取りやすいシリーズもので試してみたら?荒れるだろうがそこを乗り越えたら面白い指標が生まれるかもしれん。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:13:26.58ID:4sQV4loG0
>>90
モンハンとかポケモンが売れるのはコミニュケーションツールだから
まあこれらは面白いコミニュケーションツールゲームではあるんだけど周りが持ってるから買うと言うのはゲームソフトの面白さだけでなく仲間内みんなでワイワイするのが楽しいんだよね
それって「ゲームの名作」なのか?っていう
脳トレとかも同じ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:20.43ID:h1BC1cmJ0
>>41
絶対数で見たら、FF15が名作になってしまう
よって矛盾
誤りがどこにあるのかと言うと、>>1の思考回路
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:57.04ID:c0W/RW1r0
いきなり式をひねりだそうとするんじゃなくて
一般的な名作いくつかとクソゲーいくつかモデルに抜き出して
その評価に矛盾しない何かを探すとこから始めたほうがいいと思う
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:18:56.56ID:lfUgvofc0
2バージョンとか、通信交換とか友達と楽しめるのがポケモンのコンセプト、ゲームの根幹だからな
ポケモンにとってはコミュニケーションツールとして成功したということは、そのゲーム性の高さが評価されてるということと同義だろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:18:57.23ID:9e1IQHhva
3週目以降に兄者弟者やヒカキンみたいなYouTuberやその他インフルエンサー使うマーケティング仕掛ければ簡単に操作できないか
マーケティング上手かったで賞なら納得
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:03.38ID:h1BC1cmJ0
>>72
なんで「じゃないか」って言うんだ?
計算式を立てるなら明確な理由があるんだろうから、証明文のように淡々と書くだけだろうに
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:48.67ID:IY9Uxj1c0
10年後20年後、あるいは50年後でも語られ続けるのが名作だよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:22:36.22ID:mqZJpjHh0
>>97
個別の作品には触れたくないのだが、、

FF15って初週+二週目で76万くらい、累計で95万くらいでしょ(間違ってたらすまない)

>>2式に当てはめると19点

そんなに評価高くならないね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:40.44ID:YJNyNW3u0
アクションゲームならキャラの動きはどうかとか、カメラの動きや戦闘しながらのカメラワークの確保はどうかとか
じっさいさわってる人間を集めて評価し合えばいいだけのことじゃないの。売り上げで測るならエアプでもできる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:57.95ID:mqZJpjHh0
>>96
コミュニケーションの楽しさ含めてゲームの面白さだと思うよ

わざわざコミュニケーションの面白さをのぞく理由がない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:26:39.60ID:4sQV4loG0
まあまずマイナーハードの名作の評価が分母的に不利になる時点で1の式では名作度は測れないよね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:26:58.46ID:5Q8rAHvz0
とりあえず>>1案か>>29案でやってみようぜ
なんか代案なしで否定してマウントとりたいやつが出てきてる

個人的には>>1案のほうが正しそう
たぶんユーザーはFINAL FANTASY XVIなんて書かない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:28:27.61ID:aCBG49Qu0
>>104
初動で売れるとマイナスになる理由が分からん

上でも書いてる人いるけど、発売日に定価でも買いたい人が排除されてる上、
中古で買ってる人も排除してなにが分かるの?

3週目以降に定価買いする人なんて情弱しかいねえぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:08.74ID:mqZJpjHh0
>>98
一般的な名作とクソゲーってのを各自挙げた瞬間に豚だのゴキだの飛び交うからそれは避けたいな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:10.29ID:h1BC1cmJ0
>>104
つまり、19万以上増えていないゲームはFF15未満って事じゃないか
そもそも累計でさえ行かないゲームだらけだぞ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:30:12.89ID:WpWEvs1o0
まず1は名作の定義をハッキリとさせろよ
いつまで経ってもまとまらないよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:33:03.25ID:aCBG49Qu0
1の言う名作(笑)の定義は3週目以降に新品定価買いする情弱馬鹿の多いソフトのことだよw
最上位に来るのは脳トレだしw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:33:17.81ID:mqZJpjHh0
>>112

>>3に書いたが、面白いと思う人が多いゲーム(面白さそのものを定量化できないため)としている
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:36:34.63ID:aCBG49Qu0
>>116
テトリスは別ハードで出るものは初動抜かないとダメっしょ

初動を抜く意図は、口コミで広がらないシリーズとしての人気を排除したいのだろうし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:37:20.26ID:h1BC1cmJ0
>>115
面白いと思う人が漏れなく抽出できている根拠は?
当然、客観的な説明が出来ますよね?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:41:15.72ID:OLGvOg6H0
例えば近年の有名どころのGOTYに絞って、名作度の基準を作る上での参考にしてみたらどうだろう。連中は>>1のずっと前から同じようなこと考える続けてた訳だし。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:41:30.04ID:mqZJpjHh0
>>119
漏れなくといった覚えはないんだが。
近しい値で評価しようって話だよ。
こんなとこでそんなに難しく考えるな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:44:35.49ID:mhWHPXGx0
>>114
たかがゲームの価格で貧乏人がドヤ顏で一生懸命お店やネットで少しでも安い中古をと自慢げにしてるかと思うとw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:53:14.94ID:45j6BNE3M
>>126
中古で買っても人気のゲームは数百円しか変わらんし
安いの探すのに労力使うよりゲームやってた方が楽しいし
中古でゲーム買ってきて情強気取ってても滑稽にしか見えんて
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:57:30.19ID:aCBG49Qu0
>>128
ドラクエとか半額以下だろ
労力もなにも店に行けば新品も中古も両方あるじゃん

最初からヨドバシやビックにしか行かない層しか新品など買わん
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:58:45.98ID:y/Wl54Bz0
任天堂ハードで出たものは最終結果×10な
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:59:09.01ID:VqLMGkxl0
前作より続編の売り上げが増えた場合は前作が面白かったから
続編の売り上げが前作より大幅に落ちた場合は前作がつまらなかったから
これを「前作評価の法則」という
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:00:46.18ID:mqZJpjHh0
>>124
しつこいね

考え方は>>3に書いた
定量化の仕方を考えようってだけなのに根拠提示しろとか意味が分からない

>>30にも書いたが評価式に主観が入らないようにするって意味で、案を決める過程は主観が入る
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:02:21.72ID:eOgRdmkW0
>>1
その主観が100以上集まって平均取ったのがメタスコアなんだけど…
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:04:12.30ID:aCBG49Qu0
>>132
なんで、1はそれじゃ名作度を測れないって何度も説明されてるのに全部、無視すんの?
ただの完全無名から口コミで売れた度じゃん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:08:22.06ID:eOgRdmkW0
そもそも販売してるプラットフォームが違えばプラットフォームの普及台数も違うのに売上で決めようとかガイジすぎるだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:12:27.26ID:CC6WPUGKK
でもそれじゃダメなんでやんす
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:23:15.23ID:eb182hng0
まずは皆が納得するような名作度の定義をしなくちゃいけないのかも
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:27:35.83ID:nUcUmh/Sd
データのないファミコンやアーケードやPCが上がって来ない

まぁ初動しか売れないようなものに名作があるとは思えんけど
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:29:28.83ID:mqZJpjHh0
>>134
名作度の定義からして食い違ってるからしょうがない

私案の名作度の定義は>>3に書いた以下のとおり

ゲームの評価は面白いかどうかにあるため、名作度は@面白さがどれくらいか、またはA面白いと思う人がどれくらいいるか、で評価できると考えられる。

面白さは個人の主観により異なることから@を定量化して評価するのは困難であるため、Aについて検討する。

面白いと思う人が多いゲームは、口コミ等で評判が広がり、累計売上本数が多くなると同時に、長い期間売れ続けると考えられる。

ここで売上総数のうち初動本数は、初動時点ではそのゲームが本当に面白いか分からず、期待度(ブランド力・宣伝力)に大きく依存すると考えられるため、除外する。

初動本数は初週本数のみだと発売曜日による影響が大きいため、二週目本数も加える。

10000で割っているのは正規化のため。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:30:24.26ID:aCBG49Qu0
初動が売れないってそれ、前作やって発売日にやりたいファンが少ないってことなんだから
サザエさん的ゲーム度が高いってことなんだけどな

とりあえずやると楽しいけど、メチャクチャやりたいわけでもない、のが初動率の低いゲーム
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:30:37.77ID:eb182hng0
とりあえず
システムが似ているモノを細かく分類して
ジャンルごとに分けたほうがいいんじゃない
その中で投票とかやって決めるとかどう?

2D横スクロールアクションの名作はマリオブラザーズとか
2Dコマンド型RPGの名作はドラクエ3とか
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:43:21.40ID:mqZJpjHh0
>>141
初動が売れないって見方じゃなくて、長く売れた→評判が良いと推定ってことなんだが、中々理解してもらえんね

極端な話、初動90万で累計100万のゲームと初動20万で累計100万のゲームどっちが評判がいい(面白い)と推定できる?

普通は後者だと思うよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:50:18.66ID:aCBG49Qu0
>>143
ゲームは新品が長く売れるかどうかは関係ないんだよなあ・・・

モンハンなんて中古で安いんだからプレイ人口はめちゃくちゃ多いぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:43.11ID:rmpZyl3za
良いとは思うがデータの収集が面倒くさいせいで絶対流行らない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:58:52.08ID:mqZJpjHh0
>>144
中古でソフト買ったことがないから中古品をわざわざ買う感覚が分からないが、面白いと思うソフトほど新品で買うもんじゃないの?

あと中古ゲーム市場の割合ってそんなに多くないのでは?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:00:50.96ID:tNPoZayq0
本当に名作度を定量化するなら
昔の時代において、新しいことをやったという評価を完全に捨て去る覚悟でやれよ
これが一歩目だからな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:02:08.14ID:tNPoZayq0
そして俺はそんな尺度ではじき出された最新作を名作だなんて思えない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:02:16.59ID:h1BC1cmJ0
>>140
口コミで広がって、購入したけど面白くないと思った人数は引いてください
購入した後にゲームをする人が大多数と考えられるため
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:05:15.10ID:h1BC1cmJ0
>>140
10000で割っても正規化されないので、正規化は別の方法で行ってください
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:07:29.09ID:h1BC1cmJ0
>>140
ブランド力、宣伝力を除外するのであれば、ブランドや宣伝が続いている間は影響が有りますので、その分は引いてください
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:07:44.61ID:aCBG49Qu0
>>146
中古で買ったことないってほとんどゲームやったことないのか?
面白いと思おうが数年前のなんて新品で売ってないし

モンハン4なんて100円とかだぞ
ダークソウルも300円とか。
わざわざ100円で買えるものを6000円も出すか?

ちなみにドラクエやFFは中古でめちゃくちゃ売れる
数年たっても売れる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:18:07.43ID:h1BC1cmJ0
>>81
どの程度の精度を見込んでいるのでしょうか?
それがハードやタイトル毎に傾向が大きく変わらない事を説明頂けますでしょうか
また、ハードやユーザの年齢層で母数が異なりますが、考慮に入っていないのは何故でしょうか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:21:07.33ID:mqZJpjHh0
>>150
正規化の意味を調べてきた方が良い
扱いやすい値にしているだけ

>>152
過去作にさかのぼってやる暇はあんまないね
新しいのでやりたいのがあったら新品で買うだけ
中古はゲームに限らず抵抗あるし、大した金額じゃないし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:26:38.11ID:tNPoZayq0
何かを定義して分類することこそが学問だと聞いたことがあるが
自身の興味範囲からくる(時期的)区間だけのみにおいて序列をつけたいだけなら
こんなスレで他人を巻き込んでやらずにチラシの裏にでも書いておけ
チラシの裏にでも書いておけ、チラシの裏にでも書いておけ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:27:13.18ID:aCBG49Qu0
>>155
それじゃあ、ゲームの名作度なんて語れるわけないじゃん
ほとんどやったことない上に中古市場について完全に無知なんだろ
ゲームは新品で買ってる奴以外にもユーザーがいるんだよ

そもそも、中古はゲームだからこそのジャンルだよ
なぜなら、ソフトはプレイ中、全く触らないからね
新品である必要がない上に最近は説明書も入ってないしマジで新品の意味ない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:28:08.17ID:mqZJpjHh0
>>154
>>81>>88をもう一度読め

精度は求めていないし、雑談レベルの話だよ

頭固いって言われない?

>>156

そんなこといってたらゲハの存在が否定されるぞ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:30:12.59ID:tNPoZayq0
>>158
お前の頭と存在しか否定してないよ
少なくとも、速攻でお前を否定したやつはついてこれてる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:33:45.47ID:7bD0qt380
昔は名作は評判が良いモノを限り売り上げで判断できると言う風潮があった
これをクソくらえと思った連中がPS2時代に作ったのが良作と言うくくり
母数は関係なしであくまでソフトの出来の評判で判断
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:33:53.63ID:h1BC1cmJ0
>>158
はい、雑談ですよ
あなたは、何故「他のパラメータを考慮する必要が有りますよー」と言う意見を封殺して、自分の意見を押し通そうとするのでしょうか?
こちらの意見も聞いて、ブラッシュアップする考えは無いのでしょうか?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:38:14.12ID:h1BC1cmJ0
>>158
と言う訳で雑談を続けると、「名作度を定量化する」のであれば名作度を定義して、関係演算子も定める必要があるんじゃないかな?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:39:12.66ID:mqZJpjHh0
>>157
中古買ったことないだけでゲーム知らない扱いは笑えるな

ゲーム暦30年近いおっさんが恥ずかしくて中古なんて買えないし、子供たちに中古買い与えるなんてあり得ないだろ

>>161
じゃあ具体的なパラメーターの取得方法や除外方法もあわせて提示して下さいね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:44:42.66ID:aCBG49Qu0
>>163
笑えるもなにもお前が現に中古市場を知らないお笑い判定をしてるやんけ

お前が中古で買わないのは自由だけど、新品でしかプレイヤーがいないと思ってる時点でアホだと言ってるわけ

口コミで評価高いの知って中古で買う層はなんで計算に入ってないの?
長く愛されるかどうかって言ってるのに10年後に買う奴がカウントされないのはなんで?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:46:41.77ID:h1BC1cmJ0
>>163
無理じゃないかな
そもそも、定量化するのであれば、雑談に参加する人の認識を合わせるために「名作度とは何か」「名作度にはどんな関係演算子が定義できるか」「定義が実情に合っているのか」などを少しずつでも良いので決めていく必要があると思います
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:49:05.51ID:mqZJpjHh0
>>162
それをやりたければご自分でどうぞ

言うだけで具体的な形で示さなければ評論家で終わりですよ

>>164
中古で買われる本数は新品売上本数からすると誤差レベルだろ

例えばドラクエ11新品310万本売れてるなか、中古は何本売れてるのよ?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:57:30.59ID:aCBG49Qu0
>>166
中古は同じソフトが何回も繰り返し売買されるから誤差なんてレベルじゃない

310万本のうち、30万本戻ってきても同じソフトが何度も取引されるわけ
これが10回繰り返されると300万本になる

新品は数週間から長くても数ヶ月しか売れないけど
中古は永久に繰り返されるから
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 03:59:25.11ID:h1BC1cmJ0
>>166
具体的に駄目だという指摘をしているのに、理由もなしに排除しているのは貴方なのですが
影響がある(が取得出来ない)データがあると、具体的に指摘しているのに、検証もしないで「割り切り」の一言で具体的な検討、反証を行っていないのは貴方です
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 04:12:50.13ID:tDKT1ukSK
>>72
累計の考え方は分かったけど例えばA累計100万-初動50万とB累計70万-初動20万みたいな場合
計算上は同じになるけど初動と累計で上回るAとBが同じになるのはやっぱ、うーん…
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 04:13:41.71ID:mqZJpjHh0
>>168
取得できないかつ検証不能なため割り切ると判断したのですが、ダメだというなら対案を出していただけますか?

こちらの案・定義は>>4に書いてますので。

>>167
中古の販売本数データがないと話できないので、まずはデータ提示してね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 04:19:57.12ID:mqZJpjHh0
>>169
減算する初動本数に重み(0〜1)をつけたいとこだけど、重みの根拠が難しい、、
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 04:23:08.63ID:aCBG49Qu0
>>170
つまり、極一部のデータだけでいい加減に決めてるってことだろ

なんでもそうだけど、データがないのに判明してることだけで結論を出そうとするからおかしくなるのよ

中古裁判の頃にしたメーカーの主張が
>販売本数で37.2%、金額にして25.3%が中古販売による
あたりだよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 04:29:18.79ID:h1BC1cmJ0
>>170
貴方の定義や計算式は意味がないので、先ずは定義を定めましょう
と、提案しています
結論が出ないにしても、実のある雑談をしたいですし
ご自分の意に沿わない意見は排除ですか?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 04:50:42.45ID:u8XV8Bm90
ここまで飛ばし読みだけど、一言だけ言いたいのは提案式の名義を名作度から別のものに変えることだな
提案式は、タイトルの良し悪しを評価、比較する意図としては何らかの意味のある式だとは思うよ
ただこれに名作度という名前はふさわしくないな
あと正規化が固定値とは何だそれ舐めてるのか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 05:31:08.48ID:nUcUmh/Sd
まず名作って言葉の意味分かってないやつ多すぎないか
文字通り名前の知れ渡った作品って意味だぞ
3ヶ月もせずに新品を手に取ってもらえないような物が名作な訳ないだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 05:38:53.11ID:aCBG49Qu0
>>177
それなら初動が売れない時点でアウトじゃん
完全に1の基準から外れるな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 05:54:16.74ID:vmXyytde0
ロード計測、fps、クリア率
 

この辺は客観的に点数つけられるんじゃないか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 07:04:18.07ID:a0JjIXYY0
やたら叩かれてるがこの1の基準は割と的を射てるかもしれない
面白いゲームは口コミでジワジワ広がっていくものだからな

但し、人気ブランドの続編はどうしても初動が多くなってしまうので
別基準を設けるべきかもしれない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 07:48:17.83ID:sCt6C/+G0
>>67
名作にアンチは付きものだろ
信者が100人アンチが10人のゲームより、信者が100人アンチが100人のゲームのほうが、名作度は高いさ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 08:05:55.94ID:mqZJpjHh0
>>175
名作度という名前がふさわしく無かったのは認める

面白さを売上から評価する指標とでもしておけば良かったかな

正規化という言葉は、数学的な正規化の意味ではなく、"データを一定のルールに基づいて変形し、利用しやすくする"という広義の意味で使ってる。0〜400万(売上本数)のデータを0〜400(指標)で比較しやすくするため。
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 08:09:49.01ID:mqZJpjHh0
>>172
簡単に得られるデータで評価ができる指標、と理解してくれ。

簡単に得られるデータだけでは評価できない、という一意見は了解
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 08:20:08.43ID:W+Y8SMh4p
ぶっちゃけ、
「ゲームカタログwikiで良作に分類された物」
とかでいいと思うんだが。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:08.52ID:S9ObHByy0
名作度が売り上げによっているのはおかしい
美しい花は誰の目にも触れずただ1輪咲いているだけで美しいのだ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 08:32:03.13ID:a0JjIXYY0
>>185
うーん。あれも誰がどういう基準で決めてるのか結構疑問だからなあ

まあ、割と同意する率は高いけれどもね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 09:27:02.03ID:QQzxqXG+0
人間は「飽きる」みたいな特性を持っているから、それをパラメータ化するのが難しいとは思うがな
例えば似たようなジャンルに似たようなゲームが集中すると、そのものの価値は落ちていくみたいなのがある
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 09:31:03.02ID:QQzxqXG+0
ただ、「似たような」というのはコモディティでもある。つまり説明があんまり要らないんだよね
それは感動の度合いとして、初めて体験する人はともかくとして、慣れている人にとっては
価値が低下していくんじゃないかね

そういうのをどう評価する?みたいな問題がある
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 09:45:20.04ID:yjkQ9sd8d
>1
名作かどうかはともかく販売本数やメタスコア、コングポイントのようなゲームを評価する指標が作りたいってことだよね?

これは中々難しいだろうね
2chて他人がルールを作る事に対して最初から否定的は人が多いから
よっぽど良くできた指標じゃ無いと自然に広まる事はないかと

それこそあなたが言っているじわ売れのように
このスレが1年後も継続してまとめサイトが出来るくらいじゃ無いとね
0192有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
垢版 |
2018/01/24(水) 10:08:33.49ID:vgo7JndLa
まず名作度って何をどう数値化したもんだよ。
あんまいいたかないけど、ゲームの評価において唯一客観的な数字は売り上げだよ。
ただ、これもダウンロード販売とか課金とか出てきたし、ネットで遊んだ時間を集計できるようになったから絶対じゃなくやりつつあるけど。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 10:19:34.92ID:QQzxqXG+0
「よく出来た凡作」はスレ主にとって「名作」なのかね?
もしそうなら、売り上げの数を指標にしていいと思うよ

違うなら・・・かなり公式は複雑になるし多くの人の賛同はまず得られない事を覚悟した方が良い
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 11:11:33.73ID:rflEOmWeM
まあこんなの定義してもソニーが金で工作して捻じ曲げるからなあ
業界からソニーがいなくならない限り無駄
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 11:28:55.29ID:VnDFf9JD0
>>1
これいきなり破綻してない?名作の要素って
・優れている
・人気がある
だよな
人気の定量化なんか人気投票でしか計れないし
優れてる部分も何の要素をさして優れてるのか?てその要素の選定で主観が入るんじゃないの?
特にゲームの場合優れてるから名作とは限らんし、逆に明らかに優れてる訳じゃ無いのに人気のタイトルだって有るでしょ?
じゃあ優れてる部分だけで評価する?ってなると前提崩壊だし

んー超絶頭の良い人に丸投げダ!(´・ω・`)
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 12:12:55.63ID:NLq1lB5Y0
うーん、>>1にはゲハの議論をまとめて統括するのは重荷かな。
いろいろ言われながら方向性を収束させていくのが仕事だよ。
完璧でなくても全然良いんだけど、何か実のある結果が欲しいところだなあ。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 12:16:38.56ID:GrmWry1DH
読んだ感じとりあえずはやってみても良いんじゃない?とは思うね
ある意味で指標の一つになるだろうし、もしそれで定量化された物が共感を生むようなら続く可能性もあるだろうし
とりあえず十数作かやってみてズラリと並べて見るべし、話はそれからかね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 12:58:52.79ID:BKWxm+qKr
名作度と一言で言っても色々な要素の多項式になるだろう
初動率などもその一要素に過ぎまい

メタスコアは主観なれどサンプル数が多ければ客観に近いと言えなくもないだろう
とは言え発売当時の評価はあくまで共時的評価であり絶対的なものでも通時的なものでもない
故にメタスコアもまた名作度の一要素に過ぎないのだけれど

参考:初動率
http://www.gamegyokai.com/dictionary/percentage.htm
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 13:07:17.47ID:JgXDrrdvM
何で累計から初動引いた残りが面白さなのかよく分からんな
よく分からんと言うと語弊あるか
その意図はジワ売れ口コミとか想像はするが全く腑に落ちる感じじゃないわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 13:30:49.22ID:aCBG49Qu0
そもそも、未プレイの人のプレイの流れは

初動(1、2週間) → 新品ジワ売れ(数ヶ月) → 中古(数ヵ月後からずっと)
なのにその真ん中の中途半端な期間しか見ないからでしょ

新品でも中古でも同じゲームなんだから関係ない
10年後、20年後の評価を抜くからおかしくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況