Celeste sold best on Switch according to its creator
https://www.destructoid.com/celeste-sold-best-on-switch-according-to-its-creator-486075.phtml
Speaking to Matt Thorson, creator of Celeste (which just dropped last week), that release knocked it out of the park on the eShop.
Although exact figures weren't disclosed, Thorson did tell us that it sold best on Switch: "The Switch version of Celeste has
sold the most, and that's what we were expecting. We feel like Celeste and the Switch are a perfect fit for each other.
We are glad we launched on all consoles though, and we really appreciate the support we've seen across the board."
(先週発売したばかりの)Celesteの開発者であるMatt Thorsonによれば、Eショップでリリースされてから
とても良く売れているとのことだ 正確な販売本数は明かされなかったが、Thorsonはスイッチ版が最も良く売れていると教えてくれた
「スイッチ版Celesteは最も良く売れている それは我々が期待していたことだ 我々はCelesteとスイッチのお互いの相性が
パーフェクトであると感じている しかし、我々は全てのコンソールで発売することを嬉しく思うし、
我々の戦略全体を全面的に支持してくれて本当に感謝している」
【朗報】インディーゲー『Celeste』開発者「一番売れてるのはスイッチ版、我々の期待通りだ」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:03:38.36ID:54zEzUq602名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:05:24.54ID:54zEzUq60 関連スレ
【朗報】北米の週間eSHOPランキングで、またまた無名のインディーゲーが1位を獲得する快挙を達成する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517645889/
【朗報】北米の週間eSHOPランキングで、またまた無名のインディーゲーが1位を獲得する快挙を達成する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517645889/
2018/02/04(日) 09:05:28.33ID:deUgrDVDd
ゴキちゃんがまた発狂しちゃうなぁ
4名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:05:57.35ID:FovGgsFG0 インディーズしかないswitch
ww
ww
2018/02/04(日) 09:07:48.78ID:6P965xdl0
これ海外版に日本語入ってる?
2018/02/04(日) 09:08:40.49ID:fWIsSs4Z0
ゴキハッキョ案件
2018/02/04(日) 09:10:01.44ID:f52u8+U00
>>1
>We feel like Celeste and the Switch are a perfect fit for each other.
わかるっていうか大体のゲームはスイッチと相性いいからどんどん移植して
>We feel like Celeste and the Switch are a perfect fit for each other.
わかるっていうか大体のゲームはスイッチと相性いいからどんどん移植して
2018/02/04(日) 09:11:53.79ID:nr63vEet0
任天堂と中小のスイッチ、最大手のPS4
争ってるのはゲハとアフィだけ
争ってるのはゲハとアフィだけ
12名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:12:30.58ID:Xdqb/FQJ0 >>4
割とマジで今一番業界で守らなければいけないのはインディーズだと思うんだが
割とマジで今一番業界で守らなければいけないのはインディーズだと思うんだが
13名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:13:52.31ID:54zEzUq60 メタスコアのユーザースコア評価人数
スイッチ版 120人
PS4版 20人
箱1版 9人
PC版 43人
スマホ版 6人
圧倒的過ぎてワロタ
スイッチ版 120人
PS4版 20人
箱1版 9人
PC版 43人
スマホ版 6人
圧倒的過ぎてワロタ
2018/02/04(日) 09:14:38.23ID:Ddo2SfNH0
AAA破綻したときにインディー含めて焼け野原はこまるからね
15名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:16:06.18ID:adM644Bfr これIGNが満点つけてたりかなり評価高いよな
早く日本にこないかな
早く日本にこないかな
2018/02/04(日) 09:18:03.89ID:54zEzUq60
スイッチ版メタスコア 93点(17レビュー)
ユーザースコア 8.3点(120人レビュー)
本当に神ゲー評価されてんだなあ
こういうゲームがどんどん評価されるのは嬉しいね
ユーザースコア 8.3点(120人レビュー)
本当に神ゲー評価されてんだなあ
こういうゲームがどんどん評価されるのは嬉しいね
2018/02/04(日) 09:18:39.53ID:hW1HK57W0
わざわざPS4で遊ぶメリット皆無だもんな
2018/02/04(日) 09:18:55.47ID:S0mmGCvk0
ちらっと見た感じつまんなそうだけど評価高いから買うわ
2018/02/04(日) 09:21:43.96ID:8nADJSMa0
インディーズの楽園
2018/02/04(日) 09:23:22.89ID:wGbpIo0kp
2018/02/04(日) 09:24:12.97ID:54zEzUq60
更新
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』……PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる
『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20〜30万DL
『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超える
『ショベルナイト』……3年遅れにもかかわらずスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ 北米の年間ランキング9位。日本でもDL1位
『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』……北米の週間Eショップランキングで常に10位以上をキープ 国内でも上位に 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる
『神巫女』……16万DL突破
『VOEZ』……5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』……11万DL突破
『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定
『Super Meat Boy』……初日売上が大ヒットしたXBOX360版に近いペース
『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告、スイッチ版4ヶ月分売上>PS4版3年分売上 New!
『Celeste』……北米週間Eショップランキング1位獲得 全ての機種中スイッチ版が最も売れていると開発者が報告 New!
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』……PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる
『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20〜30万DL
『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超える
『ショベルナイト』……3年遅れにもかかわらずスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ 北米の年間ランキング9位。日本でもDL1位
『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』……北米の週間Eショップランキングで常に10位以上をキープ 国内でも上位に 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる
『神巫女』……16万DL突破
『VOEZ』……5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』……11万DL突破
『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定
『Super Meat Boy』……初日売上が大ヒットしたXBOX360版に近いペース
『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告、スイッチ版4ヶ月分売上>PS4版3年分売上 New!
『Celeste』……北米週間Eショップランキング1位獲得 全ての機種中スイッチ版が最も売れていると開発者が報告 New!
2018/02/04(日) 09:24:34.83ID:q0Hm0Abl0
起動が気軽かつ早いのはいいよね
インディーゲーとの相性が抜群にいいわ
インディーゲーとの相性が抜群にいいわ
24有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
2018/02/04(日) 09:26:47.38ID:pr8p6tAl025名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:28:08.60ID:3/+DUUrA0 カジュアルゲームが売れないハードはオタハードと化して頭打ちする運命
ゴキブリはわかってないんだよ
何が「スマホで十分!」だよw
ゴキブリはわかってないんだよ
何が「スマホで十分!」だよw
2018/02/04(日) 09:28:26.71ID:8T+UIiuP0
スターデューバレーと携帯モードの相性が神すぎで何時間も没頭してしまうわ
PS4版も買ってやってみたけど何か物足りないんだよね
やっぱ携帯出来るって神だわ
PS4版も買ってやってみたけど何か物足りないんだよね
やっぱ携帯出来るって神だわ
28名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:29:49.08ID:xgf9i4z60 もう来れるソフトは全部来い
スイッチはゲーム始めるのが楽すぎてファーストからインディーまでコロコロ遊べてマジで神機
スイッチはゲーム始めるのが楽すぎてファーストからインディーまでコロコロ遊べてマジで神機
2018/02/04(日) 09:30:15.19ID:ZkJbR+rn0
カチッ
2018/02/04(日) 09:31:28.65ID:2QHimZYH0
マットニシ
2018/02/04(日) 09:33:07.22ID:w0+43ymv0
こういうゲームやったことないんだよな
ざっくり言ってしまえばアイワナ系でいいのかな?
ボリュームどんなもんなんだろ
ざっくり言ってしまえばアイワナ系でいいのかな?
ボリュームどんなもんなんだろ
32名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:33:48.89ID:3/+DUUrA0 インディー開発者のコメントが「意外」から「期待通り」に変わった
これが何を意味するか…もうわかるな?
これが何を意味するか…もうわかるな?
2018/02/04(日) 09:34:23.92ID:Ddo2SfNH0
2018/02/04(日) 09:35:56.30ID:2QHimZYH0
新しいベストマッチだな
2018/02/04(日) 09:36:43.12ID:WT8R3XJY0
ある意味ファミコンやゲームボーイの再来なのかもな
手軽にプレイできるゲーム機らしいゲーム機
手軽にプレイできるゲーム機らしいゲーム機
36名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:37:41.31ID:EfKmKgmf0 PS4ってのはハードの特性的に何本もソフト買う必要無いんだわ
腰を据えて遊ぶ事しか出来ないからゲームプレイの時間は限られる訳で
なので厳選してソフトを選ばなければいけない
そうなるとこういったインディーゲーってのは対象外になるんだよな
あと、Plusに加入してればフリープレイもあるし
腰を据えて遊ぶ事しか出来ないからゲームプレイの時間は限られる訳で
なので厳選してソフトを選ばなければいけない
そうなるとこういったインディーゲーってのは対象外になるんだよな
あと、Plusに加入してればフリープレイもあるし
2018/02/04(日) 09:38:02.36ID:NYgi/W9a0
ソニーはウォークマン作った時
音楽は固定式のどでかいコンポで聞くものじゃないと思ったはずなんだよね
音楽は固定式のどでかいコンポで聞くものじゃないと思ったはずなんだよね
38名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:38:55.65ID:wahZSRqY0 買った人がみんなが思う快適な環境だからなのかな?
2018/02/04(日) 09:39:16.22ID:TOQ6nd750
スイッチ自体が色んなゲームとの相性抜群だしな
ハイスペックすぎてスイッチじゃ動かないゲーム以外はスイッチでやるのが一番面白いだろう
ハイスペックすぎてスイッチじゃ動かないゲーム以外はスイッチでやるのが一番面白いだろう
2018/02/04(日) 09:39:55.31ID:w0+43ymv0
スターデューバレーとの相性の良さは異常だわ
3週間かけてクリアしたマリオデのプレイ時間を1週間で抜いた
3週間かけてクリアしたマリオデのプレイ時間を1週間で抜いた
42くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2018/02/04(日) 09:40:08.19ID:VDaNvVyo0 >>35
手軽に遊べるテトリスからポピュラスまで出てたスーパーファミコンの再来ですよ
手軽に遊べるテトリスからポピュラスまで出てたスーパーファミコンの再来ですよ
43名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:40:31.25ID:yLiRunEhM 数が少ないタイミングだからねぇ
今後は無理なんだよなぁ
今後は無理なんだよなぁ
44名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:40:45.18ID:aDjuHcim0 switchはまじで快適すぎるからな
ゲームやりたい欲が高まる
ゲームやりたい欲が高まる
2018/02/04(日) 09:41:16.59ID:7yCwQaqm0
ps版いらなくね
2018/02/04(日) 09:41:49.67ID:54zEzUq60
2018/02/04(日) 09:42:38.37ID:f52u8+U00
シムシティをくれ
確実に捗るので
確実に捗るので
48名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:42:39.89ID:aDjuHcim0 >>21
凄すぎw
凄すぎw
2018/02/04(日) 09:44:01.54ID:2QHimZYH0
昔はすべてがインディーみたいなもんで手探り状態でゲーム漁るのが楽しかったが
今は普通のメーカーが出してるタイトルはまず評価ありきみたいなもんだからな
評価が低いタイトルは敬遠されちゃう
今のところ厳選されて発売されるインディーのほうが面白さ保証されてるかも
今は普通のメーカーが出してるタイトルはまず評価ありきみたいなもんだからな
評価が低いタイトルは敬遠されちゃう
今のところ厳選されて発売されるインディーのほうが面白さ保証されてるかも
2018/02/04(日) 09:44:03.36ID:wGbpIo0kp
>>41
うちはテレビからベッド横の棚まで線伸ばしてドッグ置いてるから
そこから本体取り出せばそのまま横になって携帯モードで遊べるし、
ドッグにさしたままプロコンでテレビに映してやることもできるしで超快適です
うちはテレビからベッド横の棚まで線伸ばしてドッグ置いてるから
そこから本体取り出せばそのまま横になって携帯モードで遊べるし、
ドッグにさしたままプロコンでテレビに映してやることもできるしで超快適です
2018/02/04(日) 09:44:36.86ID:XfH+M2Ee0
結局エンタメが色々ある中での時間の取り合いなんだと思う
で、手軽さが重要になる
で、手軽さが重要になる
52名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:45:24.59ID:3/+DUUrA0 ハードはソフト動かすために仕方なく買うもの…とは従来の定説
だが、スイッチでインディーが売れるのはハードがいいからだよなw
まあ、スイッチ未購入者がスイッチを買うきっかけは今後も任天堂が作らねばならないが
インディーが大規模な宣伝なんてできるわけないし
だが、スイッチでインディーが売れるのはハードがいいからだよなw
まあ、スイッチ未購入者がスイッチを買うきっかけは今後も任天堂が作らねばならないが
インディーが大規模な宣伝なんてできるわけないし
2018/02/04(日) 09:45:33.42ID:GR/uCaUad
こういう死にゲーライクな横スクってインディーズ強いよな
プリニーの新作とか出しても良いのよ
プリニーの新作とか出しても良いのよ
54名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:46:02.51ID:P/TP2i0n0 >>13
やっぱりsteamとスイッチが正解か
やっぱりsteamとスイッチが正解か
2018/02/04(日) 09:47:06.17ID:OZhPvw/60
基本的にマルチで出るゲームはSteamで揃えるタイプ(CS機で買うのは限定タイトルのみ)なんだけど
これはマジでSwitchで買おうか悩んでる
持ってるけど手をつけてないStardew ValleyとかAxiom VergeとかSteam World Digとかも
Switchで買い直したくなってきてるくらいにはインディーズと相性良いと思う
これはマジでSwitchで買おうか悩んでる
持ってるけど手をつけてないStardew ValleyとかAxiom VergeとかSteam World Digとかも
Switchで買い直したくなってきてるくらいにはインディーズと相性良いと思う
2018/02/04(日) 09:48:16.77ID:pPAG67Bfd
PS4ユーザーはMHWやDBFで忙しいだけで、何もやる物が無いから手を出した豚の比率が相対的に上がってるだけだろう
57名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:48:41.90ID:P/TP2i0n058名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 09:48:43.88ID:KzComXAr0 >>56
やめたれw
やめたれw
2018/02/04(日) 09:50:22.70ID:2QHimZYH0
2018/02/04(日) 09:50:27.32ID:TOQ6nd750
2018/02/04(日) 09:50:58.25ID:hW1HK57W0
2018/02/04(日) 09:51:17.36ID:p0VFAtPMd
2018/02/04(日) 09:51:44.95ID:f52u8+U00
通算何本目の「コレシカナイから売れてる」なんですかね…
2018/02/04(日) 09:53:30.78ID:qfLwfLle0
やめたれ君とこれな君は仲良し
2018/02/04(日) 09:54:18.30ID:54zEzUq60
世界中で普及してるはずのPC版やPS4版より
たった1500万台しか普及してないスイッチ版の売上が一番期待される 何なんでしょうねえ
たった1500万台しか普及してないスイッチ版の売上が一番期待される 何なんでしょうねえ
2018/02/04(日) 09:58:19.94ID:Z25wH1bpM
据え置け派だけどインディーズはこうやって全マルチで出してくれるのが理想やね
とりあえず日本にも全マルチでだして
とりあえず日本にも全マルチでだして
2018/02/04(日) 09:58:41.57ID:thZsWQzY0
日本のショップに並ぶのはいつになるのか
海外垢は面倒なんだ
海外垢は面倒なんだ
2018/02/04(日) 09:59:33.97ID:R5vGYazf0
PS4がサードの楽園ならswitchはインディーズの楽園やね
2018/02/04(日) 10:00:02.49ID:eorl8hXMa
この手のショボいゲームが売れちゃうほど、まともなゲームがないんだね
PS4はドラクエやモンハンみたいなまともなゲームが定期的に発売されるから
こんなゴミに無駄金使う事もないんだけどね
この手のゴミは大作と大作の隙間をフリプで埋めるための弾でしかないのに
ゴミが主力な上でしかも有料とか豚がかわいそうだわ
PS4はドラクエやモンハンみたいなまともなゲームが定期的に発売されるから
こんなゴミに無駄金使う事もないんだけどね
この手のゴミは大作と大作の隙間をフリプで埋めるための弾でしかないのに
ゴミが主力な上でしかも有料とか豚がかわいそうだわ
2018/02/04(日) 10:00:02.60ID:gu2EwGyY0
lipサービスだろたいして売れてねーよ
74名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:00:55.10ID:yTBRKqXwd 終戦だな
ほぼ同発全マルチの新規高評価ゲーでまだまだ販売台数の少ないスイッチが一番売れてるって
ここまで高評価だと埋もれているわけではなく単純にゲームに一番興味があるのがスイッチユーザーだってことだからな
ほぼ同発全マルチの新規高評価ゲーでまだまだ販売台数の少ないスイッチが一番売れてるって
ここまで高評価だと埋もれているわけではなく単純にゲームに一番興味があるのがスイッチユーザーだってことだからな
75名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:01:12.96ID:/Zf4Ptdxr >>73
つまりPS4はもっと売れてないってことか
つまりPS4はもっと売れてないってことか
76名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:01:38.88ID:3/+DUUrA0 よそとは違う市場を確立したって時点でもう十分だよ
2018/02/04(日) 10:01:49.30ID:o05J5SqM0
PS4ユーザーはグラしか見てないから
2018/02/04(日) 10:03:04.57ID:eorl8hXMa
81名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:04:29.59ID:/Zf4Ptdxr >>79
ゴキブリは乞食根性が染み付いちゃってるもんな
ゴキブリは乞食根性が染み付いちゃってるもんな
82名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:05:45.66ID:yTBRKqXwd 埋もれるとか言うけど
埋もれるような評価のゲームじゃなくゲーム好きならとりあえず買いってくらいの評価されてるからな
単純にスイッチ以外のユーザーがゲームに興味ないだけ
埋もれるような評価のゲームじゃなくゲーム好きならとりあえず買いってくらいの評価されてるからな
単純にスイッチ以外のユーザーがゲームに興味ないだけ
2018/02/04(日) 10:06:01.25ID:eorl8hXMa
PS4ユーザーはきちんと作られたゲームらしいゲームに金を使う
この手のショボグラはフリプで十分
いや、フリプだってきちんとしたゲームがたくさん配信されるから
フリプの中でも最下層だな
無料の中でも一番下くらいのショボグラクソゲーが売上ランキング入っちゃうのがswitch
どんだけ遊ぶもんないのよwww
この手のショボグラはフリプで十分
いや、フリプだってきちんとしたゲームがたくさん配信されるから
フリプの中でも最下層だな
無料の中でも一番下くらいのショボグラクソゲーが売上ランキング入っちゃうのがswitch
どんだけ遊ぶもんないのよwww
84名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:06:03.29ID:3/+DUUrA02018/02/04(日) 10:07:19.68ID:2QHimZYH0
これからメジャーに上がって爆売れするかもしれないインディーゲームを
いち早く遊べるハードがスイッチになるかもな
いち早く遊べるハードがスイッチになるかもな
2018/02/04(日) 10:07:26.31ID:qfLwfLle0
ゲームに優劣つけて威を借り続けるのか…
2018/02/04(日) 10:08:20.65ID:eorl8hXMa
>>80
フリプでしかやらんだろ
フリプの中でも遊ぶ優先度は下の方だが
少なくとも有料で遊ぶようなもんじゃないでしょ
今時ドット絵だの横スクロールだのショボグラゲーを有り難がってるのはswitchくらいのもんよ
フリプでしかやらんだろ
フリプの中でも遊ぶ優先度は下の方だが
少なくとも有料で遊ぶようなもんじゃないでしょ
今時ドット絵だの横スクロールだのショボグラゲーを有り難がってるのはswitchくらいのもんよ
2018/02/04(日) 10:08:44.94ID:s4/xf7bZp
フリプ乞食しかいないから普及台数に比べてインディゲーの開発者に期待されてないのかPS4
みじめ
みじめ
90名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:10:26.23ID:3/+DUUrA0 フリプ待ちしかいないらしい某ハードは最後発でいいと思うぞ
一応フリプ承認で金は入るがその後が続かない
永遠にフリプでもずっと金が入るのならそれもいいが…そうじゃないんだろ?
一応フリプ承認で金は入るがその後が続かない
永遠にフリプでもずっと金が入るのならそれもいいが…そうじゃないんだろ?
2018/02/04(日) 10:11:31.44ID:sHfQT5I00
>>74
終戦かどうかはともかく、「ゲームに一番興味があるのがスイッチユーザー」ってのは的を得てると思う
海外含めPS4の主流層って自称コアゲーマー=実際は有名AAA大作を年に二、三本触っておしまいって人が多かったと思うけど
Switchはsteamでインディーあさりしてたような本当のコア層が食いついてる感じする
あともちろん安価なゲームに貪欲なキッズもいるし
終戦かどうかはともかく、「ゲームに一番興味があるのがスイッチユーザー」ってのは的を得てると思う
海外含めPS4の主流層って自称コアゲーマー=実際は有名AAA大作を年に二、三本触っておしまいって人が多かったと思うけど
Switchはsteamでインディーあさりしてたような本当のコア層が食いついてる感じする
あともちろん安価なゲームに貪欲なキッズもいるし
2018/02/04(日) 10:13:51.03ID:2QHimZYH0
しかしまあ棲み分けでいいのに
いちいちAAAだの絡んでくるんだよな
気になって仕方ないんだろう
いちいちAAAだの絡んでくるんだよな
気になって仕方ないんだろう
94名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:14:15.26ID:/Zf4Ptdxr >>92
ゴキちゃん最後の希望GTAすらマリカ7に抜かれたのは草生える
ゴキちゃん最後の希望GTAすらマリカ7に抜かれたのは草生える
2018/02/04(日) 10:15:20.30ID:54zEzUq60
2018/02/04(日) 10:16:25.19ID:AZrN4nlid
>>79
任天堂を叩くのは体の底に染み付いた習性みたいなものだろうからしゃーないけど、勢い余ってインディーズにそういう評価を下すのはやめときな
任天堂を叩くのは体の底に染み付いた習性みたいなものだろうからしゃーないけど、勢い余ってインディーズにそういう評価を下すのはやめときな
2018/02/04(日) 10:16:56.31ID:zkD9C2bGd
PSユーザー乞食が染み付きすぎだろwww
市場崩壊は思ってたより近そうだなww
市場崩壊は思ってたより近そうだなww
100名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:17:01.47ID:nr63vEet0 今更ショボグラがどうの宣うアレは対立煽りの巣飯かなんかでしょう
PSユーザーであることの優越感とやらも正直ネタ臭い
PSユーザーであることの優越感とやらも正直ネタ臭い
101名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:19:27.83ID:3AkP0oeI0 >>100
それを本気で言ってるからゴキちゃんなんですよw
それを本気で言ってるからゴキちゃんなんですよw
102名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:19:40.46ID:54zEzUq60103名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:20:19.27ID:qfLwfLle0 優越感やらのネタの宝庫のファミ通にいわないと
105名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:24:18.17ID:/qB+Xrgtd106名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:25:19.29ID:rMijWMD50 インディーズゲーム用ハードの地位を確立したな
AAAタイトルはPS4で住み分けできてる
AAAタイトルはPS4で住み分けできてる
107名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:29:51.66ID:g5urEh4Zp AAAって冠つけておいてもらわないと怖くて手が出せない情弱貧民用ハードがあるらしいで
108名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:30:43.42ID:K/C7xcu1K 注目されて儲かるのはいいことよ
にわかインディ通大量生産されつつあるのは違和感あるけど仕方ないことなんだろな
にわかインディ通大量生産されつつあるのは違和感あるけど仕方ないことなんだろな
109くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2018/02/04(日) 10:31:28.37ID:VDaNvVyo0 インディとサードわけて考えるのがアホ
110名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:31:29.47ID:ktkaU60Y0 ゴキブリインディーの話になると発狂するな
まあサードがPS4より売れてる話なんて都合悪すぎだよな
まあサードがPS4より売れてる話なんて都合悪すぎだよな
111名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:33:01.00ID:0RRAlbgu0 インディーとは違うけどガラケーで数百円の
ゲーム漁ってた頃もそれはそれで楽しかったな
外れても痛くないし当たると得した気分だし
ゲーム漁ってた頃もそれはそれで楽しかったな
外れても痛くないし当たると得した気分だし
112名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:33:43.18ID:Ddo2SfNH0114名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:34:37.49ID:eorl8hXMa 低予算乞食switch
ユーザーが低予算ならゲームも低予算
貧乏乞食ゲームズたくさん食べて満腹豚
ユーザーが低予算ならゲームも低予算
貧乏乞食ゲームズたくさん食べて満腹豚
115名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:35:18.42ID:Soj6tCgmK 起動が抜群に早いのとある程度性能あることが売れてる要因だろうな
3DSは性能不足だしPS4は気軽にはできない
3DSは性能不足だしPS4は気軽にはできない
117名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:37:27.70ID:q0Hm0Abl0 優越感云々は大塚じゃなくてニコ生コメントじゃなかった?
ドラクエダイレクトのPS4版にないヨッチ族のところの下りで恨み言のようなコメント残したやつ
http://i.imgur.com/uibZruV.jpg
ドラクエダイレクトのPS4版にないヨッチ族のところの下りで恨み言のようなコメント残したやつ
http://i.imgur.com/uibZruV.jpg
118名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:38:29.22ID:3/+DUUrA0 ソニーだってインディーを盛り上げようとしてた時期があったんだぞ(´・ω・`)
PS4のロンチでやるもんなくてコントラストとかウォーフレームとかやってなかったか?(´・ω・`)
PS4のロンチでやるもんなくてコントラストとかウォーフレームとかやってなかったか?(´・ω・`)
119名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:39:06.61ID:eorl8hXMa >>115
PS4ほど気軽なハードはない
本体は高めだがその後はソフトにほとんど投資いらねーんだわ
フリプとセールで結構有名なソフトが遊びきれないほど手に入るし
今まで通りゲームを遊んでるのに払ってるゲーム代は今までの二割くらいだぜ
PS4を知ればswitchでインディーズに1000円払うのが馬鹿らしくなると思うぜ
PS4ほど気軽なハードはない
本体は高めだがその後はソフトにほとんど投資いらねーんだわ
フリプとセールで結構有名なソフトが遊びきれないほど手に入るし
今まで通りゲームを遊んでるのに払ってるゲーム代は今までの二割くらいだぜ
PS4を知ればswitchでインディーズに1000円払うのが馬鹿らしくなると思うぜ
120名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:40:02.55ID:54zEzUq60 >>118
なお現在
77さか探す。2018/01/29(月) 16:46:05.51ID:5lZmA+kadNIKU>>79
>>48
去年のE3でジム・ライアンが「インディは用済み」ってコメントしてる
The E3 Interview: PlayStation's Jim RyanSony on absent indies, fighting Xbox, reaching mainstream gamers and why a resurgent Nintendo is good for everyone
http://www.gamesindustry.biz/articles/2017-06-16-the-e3-interview-playstations-jim-ryan
One of the things we have realised is that these video collages of ten indie games shown in a minute, is almost meaningless. Nobody can really learn anything about the games in that sort of time. It is almost viewed as wasted time.
It was just good to talk about in 2013/2014. It is less relevant now. We have VR to talk about now, for example.
インディタイトルを紹介しても意味が無いし、誰も関心を持たない。まったく無駄な時間
(弾が不足してる)2013年/2014年の時点だと(インディで穴埋めするのは)良かったけど、今はVRとか他にアピールするモノが有るしね
なお現在
77さか探す。2018/01/29(月) 16:46:05.51ID:5lZmA+kadNIKU>>79
>>48
去年のE3でジム・ライアンが「インディは用済み」ってコメントしてる
The E3 Interview: PlayStation's Jim RyanSony on absent indies, fighting Xbox, reaching mainstream gamers and why a resurgent Nintendo is good for everyone
http://www.gamesindustry.biz/articles/2017-06-16-the-e3-interview-playstations-jim-ryan
One of the things we have realised is that these video collages of ten indie games shown in a minute, is almost meaningless. Nobody can really learn anything about the games in that sort of time. It is almost viewed as wasted time.
It was just good to talk about in 2013/2014. It is less relevant now. We have VR to talk about now, for example.
インディタイトルを紹介しても意味が無いし、誰も関心を持たない。まったく無駄な時間
(弾が不足してる)2013年/2014年の時点だと(インディで穴埋めするのは)良かったけど、今はVRとか他にアピールするモノが有るしね
121名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:40:04.41ID:xhGrDGdid122名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:40:04.46ID:s06wSeCgp 貧乏人乙
123名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:40:09.10ID:K/C7xcu1K switch買ってみて良さはすごく感じたけど据え置き専コンソールの良さも再確認したよ俺はPSじゃなくてxboxだけど
うまい感じに住み分けられていい感じじゃねえかな
うまい感じに住み分けられていい感じじゃねえかな
124名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:40:41.88ID:djBy3rsJ0 優越感があるとしたら高性能PCだわな
125くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2018/02/04(日) 10:41:33.59ID:VDaNvVyo0 ゲーム買いたくない人集めて今後どうするの?
126名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:42:01.97ID:djBy3rsJ0 PS4は中途半端
128名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:43:14.09ID:3AkP0oeI0129名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:44:00.45ID:qfLwfLle0 日本語理解できないのにアンカされても困惑しそう
130名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:45:27.38ID:q0Hm0Abl0 >>121
勉強()不足だったわ…
>>プレイステーション4ユーザーでいられることの幸せ、優越感を刺激〜
ブログだけじゃなく本誌にもこういうこと載せるのか
200万本超える勢いだの、イキったり
大塚さん、自分が思っている以上にぶっ飛んでんな
勉強()不足だったわ…
>>プレイステーション4ユーザーでいられることの幸せ、優越感を刺激〜
ブログだけじゃなく本誌にもこういうこと載せるのか
200万本超える勢いだの、イキったり
大塚さん、自分が思っている以上にぶっ飛んでんな
131くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2018/02/04(日) 10:45:28.93ID:VDaNvVyo0133名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:46:38.00ID:eorl8hXMa135名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:48:33.36ID:54zEzUq60136名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:49:07.86ID:aQ0Ba2ZZa 主人公の女の子がブスではないけどちょっと微妙で美人じゃないのがツボ。
ただまさか20代だとは思わなかった。てっきりJKくらいかと。
ただまさか20代だとは思わなかった。てっきりJKくらいかと。
137名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:50:50.00ID:0RRAlbgu0138名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:51:19.03ID:RVMMRyHN0139名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:53:24.62ID:2QHimZYH0 新作買って半年も経たないうちに新品が半値になってるほうが金の使い方としては勿体ないな
ああフリプユーザーには関係ない話か
てかまあ遊びたいものに金出してる奴がいるだけなのに
出さない奴が否定するのもどうかと
ああフリプユーザーには関係ない話か
てかまあ遊びたいものに金出してる奴がいるだけなのに
出さない奴が否定するのもどうかと
140名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:55:00.24ID:gFDloQXa0 あさりむし〜 あさりむし〜
フリゲあさりむし〜
フリゲあさりむし〜
141名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:55:14.12ID:gEHOtnzFd 1080Tiに買い換えたところでPCでAAAゲームばかりするわけでもなく。
CSGO、PUBG、LoLのどれもインディーレベル。
PS4ユーザーは意識高い系なのね!
CSGO、PUBG、LoLのどれもインディーレベル。
PS4ユーザーは意識高い系なのね!
143名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:56:32.58ID:K8uMyoWu0 インディーズが一番売れてる
これ年内には脱出しないとまずいな
これ年内には脱出しないとまずいな
145名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:57:38.15ID:0gRDPZbOx まあどの機種でも売れてて
スイッチがナンバーワンなのがエエ事やな
儲かれば次回作も有るし
スイッチがナンバーワンなのがエエ事やな
儲かれば次回作も有るし
146名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:58:19.70ID:eorl8hXMa >>139
遊びたいものに金を出すのは否定しないよ
ただそれがPS4ユーザーだと ド ラ ク エ であったり モ ン ハ ン であったりするのに対して
switchはドット絵、横スクロール、ボイス無し、ファミコンレベルのインディーズってだけでね
PS4だと昔のゲーム機では絶対無理な最新技術のゲームらしいゲームが遊べちゃうんだけど
switchだとほんと化石みたいなショボグラがやっとだからしょうがないよね
遊びたいものに金を出すのは否定しないよ
ただそれがPS4ユーザーだと ド ラ ク エ であったり モ ン ハ ン であったりするのに対して
switchはドット絵、横スクロール、ボイス無し、ファミコンレベルのインディーズってだけでね
PS4だと昔のゲーム機では絶対無理な最新技術のゲームらしいゲームが遊べちゃうんだけど
switchだとほんと化石みたいなショボグラがやっとだからしょうがないよね
147名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:58:32.14ID:xhGrDGdid ゴキブリには相当都合悪いのが伝わってくるなwww
148名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:59:19.77ID:PdzkH0zR0 ゴキブリという日本のうるさい虫
149名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 10:59:54.64ID:bnaHSUi3a スイッチのゲームニュースが良いんだよな
インディーゲーがズラっと並ぶから
インディーゲーがズラっと並ぶから
150名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:00:04.86ID:K8uMyoWu0 インディーズレベルならスマホやPCで十分だし一般層を呼び込めない
まあ現状は買えるゲームが少なくてインディーズが目立つだけなんだけどな
まあ現状は買えるゲームが少なくてインディーズが目立つだけなんだけどな
151名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:00:13.38ID:ftmbVVN70 要するにAAAタイトルだけ売って他はフリプで飼い殺しってことかな
どんどん業界が閉塞していいくわw
どんどん業界が閉塞していいくわw
153名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:00:23.32ID:qfLwfLle0 どうしてここまでゲームを憎めるんだろう
154名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:00:43.83ID:djBy3rsJ0 もうPCとswitchあればええな
155名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:01:36.24ID:mR4MRBrp0 インディーズはいい弾になってるな
あとはサードメーカーのソフトが大ヒットしてくれたらな
あとはサードメーカーのソフトが大ヒットしてくれたらな
156名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:01:42.40ID:2QHimZYH0157名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:02:16.59ID:yFdGqn/U0 インディーズとかワンコインでsteamで出るんだからもっとサードタイトルもってこいよ
158名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:03:16.29ID:K8uMyoWu0159名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:03:36.68ID:3/+DUUrA0160名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:03:37.37ID:ftmbVVN70 インディーの話が出ればインディだけって
マリオの話が出ればどんな種類のゲームでもマリオだけって
どんだけ「だけ」がでてどんだけ単細胞なんだかw
マリオの話が出ればどんな種類のゲームでもマリオだけって
どんだけ「だけ」がでてどんだけ単細胞なんだかw
161名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:04:02.13ID:ktkaU60Y0 ID:eorl8hXMa
病気だな
マジでキチガイはPS独占だわ
病気だな
マジでキチガイはPS独占だわ
162名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:05:05.75ID:1WJfIBBf0 インディーも売れるスイッチ
インディーすら売れないps4
インディーすら売れないps4
163名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:05:11.56ID:K8uMyoWu0164名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:05:12.51ID:aQ0Ba2ZZa フリプ自慢とか貧民宣言にしか聞こえねえw
任天堂がフリプをVCにしか導入しない理由がよくわかる。
任天堂がフリプをVCにしか導入しない理由がよくわかる。
165名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:05:20.38ID:eorl8hXMa166名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:06:56.58ID:ktkaU60Y0 自分たちにとって都合悪くなると「残飯」だの「無価値」とか言っちゃうんだ
やっぱゴキブリってクズだな
やっぱゴキブリってクズだな
167名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:07:25.99ID:ftmbVVN70 無価値なゲームを応援しようとしたソニーを馬鹿にしてるんか!
169名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:07:56.62ID:pcJ2bIpid >>4
何も無いんじゃなかったの?ww
何も無いんじゃなかったの?ww
170名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:08:12.56ID:WT8R3XJY0171名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:08:43.63ID:1WJfIBBf0 ソニーに飼いならされすぎてリスペクトだの代価を払うことを忘れてしまったのかよゴキちゃん...
173名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:09:01.57ID:K8uMyoWu0 フリプは良いだろ
旬が過ぎて売れなくなったタイトルだしサービス充実させないとスマホやsteamに対抗できない
有料ゲームはちゃんと売れてるし問題ない
フリプなんてはなから買う気のないゲームを落としてるだけ
旬が過ぎて売れなくなったタイトルだしサービス充実させないとスマホやsteamに対抗できない
有料ゲームはちゃんと売れてるし問題ない
フリプなんてはなから買う気のないゲームを落としてるだけ
174名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:09:20.96ID:ftmbVVN70 もともとゲームに金を払ってないから問題ないw
175名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:09:40.89ID:g+I6IJfKd そもそもゲハに居ながら、
インディーズ、早期開発ゲーム、キックスターター
を全て無視とかもはやゲーマーではない。
GTAなんてカプコン販売の3からやっててみんな飽きてるよ
インディーズ、早期開発ゲーム、キックスターター
を全て無視とかもはやゲーマーではない。
GTAなんてカプコン販売の3からやっててみんな飽きてるよ
176名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:10:07.57ID:54zEzUq60 >>166
インディーズに関してはSIEのお偉いさんがインディーは用済みって発言した影響もある
PSにだってアンダーテイルとか売れてるインディーゲーあるし、ハブられてるわけじゃないのに
突然インディーゲーはゴミって言い出したのが証拠
インディーズに関してはSIEのお偉いさんがインディーは用済みって発言した影響もある
PSにだってアンダーテイルとか売れてるインディーゲーあるし、ハブられてるわけじゃないのに
突然インディーゲーはゴミって言い出したのが証拠
177名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:10:42.98ID:5KPcRNwT0 switchも操作性色々言われてるけど
これまでの携帯機とは比較にならんくらい向上してるからな
これまでの携帯機とは比較にならんくらい向上してるからな
179名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:11:05.06ID:xhGrDGdid 国内外から約40のインディーズ開発者が参加して注目された。その際、インディーズを最も積極的に取り込もうという姿勢をみせたのがSCEだった。
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK09016_Z01C13A0000000
売れなければ敵だ!!!!
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK09016_Z01C13A0000000
売れなければ敵だ!!!!
180名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:11:09.14ID:ftmbVVN70 インディだけならまだしもサードも犬扱いだからなあ
181名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:12:16.38ID:ftmbVVN70 インディに金をかけようとしたSCEはなくなりました
インディのせいだ!
こういう感じかなw
インディのせいだ!
こういう感じかなw
182名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:13:33.04ID:K8uMyoWu0 どうでも良いけどインディーズはswitchでしか売れてないみたいな発想はどこから出てくるんだろう
現状インディーズしか持ち上げるものないにしても馬鹿すぎ
現状インディーズしか持ち上げるものないにしても馬鹿すぎ
183名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:13:33.54ID:3/+DUUrA0 ゲームを普通に買ってると謎の勢力に煽られる
世も末よのう
世も末よのう
185名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:13:38.48ID:2Aq/C+Gh0186名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:14:57.94ID:ftmbVVN70 そにはユーザー飼ってますってことか
それじゃ社員使わなくてもすむなw
それじゃ社員使わなくてもすむなw
187名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:15:28.94ID:nWGVKhBw0188名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:16:14.29ID:ftmbVVN70 支払いは犬の餌程度
191名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:17:32.64ID:K8uMyoWu0192名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:17:36.05ID:Jo0S1C5Pd196名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:19:58.54ID:Qn+E1PXdr >>192
ほんとゴキちゃんって都合が悪くて主張がコロコロ変わるよなw
ほんとゴキちゃんって都合が悪くて主張がコロコロ変わるよなw
197名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:20:48.43ID:K8uMyoWu0 最悪国内だけでも3DSみたいに独自の市場を作って貰わないと困る
国内3DSの遺産はswitchに流れないとな
まあ任天堂はそれじゃ困るだろうけど
国内3DSの遺産はswitchに流れないとな
まあ任天堂はそれじゃ困るだろうけど
199名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:21:40.84ID:nWGVKhBw0 >>191
壊滅も何もサードがリリースしてきたゲームはまだまだ少ないだろ、移植や後発マルチがほとんど
しかもそれでも普及台数(まだ1年目だぞ)の割には競ってきてるし
インディーの良作は売れ行き良好な傾向なのはこのスレでも散々言われてるだろ
壊滅も何もサードがリリースしてきたゲームはまだまだ少ないだろ、移植や後発マルチがほとんど
しかもそれでも普及台数(まだ1年目だぞ)の割には競ってきてるし
インディーの良作は売れ行き良好な傾向なのはこのスレでも散々言われてるだろ
200名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:21:52.48ID:6ADr8cAn0 このままいけばインディや同人用ハードになりそうな気配だな
携帯で満足に遊べるインディハードって今までなかったから
携帯で満足に遊べるインディハードって今までなかったから
202名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:23:33.39ID:R5vGYazf0 PS4はサード
switchはインディーズ
じゃいかんのか?
switchはインディーズ
じゃいかんのか?
203名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:24:05.76ID:K8uMyoWu0 >>199
それは今後見ないと分からないけど今のところは怪しい空気しか流れてないだろ
海外はもう厳しいと思う
最大市場のPSやPCを無視してswitch独占なんて無理だしマルチじゃswitchは普及出来ないし
それは今後見ないと分からないけど今のところは怪しい空気しか流れてないだろ
海外はもう厳しいと思う
最大市場のPSやPCを無視してswitch独占なんて無理だしマルチじゃswitchは普及出来ないし
205名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:24:42.28ID:DpArIW1Kd インディーと軽々しく言うが、
SFCやPS1時代では通常売っていた程度のボリュームはある。
SFCやPS1時代では通常売っていた程度のボリュームはある。
206名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:25:09.04ID:L+/4DwId0 インディゲー遊ぶためにPS4買ったりProに買い換えるわけじゃないし
switchの場合は明確に任天堂ゲーやAAA以外のゲームを持ち運んで遊ぶって目的で買い足される
据置最新のゲームまでswitchでやりたいなんて思ってるやついないからな
数字だして買った負けたやりたいのはゲハ事情
switchの場合は明確に任天堂ゲーやAAA以外のゲームを持ち運んで遊ぶって目的で買い足される
据置最新のゲームまでswitchでやりたいなんて思ってるやついないからな
数字だして買った負けたやりたいのはゲハ事情
207名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:25:52.34ID:mR4MRBrp0208名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:26:19.43ID:r6cgQhzl0 まーたインディが売れるSwitchの話かw
210名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:26:38.90ID:33Y4kCpf0 この立場にVITAがなれる可能性もあったんはずなんだけどなw
211名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:26:53.01ID:WT8R3XJY0 >>203
むしろ既存の高性能ハードでの開発が厳しくなってるからルートボックス問題が出てるだろ
高スぺ高グラじゃないと売れないって思ってたからそうやってきたわけで
そうでなくても売れるって思ったら方針転換もある
むしろ既存の高性能ハードでの開発が厳しくなってるからルートボックス問題が出てるだろ
高スぺ高グラじゃないと売れないって思ってたからそうやってきたわけで
そうでなくても売れるって思ったら方針転換もある
212名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:27:37.31ID:2QHimZYH0213名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:27:45.33ID:WT8R3XJY0214名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:28:20.14ID:3/+DUUrA0 要らないくせに絡んでくるなよ
215名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:28:45.05ID:aDjuHcim0 ゴキブリ発狂してるやんw
217名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:29:37.20ID:K/C7xcu1K218名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:29:58.53ID:nWGVKhBw0 >>203
インディーゲーは元々マルチかPCで出るソフトばっかりだし独占にこだわる必要はないと思う、普及はそれこそ任天堂ソフトに任せればいいんだよ
単体ではハードを買う動機にならなくても脇を固めるインディー群が良作揃いならスイッチ買ったユーザーは満足するんじゃないか
まあ結果がどうなるかは実際見てみないことにはわからないけど
インディーゲーは元々マルチかPCで出るソフトばっかりだし独占にこだわる必要はないと思う、普及はそれこそ任天堂ソフトに任せればいいんだよ
単体ではハードを買う動機にならなくても脇を固めるインディー群が良作揃いならスイッチ買ったユーザーは満足するんじゃないか
まあ結果がどうなるかは実際見てみないことにはわからないけど
219名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:31:02.97ID:pcJ2bIpid なんかインディーはサードじゃないみたいな話になってるな
220名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:31:30.42ID:K8uMyoWu0222名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:32:37.14ID:4e81vn8Ed Obduction(ミスト新作)もSwitchに移植して欲しいな
Steamで買ったけどPCでやる気にならない
Steamで買ったけどPCでやる気にならない
223名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:33:13.35ID:3/+DUUrA0 サードとインディーと何で分けなきゃならんの
ぶっちゃけゴキブリが知ってるか知らないかでカテゴライズしてるだけだろw
ぶっちゃけゴキブリが知ってるか知らないかでカテゴライズしてるだけだろw
224名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:33:37.12ID:WT8R3XJY0 >>220
売れれば売れるほど冒険しなくても出せるようになるわけだが・・・
後、WiiWiiUはマルチすら出なくなっていったからであって
AAA以外がマルチになるだけでインディーズも大量にあるならソフト不足にはならんだろ
過去作の移植し続けるだけでもいいくらいユーザーがいることが分かって来てるのに
売れれば売れるほど冒険しなくても出せるようになるわけだが・・・
後、WiiWiiUはマルチすら出なくなっていったからであって
AAA以外がマルチになるだけでインディーズも大量にあるならソフト不足にはならんだろ
過去作の移植し続けるだけでもいいくらいユーザーがいることが分かって来てるのに
225名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:34:00.88ID:r6cgQhzl0226名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:34:17.87ID:5KPcRNwT0 インディーゲーやってると思うけど
終盤になってくると大体つまんなくなる
ボリューム云々より最後まで楽しさが持続するゲーム自体に
そうそう巡り会えない
終盤になってくると大体つまんなくなる
ボリューム云々より最後まで楽しさが持続するゲーム自体に
そうそう巡り会えない
227名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:34:38.06ID:5mqkW1Bd0 インディー「スイッチ版が一番売れた!」
アホ「売れてない!ハブられる!」
なぜなのか
アホ「売れてない!ハブられる!」
なぜなのか
228名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:34:44.82ID:4e81vn8Ed229名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:34:47.08ID:K/C7xcu1K230名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:34:51.60ID:eorl8hXMa231名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:34:55.14ID:R5vGYazf0 インディーズとサードって分けた方がわかりやすいってのはあるんじゃないか?
232名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:35:03.26ID:2QHimZYH0233名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:35:34.17ID:K8uMyoWu0 インディーズは凄く良いし売れるのは良いことだけど
ハードの普及には全く貢献しない
特に国内の任天堂層なんて知りもしないし興味も持たないだろ
>>224
だからマルチなんてどっちかが売れなくなって終わる
ずっとその歴史を繰り返してきた
当たり前だよ
ハードの普及には全く貢献しない
特に国内の任天堂層なんて知りもしないし興味も持たないだろ
>>224
だからマルチなんてどっちかが売れなくなって終わる
ずっとその歴史を繰り返してきた
当たり前だよ
235名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:35:53.68ID:f52u8+U00 何であれ任天堂ハードで売れればその瞬間に除外される
常識だゾ
常識だゾ
238名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:37:48.45ID:4ZzlcIZF0 なんでこんなにスイッチで買うんだ?
高いしニンテンドーポイント買うのも手間じゃね?
ノートPC開いてやればいいのにと思うんだが
高いしニンテンドーポイント買うのも手間じゃね?
ノートPC開いてやればいいのにと思うんだが
239名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:37:51.05ID:r6cgQhzl0240名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:37:57.56ID:8WOHPeLF0 任天堂ゲームしか売れないと困るからなゴキは
241名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:37:58.67ID:WT8R3XJY0242名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:38:00.14ID:2QHimZYH0244名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:38:17.43ID:pcJ2bIpid >>235
これマジだから笑えない
これマジだから笑えない
245名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:38:30.85ID:r6cgQhzl0246名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:38:56.93ID:RJx1otmV0 結局サードが売れるのはスイッチだったな
248名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:39:40.03ID:eorl8hXMa249名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:40:06.71ID:K8uMyoWu0250名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:40:28.25ID:nWGVKhBw0 >>233
マイクラレベルの怪物でもなければハード普及にそれほど貢献しないのは確かだろう
けどスイッチ買う人の動機って大抵任天堂ソフト目当てだしインディーが普及の為にキラーソフト出してもらう必要はない
マイクラレベルの怪物でもなければハード普及にそれほど貢献しないのは確かだろう
けどスイッチ買う人の動機って大抵任天堂ソフト目当てだしインディーが普及の為にキラーソフト出してもらう必要はない
251名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:40:42.57ID:4ZzlcIZF0252名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:41:13.46ID:WT8R3XJY0253名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:42:08.75ID:3/+DUUrA0 こうしてみると任天堂のせいで売れないとか言って涙目敗走するサードって情けないな
駆け込んだ先のPSでもじり貧というね
駆け込んだ先のPSでもじり貧というね
254名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:42:15.91ID:eorl8hXMa 最低限、きちんとしたゲーム買おうぜ
最新技術使って苦労して作ったゲームらしいゲームは性能不足で発売すらできず
ショボグラのファミコンレベルのゲームばかり売れちゃうswitchなんて
業界にとってガン細胞でしかない
最新技術使って苦労して作ったゲームらしいゲームは性能不足で発売すらできず
ショボグラのファミコンレベルのゲームばかり売れちゃうswitchなんて
業界にとってガン細胞でしかない
255名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:42:36.35ID:WT8R3XJY0 >>249
ソフト不足でアクティブユーザーが減ることを防げるのは
結果的に牽引出来てると言える気がする
任天堂タイトルだけでは成功し続けることが出来なかったのがWii末期であり
失敗したのがWiiUなんだから
ソフト不足でアクティブユーザーが減ることを防げるのは
結果的に牽引出来てると言える気がする
任天堂タイトルだけでは成功し続けることが出来なかったのがWii末期であり
失敗したのがWiiUなんだから
256名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:43:28.41ID:2QHimZYH0 てかまあこれだけインディーインディー好調って見せられたら
気になる奴も出てくるだろう
インディーブームみたいなのが来たらそれ目的でスイッチ買う人も出てくるかもしれん
てかそんなの待たずに海外の売れ方はそれ目的多いんじゃないかな
気になる奴も出てくるだろう
インディーブームみたいなのが来たらそれ目的でスイッチ買う人も出てくるかもしれん
てかそんなの待たずに海外の売れ方はそれ目的多いんじゃないかな
257名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:43:44.26ID:+8TbtgvcM 最低限きちんとゲーム買おうぜ
258名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:44:13.22ID:nWGVKhBw0 >>254
ゲームらしいゲームってどういう定義よ
美麗グラフィック??
俺から見りゃPSで評価高かった風の旅人やICOみたいな雰囲気ゲーよりインディーゲーにありがちな骨太2Dアクションゲームの方がよほどゲームらしいと思うがね
ゲームらしいゲームってどういう定義よ
美麗グラフィック??
俺から見りゃPSで評価高かった風の旅人やICOみたいな雰囲気ゲーよりインディーゲーにありがちな骨太2Dアクションゲームの方がよほどゲームらしいと思うがね
259名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:44:45.57ID:5CAIWNKF0 インディーズを馬鹿にするゴキちゃんって結局のところ大型タイトルにしか興味ないんだな
260名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:45:07.60ID:K8uMyoWu0 >>250
だからサードの独占が増えないと任天堂も困る
据え置きは任天堂の固定ファンしか買わない状態だっから伸びずに苦戦したんだろ
任天堂の携帯見てみ
サードの量も勿論だがハード毎にサードの流行ソフトが何本か出てる
だからサードの独占が増えないと任天堂も困る
据え置きは任天堂の固定ファンしか買わない状態だっから伸びずに苦戦したんだろ
任天堂の携帯見てみ
サードの量も勿論だがハード毎にサードの流行ソフトが何本か出てる
261名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:45:13.82ID:hW1HK57W0 インディーズゲームは完全にゴキちゃんの敵になっちゃったのか
262名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:45:15.49ID:Q4PyDYR10 http://www.metacritic.com/game/switch/celeste
CELESTE Switch
Metascore 93
based on 17 Critics
いいゲームがちゃんと評価されて期待どおりに売れるSwitchは素晴らしいハードですね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
CELESTE Switch
Metascore 93
based on 17 Critics
いいゲームがちゃんと評価されて期待どおりに売れるSwitchは素晴らしいハードですね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
264名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:45:54.88ID:WpmCJ6+X0 ちょうど今やってるけどまじで名作だからゲーム好きならやろうな
今年のGOTYのインディーズ部門総なめだと思うわ
今年のGOTYのインディーズ部門総なめだと思うわ
265名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:46:17.00ID:Yjlf6tcc0 ゲームはグラが全てだよ
266名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:46:17.85ID:jCtSx/dy0 カチッ
267名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:46:40.93ID:Xdqb/FQJ0 >>254
正反対のことを言ってると気づいたほうがいい
正反対のことを言ってると気づいたほうがいい
269名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:47:01.59ID:2QHimZYH0 大型タイトルでドラクエ持ってきてるのもあれなような気もするが
モンハンwのおかげで何とか面目は保てたな
さすがに最新最高って言ってるハードの一番売れたタイトルがドラクエじゃな
モンハンwのおかげで何とか面目は保てたな
さすがに最新最高って言ってるハードの一番売れたタイトルがドラクエじゃな
271名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:48:44.40ID:1N2SuMul0273名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:49:09.04ID:r6cgQhzl0 >>269
ドラクエ11はswitchでも発売予定あるって、完全に忘れてるよなこのゴキブリ
ドラクエ11はswitchでも発売予定あるって、完全に忘れてるよなこのゴキブリ
274名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:50:01.11ID:K/C7xcu1K ソニーをゲーム会社として見ると2Dのゲームを下に見る傾向はあるのかも知れない
任天堂は勿論MSも力の入った2Dアクションタイトル継続的にリリースしてるがソニーファーストが2Dゲーム出した記憶にない
あるのかな
任天堂は勿論MSも力の入った2Dアクションタイトル継続的にリリースしてるがソニーファーストが2Dゲーム出した記憶にない
あるのかな
275名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:50:08.23ID:GY1YEdKX0 Switch沼は本当に底なし。
(そろそろ終わりそうor飽きてきた)ゲームを起動する→ニュース見る→面白そうなゲームが紹介される→ポチる→新しいゲームする→最初に戻る
この永久ループコンボが非常に凶悪。
(そろそろ終わりそうor飽きてきた)ゲームを起動する→ニュース見る→面白そうなゲームが紹介される→ポチる→新しいゲームする→最初に戻る
この永久ループコンボが非常に凶悪。
276名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:51:14.88ID:nWGVKhBw0278名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:51:22.10ID:mJALAYO1r このゲーム買った画像何人うpしたの?
小学生に頼るだけじゃなくて外国人の売上まで自分の売上として誇ってるの?
今後は世界売上しか禁止ってことだとミリオン119本のPS4に太刀打ち出来んから豚に都合悪過ぎね?
小学生に頼るだけじゃなくて外国人の売上まで自分の売上として誇ってるの?
今後は世界売上しか禁止ってことだとミリオン119本のPS4に太刀打ち出来んから豚に都合悪過ぎね?
279名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:51:45.28ID:eorl8hXMa 誰も名前すら知らないマイナーなゲームに夢中になるだけでも恥ずかしいのに
さらにショボグラで技術のカケラもないとかありえんわ
お前ら外で知らない人と話すときに、モンハンやってますって言うのと
インディーズのこのゲームやっててあ、インディーズっていうのは同人でモニョモニョって言うのと
どっちがまともに見える?
さらにショボグラで技術のカケラもないとかありえんわ
お前ら外で知らない人と話すときに、モンハンやってますって言うのと
インディーズのこのゲームやっててあ、インディーズっていうのは同人でモニョモニョって言うのと
どっちがまともに見える?
280名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:51:46.02ID:hW1HK57W0 Undertaleもswitchに来たらその瞬間ゴミ扱いするんだろうなゴキはw
E3で発表された時はあんなに嬉ション垂れ流してたけど
E3で発表された時はあんなに嬉ション垂れ流してたけど
281名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:52:17.81ID:ktkaU60Y0 そもそも高性能ガー最新ガー言っておいてその辺クリアしてる洋ゲー爆死されてるっていうね
282名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:52:42.83ID:n9NvyqSx0 Switchユーザーの財布はガバガバ
284名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:53:12.11ID:nWGVKhBw0291名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:56:06.87ID:riaDP/oI0 PSはこの手のやつ出過ぎちゃって飽和してる
Steamはもっと飽和してて格差がやばい
Switchは本数少なくて親切だから売れる
逆に言えば今丁度インディーズや移植の狙い時
Steamはもっと飽和してて格差がやばい
Switchは本数少なくて親切だから売れる
逆に言えば今丁度インディーズや移植の狙い時
292名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:56:39.56ID:riaDP/oI0 親切じゃない新鮮ね
293名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:57:59.83ID:F/L3zlVf0294名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:58:26.97ID:Xdqb/FQJ0 グラ至上主義のゴキちゃんにはHellbladeっていうインディゲーを教えてあげよう
295名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:59:11.65ID:sm36Z2HEd ヘルブレードって国内版出てないよな
296名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 11:59:23.05ID:K8uMyoWu0 インディーズばかりになって死ぬのは任天堂だぞ
インディーズは面白いのもそれなりに出るけどたまにでいい
満足感は得られない
インディーズばかりやってる人はCSに合わなくなって来た人だと思う
がっつりゲームできなくなったみたいな
インディーズは面白いのもそれなりに出るけどたまにでいい
満足感は得られない
インディーズばかりやってる人はCSに合わなくなって来た人だと思う
がっつりゲームできなくなったみたいな
297名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:00:19.10ID:2QHimZYH0298名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:01:22.73ID:4ZLbNhk0d この状況を考えると、
スイッチ2は単純にスペックアップしたものであれば確実に成功する。ゲームを開発し易いハードはインディにとって必要条件。
ギミックに振るのは次期3dsでよい
スイッチ2は単純にスペックアップしたものであれば確実に成功する。ゲームを開発し易いハードはインディにとって必要条件。
ギミックに振るのは次期3dsでよい
300名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:03:51.74ID:xwmTxCMaM 海外大作にハブられてるから、競合しないからインディーにチャンスあるだろう。
301名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:03:55.95ID:33Y4kCpf0 国内で言えばフライハイワークスっていう良ゲーフィルターがこの時点に居てくれてよかった
粗製乱造がまかり通るインディーゲーが溢れて「インディーってこの程度か」と思われなくてすんだ
スタデューバレーは気になってる
牧場物語シリーズはやってないけど、ワールドネバーランドっぽい
ワーネバはPS1で一番やったゲームな気がする
シムシティ(2000くらい)みたいなのも来てくれないかな
粗製乱造がまかり通るインディーゲーが溢れて「インディーってこの程度か」と思われなくてすんだ
スタデューバレーは気になってる
牧場物語シリーズはやってないけど、ワールドネバーランドっぽい
ワーネバはPS1で一番やったゲームな気がする
シムシティ(2000くらい)みたいなのも来てくれないかな
302名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:04:17.83ID:riaDP/oI0 >>296
半分これかな
年取ったりゲームそのものに飽き初めて来るとライトで軽く終わるゲームを求める様になる
かと言って別に重いゲームが全く出来ないとかではない
ただ新規フルプライスの購入本数は間違いなく減った
半分これかな
年取ったりゲームそのものに飽き初めて来るとライトで軽く終わるゲームを求める様になる
かと言って別に重いゲームが全く出来ないとかではない
ただ新規フルプライスの購入本数は間違いなく減った
303名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:06:14.48 ゴキブリどうすんのこれ
高性能ハードの意味無いじゃんw
高性能ハードの意味無いじゃんw
304名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:06:20.86ID:K8uMyoWu0 >>299
どうでも良いけど箱を思い出したわ
末期の時は本当ゲームでなくてアーケードばっか買ってた
やっぱ実感としては広く浅くって感じだな
箱もアーケードが目玉的に持ち上げられたけど
インディーズなんて付加価値で十分なんだぜ
どうでも良いけど箱を思い出したわ
末期の時は本当ゲームでなくてアーケードばっか買ってた
やっぱ実感としては広く浅くって感じだな
箱もアーケードが目玉的に持ち上げられたけど
インディーズなんて付加価値で十分なんだぜ
305名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:07:20.27ID:riaDP/oI0 >>300
例えば今スカイリムやダクソの移植入ってるけど、
じゃあTESやソウルの新作がSwitchで出せるかと言えば100%無理だしな
競合にはならないね
それに加えてこれまでに無かった画質の携帯機で、
一昔前の据え置きゲーなら持ち運べる
その旨味はあるのかも知れない
例えば今スカイリムやダクソの移植入ってるけど、
じゃあTESやソウルの新作がSwitchで出せるかと言えば100%無理だしな
競合にはならないね
それに加えてこれまでに無かった画質の携帯機で、
一昔前の据え置きゲーなら持ち運べる
その旨味はあるのかも知れない
306名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:08:07.91ID:poulxgG5d ゴキブリイライラしすぎだろ
307名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:08:33.17ID:Z25wH1bpM >>91
今はアーリーアダプター的なゲーマー層がswitchで買ってるけど、ロングテールで見るとそんな見方出来るかな
ソフトのライナップ増えてから後々switch買う層がそういう買い方するとは思いづらい
今だけ一喜一憂するのはどうかと
今はアーリーアダプター的なゲーマー層がswitchで買ってるけど、ロングテールで見るとそんな見方出来るかな
ソフトのライナップ増えてから後々switch買う層がそういう買い方するとは思いづらい
今だけ一喜一憂するのはどうかと
308名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:09:09.14ID:Q4PyDYR10 むしろ世界がぁのPS4でインディー売れまくりって聞かないのなんでだろ
309名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:09:35.92ID:hW1HK57W0 自称大作の洋ゲーを用意したPS4 vs 任天堂の神ゲーと少しのサードソフトとインディーズを用意したswitch
Switch発売10ヶ月間
ハード:1486万台出荷
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html
PS4発売12ヶ月
ハード:1350万台出荷
https://blog.us.playstation.com/2014/11/14/playstation-4-turns-one/
Switch発売10ヶ月間
ハード:1486万台出荷
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html
PS4発売12ヶ月
ハード:1350万台出荷
https://blog.us.playstation.com/2014/11/14/playstation-4-turns-one/
310名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:11:00.16ID:riaDP/oI0311名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:11:54.00ID:lRhIxqHDa312名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:11:55.38ID:cCrxm426a >>114
フリプ配給を口を大きくして待っているコジキハードがあるらしい
フリプ配給を口を大きくして待っているコジキハードがあるらしい
313名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:12:17.55ID:K8uMyoWu0314名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:12:18.83ID:uVHjD1PX0 言ってみれば食堂でレジの前においてある
おやつのガムしか売れないみたいな話でしょ
プレイステーションはガムは隅に追いやられるから売れない
ニンテンドースイッチはガムがメインにされてるから売れるってこと
http://stat.ameba.jp/user_images/20130430/20/nin-shin/4a/36/j/o0360099612520100520.jpg
おやつのガムしか売れないみたいな話でしょ
プレイステーションはガムは隅に追いやられるから売れない
ニンテンドースイッチはガムがメインにされてるから売れるってこと
http://stat.ameba.jp/user_images/20130430/20/nin-shin/4a/36/j/o0360099612520100520.jpg
316くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
2018/02/04(日) 12:14:10.35ID:VDaNvVyo0317名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:14:27.55ID:riaDP/oI0318名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:14:44.52ID:EQxlbfrm0 ゲーム苦手板かよ
319名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:14:57.39ID:lRhIxqHDa PS4も初期の頃はインディーズ推しまくってたのに都合良く忘れちゃうよね
ノーマンズスカイやマイクラは黒歴史なのかなやっぱり
ノーマンズスカイやマイクラは黒歴史なのかなやっぱり
320名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:15:00.25ID:ij6DSJBz0 開発者が喜んでるのに買ってすらいないユーザーがとやかく言うの筋違いやろ
321名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:15:30.32ID:3AkP0oeI0 >>314
まさにキチガイはPS独占だな
まさにキチガイはPS独占だな
322名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:16:02.04ID:K8uMyoWu0324名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:16:46.96ID:YegKZJKM0 PS4は他にやるゲームがあるからな
スイッチがインディーゲー天国なのもVCが始まるまででしょ
ぼくニントンだけどこれくらい分かるよ
スイッチがインディーゲー天国なのもVCが始まるまででしょ
ぼくニントンだけどこれくらい分かるよ
325名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:16:55.00ID:GyQW70660 PSは売るものが他にあるからインディー売れないだけ!って物は言いようだな
ゴキブリは気づいてないようだけど全然いい事じゃないぞそれ
ゴキブリは気づいてないようだけど全然いい事じゃないぞそれ
326名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:17:18.46ID:riaDP/oI0327名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:17:59.45ID:Q4PyDYR10 >>314
基本Switchのメインは任天タイトルでしょ
去年は矢継ぎ早に任天タイトルが出たけどその頃からインディーズが好調って話はずっとでてたし
どちらかと言えば、ゲームそのものから遠ざかっていた人がSwitchでゲーム復帰してインディーズもの手を出して、
インディーズ需要が伸びてるんじゃないと思うけど
基本Switchのメインは任天タイトルでしょ
去年は矢継ぎ早に任天タイトルが出たけどその頃からインディーズが好調って話はずっとでてたし
どちらかと言えば、ゲームそのものから遠ざかっていた人がSwitchでゲーム復帰してインディーズもの手を出して、
インディーズ需要が伸びてるんじゃないと思うけど
328名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:18:04.12ID:Xdqb/FQJ0 >>314
CSでも売られてるAAAゲームもあるsteamでPUBGみたいなアイデアゲーが数千万売れてるんだがな
CSでも売られてるAAAゲームもあるsteamでPUBGみたいなアイデアゲーが数千万売れてるんだがな
329名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:18:40.97ID:eorl8hXMa >>319
マイクラは実質ソニーIPだろ
VITA以降、ソニーのフルサポートのおかげでブームになったんだしな
switchなんて完全にソニーIPの東方までありがたがってんじゃん
自分達で育てたタイトルって何があるの?
マイクラは実質ソニーIPだろ
VITA以降、ソニーのフルサポートのおかげでブームになったんだしな
switchなんて完全にソニーIPの東方までありがたがってんじゃん
自分達で育てたタイトルって何があるの?
330名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:18:45.24ID:fXAwTkUT0 >>56
MHW買った人数とDBF買った人数を7000万から引いてもスイッチの1500万より多いでしょ
MHW買った人数とDBF買った人数を7000万から引いてもスイッチの1500万より多いでしょ
331名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:19:02.53ID:AiiZfJSH0 まあ確かになPS4は発売するソフトがとても多いし遊びたいソフトが多すぎる
インディまではちょっと手が回らないな
特に横スクとか明らかにグラが残念なのは無理
インディまではちょっと手が回らないな
特に横スクとか明らかにグラが残念なのは無理
332名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:19:36.28ID:K8uMyoWu0 そもそも大量にあるインディーズの中で1本2本持ち出してswitchの方が売れる言われてもな
統計もないから開発者いわくだし
統計もないから開発者いわくだし
333名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:19:54.62ID:hW1HK57W0 >>322
多くないぞ現実見ろw
米国のゲーム開発者会議Game Developers Conferenceによるレポート「State of the Game Industry(直訳:ゲーム業界の現状)」では、Nintendo Switchの現状に関する調査もされている。レポートによると、本機の凄まじい売れ行きはソフト販売の増加にも貢献している。
「御社のゲームのSwitch版の売れ行きは他プラットフォームと比べてどうか」というデベロッパーに向けた質問に対して、大半のデベロッパーは他プラットフォームと同程度、あるいはそれ以上と答え、他プラットフォームのバージョン以下だと答えたのはわずか16%だった。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.ign.com/nintendo-switch/21347/news/switch%3famp=1
多くないぞ現実見ろw
米国のゲーム開発者会議Game Developers Conferenceによるレポート「State of the Game Industry(直訳:ゲーム業界の現状)」では、Nintendo Switchの現状に関する調査もされている。レポートによると、本機の凄まじい売れ行きはソフト販売の増加にも貢献している。
「御社のゲームのSwitch版の売れ行きは他プラットフォームと比べてどうか」というデベロッパーに向けた質問に対して、大半のデベロッパーは他プラットフォームと同程度、あるいはそれ以上と答え、他プラットフォームのバージョン以下だと答えたのはわずか16%だった。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.ign.com/nintendo-switch/21347/news/switch%3famp=1
334名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:20:09.69ID:lSa+n0BJa ゴキブリ発狂しまくりで草
335名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:20:14.70ID:gDiMXPyX0 P4SはAAAが数千万本売れるハード
ブヒッチはインディーが10万本くらい売れるハードってことでいいじゃん
わざわざ豚がPS4に対抗しようとするから返り討ちにされるわけで、
PS4は一流タイトルで遊ぶハード、豚は10年前のインディーゲームで暇つぶしをハードという
住み分けができてるってことでしょ
ブヒッチはインディーが10万本くらい売れるハードってことでいいじゃん
わざわざ豚がPS4に対抗しようとするから返り討ちにされるわけで、
PS4は一流タイトルで遊ぶハード、豚は10年前のインディーゲームで暇つぶしをハードという
住み分けができてるってことでしょ
336名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:20:34.65ID:GyQW70660 >>329
狙いすぎだろレス乞食ゴキブリは
狙いすぎだろレス乞食ゴキブリは
337名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:20:38.70ID:djBy3rsJ0 まあ結局PCとswitchがあれば充分だしな
PS4みたいな中途半端なハードは用済みなんだろう
PS4みたいな中途半端なハードは用済みなんだろう
339名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:20:49.83ID:qfLwfLle0 大発狂オールスター
340名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:21:13.58ID:Z25wH1bpM 売れるのはいいことだけど、switchも外付けHDD対応しないとメモリーだけじゃあ天井あるぞ
後移行やセーブデータのスムーズさも
任天堂メインの低年齢層がその辺りも付いてこられるようにするかかどうかやろな
後移行やセーブデータのスムーズさも
任天堂メインの低年齢層がその辺りも付いてこられるようにするかかどうかやろな
341名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:21:16.53ID:DJk8JuH60 switchが売れるというかさPSユーザーがゲーム買わなすぎでしょ
何のための普及台数よ
何のための普及台数よ
343名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:21:34.19ID:lRhIxqHDa344名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:21:36.51ID:vD1G4uP40 ゴミみたいなインディで比べてどうするの?
どうせPS4版は10本だったけどスイッチでは20本売れたから2倍!とか騒いでるんでしょ
どうせPS4版は10本だったけどスイッチでは20本売れたから2倍!とか騒いでるんでしょ
346名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:22:43.35ID:Xt8OvHJY0 こんだけ今までのPS4の分超えたと言われると単にPS4が売れてないんだよな
日本がドラクエモンハン以外20万すら出ないように海外もAAAや一部しか売れない
ソフトが多い少ないとかの問題じゃない
日本がドラクエモンハン以外20万すら出ないように海外もAAAや一部しか売れない
ソフトが多い少ないとかの問題じゃない
347名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:23:50.65ID:lRhIxqHDa しっかし単発がひたすら酸っぱい葡萄してるのは泣けるな色々
348名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:23:55.85ID:dk44acQ4d インディーズかつドットゲーしか売れてないかんじやね
ファミコン並みのグラじゃないとニシ君は拒絶反応起こすってことやな
ゲームってハードの限界を見たいやん?
それなのにファミコンみたいな横スクばっかりやってなにが楽しいの?
ファミコン並みのグラじゃないとニシ君は拒絶反応起こすってことやな
ゲームってハードの限界を見たいやん?
それなのにファミコンみたいな横スクばっかりやってなにが楽しいの?
349名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:24:01.91ID:eorl8hXMa >>342
育ってきた頃にてめーが強奪したんだろ
そのせいでマイクラは未だにクソグラインディーズだよ
あのままソニーの手元にあれば、今頃はもっとリアルなスカイリムみたいな世界で物理演算してシナリオとかもついてたよ
育ってきた頃にてめーが強奪したんだろ
そのせいでマイクラは未だにクソグラインディーズだよ
あのままソニーの手元にあれば、今頃はもっとリアルなスカイリムみたいな世界で物理演算してシナリオとかもついてたよ
351名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:24:26.42ID:2QHimZYH0353名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:24:54.64ID:hW1HK57W0 >>345
馬鹿かお前?
デベロッパーにアンケート取った結果、switch版が他機種版より売れてないと回答したのは16%だってさw
つまり「PS4版の方が圧倒的に売れた」なんて状況は16%以下だって事だw
全然多くないねw
馬鹿かお前?
デベロッパーにアンケート取った結果、switch版が他機種版より売れてないと回答したのは16%だってさw
つまり「PS4版の方が圧倒的に売れた」なんて状況は16%以下だって事だw
全然多くないねw
354名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:25:12.81ID:djBy3rsJ0 インディーがSwitchで売れてよかったねというだけのスレなのに
そんな青筋たててなにがしたいんだろうね
そんな青筋たててなにがしたいんだろうね
355名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:26:14.15ID:K8uMyoWu0 大半が同程度かそれ以上
じゃ、その大半の中に(それ以上)がどのくらいあるのか
そして大半が他社とは同程度も売れてないことになる
ちゃんと考えて記事を読んでるのか?
じゃ、その大半の中に(それ以上)がどのくらいあるのか
そして大半が他社とは同程度も売れてないことになる
ちゃんと考えて記事を読んでるのか?
356名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:26:18.82ID:eorl8hXMa358名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:26:43.41ID:Q4PyDYR10359名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:26:44.28ID:3AkP0oeI0 >>329
反論出来なくてネタに走り始めちゃった
反論出来なくてネタに走り始めちゃった
360名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:26:59.47ID:69OrbpL7K インディーが参入しやすくて活気ある市場になったのはユーザーにはいいことしかないけど
最近ゴミみたいなもんしか作れてない和サードには厳しいかもな
そう考えたらswitchを叩いてるのって・・・
最近ゴミみたいなもんしか作れてない和サードには厳しいかもな
そう考えたらswitchを叩いてるのって・・・
361名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:27:03.43ID:ktkaU60Y0 こういう精神的病気あるよな
現実と逆とことを妄想しながら主張するの
現実と逆とことを妄想しながら主張するの
362名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:27:29.48ID:gDiMXPyX0 これ買ってる豚一匹も居ないだろうね
363名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:27:45.63ID:DJk8JuH60 彼らも気付いてるんだろう
国内外ともに有名タイトルしか売れないハードになってしまってることを
国内外ともに有名タイトルしか売れないハードになってしまってることを
364名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:27:56.24ID:eorl8hXMa365名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:28:13.42ID:K8uMyoWu0366名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:28:35.43ID:eorl8hXMa ちなみに東方が最初に出たのもVITAな
368名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:29:11.62ID:ktkaU60Y0 有名なタイトルしか売れないのって新規が育つ土俵がないってことだよな
イカもアームズもPSで出てたら爆死してたかと思うとおそろしいな
イカもアームズもPSで出てたら爆死してたかと思うとおそろしいな
369名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:29:13.97ID:hW1HK57W0 >>355
switch版が他機種より売れてないと答えたのは16%です
全然「大半」じゃないし
84%以上が他機種と同程度かそれ以上売れたと答えた訳だから
「PS版の方が圧倒的に売れた」なんて状況は全然多くないって事だw
switch版が他機種より売れてないと答えたのは16%です
全然「大半」じゃないし
84%以上が他機種と同程度かそれ以上売れたと答えた訳だから
「PS版の方が圧倒的に売れた」なんて状況は全然多くないって事だw
370名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:30:05.49ID:uVHjD1PX0 すげーつまらなさそう
こういう理不尽な死に覚えゲーって絶対詰まらないよね
https://youtu.be/DQjAPWWgdwM
PS4ユーザーはクソゲー臭を察知して買わなかった
スイッチユーザーは目利きが効かないから突撃
これがユーザー層のレベルの違いやね
こういう理不尽な死に覚えゲーって絶対詰まらないよね
https://youtu.be/DQjAPWWgdwM
PS4ユーザーはクソゲー臭を察知して買わなかった
スイッチユーザーは目利きが効かないから突撃
これがユーザー層のレベルの違いやね
371名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:30:35.98ID:K8uMyoWu0372名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:31:11.91ID:lRhIxqHDa 当時のソニーのトップが「インディーズは時間稼ぎ」と言い張った
その発言をあろうことか信者は絶賛して任天堂を叩き出した
現在もそれは続いている
ユーザー層が非常によくわかるよね
その発言をあろうことか信者は絶賛して任天堂を叩き出した
現在もそれは続いている
ユーザー層が非常によくわかるよね
373名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:31:22.21ID:hW1HK57W0374名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:32:26.33ID:qfLwfLle0 売れたらクソゲー扱いガキゲー扱い
ほんとにクズだなw
ほんとにクズだなw
375名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:32:56.80ID:K8uMyoWu0376名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:33:01.03ID:Z25wH1bpM377名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:33:11.60ID:69OrbpL7K378名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:33:22.03ID:hW1HK57W0379名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:33:25.76ID:2X+Ebnnja ソフト多いからこれは売れなくてOKとかゴキよく言うけどさ、そんなわけないんだよ
日本の週販見てもモンハン以外大半爆死してるような状況で大丈夫なわけないんだよ
日本の週販見てもモンハン以外大半爆死してるような状況で大丈夫なわけないんだよ
381名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:33:48.31ID:Xdqb/FQJ0 >>344
スレタイのゲームはPCじゃ一週間で1万5000くらい売れてるっぽい
スレタイのゲームはPCじゃ一週間で1万5000くらい売れてるっぽい
382名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:34:08.53ID:riaDP/oI0383名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:35:43.47ID:eorl8hXMa >>379
別にユーザーの大半はモンハンで満足してますんで
仮にモンハン以外全く売れなかったとしても、みんなモンハン遊んでますんで
何が大丈夫じゃないか言ってみ?
モンハンは全クリして終わりのゲームじゃないからな?
別にユーザーの大半はモンハンで満足してますんで
仮にモンハン以外全く売れなかったとしても、みんなモンハン遊んでますんで
何が大丈夫じゃないか言ってみ?
モンハンは全クリして終わりのゲームじゃないからな?
384名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:36:19.08ID:K8uMyoWu0 >>373
少なくとも16%は同程度じゃなくPSの方が多く売れてる
大差がつくのも中にはあるだろう
むしろこのニュアンスは逆にもとれるんだよ
殆どは同程度かそれより売れたレベルだけど16%ははっきりと売上が違うと
少なくとも16%は同程度じゃなくPSの方が多く売れてる
大差がつくのも中にはあるだろう
むしろこのニュアンスは逆にもとれるんだよ
殆どは同程度かそれより売れたレベルだけど16%ははっきりと売上が違うと
385名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:36:39.43ID:raDiuQVj0 スイッチでゲームが売れてるってインディーズ開発者が言うだけでなんで怒ってるの?ただのキチガイだろ
386名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:37:26.92ID:/xRVMXtYd 低スペだからサードはインディーズメインになるって予想がそのままきたな
でもユーザー層的にあってるでしょ
でもユーザー層的にあってるでしょ
387名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:37:39.62ID:EHtw/bia0 >>364
マイクラがブームになったのはゲーム実況系YouTuberのおかげでVITAはそれに乗っかっただけだろうが
しかもほとんどの小学生はスマホ版のマイクラやってるよストアの有料ランキング常に1位だし
わざわざVITA買ってまで遊んでるガキはごく一部
マイクラがブームになったのはゲーム実況系YouTuberのおかげでVITAはそれに乗っかっただけだろうが
しかもほとんどの小学生はスマホ版のマイクラやってるよストアの有料ランキング常に1位だし
わざわざVITA買ってまで遊んでるガキはごく一部
388名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:37:44.14ID:uVHjD1PX0 ユーザースコアも低いし、クソゲーだろ
ユーザースコア6.2
https://i.imgur.com/CV9jc3x.jpg
誰もが認めるクソゲーだから目利きの効くプレイステーションユーザーには売れませんでした
ユーザースコア6.2
https://i.imgur.com/CV9jc3x.jpg
誰もが認めるクソゲーだから目利きの効くプレイステーションユーザーには売れませんでした
389名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:37:46.00ID:N2R6ri3qd390名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:38:31.26ID:eorl8hXMa391名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:39:15.11ID:S+Q/Dh3dd 病気すぎてヤベーなこいつ
392名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:39:30.32ID:q6Fy2LwVd パソコンはやっぱりハードル高いし家庭用ゲームで遊ぶ人の大半はsteamで何があるのか知らない人ばかりでしょ
そこをswitchのゲームニュースが上手いこと宣伝してる
気軽にどういうゲームなのか知ることができるしe-SHOPのランキングにも入ってると面白さも期待できるから購入の後押しになるんだよな
かくいう俺もヒューマンフォールフラットっていうの初めて知ったけどランキング上位だったし買ってしまったよ
今度帰省したら家族と強力プレイする予定
そこをswitchのゲームニュースが上手いこと宣伝してる
気軽にどういうゲームなのか知ることができるしe-SHOPのランキングにも入ってると面白さも期待できるから購入の後押しになるんだよな
かくいう俺もヒューマンフォールフラットっていうの初めて知ったけどランキング上位だったし買ってしまったよ
今度帰省したら家族と強力プレイする予定
394名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:40:11.84ID:raDiuQVj0 >>390
お前キチガイって自覚ある?いいから病院行けよ
お前キチガイって自覚ある?いいから病院行けよ
395名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:40:15.45ID:IRfqXJSH0 ゴキが必死すぎてわらうわw
398名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:40:30.00ID:uVHjD1PX0 任天堂の決算だとファーストのソフト85%
つまり一番売れたインディーズって言っても
枠はかなり狭いんだよ
つまり一番売れたインディーズって言っても
枠はかなり狭いんだよ
399名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:40:53.09ID:cnPPe1d30 自慢とか弾とかありがたがるとかのワードに違和感
ゲーム業界が盛り上がるのは素直に嬉しいことだと思うんだが
ゲーム業界が盛り上がるのは素直に嬉しいことだと思うんだが
400名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:41:19.65ID:K8uMyoWu0 むしろswitchで良く売れてるならswitchの売り上げを(同程度かそれ以上)にまとめない
残りの16%の(売れた)方にswitchが入らないと行けない
勝手に解釈されてもな
残りの16%の(売れた)方にswitchが入らないと行けない
勝手に解釈されてもな
401名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:41:21.92ID:ktkaU60Y0 でも他のハードより売れてるのは事実だからなぁ
402名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:41:31.74ID:EHtw/bia0 自慢とかなんの話してんだこいつ
404名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:42:25.65ID:Xt8OvHJY0 任天堂が売れればコレシカナイ
サードが売れれば弾がなかったから売れただけ
サードが売れれば弾がなかったから売れただけ
405名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:42:45.55ID:oLKsr37u0 Switchユーザーの財布の紐はゆるゆるだからな
宣伝広告全くなくてもゲームニュースのおかげで良いゲームはどんどん売れる
宣伝広告全くなくてもゲームニュースのおかげで良いゲームはどんどん売れる
406名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:42:51.27ID:ghfhRMmFM Switch憎しで叩いてる奴は一回冷静になるべきなんだよなあ
どう見ても今の流れは5年前(風ノ旅ビト前後)にPSが通った道なだけだよ
インディーズが賑わう事で犠牲になるのはインディーズではないサード
でもインディーズみたいな多少おしゃれなノリも必要だと思うけどね俺は
国内サードは一部除いてキモ過ぎて買う気せんわ
どう見ても今の流れは5年前(風ノ旅ビト前後)にPSが通った道なだけだよ
インディーズが賑わう事で犠牲になるのはインディーズではないサード
でもインディーズみたいな多少おしゃれなノリも必要だと思うけどね俺は
国内サードは一部除いてキモ過ぎて買う気せんわ
407名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:42:57.90ID:s1yH0q1YM インディーズハードSwitch
408名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:43:13.75ID:/xRVMXtYd409名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:43:15.98ID:eorl8hXMa >>393
何年もの時間と数十億の予算かけて作ったゲームらしいゲームが毎月大量に出る中で
みんながモンハン選んだだけなんだよな
他ならありがたがってミリオンヒットしちゃうようなソフトが
雑魚として選択肢の外になっちゃうくらいすげーんだわPS4のラインナップ
何年もの時間と数十億の予算かけて作ったゲームらしいゲームが毎月大量に出る中で
みんながモンハン選んだだけなんだよな
他ならありがたがってミリオンヒットしちゃうようなソフトが
雑魚として選択肢の外になっちゃうくらいすげーんだわPS4のラインナップ
410名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:43:43.95ID:WT8R3XJY0411名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:43:46.55ID:F/L3zlVf0412名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:44:48.82ID:8k8LSZ2md ゲームソフトメーカー世界一は任天堂で間違い無い
インディーも売れたら業界にとってプラスしか無い
AAA売りたい陣営にとって、何か問題でも?
インディーも売れたら業界にとってプラスしか無い
AAA売りたい陣営にとって、何か問題でも?
413名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:44:54.16ID:cCrxm426a >>345
統計とれてんじゃねーか
統計とれてんじゃねーか
414名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:45:59.84ID:K8uMyoWu0415名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:46:00.07ID:ghfhRMmFM416名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:46:00.91ID:WT8R3XJY0417名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:46:03.34ID:oLKsr37u0 Switchのインディーは初動だけで他機種合算より多く売れるけど、その後もセールなしでジワ売れするのがヤバイ
418名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:46:21.77ID:UT/u1aaX0 スイッチでインディーズが売れたってスレが立つと必死にネガティブなこと言い出すやつが現れるな
419名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:46:36.98ID:2QHimZYH0 こうやって馬鹿にしてると文字通り足元掬われそう
420名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:47:19.86ID:YGp6OW0GM Switchで売れたって言ってるソフト以外は普通に他ハードでも売れてる
Switchで売れないのも16%ある
Switchで売れないのも16%ある
421名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:47:41.20ID:qfLwfLle0 サードの楽園は大作サードの生贄にされた中小サードの上にあるのだ
422名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:48:20.28ID:jfcimBqv0 PS4は一部の大作しか売れない
しかもその大作は開発費と宣伝費の増大で元が取れずガチャで何とか食いつないでいる
対してSwitchは中小含め様々なゲームが売れる
売れ過ぎて数字を見た開発者が信じられないほどに
サードの楽園とはよく言ったものだ
しかもその大作は開発費と宣伝費の増大で元が取れずガチャで何とか食いつないでいる
対してSwitchは中小含め様々なゲームが売れる
売れ過ぎて数字を見た開発者が信じられないほどに
サードの楽園とはよく言ったものだ
423名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:48:50.63ID:hW1HK57W0424名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:50:03.43ID:uVHjD1PX0 任天堂ユーザー「ぼくお金ないから8000円のソフトとか買えない」
EA「8000円も払えないの?貧乏人は帰っていいよ」
インディーズ「うちのゲーム500円でいいよ」
任天堂ユーザー「じゃあ500円の買う」
EA「ああ、じゃあもうスイッチにソフト出さなくていいや
ここのユーザーは貧乏人しかいないな」
そうしてサードはみんな居なくなりました
EA「8000円も払えないの?貧乏人は帰っていいよ」
インディーズ「うちのゲーム500円でいいよ」
任天堂ユーザー「じゃあ500円の買う」
EA「ああ、じゃあもうスイッチにソフト出さなくていいや
ここのユーザーは貧乏人しかいないな」
そうしてサードはみんな居なくなりました
425名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:50:26.90ID:hW1HK57W0 >>414
俺が貼った記事を見て分かることは
マルチ展開してるソフトの中でswitch版が他機種より売れてないと答えたのは16%しか居ないわけだから
お前の「PS版の方が圧倒的に売れたのも多い」ってのが嘘っぱちの妄想だって事だよw
俺が貼った記事を見て分かることは
マルチ展開してるソフトの中でswitch版が他機種より売れてないと答えたのは16%しか居ないわけだから
お前の「PS版の方が圧倒的に売れたのも多い」ってのが嘘っぱちの妄想だって事だよw
426名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:51:13.66ID:uVHjD1PX0 貧乏人が集まるハードだと知ったら
AAAサードはみんな離れていくよ
お金にならないからね
AAAサードはみんな離れていくよ
お金にならないからね
427名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:52:22.38ID:ktkaU60Y0 だからPSユーザーはフリプありがたがってる物乞いばっかなのか納得
428名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:52:26.27ID:8WOHPeLF0 任天堂ゲームしか売れない予定だったからなぁゴキちゃんは
開発者直々にしかも他ハードより売れたなんて言われたら
イライラ半端ないだろう
開発者直々にしかも他ハードより売れたなんて言われたら
イライラ半端ないだろう
429名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:52:33.03ID:EHtw/bia0 インディーズが売れる=貧乏人に草
それすら買わないお前らはどうなるんだ
それすら買わないお前らはどうなるんだ
430名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:52:46.63ID:lRhIxqHDa PSのDLゲーランキングっていつ見てもセール品くらいしか見当たらないんだけど>>424ちゃんどう思う?
431名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:54:25.64ID:WT8R3XJY0432名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:55:14.01ID:82MQr5xSr433名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:55:21.13ID:ZHf2uuyD0 カプコン「現行機版『バイオハザード リベレーションズ』の販売本数50万本の内、約半数がSwitch版」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517548826/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517548826/
434名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:55:22.52ID:K8uMyoWu0436名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:55:42.50ID:/xRVMXtYd そもそも任天堂ハードって子供向けで金出すのは親なわけで
そんなソフトをぽんぽん買ってやれんよ
ここらへんは業界人も口をスッパクシテ言ってるけど
そんなソフトをぽんぽん買ってやれんよ
ここらへんは業界人も口をスッパクシテ言ってるけど
438名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:56:47.08ID:hW1HK57W0439名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:57:36.25ID:HqBcJm700440名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:57:55.55ID:ZHf2uuyD0 アケアカswitch、全世界累計100万DL突破!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516874886/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516874886/
442名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:58:02.08ID:S5kz2e/J0 ホント神ハードだなぁ
443名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:58:56.95ID:K8uMyoWu0444名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:59:10.87ID:ZHf2uuyD0 【悲報】PS4さん 売上ランキング20位以内のソフトが3本だけとなり完全に終わってしまう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515238280/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515238280/
445名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:59:43.81ID:QZYS3Bj4d インディーが売れて良かったねってニッチなスレなのに、都合が悪い陣営あるのが驚き。
447名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:02:02.47ID:hW1HK57W0 >>443
16%しか居ないんだから全然多くねーじゃんw
しかも他機種と言ってるだけでPS4版とは言ってないしw
PC版が圧倒的に1番多く売れてるけどswitch版はPS4版より売れてるってデベロッパーも
「switch版は他機種より売れてない」と答えてる訳だしなw
16%しか居ないんだから全然多くねーじゃんw
しかも他機種と言ってるだけでPS4版とは言ってないしw
PC版が圧倒的に1番多く売れてるけどswitch版はPS4版より売れてるってデベロッパーも
「switch版は他機種より売れてない」と答えてる訳だしなw
449名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:02:15.33ID:cnPPe1d30 こういうやり取り見てると、PSWのキーワードは「優越感」なんだなとつくづく思う
佐伯氏が始めた次世代ハード戦争をいつまで引きずってるんだろう
ソニーは責任取ってほしい、、、
佐伯氏が始めた次世代ハード戦争をいつまで引きずってるんだろう
ソニーは責任取ってほしい、、、
451名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:03:37.28ID:ZHf2uuyD0 ボンバーマンまで再浮上したサードの天国スイッチ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515642473/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515642473/
452名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:03:48.91ID:R5vGYazf0 switchのサードに関しては今年どうなるかだな
インディーズが売れてるのはサードにとって悪くはないんじゃないか?
インディーズが売れてるのはサードにとって悪くはないんじゃないか?
453名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:05:01.64ID:raDiuQVj0 そもそも優越感なんてVITAが無様に大失敗して携帯市場撤退した時点でどうでもいい事だよな
454名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:05:01.83ID:ilr8WrEC0 例えば2年後、switchが5000万台になった時
どんな市場が形成されてるか非常に興味深い
どんな市場が形成されてるか非常に興味深い
455名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:05:12.58ID:Jqu4MSYY0 ゴキブリは年間150日以上PSN落ちてて
インディーゲームもダウンロード出来ないからね
インディーゲームもダウンロード出来ないからね
456名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:05:26.55ID:K8uMyoWu0 >>447
大量にあるインディーズで16%もあればswitchより売れたタイトルはたくさんあるが
どうでも良いけど記事見れないのか?
switchの方が何%売れてるなんて一切書いてないぞ
他社の方が売れた所が16%あるとしか書いてない
そして低予算で数が多く出ないインディーズは同程度売れれば十分の期待値と言ってる
大量にあるインディーズで16%もあればswitchより売れたタイトルはたくさんあるが
どうでも良いけど記事見れないのか?
switchの方が何%売れてるなんて一切書いてないぞ
他社の方が売れた所が16%あるとしか書いてない
そして低予算で数が多く出ないインディーズは同程度売れれば十分の期待値と言ってる
458名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:07:36.40ID:Jqu4MSYY0460名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:07:56.90ID:rvrLDHbn0 SIEがフリプ乞食量産したせいでPSWではインディーゲーは無料でやるものという認識になってしまった
そりゃ売れないわ
そりゃ売れないわ
461名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:08:36.15ID:hW1HK57W0 >>456
16%で沢山と主張出来る価値観を押し通すならもう反論出来んわw
俺は84%ものデベロッパーが「switch版が他機種と同程度かそれ以上」と答えてる訳だから
「PS版の方が売れたタイトルが多い」とは思わんけどなw
16%で沢山と主張出来る価値観を押し通すならもう反論出来んわw
俺は84%ものデベロッパーが「switch版が他機種と同程度かそれ以上」と答えてる訳だから
「PS版の方が売れたタイトルが多い」とは思わんけどなw
462名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:08:37.31ID:FovGgsFG0 インディ増えるのはいいことだけどネットの任天堂ファン曰く
インディはただの水増しだからソフトにカウントされないって言ってるんだよなぁ、
嬉しいのかな任天堂ファンは?
そもそも任天堂の基本姿勢は、今でも故山内氏の「売れないソフトがいくらあってもゴミ」という思想。
「ゲームやろうぜ」の頃から、インディーに力を入れていたソニーとは対照的なこの企業姿勢が、急に変わる訳もない
で、日本向けの大作囲い込みに必死になってる割には、
海外のAAAタイトルからハブられているのが片手落ちなんですが
インディはただの水増しだからソフトにカウントされないって言ってるんだよなぁ、
嬉しいのかな任天堂ファンは?
そもそも任天堂の基本姿勢は、今でも故山内氏の「売れないソフトがいくらあってもゴミ」という思想。
「ゲームやろうぜ」の頃から、インディーに力を入れていたソニーとは対照的なこの企業姿勢が、急に変わる訳もない
で、日本向けの大作囲い込みに必死になってる割には、
海外のAAAタイトルからハブられているのが片手落ちなんですが
463名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:08:38.38ID:K8uMyoWu0 たぶん同程度か上と括ってるから差は余りないんだろうが
上が1%の可能性もあるからな
上が1%の可能性もあるからな
464名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:08:49.70ID:7h/1wgt2M 84%のなかで同程度なのが83.9%で
switchが一番なのは0.1%で
残り16%は全部PSが一番なんだよ
これだからゴキブリの言葉が分からない豚は困る
switchが一番なのは0.1%で
残り16%は全部PSが一番なんだよ
これだからゴキブリの言葉が分からない豚は困る
466名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:09:54.92ID:K/C7xcu1K ソニーファンボーイがクソゴミなのは相変わらずだが最近は任天堂派も過激化してるよな
みっともない争いやめりゃあいいのに
みっともない争いやめりゃあいいのに
467名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:10:11.95ID:ktkaU60Y0 てかインディー以外のサードソフトもフリプ待ちがほとんどだろ
そりゃあソフト売れなくなるわ
もしモンハンwもフリプに入ったらやばい
そりゃあソフト売れなくなるわ
もしモンハンwもフリプに入ったらやばい
468名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:10:14.14ID:nr63vEet0469名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:11:36.94ID:2Aq/C+Gh0 任天堂しか売れない
↓
任天堂しか売れない+インディーズしか売れない
↓
任天堂しか売れない+インディーズしか売れない+一部のサードしか売れない
↓
売れてるゲームは除外した結果売れてない
最終的にはここまで行くんだろうなw
↓
任天堂しか売れない+インディーズしか売れない
↓
任天堂しか売れない+インディーズしか売れない+一部のサードしか売れない
↓
売れてるゲームは除外した結果売れてない
最終的にはここまで行くんだろうなw
470名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:12:12.64ID:K8uMyoWu0 >>461
16%はswitchの方が良く売れてる、じゃなく他社の方が売れてるな
switchは同程度か上
switchの方がはっきりと売れてると回答した%は出してないんだよ
上でも差がなかったんだろ
16%はswitchの方が良く売れてる、じゃなく他社の方が売れてるな
switchは同程度か上
switchの方がはっきりと売れてると回答した%は出してないんだよ
上でも差がなかったんだろ
471名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:12:29.11ID:oLKsr37u0 なんでキチゴキ発狂してるん?
優越感持ちたいなら都合の悪い情報遮断しなよ
優越感持ちたいなら都合の悪い情報遮断しなよ
473名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:13:59.59ID:62SS/L4B0 スタデュ、ネクロ、アースウォーズのローテが楽しく快適すぎる
MHWも始まれば面白いけど起動するの億劫になってきた
MHWも始まれば面白いけど起動するの億劫になってきた
474名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:14:03.55ID:Jqu4MSYY0 >>469
やめたれーwww
やめたれーwww
476名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:15:31.69ID:K8uMyoWu0 switchの方がインディーズ売れるどころか
あくまでも調査だけど、その調査はswitchが特別に売れてないと言う結果なのにアホなのかな
もしかしてこれで勘違いしてswitchはインディーズが売れる騒いでたのか
あくまでも調査だけど、その調査はswitchが特別に売れてないと言う結果なのにアホなのかな
もしかしてこれで勘違いしてswitchはインディーズが売れる騒いでたのか
477名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:16:09.14ID:HoasGt+m0 スイッチとインディー相性いいとかよくいうけど操作性糞だから一番相性悪いんだよなあw
特にCelesteみたいなタイミングシビアなやつは
特にCelesteみたいなタイミングシビアなやつは
478名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:16:26.62ID:cCrxm426a 同程度かそれ以上と言われれば大抵はそれ以上と捉えるし半分に割っても16%よか余裕で越えるのに
都合が悪すぎて涙目否定するしかもう出来ないんやろうなぁwww
都合が悪すぎて涙目否定するしかもう出来ないんやろうなぁwww
479名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:16:34.98ID:x5aP81mF0 スイッチは極小規模のサードでもソフトが売れるってことでいいんじゃないの
481名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:17:52.80ID:3fTH4pWb0 Switch1年未満でこれは完全覇権ハードだな
もうSwitch専用ゲームを作ったほうがよい
もうSwitch専用ゲームを作ったほうがよい
482名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:17:53.25ID:hW1HK57W0483名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:18:27.19ID:O87BjJe80 switchにはまともなソフトないからな
マリオ地獄
マリオ地獄
484名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:18:56.13ID:xITne3fp0 最後発、まだ発売してから一年足らず
なのに現時点で84%は
“最低でも”同程度に売れてるなら十分では?
なのに現時点で84%は
“最低でも”同程度に売れてるなら十分では?
485名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:19:51.76ID:0gRDPZbOx エエと思うけどな
少し前のゲームだけどムーンクレスタで言えば
1号機(ファーストセカンド)と3号機(インディーズ)で頑張る
2号機(サード)はそれなり
少し前のゲームだけどムーンクレスタで言えば
1号機(ファーストセカンド)と3号機(インディーズ)で頑張る
2号機(サード)はそれなり
486名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:19:55.11ID:K8uMyoWu0487名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:20:10.76ID:u6gSL7Ij0 switch発売前にインディーズを多数誘致する事が出来たら海外でも勝機はあるって言ってたけど
期待以上の結果になったな
期待以上の結果になったな
488名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:20:45.32ID:2QHimZYH0 なんか色々集結してきてるな
そんなにインディーが気になるのか
わざわざスレ開かずに
ふ〜んまた売れてるのか
俺はリッチなゲームで遊ぶぜでいいじゃん
そんなにインディーが気になるのか
わざわざスレ開かずに
ふ〜んまた売れてるのか
俺はリッチなゲームで遊ぶぜでいいじゃん
490名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:21:58.40ID:rvrLDHbn0 アケアカもSwitch版が100万ダウンロード突破したしPS4とは勢いが違うわ
491名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:22:32.89ID:K8uMyoWu0 むしろ今のハードブームで数が出ないインディーズで差が開いたらヤバい
今後switchの勢い落ちたら自然と差が開くだろうけどな
まあサード次第だ
今後switchの勢い落ちたら自然と差が開くだろうけどな
まあサード次第だ
492名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:22:42.96ID:fXAwTkUT0 キチガイアスペに構いすぎだろ
493名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:22:48.05ID:2Aq/C+Gh0 テンセントのアリーナオブヴァローやアカとブルーみたいな
スマホゲーの移植もどんどん流入してきてるの面白いよな
スマホゲーの移植もどんどん流入してきてるの面白いよな
494名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:23:56.04ID:x1u/F5ph0 PSはフリプがあるから売れないんだろうな
496名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:26:26.62ID:K8uMyoWu0497名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:27:32.47ID:nr63vEet0498名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:28:28.82ID:T8O2A/57d 片や面白ければインディーズだろうがなんだろうがお金を出してくれる市場
片やフリプ&セールだらけで安くならないとお金を出してくれない市場
メーカーにとってどっちの方がいいのかなんて言うまでもないよな
PS Store売れ筋ゲームランキング! (1月22日〜1月28日)
・PS4
1. モンスターハンター:ワールド 8980円
2. @SIMPLE DLシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀 100円(80%割引)
3. METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES 500円(80%割引)
4. inFAMOUS Second Son 999円(84%割引)
5. Assassin's Creed Syndicate 1358円(63%割引)
6. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
7. The Last of Us Remastered 2646円(50%割引)
8. Fallout 4 1995円/1662円(40%割引/50%割引)
9. 戦場のヴァルキュリア リマスター 2149円(ベスト版発売により値下げ)
10. アサシン クリード エツィオコレクション 2203円(60%割引)
11. 星の欠片の物語、ひとかけら版 2800円(VR専用ソフト)
12. DISSIDIA FINAL FANTASY NT 通常版 8424円
13. Dishonored: The Complete Collection 2094円/1396円(70%割引/80%割引)
14. STREET FIGHTER V ARCADE EDITION DELUXE 7990円
15. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1620円
16. 地球防衛軍5 7800円
17. UNDERTALE 1296円/1134円(20%割引/30%割引)
18. コール オブ デューティ ワールドウォーII 通常版 7252円/5972円(15%割引/30%割引)
19. NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム4 Welcome Price!! 2500円(39%割引)
20. Broforce 444円/296円(70%割引/80%割引)
片やフリプ&セールだらけで安くならないとお金を出してくれない市場
メーカーにとってどっちの方がいいのかなんて言うまでもないよな
PS Store売れ筋ゲームランキング! (1月22日〜1月28日)
・PS4
1. モンスターハンター:ワールド 8980円
2. @SIMPLE DLシリーズG4U Vol.1 THE 麻雀 100円(80%割引)
3. METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES 500円(80%割引)
4. inFAMOUS Second Son 999円(84%割引)
5. Assassin's Creed Syndicate 1358円(63%割引)
6. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円
7. The Last of Us Remastered 2646円(50%割引)
8. Fallout 4 1995円/1662円(40%割引/50%割引)
9. 戦場のヴァルキュリア リマスター 2149円(ベスト版発売により値下げ)
10. アサシン クリード エツィオコレクション 2203円(60%割引)
11. 星の欠片の物語、ひとかけら版 2800円(VR専用ソフト)
12. DISSIDIA FINAL FANTASY NT 通常版 8424円
13. Dishonored: The Complete Collection 2094円/1396円(70%割引/80%割引)
14. STREET FIGHTER V ARCADE EDITION DELUXE 7990円
15. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1620円
16. 地球防衛軍5 7800円
17. UNDERTALE 1296円/1134円(20%割引/30%割引)
18. コール オブ デューティ ワールドウォーII 通常版 7252円/5972円(15%割引/30%割引)
19. NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム4 Welcome Price!! 2500円(39%割引)
20. Broforce 444円/296円(70%割引/80%割引)
500名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:29:00.67ID:cCrxm426a 『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』……PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる
『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20〜30万DL
『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超える
『ショベルナイト』……3年遅れにもかかわらずスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ 北米の年間ランキング9位。日本でもDL1位
『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』……北米の週間Eショップランキングで常に10位以上をキープ 国内でも上位に 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる
『神巫女』……16万DL突破
『VOEZ』……5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』……11万DL突破
『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定
『Super Meat Boy』……初日売上が大ヒットしたXBOX360版に近いペース
『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告、スイッチ版4ヶ月分売上>PS4版3年分売上 New!
『Celeste』……北米週間Eショップランキング1位獲得 全ての機種中スイッチ版が最も売れていると開発者が報告 New!
これで売れてない売れてない言うてるのがゴキちゃん
自分でたった16%にすがって売れてない言うてるのが無理あることだと理解できてないあたり、脳みそに欠陥があるとしか思えんなww
『forma.8』……PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』……PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』……PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる 『Blossom Tales』と合わせて10万DL突破
『Has-Been Heroes』……スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』……他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』……他機種版より多く売れる
『GoNNER』…PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』……Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』……「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20〜30万DL
『Golf Story』……北米のEショップランキング1位。『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超える
『ショベルナイト』……3年遅れにもかかわらずスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』……世界各国のEショップランキング1位を総なめ 北米の年間ランキング9位。日本でもDL1位
『NeuroVoider』……スイッチ版1ヶ月分売上 >スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』……初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』……発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』……発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』……北米の週間Eショップランキングで常に10位以上をキープ 国内でも上位に 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』……北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる
『神巫女』……16万DL突破
『VOEZ』……5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』……11万DL突破
『アケアカ』シリーズ……累計100万DL突破
『キャットクエスト』……スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』……欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』……売れ行きが好調なため続編の配信が決定
『Super Meat Boy』……初日売上が大ヒットしたXBOX360版に近いペース
『Axiom Verge』……初日売上が非常に好調と開発者が報告、スイッチ版4ヶ月分売上>PS4版3年分売上 New!
『Celeste』……北米週間Eショップランキング1位獲得 全ての機種中スイッチ版が最も売れていると開発者が報告 New!
これで売れてない売れてない言うてるのがゴキちゃん
自分でたった16%にすがって売れてない言うてるのが無理あることだと理解できてないあたり、脳みそに欠陥があるとしか思えんなww
502名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:29:14.18ID:2QHimZYH0 実際サードは早いもの勝ちに近い状態になってきてると思うが
どこがその果実を得られるかな
どこがその果実を得られるかな
503名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:29:55.66ID:u6gSL7Ij0 ジョイコンの時点で十分で、操作性に全く不満なくてプロコンとかいらないだろと思ってたけど、
複数コントローラー買う際についでにプロコンも買ってみたら
さすがに高いだけあって良いものだった。購入者がみんなオススメしてたのも分かるわ
複数コントローラー買う際についでにプロコンも買ってみたら
さすがに高いだけあって良いものだった。購入者がみんなオススメしてたのも分かるわ
504名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:32:09.91ID:K8uMyoWu0505名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:33:14.15ID:mR4MRBrp0 >>472
インディーズ=サードってわけじゃなくね?
サードってハードメーカーとサードの立ち位置でライセンス契約してるメーカーの事じゃないの?
だからわざわざインディーズカテゴリは分けてるわけで
じっさいインディーズメーカーをサードメーカーとして紹介してるのあまり記憶にないし
一部インディーズからサード扱いに格上げみたいなのはあるかもしれんけど
インディーズ=サードってわけじゃなくね?
サードってハードメーカーとサードの立ち位置でライセンス契約してるメーカーの事じゃないの?
だからわざわざインディーズカテゴリは分けてるわけで
じっさいインディーズメーカーをサードメーカーとして紹介してるのあまり記憶にないし
一部インディーズからサード扱いに格上げみたいなのはあるかもしれんけど
506名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:33:33.78ID:hW1HK57W0507名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:33:56.45ID:thZsWQzY0 元記事真面目に読んだら
switchが売れてる28%
同程度23%
switch以外が売れてる16%
じゃね
switchが売れてる28%
同程度23%
switch以外が売れてる16%
じゃね
509名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:34:07.47ID:u6gSL7Ij0 >>500
こういう声明発表してるのインディーズだけじゃないからな
ぷよぷよも他機種よりはるかに売れたしディスガイア5はPS4越え
最近もバイオが全体の半分行ってるとか言い出してるし、
インディーズはもちろん、サードも注力したくなる土壌は十二分に揃いつつある
こういう声明発表してるのインディーズだけじゃないからな
ぷよぷよも他機種よりはるかに売れたしディスガイア5はPS4越え
最近もバイオが全体の半分行ってるとか言い出してるし、
インディーズはもちろん、サードも注力したくなる土壌は十二分に揃いつつある
511名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:36:13.12ID:2QHimZYH0 相手が見つかって楽しそうw
よくやるわ
よくやるわ
512名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:37:16.97ID:hW1HK57W0 >>510
「PS版の方が売れてる」じゃなく「他機種版の方が売れてる」なw
その16%の中には当然
「switch版はPS4版より売れてる。でも1番売れてるのはPC版」ってデベロッパーも含まれてる訳だw
「PS版の方が売れてる」じゃなく「他機種版の方が売れてる」なw
その16%の中には当然
「switch版はPS4版より売れてる。でも1番売れてるのはPC版」ってデベロッパーも含まれてる訳だw
513名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:37:37.87ID:nr63vEet0514名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:38:04.91ID:/S6gxyMPM でもswitchは本体ぽしゃったらDLゲーもおじゃんやろ
よく買うなぁ
よく買うなぁ
516名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:39:27.77ID:Kdg8HNaT0 いうてPS4もインディじゃない普通のサードが売れてるかっていうと微妙だしな
PS4の1年目とかやばくなかったっけ
PS4の1年目とかやばくなかったっけ
517名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:39:34.10ID:u6gSL7Ij0518名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:39:35.82ID:LZuEGokxM 適当翻訳じゃなくて元を読めばええねん
Since launching your game on Nintendo Switch, how have Switch
game sales compared to the average across all the platforms you've
launched on? (Choose all that apply)
N/A. (I have only launched on Switch, or other issues.) 33%
Switch sales have been greater than average. 28%
Switch sales have been average. 23%
Switch sales have been less than average. 16%
Since launching your game on Nintendo Switch, how have Switch
game sales compared to the average across all the platforms you've
launched on? (Choose all that apply)
N/A. (I have only launched on Switch, or other issues.) 33%
Switch sales have been greater than average. 28%
Switch sales have been average. 23%
Switch sales have been less than average. 16%
519名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:39:48.32ID:K8uMyoWu0 >>509
注力言うけど、ついでにマルチしか出されないし
そもそも最大市場のPCとPSを捨ててswitch独占を作るメーカー出るの?
国内メーカーだってだって視野は海外だぞ
PSとのマルチ
海外マルチで作ってるから日本語版switchも出す
海外でswitchが売れなくなると国内マルチもハブられる
サードの目玉になる独占がないとどうにもならない
注力言うけど、ついでにマルチしか出されないし
そもそも最大市場のPCとPSを捨ててswitch独占を作るメーカー出るの?
国内メーカーだってだって視野は海外だぞ
PSとのマルチ
海外マルチで作ってるから日本語版switchも出す
海外でswitchが売れなくなると国内マルチもハブられる
サードの目玉になる独占がないとどうにもならない
520名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:40:19.61ID:mnwZKLB20 インディーズの良品が目立ってきてほんといいことだな
今までゲーム界は尖ったマニアのほうが大作思考で不思議だった
映画ではマニアほど小品に興味を持ち大作はヒット狙いの一般向けが多いから逆だと思っていた
ゲームもやっと映画のように地位が確立してきた証しだと思う
今までゲーム界は尖ったマニアのほうが大作思考で不思議だった
映画ではマニアほど小品に興味を持ち大作はヒット狙いの一般向けが多いから逆だと思っていた
ゲームもやっと映画のように地位が確立してきた証しだと思う
521名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:40:25.92ID:mR4MRBrp0 >>514
そういう心理で安いからインディーズなら安心して買えるってのもあるかも
そういう心理で安いからインディーズなら安心して買えるってのもあるかも
522名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:40:34.56ID:u6gSL7Ij0 >>519
あ、100レスは心底どうでもいいんでもうレスしないでくれ
あ、100レスは心底どうでもいいんでもうレスしないでくれ
523名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:40:44.16ID:K+/ZbIfS0526名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:42:51.11ID:cCrxm426a >>510
はい捏造 psプラットホームじゃなくて他社プラットホームな、規模で言えばスチームとかケータイだろ
はい捏造 psプラットホームじゃなくて他社プラットホームな、規模で言えばスチームとかケータイだろ
527名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:43:06.69ID:K8uMyoWu0528名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:43:34.99ID:ClR4hf0u0 PS4だけで売れてるインディーズってフリプでばらまいた数をカウントしてそう
529名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:43:42.30ID:Kdg8HNaT0 >>508
eショップランキングに常にマイクラ上位で2000円以上のやつも色々入ってて
インディーズと大手が入り混じってて面白いですよ^^
普通のソフト買ってインディーも楽しむユーザーが多いんだろうね〜
eショップランキングに常にマイクラ上位で2000円以上のやつも色々入ってて
インディーズと大手が入り混じってて面白いですよ^^
普通のソフト買ってインディーも楽しむユーザーが多いんだろうね〜
530名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:44:38.60ID:pcJ2bIpid >>519
独占はすでにメガテンとかベヨネッタとか予定あるじゃん
独占はすでにメガテンとかベヨネッタとか予定あるじゃん
532名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:45:45.70ID:u6gSL7Ij0533名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:46:06.62ID:pcJ2bIpid >>531
オクトパスもあったな
オクトパスもあったな
534名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:46:08.45ID:mR4MRBrp0 >>523
無知って言うがじっさいそういう正確な定義なんてないだろ?
インディーズもサードに含まれるって決まりがあるならソース持ってきてくれ
そっちこそ何となくで判断してるじゃん
インディーズには個人の製作者だって含まれてんだよ
そういうのをサードメーカーって言い方するのは無理あるわ
サード扱いのメーカーは大体協賛サードで紹介されるだろ
個人製作者でそういう紹介されたのみたことあるか?
無知って言うがじっさいそういう正確な定義なんてないだろ?
インディーズもサードに含まれるって決まりがあるならソース持ってきてくれ
そっちこそ何となくで判断してるじゃん
インディーズには個人の製作者だって含まれてんだよ
そういうのをサードメーカーって言い方するのは無理あるわ
サード扱いのメーカーは大体協賛サードで紹介されるだろ
個人製作者でそういう紹介されたのみたことあるか?
535名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:46:26.52ID:mnwZKLB20536名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:48:05.98ID:K8uMyoWu0 定義はともかくサードパーティーがインディーズでは任天堂はまた死ぬよな
インディーズはPSでも売れてるんだぞ
インディーズですらマルチだからな
インディーズはPSでも売れてるんだぞ
インディーズですらマルチだからな
537名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:48:32.96ID:1dih4pZsa >>37
ほんこれ
ほんこれ
538名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:48:48.90ID:cCrxm426a >>518
任天堂のスイッチであなたのゲームを起動して以来、どのようにスイッチ
あなたが持っているすべてのプラットフォームでの平均的なゲーム売り上げ
に開始? (該当するものをすべて選択してください)
N / A。 (私はSwitchなどで起動しただけです)33%
スイッチの売上高は平均以上でした。 28%
スイッチの売上高は平均です。 23%
スイッチの売上高は平均を下回っています。 16%
ほい、翻訳してきたよ
はっきりスイッチ以外より以上の方が上と書かれとるね
任天堂のスイッチであなたのゲームを起動して以来、どのようにスイッチ
あなたが持っているすべてのプラットフォームでの平均的なゲーム売り上げ
に開始? (該当するものをすべて選択してください)
N / A。 (私はSwitchなどで起動しただけです)33%
スイッチの売上高は平均以上でした。 28%
スイッチの売上高は平均です。 23%
スイッチの売上高は平均を下回っています。 16%
ほい、翻訳してきたよ
はっきりスイッチ以外より以上の方が上と書かれとるね
540名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:49:22.78ID:FwUw0WJUd >>469
それと合わせてマルチで発売されたソフトの売り上げは全てPSで売れたものとして換算して任天堂を煽るも追加してw
昔からGTA5なんかはその換算で煽ってるので有名だけどDQ11に至っては3DSの売り上げまでPS4の売り上げに入れて任天堂ソフト煽ってるしw
それと合わせてマルチで発売されたソフトの売り上げは全てPSで売れたものとして換算して任天堂を煽るも追加してw
昔からGTA5なんかはその換算で煽ってるので有名だけどDQ11に至っては3DSの売り上げまでPS4の売り上げに入れて任天堂ソフト煽ってるしw
544名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:51:46.85ID:3vPsEYXn0 ID:eorl8hXMa
こいつマジモンだ!
こいつマジモンだ!
545名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:53:03.43ID:K+/ZbIfS0 >>534
ファーストとサードの違いは知ってる?
ファーストはゲーム機を発売してる会社
サードはそのゲーム機にソフトを提供する第三者の意味
インディーズっていうのは開発会社が独立系って意味
独立系だろうとサードならサード
任天堂もインディーズだろうとサードはサードと呼んでる
任天堂だけじゃなくSIEだろうとMSだろうとそう
理解できた?
ファーストとサードの違いは知ってる?
ファーストはゲーム機を発売してる会社
サードはそのゲーム機にソフトを提供する第三者の意味
インディーズっていうのは開発会社が独立系って意味
独立系だろうとサードならサード
任天堂もインディーズだろうとサードはサードと呼んでる
任天堂だけじゃなくSIEだろうとMSだろうとそう
理解できた?
547名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:54:52.90ID:FwUw0WJUd >>37
ソニーはウォークマン作って売ってるのにSMEは携帯メディアプレーヤーで音楽を聴くことを否定しCCCDを強化して押し出した
要するにその場限りで目先のことしか考えてなくて全体の利益とか将来に渡るビジョンとか何もない会社
そんな短絡な会社だからインディーズは時間稼ぎでもう用済みとか公式に言い放てちゃう
内心思ってるのは勝手だがそれは口にしていいことじゃないのはまともな社会人なら想像つくことだけどな
ソニーはウォークマン作って売ってるのにSMEは携帯メディアプレーヤーで音楽を聴くことを否定しCCCDを強化して押し出した
要するにその場限りで目先のことしか考えてなくて全体の利益とか将来に渡るビジョンとか何もない会社
そんな短絡な会社だからインディーズは時間稼ぎでもう用済みとか公式に言い放てちゃう
内心思ってるのは勝手だがそれは口にしていいことじゃないのはまともな社会人なら想像つくことだけどな
548名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:56:07.58ID:EmTtCjTQ0 そうだよな。考えりゃわかるんだよ。
ファーストはハードホルダー。
セカンドはファーストが抱える専属デベロッパー。
サードはファーストとは無関係な、ファーストのハードにソフトを提供するメーカーの事。
ファーストはハードホルダー。
セカンドはファーストが抱える専属デベロッパー。
サードはファーストとは無関係な、ファーストのハードにソフトを提供するメーカーの事。
550名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:57:50.04ID:nr63vEet0 >>546
いや、逆に聞くではなくて
>インディーズなんてそれこそ100万200万規模でも一定数売れる
>だからと言って数千万規模になったから伸びるってわけでもない
この根拠が知りたいんだ
100レス君というのは下記のコピペの人物だよ、人違いならすまん
1スレ内で数百レスを稼ぎ必死1位常連のFUD兼対立アフィ業者、通称100レス君
メインIDの任天堂叩きと並行して幻影陣を張り対立関係を装ってスレを伸ばす働き者
小分けなら出せるがID+プレイ時間+ハード全体を写した画像は上げることが出来ない
下記の件を追求し否認に対してIP開示を求めると徹底スルーまでがパターン化してる
任天堂FUD常習100レス業者、捏造叩きが発覚
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510743796/
http://hissi.org/read.php/ghard/20171024/Lzk3QmIybUgw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20171115/Q0NOK0x0T2kw.html
【朗報】Switch、先日のアプデでゲームキューブコントローラが使用可能に!
81 :名無しさん必死だな[]:2017/10/24(火) 13:06:31.78 ID:/97Bb2mH0
>>61
でもGCコンでしかできないようなテクとか出てきて結局GCコンでやらされるんだろ
邪魔なんだよほんと ユーザーのこと考えろよ
121 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/24(火) 13:32:48.11 ID:/97Bb2mH0
>>115
確かにそうかもしれない
俺の主張をまとめる
・現在GCコンをWiiで使っているのでスイッチにつなぎ直したくない
・プロコンやジョイコンを使えばいいかもしれないが、GCコンでしかできないテクニックなどがでて結局使うことになる
・使用可能コントローラーが増えると煩わしくて嫌だ
・USBハブを買わされるかもしれないのが嫌だ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【速報】SwitchスーパーボンバーマンRにグランプリモードが無料で追加!!!
176 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/15(水) 11:55:58.47 ID:Kgof3Nw60
>>157
>>164
>>166
なんでスルーするんですか?
GCコン限定テクについて詳しく教えてください
179 :名無しさん必死だな[]:2017/11/15(水) 11:56:50.70 ID:CCN+LtOi0
>>176
そんなのないよ
騙されてバカなんじゃないか?
いや、逆に聞くではなくて
>インディーズなんてそれこそ100万200万規模でも一定数売れる
>だからと言って数千万規模になったから伸びるってわけでもない
この根拠が知りたいんだ
100レス君というのは下記のコピペの人物だよ、人違いならすまん
1スレ内で数百レスを稼ぎ必死1位常連のFUD兼対立アフィ業者、通称100レス君
メインIDの任天堂叩きと並行して幻影陣を張り対立関係を装ってスレを伸ばす働き者
小分けなら出せるがID+プレイ時間+ハード全体を写した画像は上げることが出来ない
下記の件を追求し否認に対してIP開示を求めると徹底スルーまでがパターン化してる
任天堂FUD常習100レス業者、捏造叩きが発覚
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510743796/
http://hissi.org/read.php/ghard/20171024/Lzk3QmIybUgw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20171115/Q0NOK0x0T2kw.html
【朗報】Switch、先日のアプデでゲームキューブコントローラが使用可能に!
81 :名無しさん必死だな[]:2017/10/24(火) 13:06:31.78 ID:/97Bb2mH0
>>61
でもGCコンでしかできないようなテクとか出てきて結局GCコンでやらされるんだろ
邪魔なんだよほんと ユーザーのこと考えろよ
121 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/24(火) 13:32:48.11 ID:/97Bb2mH0
>>115
確かにそうかもしれない
俺の主張をまとめる
・現在GCコンをWiiで使っているのでスイッチにつなぎ直したくない
・プロコンやジョイコンを使えばいいかもしれないが、GCコンでしかできないテクニックなどがでて結局使うことになる
・使用可能コントローラーが増えると煩わしくて嫌だ
・USBハブを買わされるかもしれないのが嫌だ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【速報】SwitchスーパーボンバーマンRにグランプリモードが無料で追加!!!
176 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/15(水) 11:55:58.47 ID:Kgof3Nw60
>>157
>>164
>>166
なんでスルーするんですか?
GCコン限定テクについて詳しく教えてください
179 :名無しさん必死だな[]:2017/11/15(水) 11:56:50.70 ID:CCN+LtOi0
>>176
そんなのないよ
騙されてバカなんじゃないか?
551名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:57:53.90ID:iUdXuLFx0 海外は国が広くて流通が整備されてなかったから
基本的に中小デベロッパーはパブリッシャー通すしかなかったが
DL販売できるようになって中小も自社でパブリッシュできるようになった。
それに伴い大手から独立したデベロッパーも増えていった。
こういうのをインディーと呼んでる。
規模は小さなところは10人以下だが50〜100人いる会社も珍しくなく
日本の中小サードと変わらん。
対して日本は任天堂が初心会作って全国流通網を整備して
中小メーカーでも問屋を通した全国流通できるようにしたおかげで
中小でも自分でパブリッシュできたから
旧エニックスみたいなパブリッシャーはどちらかと言えば珍しかった。
基本的に中小デベロッパーはパブリッシャー通すしかなかったが
DL販売できるようになって中小も自社でパブリッシュできるようになった。
それに伴い大手から独立したデベロッパーも増えていった。
こういうのをインディーと呼んでる。
規模は小さなところは10人以下だが50〜100人いる会社も珍しくなく
日本の中小サードと変わらん。
対して日本は任天堂が初心会作って全国流通網を整備して
中小メーカーでも問屋を通した全国流通できるようにしたおかげで
中小でも自分でパブリッシュできたから
旧エニックスみたいなパブリッシャーはどちらかと言えば珍しかった。
552名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:58:02.14ID:EmTtCjTQ0 ゲームを開発するけど販売は他社にお任せなのは、単にデベロッパーと呼ぶ。
553名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 13:58:53.73ID:1LY97LKO0 ファーストが支援してそのまま独占ソフトとして出すインディーズタイトルもあるしな
インディーズとサードって分けてる奴はほんとバカでしかない
インディーズとサードって分けてる奴はほんとバカでしかない
554名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:00:10.50ID:K8uMyoWu0555名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:01:23.41ID:B2X4EmDbp >>13
PC版に完全敗北してトランプのケツを舐めるしかできなくなったソニージャップさん……
PC版に完全敗北してトランプのケツを舐めるしかできなくなったソニージャップさん……
556名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:01:36.01ID:cCrxm426a558名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:02:17.10ID:mnuK/sMg0 英語そのまま翻訳してしたり顔で語ってる奴いるけど
インディーズメーカーをサード扱いするなんて聞いたことねーわなw
大体サードパーティーはゲーム機メーカーと正式に契約してるメーカーだろ
インディーズメーカーはただDL売り場を借りてるだけ
英単語では第三者かもしれんけど普通インディーズメーカーをサードパーティなんて言わないわw
インディーズメーカーをサード扱いするなんて聞いたことねーわなw
大体サードパーティーはゲーム機メーカーと正式に契約してるメーカーだろ
インディーズメーカーはただDL売り場を借りてるだけ
英単語では第三者かもしれんけど普通インディーズメーカーをサードパーティなんて言わないわw
559名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:03:21.04ID:pcJ2bIpid >>554
1000万とまでいかなくても多く売れたと思うよ
1000万とまでいかなくても多く売れたと思うよ
560名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:03:38.16ID:K8uMyoWu0561名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:03:57.12ID:1dih4pZsa なんでゲームが売れるのが嫌なのか分からん
カップヘッドにしろオウルボーイにしろソルトアンドサンクチュアリにしろ
情念を込めて作ってゲームが売れたら嬉しいけどな
カップヘッドにしろオウルボーイにしろソルトアンドサンクチュアリにしろ
情念を込めて作ってゲームが売れたら嬉しいけどな
562名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:04:01.95ID:iUdXuLFx0563名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:04:06.44ID:mnwZKLB20 大手インディーズもあるし中小零細大手ってのもあるかもしんないよw
会社規模や作品が大金投じた大作かどうかだけでカテゴライズして判断するなんてゲーマーとかゲーム好きがやることとは到底思えない
会社規模や作品が大金投じた大作かどうかだけでカテゴライズして判断するなんてゲーマーとかゲーム好きがやることとは到底思えない
565名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:05:58.69ID:nr63vEet0566名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:06:07.25ID:B2X4EmDbp >>37
まさしく「過去の栄光」だな。
昔の時代に何が良かったのかを見失い、延々と迷走を続けて醜態を晒し続ける典型的なジャップ企業。
漫画家で言うなら江川達也、ゲーム企業でいうならHAL、IS、モノリス、コナミ、ナムコ、セガ、カプコンといったところだろう。他にもあるけど
まさしく「過去の栄光」だな。
昔の時代に何が良かったのかを見失い、延々と迷走を続けて醜態を晒し続ける典型的なジャップ企業。
漫画家で言うなら江川達也、ゲーム企業でいうならHAL、IS、モノリス、コナミ、ナムコ、セガ、カプコンといったところだろう。他にもあるけど
567名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:06:12.20ID:K8uMyoWu0568名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:09:08.54ID:pcJ2bIpid >>567
ソース
ソース
569名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:09:38.66ID:mnuK/sMg0570名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:09:54.09ID:K8uMyoWu0571名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:10:05.11ID:K+/ZbIfS0 業界板のくせに無知が多すぎるんだよなあ…
ファーストとサードは区別する
インディーズかインディーズじゃないかも区別する
インディーズ(ファースト)もある
インディーズ(サード)もある
インディーズだからって急にサードの概念がねじ曲がってサードから除外されたりはしない
例えばスニッパーズとデスストランディングは規模が違うだけでどちらもインディーズ(ファースト)
ファーストとサードは区別する
インディーズかインディーズじゃないかも区別する
インディーズ(ファースト)もある
インディーズ(サード)もある
インディーズだからって急にサードの概念がねじ曲がってサードから除外されたりはしない
例えばスニッパーズとデスストランディングは規模が違うだけでどちらもインディーズ(ファースト)
572名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:12:13.76ID:mnuK/sMg0 >>571
それは特定のインディーズ作品がファーストに格上げされたってだけの話やでw
それは特定のインディーズ作品がファーストに格上げされたってだけの話やでw
573名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:12:14.80ID:x1u/F5ph0 インディーの意味は、メジャーと資本提供されてない独立系株式会社だから
言ったら日本ファルコムなんかも向こうの分類ならインディーになる
まじめに分類するとかえってややこしいからやらないだけで
言ったら日本ファルコムなんかも向こうの分類ならインディーになる
まじめに分類するとかえってややこしいからやらないだけで
574名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:13:08.42ID:cCrxm426a >>558
家庭用ゲーム機の分野においては、ゲーム機(ハードウェア)本体の開発元を除くゲームソフト開発企業がサードパーティと呼ばれている。ソーシャルゲームにおいても、ソーシャルゲームプラットフォームの運営元を除くパートナー企業がサードパーティと呼ばれている。
It辞典から
お前の考えなんてどうでもいいんだけど
家庭用ゲーム機の分野においては、ゲーム機(ハードウェア)本体の開発元を除くゲームソフト開発企業がサードパーティと呼ばれている。ソーシャルゲームにおいても、ソーシャルゲームプラットフォームの運営元を除くパートナー企業がサードパーティと呼ばれている。
It辞典から
お前の考えなんてどうでもいいんだけど
575名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:14:21.14ID:iUdXuLFx0576名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:14:51.21ID:jfcimBqv0 今更インディーの定義とかどういうことなの
サードパーティにインディーも含むとか常識やん
サードパーティにインディーも含むとか常識やん
577名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:16:08.51ID:K8uMyoWu0 そもそも世界で10万レベルのインディーズをサード言ってるのがアレ
インディーズなんて暇潰しでしかないのに
インディーズなんて暇潰しでしかないのに
578名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:16:48.35ID:mnuK/sMg0579名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:17:14.80ID:Zf2aZeJC0 日本語があるそうなので買おうと思ったら20ドルなのね
580名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:18:12.16ID:mnuK/sMg0581名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:18:15.65ID:1LY97LKO0 ゲーム、もっと言えば娯楽は全部暇潰しの一環でしかないけど
583名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:19:11.04ID:NFMmco2M0584名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:19:35.26ID:cCrxm426a585名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:20:12.80ID:K8uMyoWu0 インディーズはメジャーデベロッパのメジャーじゃないゲームだからファーストだのサードだのそんな部類じゃないんだわ
586名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:20:20.47ID:iUdXuLFx0 >>573
日本ファルコムが日本で自社パブリッシュできるのは
日本は問屋があったり返品が無いから自社で在庫リスクを持つ必要がないからなんだよな。
これがアメリカなら返品含めた在庫リスクを全部持たないといけないから
ファルコム程度の規模じゃ成り立たず
大手パブリッシャーの傘下に入るしかないから
海外ではデベロッパーという分類になっていただろう。
スクウェアなんかはスーファミ時代アメリカで自社パブリッシュしていたけど
大損失を出して一度撤退しているぐらい在庫リスクをもつのは怖い。
日本ファルコムが日本で自社パブリッシュできるのは
日本は問屋があったり返品が無いから自社で在庫リスクを持つ必要がないからなんだよな。
これがアメリカなら返品含めた在庫リスクを全部持たないといけないから
ファルコム程度の規模じゃ成り立たず
大手パブリッシャーの傘下に入るしかないから
海外ではデベロッパーという分類になっていただろう。
スクウェアなんかはスーファミ時代アメリカで自社パブリッシュしていたけど
大損失を出して一度撤退しているぐらい在庫リスクをもつのは怖い。
588名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:21:48.85ID:mnuK/sMg0 >>582
ごく一部がサード扱い格上げ紹介ならあるだろうけど
インディーズ自体をサードとして紹介してるのなんて見たことねーんだけど?w
インディーズで出すメーカー全て協賛サードで紹介されてるか?w
されてねーよな?w
インディーズメーカーはサードパーティー扱いされてないのが現状なんですけどw
ごく一部がサード扱い格上げ紹介ならあるだろうけど
インディーズ自体をサードとして紹介してるのなんて見たことねーんだけど?w
インディーズで出すメーカー全て協賛サードで紹介されてるか?w
されてねーよな?w
インディーズメーカーはサードパーティー扱いされてないのが現状なんですけどw
589名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:22:46.76ID:K8uMyoWu0590名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:24:11.92ID:iUdXuLFx0591名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:24:38.79ID:K+/ZbIfS0 さっきから格上げって何だよ…(困惑)
まさかMSがMojangを買収したのを格上げと言ってるのか?
まさかMSがMojangを買収したのを格上げと言ってるのか?
592名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:25:04.25ID:mnwZKLB20 言葉でいうとサードって言葉がそもそも変でどうでもいい概念
サードなんていうのは死語になっていいと思う
サードなんていうのは死語になっていいと思う
593名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:25:21.66ID:K8uMyoWu0 ゲームは趣味
空いた時間に暇潰しでやるスマホのポチポチ
インディーズはゲームの合間に軽く遊ぶゲーム
空いた時間に暇潰しでやるスマホのポチポチ
インディーズはゲームの合間に軽く遊ぶゲーム
595名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:26:21.65ID:mnuK/sMg0596名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:26:46.64ID:x1u/F5ph0597名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:28:42.10ID:iUdXuLFx0 分類としては
ファーストに対してサードが存在し
サードの中に海外では
パブリッシャー
デベロッパー
これに属さない新しい形態としてインディー
が存在する。
日本だとサードは
大手メーカー
中小メーカー
下請け
みたいな区分けになるが。
ファーストに対してサードが存在し
サードの中に海外では
パブリッシャー
デベロッパー
これに属さない新しい形態としてインディー
が存在する。
日本だとサードは
大手メーカー
中小メーカー
下請け
みたいな区分けになるが。
598名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:28:47.77ID:K8uMyoWu0599名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:29:13.75ID:cCrxm426a インディーズとは、独立系を意味するIndependentから派生した、主にある業種においてメジャー(大手)に属さない、独立性の高い状態を指す言葉。
一例として、大手(メジャー)に対して中小のものをマイナーと称するように、メジャーと資本関係や人的交流などを深く持たず、系列化されていない独立性の高いものなどを称する
要はサードの中のインディーズであってサードに対してのインディーズじゃないんだよ
わからんやつは頭の出来がそもそも違うからどうdもいい
一例として、大手(メジャー)に対して中小のものをマイナーと称するように、メジャーと資本関係や人的交流などを深く持たず、系列化されていない独立性の高いものなどを称する
要はサードの中のインディーズであってサードに対してのインディーズじゃないんだよ
わからんやつは頭の出来がそもそも違うからどうdもいい
600名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:30:16.75ID:iUdXuLFx0601名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:30:48.79ID:ktkaU60Y0 任天堂ハードでサードが売れると都合悪いから
インディーをサードから除外したいだけだろこいつ
インディーをサードから除外したいだけだろこいつ
602名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:30:53.02ID:K+/ZbIfS0 規模は関係ない
1人だろうと300人だろうと独立系ならインディーズはインディーズ
昨年のスイッチのプレゼンの後でサードの一覧みたいなの出ただろ?
インティクリエイツは80人規模だがインディーズ
Telltale Gamesは300人規模だがインディーズ
1人だろうと300人だろうと独立系ならインディーズはインディーズ
昨年のスイッチのプレゼンの後でサードの一覧みたいなの出ただろ?
インティクリエイツは80人規模だがインディーズ
Telltale Gamesは300人規模だがインディーズ
603名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:32:50.72ID:jfcimBqv0 まあこれでインディーズもサードだと学習できてよかったじゃないか
606名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:35:12.19ID:nWGVKhBw0 lolはインディーズゲーだった・・・?
607名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:35:19.93ID:wQAV/42tH ゴキブリはインディーズを甘く見すぎてるなw
正直国内の中小メーカーなんてインディーズ以下がほとんどなのにw
正直国内の中小メーカーなんてインディーズ以下がほとんどなのにw
608名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:36:17.06ID:GUPLEfuJ0 ちなみにGMGなんかの海外ストアではファルコムもインディー扱い
609名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:36:51.35ID:pcJ2bIpid インディーがサードじゃないと本気で思うやつなんているわけないだろ
610名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:37:11.52ID:K+/ZbIfS0 ちなみにプラチナゲームズは200人
日本一ソフトウェアは250人くらい
日本一ソフトウェアは250人くらい
611名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:37:21.56ID:4Lyu0yRLa612名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:37:29.66ID:mnwZKLB20613名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:37:43.23ID:EQxlbfrm0 まーた100レス君か
614名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:38:27.71ID:K8uMyoWu0 規模=人数ってなんだよ
615名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:40:53.01ID:q3G9wnl5d 300レス🍔バカポンド勢い足んねーぞ!
出来損ないで母親が泣いてるわ
スレも伸ばせないのか?
出来損ないで母親が泣いてるわ
スレも伸ばせないのか?
616名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:41:35.01ID:G3zOf+rja >>462
日本語喋れガイジ
日本語喋れガイジ
617名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:42:55.17ID:nr63vEet0 >>570
マルチの数字ならハード毎のシェアと全体数を推察することが出来るけど
独占の数字、それもマリオを例に出されてもシェア以上に伸びる可能性があると示してるものだよ
>インディーズなんてそれこそ100万200万規模でも一定数売れる
>だからと言って数千万規模になったから伸びるってわけでもない
同時期にマルチ展開したインディタイトルが偏らず均等に売れた等のソースがあれば分かるが
具体的なインディユーザーの上限、または普及台数に比例しないという根拠を聞かせてほしい
マルチの数字ならハード毎のシェアと全体数を推察することが出来るけど
独占の数字、それもマリオを例に出されてもシェア以上に伸びる可能性があると示してるものだよ
>インディーズなんてそれこそ100万200万規模でも一定数売れる
>だからと言って数千万規模になったから伸びるってわけでもない
同時期にマルチ展開したインディタイトルが偏らず均等に売れた等のソースがあれば分かるが
具体的なインディユーザーの上限、または普及台数に比例しないという根拠を聞かせてほしい
618名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:46:43.14ID:K8uMyoWu0619名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:48:58.76ID:pcJ2bIpid >>618
ユーザーが増えるから
ユーザーが増えるから
622名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:52:04.65ID:GrpbPt/60624名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:54:49.05ID:wQAV/42tH また100レス君が暴れてるのかw
625名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:55:14.42ID:pcJ2bIpid >>620
崩れてる根拠は?
崩れてる根拠は?
626名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:55:44.45ID:jfcimBqv0 レスも止んだし彼もインディーはサードだと納得してくれたみたいだよ
627名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:56:14.55ID:Rx/8XUj20 日本にはインディ文化がないからなぁ
同人もインディっちゃあインディだけど
同人もインディっちゃあインディだけど
628名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:57:50.45ID:K8uMyoWu0 >>625
インディーズしかりフルプライスのゲームしかり
市場のデータで当たり前の事を言ってる
大きく変わってない
根拠どころか妄想が幼稚すぎて話にならない
普及して大きく変わるのはタイトル数と総合売上
インディーズしかりフルプライスのゲームしかり
市場のデータで当たり前の事を言ってる
大きく変わってない
根拠どころか妄想が幼稚すぎて話にならない
普及して大きく変わるのはタイトル数と総合売上
629名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:59:21.74ID:RVA7Zdse0 無いからと言うより
海外みたいにメガパブリッシャーに淘汰された歴史がなくて
中小ソフトハウスがそのまま生き残っている状況だな
海外みたいにメガパブリッシャーに淘汰された歴史がなくて
中小ソフトハウスがそのまま生き残っている状況だな
630名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 14:59:39.18ID:nr63vEet0 >>617
>ソースは市場
>数千万だろうが億市場だろうがインディーズは大きな差が生まれない
その市場のソースを持ってきてほしい
ハード毎のシェアと推移を確認できないとスイッチに関わらず
台数に比例して伸びるか否かも判断できないよ
>ソースは市場
>数千万だろうが億市場だろうがインディーズは大きな差が生まれない
その市場のソースを持ってきてほしい
ハード毎のシェアと推移を確認できないとスイッチに関わらず
台数に比例して伸びるか否かも判断できないよ
632名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:01:38.04ID:pcJ2bIpid >>628
普及台数関係ないならもうマルチにしないで独占にした方が良さそうだね
普及台数関係ないならもうマルチにしないで独占にした方が良さそうだね
633名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:02:19.81ID:K8uMyoWu0634名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:02:48.60ID:3Ynsw5L1d 9割型100レスのバカなんだろうけど、任天堂ハード以外興味ないとかいっといて、
なんで他ハードの市場が気になるんだかな
なんで他ハードの市場が気になるんだかな
635名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:03:40.37ID:t+P270t80636名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:04:16.42ID:pcJ2bIpid >>633
Switchソフトも本体の普及台数が増えるにつれてソフトが売れて言ってるだろ
Switchソフトも本体の普及台数が増えるにつれてソフトが売れて言ってるだろ
637名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:05:09.98ID:pcJ2bIpid 売れていってる
638名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:07:12.15ID:K8uMyoWu0 >>636
じゃswitchが世界で7000万普及すればマリオは4000万本売れるんだな
爆発的に普及したWiiでゼルダがミリオン行かなかったのはおかしいな
お前本当に知能あるの?
普及して大きく増えるのはタイトル数と総売上
じゃswitchが世界で7000万普及すればマリオは4000万本売れるんだな
爆発的に普及したWiiでゼルダがミリオン行かなかったのはおかしいな
お前本当に知能あるの?
普及して大きく増えるのはタイトル数と総売上
639名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:09:20.20ID:pcJ2bIpid640名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:10:36.55ID:vXIHC/mdd >>457
てか16%ってPCでしょ
インディーの最大プラットホームのsteamが基本CSより100%一番売れてて今回switchではその売れてたsteamと同等かそれ以上売れた
PSとかでインディー買ってるやついるわけ無いやん、ソニーのトップがインディーは売れないから弾にならないっていってんだから
てか16%ってPCでしょ
インディーの最大プラットホームのsteamが基本CSより100%一番売れてて今回switchではその売れてたsteamと同等かそれ以上売れた
PSとかでインディー買ってるやついるわけ無いやん、ソニーのトップがインディーは売れないから弾にならないっていってんだから
641名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:10:44.52ID:Dv7yXlJqM 任天堂で一番売れてるゲーム(ポケモン)と
ソニーで一番儲かってるゲーム(FGO )と
世界で一番売れたゲーム(マインクラフト)が
どれも同人サークル・インディー出身者によるものになった今のゲーム業界で
インディーを下に見てる奴はよほどのアホか現実が見えてない老害だけだろ
ソニーで一番儲かってるゲーム(FGO )と
世界で一番売れたゲーム(マインクラフト)が
どれも同人サークル・インディー出身者によるものになった今のゲーム業界で
インディーを下に見てる奴はよほどのアホか現実が見えてない老害だけだろ
642名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:12:16.86ID:/7pPUHKd0 豚はガイジ認定していいよな
どう見てもこに流れガイジでしょ
どう見てもこに流れガイジでしょ
644名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:14:04.94ID:G0VfCf/40 ゴキチャンイライラしてるのか
646名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:16:21.18ID:pcJ2bIpid >>643
ゼルダにしてもマリオにしても増えてるけど?
ゼルダにしてもマリオにしても増えてるけど?
647名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:18:12.06ID:m1glUS+qd パッと見、正直そこまで秀でたゲームには見えないんだけど何がそんなに評価されてるの?
日本ストアに並ぶの待つ予定だけど、そんなに面白いんなら海外ストアからの購入も考えたい
日本ストアに並ぶの待つ予定だけど、そんなに面白いんなら海外ストアからの購入も考えたい
648名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:20:11.88ID:pcJ2bIpid もし増えないというのならSwitchのベヨネッタは全く売れないね
649名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:20:42.51ID:K8uMyoWu0650名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:21:50.69ID:nr63vEet0 >>633
市場毎にタイトルも数もセール頻度も違うんだよ
ハード毎のシェアと推移を確認したいというのはそういう要素もあるからなんだ
スイッチの場合後発マルチであることも何かしら関わってると思うけど
そのPSでの比率のソースと
インディーズはハードに依らず大きな差が生まれないとする根拠を聞かせてほしい
市場毎にタイトルも数もセール頻度も違うんだよ
ハード毎のシェアと推移を確認したいというのはそういう要素もあるからなんだ
スイッチの場合後発マルチであることも何かしら関わってると思うけど
そのPSでの比率のソースと
インディーズはハードに依らず大きな差が生まれないとする根拠を聞かせてほしい
653名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:24:39.36ID:pcJ2bIpid >>649
俺は4000万行くなんて言ってないけどな
俺は4000万行くなんて言ってないけどな
654名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:25:04.78ID:K8uMyoWu0655名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:25:06.09ID:PmsFkmK30 PC以上なんかすげーな
656名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:25:28.15ID:/7pPUHKd0 100レスってこのガイジだろ
ID変えまくって
ID変えまくって
658名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:26:05.49ID:OG7qQvj70 >>6
ゲーム苦手板だってさ
ゲーム苦手板だってさ
659名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:27:47.11ID:K8uMyoWu0 この知能遅れが自ら証明してる
switchのように普及してなくても普及してても大きく変わらない
switchのように普及してなくても普及してても大きく変わらない
660名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:28:18.70ID:LfrP/KkD0 てか普及台数差凄まじいのにスイッチが毎回売れてんの凄いな
メタスコア超高い新規の話題作、土台は全く同じなのにPSじゃ売れないっていう
そりゃトップがインディーは不用って言うわけだわ、PSユーザーも興味持たないわけだし
メタスコア超高い新規の話題作、土台は全く同じなのにPSじゃ売れないっていう
そりゃトップがインディーは不用って言うわけだわ、PSユーザーも興味持たないわけだし
661名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:30:38.03ID:+Rb8sxoFd662名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:31:06.51ID:/7pPUHKd0 100回ID変える君と任命しよう
レスからのガイジ臭が半端ないなこいつ
明らかに負ける主張でも粘着してレス続けるガイジっぷり
レスからのガイジ臭が半端ないなこいつ
明らかに負ける主張でも粘着してレス続けるガイジっぷり
663名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:31:50.44ID:3/+DUUrA0 「PCでOK」とかいう煽りが効かないハード
それがスイッチ
それがスイッチ
664名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:32:55.82ID:pcJ2bIpid やっぱり論理が通じねえな
666名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:35:30.71ID:K8uMyoWu0667名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:35:37.61ID:LfrP/KkD0 まあこれ超鬼畜難易度アクションゲーだから
PSユーザーが好まないってのは有るかもな
PSユーザーが好まないってのは有るかもな
668名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:37:02.23ID:3Ynsw5L1d そもそも65レスが何いってんのかまったくわからん
669名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:37:51.80ID:bTP+7WLUa うーん自分から根拠のないキチガイ発言しておいて根拠のない数字越えられなけりゃ市場崩壊とかキチガイ極まってんなww
キチガイはPS独占すぎwww
キチガイはPS独占すぎwww
670名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:38:20.38ID:6wbTpuLDd 100レスおさじさん今の仕事好き?
アホらしいと思わないのか
アホらしいと思わないのか
671名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:39:07.03ID:pcJ2bIpid672名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:40:40.89ID:pcJ2bIpid すまん
虫ばかりなのは当たり前か
虫ばかりなのは当たり前か
673名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:41:21.39ID:3/+DUUrA0 >>667
2Dって時点でPSWでは除外されるんだよ
2Dって時点でPSWでは除外されるんだよ
674名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:42:21.05ID:K8uMyoWu0676名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:43:51.97ID:vXIHC/mdd てかサード売れてないてのがそもそも妄想だよな
任天堂の自社売上高が85%って出てたけどミリオンに限って計算しても任天堂は3779万本あるわけで15%だけでもサードのソフトって667万本以上は出てるんだよね
任天堂の自社売上高が85%って出てたけどミリオンに限って計算しても任天堂は3779万本あるわけで15%だけでもサードのソフトって667万本以上は出てるんだよね
677名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:44:10.66ID:pcJ2bIpid678名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:45:19.06ID:3l3xnvg70679名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:45:52.32ID:vLMVYbvId celesteはスイッチで買ってもよかったんだけど、海外アカウントを作るのが面倒だからsteamで買ってしまった
680名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:45:58.61ID:pcJ2bIpid >>675
俺?
俺?
681名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:46:38.11ID:bTP+7WLUa >>674
ならps単体で4000万売ったソフトだしてみろやww
ならps単体で4000万売ったソフトだしてみろやww
682名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:46:50.91ID:HO9EITg00 インディーゲー除外すると
びたで一番売れたソフト除外になるけどいいのか?
びたで一番売れたソフト除外になるけどいいのか?
683名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:48:00.32ID:K8uMyoWu0 >>677
今更逃げるなよ
ハードが増えれば増えていくんだろ?
全タイトル当てはまらないが?
ハードが増えても減ってタイトルも多くあるしハードが少なくても増えてるのもある
ただし層の上限を超えて大きく変化はしてない
今更逃げるなよ
ハードが増えれば増えていくんだろ?
全タイトル当てはまらないが?
ハードが増えても減ってタイトルも多くあるしハードが少なくても増えてるのもある
ただし層の上限を超えて大きく変化はしてない
684名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:48:44.54ID:u6gSL7Ij0685名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:49:08.12ID:3Ynsw5L1d >>674
どのレスで根拠だしてんだよ、お前の話はぐちゃぐちゃでわけわからんわ
あと普及台数あがれば伸びるって言ってる人のソースはこれだろ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180131077/
スイッチ4万7千のうち、スプラ2万5千だ、もう何ヵ月地道に積み重ねてるか理解してんのか
どのレスで根拠だしてんだよ、お前の話はぐちゃぐちゃでわけわからんわ
あと普及台数あがれば伸びるって言ってる人のソースはこれだろ
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180131077/
スイッチ4万7千のうち、スプラ2万5千だ、もう何ヵ月地道に積み重ねてるか理解してんのか
686名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:49:48.00ID:pcJ2bIpid >>683
減るタイトルってなんだよw
減るタイトルってなんだよw
687名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:50:41.63ID:K8uMyoWu0688名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:50:45.32ID:rfZZdXZ20 インディーゲーと任天堂ソフトだけが、スイッチに出てれば十分。
689名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:52:27.45ID:pcJ2bIpid >>687
また「けた違い」とか勝手に付け加えてるよw
また「けた違い」とか勝手に付け加えてるよw
690名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:53:58.49ID:G0VfCf/40 本物が売れるハードか
なかなか良いものが売れるってないことだからな
なかなか良いものが売れるってないことだからな
691名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:54:49.01ID:K8uMyoWu0692名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:55:19.67ID:+Rb8sxoFd >>647
クリアだけならさほど高難易度ではないが
道中の難しい場所に配置されてるイチゴアイテムを取ろうとすると鬼畜
個人的には最初のクリアにこそ一番の価値が宿るという考え方なもんで
これ見よがしにやり込み要素を配置していく手法はあまり好まない
とはいえ操作感は非常に良好だし
リトライしまくりながら突破していく快感はたまらんものはある
PC版の時点でローカライズもあまり違和感はないしオススメできるよ
クリアだけならさほど高難易度ではないが
道中の難しい場所に配置されてるイチゴアイテムを取ろうとすると鬼畜
個人的には最初のクリアにこそ一番の価値が宿るという考え方なもんで
これ見よがしにやり込み要素を配置していく手法はあまり好まない
とはいえ操作感は非常に良好だし
リトライしまくりながら突破していく快感はたまらんものはある
PC版の時点でローカライズもあまり違和感はないしオススメできるよ
693名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:55:38.34ID:3Ynsw5L1d694名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:55:37.67ID:EdA5E7YT0 100レス、せっかくの休日に何やってんの?
695名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:56:06.17ID:nr63vEet0 >>654
それは対平均、特定、全体かで大きく話が変わるし、期限か累計かでも変わってくる
独占タイトルの比較になんの意味があるのか分からないけど
とりあえず話題のマリオデやゼルダは従来のタイレシオを大幅に更新し続けてるよ
これもまだ一年目の数字も出てないから、シェアに沿ってるのか開拓してるのか判断できないかな
普及数に比例してインディが伸びないか否かは
一つの市場だけでなく、ハード毎のシェアを追ってみないとわからないよ
それは対平均、特定、全体かで大きく話が変わるし、期限か累計かでも変わってくる
独占タイトルの比較になんの意味があるのか分からないけど
とりあえず話題のマリオデやゼルダは従来のタイレシオを大幅に更新し続けてるよ
これもまだ一年目の数字も出てないから、シェアに沿ってるのか開拓してるのか判断できないかな
普及数に比例してインディが伸びないか否かは
一つの市場だけでなく、ハード毎のシェアを追ってみないとわからないよ
696名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:57:03.55ID:YVwbjcM30 100レスゴキガイジw
697名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:57:28.58ID:bTP+7WLUa >>687
そもそも4000自体が無理難題の無根拠だろwwアホかwww
そして市場規模の拡大ならどんどん増えてく参入企業で証明出来てるわ
昔はサード参入なしのスイッチングハブだったのに今はだいぶマルチ増えたな
そもそも4000自体が無理難題の無根拠だろwwアホかwww
そして市場規模の拡大ならどんどん増えてく参入企業で証明出来てるわ
昔はサード参入なしのスイッチングハブだったのに今はだいぶマルチ増えたな
698名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:57:40.52ID:nX78O+k00 ゴキブリ発狂してて草ァ!
699名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 15:58:52.98ID:pcJ2bIpid700名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:00:45.79ID:pcJ2bIpid まあ仮に本体が3DSとかのレベルになったらの話だけど
701名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:02:36.92ID:bTP+7WLUa702名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:06:37.81ID:TjgveZ1w0 100レスくんの人形劇はいつまで続くのか
今回は17時頃に用事を思い出すかな
1スレ内で数百レスを稼ぎ必死1位常連のFUD兼対立アフィ業者、通称100レス君
メインIDの任天堂叩きと並行して幻影陣を張り対立関係を装ってスレを伸ばす働き者
小分けなら出せるがID+プレイ時間+ハード全体を写した画像は上げることが出来ない
下記の件を追求し否認に対してIP開示を求めると徹底スルーまでがパターン化してる
任天堂FUD常習100レス業者、捏造叩きが発覚
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510743796/
http://hissi.org/read.php/ghard/20171024/Lzk3QmIybUgw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20171115/Q0NOK0x0T2kw.html
【朗報】Switch、先日のアプデでゲームキューブコントローラが使用可能に!
81 :名無しさん必死だな[]:2017/10/24(火) 13:06:31.78 ID:/97Bb2mH0
>>61
でもGCコンでしかできないようなテクとか出てきて結局GCコンでやらされるんだろ
邪魔なんだよほんと ユーザーのこと考えろよ
121 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/24(火) 13:32:48.11 ID:/97Bb2mH0
>>115
確かにそうかもしれない
俺の主張をまとめる
・現在GCコンをWiiで使っているのでスイッチにつなぎ直したくない
・プロコンやジョイコンを使えばいいかもしれないが、GCコンでしかできないテクニックなどがでて結局使うことになる
・使用可能コントローラーが増えると煩わしくて嫌だ
・USBハブを買わされるかもしれないのが嫌だ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【速報】SwitchスーパーボンバーマンRにグランプリモードが無料で追加!!!
176 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/15(水) 11:55:58.47 ID:Kgof3Nw60
>>157
>>164
>>166
なんでスルーするんですか?
GCコン限定テクについて詳しく教えてください
179 :名無しさん必死だな[]:2017/11/15(水) 11:56:50.70 ID:CCN+LtOi0
>>176
そんなのないよ
騙されてバカなんじゃないか?
今回は17時頃に用事を思い出すかな
1スレ内で数百レスを稼ぎ必死1位常連のFUD兼対立アフィ業者、通称100レス君
メインIDの任天堂叩きと並行して幻影陣を張り対立関係を装ってスレを伸ばす働き者
小分けなら出せるがID+プレイ時間+ハード全体を写した画像は上げることが出来ない
下記の件を追求し否認に対してIP開示を求めると徹底スルーまでがパターン化してる
任天堂FUD常習100レス業者、捏造叩きが発覚
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510743796/
http://hissi.org/read.php/ghard/20171024/Lzk3QmIybUgw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20171115/Q0NOK0x0T2kw.html
【朗報】Switch、先日のアプデでゲームキューブコントローラが使用可能に!
81 :名無しさん必死だな[]:2017/10/24(火) 13:06:31.78 ID:/97Bb2mH0
>>61
でもGCコンでしかできないようなテクとか出てきて結局GCコンでやらされるんだろ
邪魔なんだよほんと ユーザーのこと考えろよ
121 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/24(火) 13:32:48.11 ID:/97Bb2mH0
>>115
確かにそうかもしれない
俺の主張をまとめる
・現在GCコンをWiiで使っているのでスイッチにつなぎ直したくない
・プロコンやジョイコンを使えばいいかもしれないが、GCコンでしかできないテクニックなどがでて結局使うことになる
・使用可能コントローラーが増えると煩わしくて嫌だ
・USBハブを買わされるかもしれないのが嫌だ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【速報】SwitchスーパーボンバーマンRにグランプリモードが無料で追加!!!
176 :名無しさん必死だな[sage]:2017/11/15(水) 11:55:58.47 ID:Kgof3Nw60
>>157
>>164
>>166
なんでスルーするんですか?
GCコン限定テクについて詳しく教えてください
179 :名無しさん必死だな[]:2017/11/15(水) 11:56:50.70 ID:CCN+LtOi0
>>176
そんなのないよ
騙されてバカなんじゃないか?
703名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:06:42.12ID:3Ynsw5L1d WiiU2017年12月販売実績
スプラ1 491万
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wiiu.html
任天堂平成30年3月期決算
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180131_3.pdf
スプラ2 491万
ちょうど1と2の購入者並んだが、これ以上はハード売り上げあがっても変わらないって言ってるんだよな
何いってるのかマジわからんわ…
スプラ1 491万
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wiiu.html
任天堂平成30年3月期決算
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180131_3.pdf
スプラ2 491万
ちょうど1と2の購入者並んだが、これ以上はハード売り上げあがっても変わらないって言ってるんだよな
何いってるのかマジわからんわ…
704名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:06:55.05ID:K8uMyoWu0705名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:08:39.17ID:HO9EITg00 インディーゲーのマイクラより
売れないソフトばかり
売れないソフトばかり
706名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:08:59.49ID:/7pPUHKd0 100回ID変える君
一つの話題で何回変えてるんだよ
キチガイすぎだろ
病気かよ
一つの話題で何回変えてるんだよ
キチガイすぎだろ
病気かよ
707名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:09:09.29ID:vBxMUWYMK でも、このインディーズ快進撃も9月のオンライン有料化で終わる
オンライン料金払わないと、切断状態になるから、
今までのように軽くインディーズを買うことは出来ないし、
料金払ってる人はPS4みたいにフリープレイに客を取られて買わなくなる
オンライン料金払わないと、切断状態になるから、
今までのように軽くインディーズを買うことは出来ないし、
料金払ってる人はPS4みたいにフリープレイに客を取られて買わなくなる
708名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:09:30.03ID:3Ynsw5L1d >>704
何が誤差で何が桁違いなのかを、自分の脳内相抱え落ちじゃなく、相手に理解できるよう伝えられない時点で
何が誤差で何が桁違いなのかを、自分の脳内相抱え落ちじゃなく、相手に理解できるよう伝えられない時点で
709名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:09:51.27ID:iDKtZFE+d インディーズは「ゴミ」「糞ゲ」「残飯」と言う癖に
任天堂ハードで評価されて売れると発狂するキチガイPS信者
任天堂ハードで評価されて売れると発狂するキチガイPS信者
710名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:10:16.41ID:u6gSL7Ij0711名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:10:36.94ID:pcJ2bIpid >>691
トワプリかスカウォかスピンオフか知らんけどゼルダが減ったソースは?
トワプリかスカウォかスピンオフか知らんけどゼルダが減ったソースは?
712名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:10:49.95ID:K8uMyoWu0713名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:11:36.04ID:vXIHC/mdd >>707
お前風説の流布で捕まるぞ
お前風説の流布で捕まるぞ
714名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:12:20.19ID:jfcimBqv0 PSで売れないのは据置だからというのもあるだろうけどストアがクソ過ぎるんだよね
あのストアじゃこの手のタイプのソフトは目に入るわけないよ
探そうとしてもなかなか見つからないくらいなのに
あのストアじゃこの手のタイプのソフトは目に入るわけないよ
探そうとしてもなかなか見つからないくらいなのに
715名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:13:46.24ID:pcJ2bIpid そもそも比例ってどこから出てきたんだ?
716名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:14:12.64ID:K8uMyoWu0717名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:14:12.87ID:2QHimZYH0 しかしまあインディーが儲けるのは夢があっていいな
ワクワクしながら作ってるメーカーもいるだろう
ワクワクしながら作ってるメーカーもいるだろう
718名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:15:23.11ID:3Ynsw5L1d719名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:16:36.69ID:5pOQ27Pb0 なおサード殺しは改善されない模様
721名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:17:02.65ID:Rx/8XUj20 カップヘッドの難易度問題とか
インディの在り方を考えさせられると共に
インディ叩きにも感じられたな
まぁ業界的にはいろいろあるよねぇ
現状のインディの立ち位置って
インディの在り方を考えさせられると共に
インディ叩きにも感じられたな
まぁ業界的にはいろいろあるよねぇ
現状のインディの立ち位置って
722名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:18:14.39ID:K8uMyoWu0723名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:18:22.20ID:w0+43ymv0 よくガラケー使って最新ゲーム機批評する気になるな
724名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:19:32.66ID:ZBilGChf0726名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:20:36.65ID:bTP+7WLUa727名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:21:06.05ID:K8uMyoWu0728名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:23:28.88ID:ZBilGChf0729名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:23:58.24ID:DosR8arp0731名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:24:20.16ID:bTP+7WLUa732名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:25:09.17ID:ZBilGChf0733名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:25:15.13ID:2QHimZYH0 しかしまあ相手にしてないのに絡んでくるなあ
他の人相手してくれてるからそっちと頑張ってw
今日はいっぱいいるじゃん
他の人相手してくれてるからそっちと頑張ってw
今日はいっぱいいるじゃん
734名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:26:42.94ID:K8uMyoWu0735名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:29:21.99ID:hHTkSVzp0 >>719
そう言うなら証明できるソースを出してね
http://teitengame.com/2017_01.html
このデータでから計算すると2017年1月〜12月のソフト1本当たりの売り上げ本数はPS(ファースト含む)に比べて任天堂系ハードに出してるのサードパーティー製ソフトの方が1万本以上多かったんだけど
そう言うなら証明できるソースを出してね
http://teitengame.com/2017_01.html
このデータでから計算すると2017年1月〜12月のソフト1本当たりの売り上げ本数はPS(ファースト含む)に比べて任天堂系ハードに出してるのサードパーティー製ソフトの方が1万本以上多かったんだけど
736名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:31:17.54ID:ZBilGChf0737名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:31:25.93ID:O89kRCEi0 共産党のシールズみたいなオルグ工作活動をしている
任天堂信者
任天堂信者
738名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:31:51.58ID:3Ynsw5L1d スイッチ版XXを売れてないと言ったら、共に「堅調」と言われたバイオ7も売れてないと彼らは気づくことはない
739名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:31:56.46ID:K8uMyoWu0 何でWiiとswitchでゼルダは大差ないの?
64の時オカはミリオン超えてたけど何でどれも層から大きく外れてないの?
タイトル上げたらきりがないんだけど
64の時オカはミリオン超えてたけど何でどれも層から大きく外れてないの?
タイトル上げたらきりがないんだけど
740名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:34:19.54ID:Kowt9ZQ5M まずこのスレはインディを過小評価してる。当たり外れの幅が大きいのは当然あるが十分にゲームとして面白い。金を出す価値がある。
次に今の状況は任天堂が狙って作り出してる。記事に任天堂のインディへの姿勢が変化した事、手厚いサポート、課題がe-shopなどが書かれてる。
https://www.redbull.com/jp-ja/nintendo-switch-indies-interview
要はハード含め売れる仕組みを作って売る。狙いが成功したから上手くいった事が分かる。この仕組みの成功が最重要でインディ以外のセールスにも好影響。サード含めゲームが売れるコンソールになる可能性は十分あると思う。
次に今の状況は任天堂が狙って作り出してる。記事に任天堂のインディへの姿勢が変化した事、手厚いサポート、課題がe-shopなどが書かれてる。
https://www.redbull.com/jp-ja/nintendo-switch-indies-interview
要はハード含め売れる仕組みを作って売る。狙いが成功したから上手くいった事が分かる。この仕組みの成功が最重要でインディ以外のセールスにも好影響。サード含めゲームが売れるコンソールになる可能性は十分あると思う。
741名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:34:34.21ID:ZBilGChf0742名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:35:06.26ID:bTP+7WLUa >>734
約145万本
約760万本(2004年3月)
Switch: 90万本(2017年12月時点)
Wii U: 16万本
国内累計:106万本
Switch: 670万本(2017年12月時点)
Wii U: 124万本
世界累計94万本
時のオカリナとotw比較な、しかもbotwはまだ累計ですらない
奇しくもスイッチの方が勢いがあってソフトが売れると言うことを証明してしまったなww
t
t
約145万本
約760万本(2004年3月)
Switch: 90万本(2017年12月時点)
Wii U: 16万本
国内累計:106万本
Switch: 670万本(2017年12月時点)
Wii U: 124万本
世界累計94万本
時のオカリナとotw比較な、しかもbotwはまだ累計ですらない
奇しくもスイッチの方が勢いがあってソフトが売れると言うことを証明してしまったなww
t
t
743名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:36:10.15ID:K8uMyoWu0 >>736
お前が比例すると言ったんだが?
タイレシオを更新したとかアホなこといってるけど
タイレシオが違う時点で比例してない証明だし
タイレシオもハードが伸びればどんどん下がっていく
本気で頭悪いんじゃないだろうか
お前が比例すると言ったんだが?
タイレシオを更新したとかアホなこといってるけど
タイレシオが違う時点で比例してない証明だし
タイレシオもハードが伸びればどんどん下がっていく
本気で頭悪いんじゃないだろうか
744名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:36:45.32ID:bTP+7WLUa745名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:40:34.47ID:K8uMyoWu0746名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:42:29.60ID:VuB3txqN0 どこぞでシャンティもでると聞いたが、日本語字幕つくのかな?
1/2めちゃ面白かった
1/2めちゃ面白かった
747名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:44:25.84ID:ZBilGChf0748名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:45:39.23ID:nr63vEet0 >>704
否定するもなにもマリオデゼルダのタイレシオは今件のインディ比率に於ける好意的に解釈した場合の良例だよ
ブームや特需の具体的な影響は分からんけど過去の数字、他機種より大幅に少ないスイッチで平均以上の値が出せてるなら
単純に以降の普及に応じた伸び、タイレシオに期待が持てるということだよ
>トータルで見たら上下にしろ層を大きく越えることはない
そのトータルのソースを出してほしい
スイッチ版はマルチだから、独占でなくちゃんと過去のマルチで展開した際のデータを見るべきだよ
同じというなら、独占で出した場合とマルチで出した場合の推移に大差がなかったという根拠を先んじて示さないと話が進まない
否定するもなにもマリオデゼルダのタイレシオは今件のインディ比率に於ける好意的に解釈した場合の良例だよ
ブームや特需の具体的な影響は分からんけど過去の数字、他機種より大幅に少ないスイッチで平均以上の値が出せてるなら
単純に以降の普及に応じた伸び、タイレシオに期待が持てるということだよ
>トータルで見たら上下にしろ層を大きく越えることはない
そのトータルのソースを出してほしい
スイッチ版はマルチだから、独占でなくちゃんと過去のマルチで展開した際のデータを見るべきだよ
同じというなら、独占で出した場合とマルチで出した場合の推移に大差がなかったという根拠を先んじて示さないと話が進まない
749名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:47:55.74ID:bTP+7WLUa >>745
ゼルダの売上が減ってないソースだけどバカには理解できなかったかwwすまんね、お前の頭の悪さまで考慮できなくてwww
ゼルダの売上が減ってないソースだけどバカには理解できなかったかwwすまんね、お前の頭の悪さまで考慮できなくてwww
750名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:49:18.58ID:ZBilGChf0 >>745
ハードの普及数だけじゃなくその他の要素も関係するのは当たり前
でもハードが普及すれば売れやすくはなるね
Switchがこれからもっと普及していけば今より売れやすくなる
当然客が面白そうに思うかとか値段とかいろいろな要素は絡んでくるから違うハードとか違うソフト同士で比べても意味ない
ハードの普及数だけじゃなくその他の要素も関係するのは当たり前
でもハードが普及すれば売れやすくはなるね
Switchがこれからもっと普及していけば今より売れやすくなる
当然客が面白そうに思うかとか値段とかいろいろな要素は絡んでくるから違うハードとか違うソフト同士で比べても意味ない
751名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:49:22.44ID:K8uMyoWu0752名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:50:25.54ID:ZBilGChf0 >>751
もしかして伸びると比例するが同じ意味だと思ってる?
もしかして伸びると比例するが同じ意味だと思ってる?
753名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:50:28.16ID:/7pPUHKd0 ID:bTP+7WLUa
754名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:53:36.90ID:K8uMyoWu0755名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:53:56.23ID:wvUHqres0 >>589でK8uMyoWu0が自分の書き込みにレスしだした
自分の書き込みだとわからないくらい錯乱してるのか
自分の書き込みだとわからないくらい錯乱してるのか
758名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:58:26.62ID:ZBilGChf0759名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 16:58:50.71ID:/7pPUHKd0 ID100回変える君
100レス越えてるよ
キチガイ越えてる
100レス越えてるよ
キチガイ越えてる
760名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:00:26.26ID:bTP+7WLUa761名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:03:03.62ID:wvUHqres0762名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:03:21.70ID:cCibQWW7a なんかすげえ伸びてると思いきや100レスかよ
さすがはPSの誇るネームド基地外
さすがはPSの誇るネームド基地外
763名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:03:58.78ID:K8uMyoWu0 >>758
ハードは一定を超えると関係ない
ソフトは固定ファンが買い状況によって上下するだけ
タイレシオもロンチやブーム等で状況は大きく変わる
ハードが普及すればするほど下がっていく
どんなにハードが爆発的に普及しても大きく変わることは絶対にない
ハードが増えてのソフトが減ることも多くあるがハードが要因じゃない
ハードの普及に比例していくのはタイトル数と総売上
ハードは一定を超えると関係ない
ソフトは固定ファンが買い状況によって上下するだけ
タイレシオもロンチやブーム等で状況は大きく変わる
ハードが普及すればするほど下がっていく
どんなにハードが爆発的に普及しても大きく変わることは絶対にない
ハードが増えてのソフトが減ることも多くあるがハードが要因じゃない
ハードの普及に比例していくのはタイトル数と総売上
764名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:05:17.14ID:54zEzUq60 ずいぶんスレが伸びてると思ったら案の定でワロタ
スイッチでインディーゲーが売れるってだけの話がそれほどまでに都合が悪いのかねえ
スイッチでインディーゲーが売れるってだけの話がそれほどまでに都合が悪いのかねえ
765名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:06:25.82ID:8Sw3WiX80 >>740
AAAどころかA級ソフトすらスイッチングハブな状況を何とかしなきゃダメだろ
AAAどころかA級ソフトすらスイッチングハブな状況を何とかしなきゃダメだろ
767名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:07:28.92ID:2QHimZYH0 ハードがある限り売れ続けるマリカ
怖い怖い
あ独り言だからレスしないでね
怖い怖い
あ独り言だからレスしないでね
768名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:09:22.11ID:bmiI3EITd サードが売れないPS4
769名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:12:12.74ID:bTP+7WLUa770名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:12:24.85ID:01pN1W1WK 任天堂ハードの弱点だった
『任天堂ゲームがない時期に遊ぶゲームがない』
という問題を
インディーゲームと新しくなったeShopランキングが解決したんだな
『任天堂ゲームがない時期に遊ぶゲームがない』
という問題を
インディーゲームと新しくなったeShopランキングが解決したんだな
771名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:12:36.68ID:O89kRCEi0 ファコンライクの糞ゲーだから
懐メロが
若者に無視され
50代前後以上にしか売れないのとおなじ
つまり任天堂信者の平均年齢が高い
懐メロが
若者に無視され
50代前後以上にしか売れないのとおなじ
つまり任天堂信者の平均年齢が高い
772名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:12:47.36ID:ZBilGChf0 まあ一定を越えればあまり関係ないだろうな
多分普及台数1億台と1億5000台じゃ大した差はでないかな
多分普及台数1億台と1億5000台じゃ大した差はでないかな
773名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:14:47.20ID:G0VfCf/40 スターウォーズも爆死インディーも爆死
じゃあゴキチャンはなんなら買うんだと
モンハンはヨドバシで在庫溢れてるし
もう嫌やわ
じゃあゴキチャンはなんなら買うんだと
モンハンはヨドバシで在庫溢れてるし
もう嫌やわ
775名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:14:58.83ID:K8uMyoWu0776名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:17:16.84ID:GY1YEdKX0 Switch版が売れなかったのはPolyBridgeだろうな。
PC版持っててSwitchも期待していたけど、あの出来じゃ手を出せない。
PC版持っててSwitchも期待していたけど、あの出来じゃ手を出せない。
777名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:18:05.27ID:K8uMyoWu0 普及台数が爆発的に多いWiiのゼルダは減ったし
普及台数は関係ないと言う例えなんだが
どうもアホの計算だとミリオンより60万の方が多いらしい
普及台数は関係ないと言う例えなんだが
どうもアホの計算だとミリオンより60万の方が多いらしい
779名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:18:39.58ID:bmiI3EITd じゃあなんでインディーズの売り上げでPS4が負けるんですかねぇ
説明してくれる?
説明できなかった自殺しろよ?
説明してくれる?
説明できなかった自殺しろよ?
780名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:19:03.15ID:ZBilGChf0781名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:20:21.15ID:bTP+7WLUa782名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:21:17.96ID:K8uMyoWu0 >>779
負けてるかどうかしらんよ
少なくとも世界で10万レベルのインディーズは同程度だし
パッケージならPSの方が圧倒的に売れれてるみたいだが
仮にPSでのインディーズの売上が0本でもサードの売上げは負けてるんじゃ?
説明出来ないなら自殺する?
負けてるかどうかしらんよ
少なくとも世界で10万レベルのインディーズは同程度だし
パッケージならPSの方が圧倒的に売れれてるみたいだが
仮にPSでのインディーズの売上が0本でもサードの売上げは負けてるんじゃ?
説明出来ないなら自殺する?
783名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:21:25.68ID:LfrP/KkD0784名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:22:15.21ID:pUxRrbXsd 100レスとかいうキチガイに触れるキチガイ多すぎない?
同レベルの脳だと会話が成立するのかね
このネームド話し通じないから見かけたら即NGが基本なんだけど
同レベルの脳だと会話が成立するのかね
このネームド話し通じないから見かけたら即NGが基本なんだけど
785名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:22:57.27ID:nr63vEet0 >>751
うーむ、当初言っていた
>インディーズなんてそれこそ100万200万規模でも一定数売れる
>だからと言って数千万規模になったから伸びるってわけでもない
このシェアは大体一定でハード毎に大差はでない論と
>だから全タイトル
>ハードが大普及しても伸びない、もしくは減らすゲームもあれば
>少ない普及でも同程度やもっと売れたゲーム色々
シェアに関わらずハード毎に大きく差が出る論とでは矛盾が生じると思うが
まぁ様々な影響があり、推定シェアに依らずハード毎に左右するからこそ
PS市場での伸びは一定なので他機種も同様の推移であると断定せず
ハード別マルチの数字を追って根拠としようって話しだよ
うーむ、当初言っていた
>インディーズなんてそれこそ100万200万規模でも一定数売れる
>だからと言って数千万規模になったから伸びるってわけでもない
このシェアは大体一定でハード毎に大差はでない論と
>だから全タイトル
>ハードが大普及しても伸びない、もしくは減らすゲームもあれば
>少ない普及でも同程度やもっと売れたゲーム色々
シェアに関わらずハード毎に大きく差が出る論とでは矛盾が生じると思うが
まぁ様々な影響があり、推定シェアに依らずハード毎に左右するからこそ
PS市場での伸びは一定なので他機種も同様の推移であると断定せず
ハード別マルチの数字を追って根拠としようって話しだよ
787名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:23:13.86ID:GY1YEdKX0 >>778
マウス(+キーボード)をパッド(+タッチスクリーン)に落とし込むという作業がある。これが上手く行かないと悲惨。
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/7kezm2/polybridge_switch_written_review/
マウス(+キーボード)をパッド(+タッチスクリーン)に落とし込むという作業がある。これが上手く行かないと悲惨。
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/7kezm2/polybridge_switch_written_review/
788名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:24:42.76ID:K8uMyoWu0790名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:25:38.97ID:2QHimZYH0791名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:26:28.34ID:bTP+7WLUa793名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:27:16.48ID:mnwZKLB20 あ、まだどうでもいい話しつこくやってんのね
eショップのインターフェイスは改善の余地がまだまだあるな
カテゴリーも大雑把だしランキング外のが探しにくい
タグ用意するとか何か工夫がほしい
レートやレビューは荒れるからやらないほうがいいかもしれないけど
eショップのインターフェイスは改善の余地がまだまだあるな
カテゴリーも大雑把だしランキング外のが探しにくい
タグ用意するとか何か工夫がほしい
レートやレビューは荒れるからやらないほうがいいかもしれないけど
794名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:28:07.50ID:K8uMyoWu0796名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:30:47.80ID:nDRhDX0c0797名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:31:13.67ID:nr63vEet0 うわ、凄いないつの間にか
2スレ目いきそう
2スレ目いきそう
798名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:32:04.99ID:K8uMyoWu0799名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:32:11.56ID:bmiI3EITd 100レスの個人情報が割れねぇかなぁw
マジでなんJ巻き込んで追い込んでやるのにw
マジでなんJ巻き込んで追い込んでやるのにw
800名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:35:08.45ID:P5aPtXO/0 ペーカー「こいつに名前を付けよう」
ペーカー「名付けて蒙昧の100レス!!!」
ニア 「あっそー」
ペーカー「名付けて蒙昧の100レス!!!」
ニア 「あっそー」
801名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:36:15.97ID:bTP+7WLUa804名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:38:29.21ID:/7pPUHKd0 これは酷い
ただのガイジじゃない
ガキと変わらない
ゲハでここまで発狂した豚居たかな
ただのガイジじゃない
ガキと変わらない
ゲハでここまで発狂した豚居たかな
806名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:42:22.59ID:nr63vEet0 幻影人に逃げるのではなく、責任持って会話を果たして欲しかったな
807名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:45:06.70ID:bTP+7WLUa808名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:45:35.94ID:K8uMyoWu0809名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:48:26.18ID:K8uMyoWu0 >>807
150万より60万の方が多いとは?
それと64とWiiの普及数見てこい
数字分からないみたいだから結果を言うが
60万しか売れなかったWiiの方が圧倒的に普及してる
ハード売れれば伸びる主張は?
150万より60万の方が多いとは?
それと64とWiiの普及数見てこい
数字分からないみたいだから結果を言うが
60万しか売れなかったWiiの方が圧倒的に普及してる
ハード売れれば伸びる主張は?
810名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:53:14.79ID:jCtSx/dy0 カチッ
811名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 17:59:15.46ID:3/+DUUrA0 なんか糞スレになっちまったなおい
要らないくせに絡んでくる奴のせいで
要らないくせに絡んでくる奴のせいで
812名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:00:04.17ID:bTP+7WLUa >>809
760と885で760の方が多いとか抜かすバカは始めてみたww
760と885で760の方が多いとか抜かすバカは始めてみたww
813名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:02:41.52ID:4qmBD80P0 ホント、油断して横のレス数見るとビックリするよなw
814名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:03:53.61ID:8b5L8lDD0 って言うかPSはこのままサード依存でいいの?EAとかですらガチャやらないと採算取れなくなってきてるのに・・・
このままだと毟られるだけ
このままだと毟られるだけ
815名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:04:15.22ID:xX+AaLdS0 ここまでインディーズが売れるもんだとは知らんかった
switchはDLゲー買いやすいんかな
switchはDLゲー買いやすいんかな
816名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:05:25.47ID:O89kRCEi0 ファミコンライクのレトロゲーだから
40前後のファミコンnes世代のおっさんがかってるだけ
40前後のファミコンnes世代のおっさんがかってるだけ
817名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:15:13.02ID:YSHR7VzRa Switchは子どももおっさんもおねーさんもゲームを買うハードって事か
818名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:15:47.91ID:a5f1GRcf0 まあPS箱にはもっと面白いソフト山ほどあるからな
819名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:19:52.79ID:qfLwfLle0 クリスマスはみんなでアイマス
820名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:22:12.62ID:LMXsdW8Q0 先にインデイーズに目をつけたのはソニーなのにゴキブリときたら
821名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:27:00.52ID:65tr4Wem0 この前、正式リリースされたSubnauticaもインディだし海外箱ではアーリーアクセスやってたから
CS移植も予定してるだろうし出たら売れると思うんだけどインディーって馬鹿にするのかな?w
https://www.youtube.com/watch?v=BtP8r8nRfko
CS移植も予定してるだろうし出たら売れると思うんだけどインディーって馬鹿にするのかな?w
https://www.youtube.com/watch?v=BtP8r8nRfko
822名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:28:53.04ID:DebLxUSj0 >>765
> AAAどころかA級ソフトすらスイッチングハブな状況を何とかしなきゃダメだろ
俺も現状はまだ不十分だと思う。特にe-shop。ただ、サードが売れないと言われ続けて今回本腰入れて売れる仕組み作ったのが今のスイッチじゃないかな。
一番売るのが難しいのがインディだけど他と同等以上に売れる。リメイクも予想以上に売れる。今はそういう実績づくりの期間だと思う。
> AAAどころかA級ソフトすらスイッチングハブな状況を何とかしなきゃダメだろ
俺も現状はまだ不十分だと思う。特にe-shop。ただ、サードが売れないと言われ続けて今回本腰入れて売れる仕組み作ったのが今のスイッチじゃないかな。
一番売るのが難しいのがインディだけど他と同等以上に売れる。リメイクも予想以上に売れる。今はそういう実績づくりの期間だと思う。
823名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:35:35.40ID:MzEmpJBc0 なんでスイッチ版にも日本語入ってるのに日本で発売しないんだ?
こんな高評価なんだし売れない訳がないのに
海外アカ作って海外のプリペイド買ってはめんどくさいわ
こんな高評価なんだし売れない訳がないのに
海外アカ作って海外のプリペイド買ってはめんどくさいわ
824名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:36:22.73ID:HQpok0fj0 本日のキチガイ
ID:K8uMyoWu0
ID:K8uMyoWu0
825名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:38:14.14ID:NUzuHP2P0 >>823
スタデューバレーとかずっと日本語入ってたのに最近のスイッチ版まで日本で売らなかったし色々面倒なんじゃね?
スタデューバレーとかずっと日本語入ってたのに最近のスイッチ版まで日本で売らなかったし色々面倒なんじゃね?
826名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:42:19.44ID:GfqcIXOU0 おっ今日は100レスいくか?
調子良さそうじゃん
調子良さそうじゃん
827名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:43:50.18ID:JmMc2iwDK まーた糞みたいなショボインディーズをネタに、スイッチマンセーかw
このクリエーターも任天堂マンセーのために、自分の作品を利用されるのは心外だと思うぞw
このクリエーターも任天堂マンセーのために、自分の作品を利用されるのは心外だと思うぞw
828名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:44:57.99ID:YSHR7VzRa ノーマンズスカイ「俺PS4ageに利用されまくった挙句黒歴史にされたんだけど」
830名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:49:28.46ID:1LY97LKO0 CEROは規制内容云々よりもっと取得申請しやすくしろほんと
831名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:50:26.82ID:9nhiyyocd スターデューバレーってセリフだけじゃなく看板とかにも日本語使われてるがそれも海外版の日本語選択しても適応されてたん?
そこらへんのローカライズの問題かと思ってたんだが
そこらへんのローカライズの問題かと思ってたんだが
832名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:51:46.98ID:8sYiM/mV0 >>831
海外版買ってて日本版発売したら何もしなくても日本版も買ったことになったからそのままだったんじゃね
海外版買ってて日本版発売したら何もしなくても日本版も買ったことになったからそのままだったんじゃね
833名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:55:43.06ID:9nhiyyocd836名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 18:59:11.43ID:OU3VOXWZ0 PS4でダウンロードでゲーム買ってる俺は、生保のために税金取られてる気分だわ。
Steamはセールしない宣言のゲームとかもあるし。
Steamはセールしない宣言のゲームとかもあるし。
837名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:02:32.58ID:9nhiyyocd838名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:10:23.08ID:wahZSRqY0 PS4の方が売れなきゃダメだろ普通
ゲーマーなんていないんだね…
ゲーマーなんていないんだね…
839名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:15:03.03ID:t/rI/4V90 寝ながらRPGや2Dはマジで最高だからな
840名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:18:21.37ID:EaNeeSHh0 マーケティングをほぼSwitch版に絞ってやってるみたいだからな
ゲームの内容見てもレトロな2Dプラットフォーマーだからそれは間違っていない
ゲームの内容見てもレトロな2Dプラットフォーマーだからそれは間違っていない
841名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:26:22.18ID:K/C7xcu1K 単純にさハード買う目的としてPS4はシューター、OW始め洋大作、スポーツあたりが購入動機になってそうだけどswitchはほぼ任天堂ファーストタイトルが購入動機じゃん?
任天堂は世界一アクションゲーム作るの上手い会社なんだからユーザーのアクションゲーム志向強いんでないの
任天堂は世界一アクションゲーム作るの上手い会社なんだからユーザーのアクションゲーム志向強いんでないの
842名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:39:44.23ID:GbSulKtba なぜVITAではインディーバブルが起こらなかったのか
性能か?
性能か?
843名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:43:48.07ID:jfcimBqv0 海外で売れなかったから
ハードを買わせるキラーソフトがなかったのがでかい
こういうのは既に持ってる人が買うゲームだし
ハードを買わせるキラーソフトがなかったのがでかい
こういうのは既に持ってる人が買うゲームだし
844名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:50:31.52ID:3A2gJnN30 スイッチはレトロチックなゲームとアケゲー軽くやるにはたまらんハードだよ。
まじで昔のシンプルなやつでいいからWizだしてほしいんだが
まじで昔のシンプルなやつでいいからWizだしてほしいんだが
845名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:59:44.64ID:8sYiM/mV0 レトロちっくなゲームをSteamセールで買うとほぼ確実に積むが、定価で買うとやっぱやるもんなのかね
846名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:05:43.30ID:2QHimZYH0 そこはまあ遊びたいから買うのとタダで貰うみたいな差があるんじゃない
847名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:05:56.01ID:C1sGLb6YM848名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:10:05.60ID:mArxng4zp まともなソフトなさすぎて、これしかない需要でインディーズの中でもしょぼいゲームが売れちゃうスイッチ
しょぼいインディーズメーカーからたら、大作ゲームのないスイッチは楽園だな
しょぼいインディーズメーカーからたら、大作ゲームのないスイッチは楽園だな
849名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:12:43.14ID:RXL2wv0p0 まともなネガキャンがなさすぎて販促にしかなってない
850名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:14:16.13ID:v1XvLgRoa スイッチ他に買う目ぼしいもんないからインディー系に流れてるってだけってのが豚は未だにわかってないみたいねw
853名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:19:19.76ID:3eEUK7ZOa >>844
なんだけどコントローラがなあ
なんだけどコントローラがなあ
855名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:27:22.11ID:v1XvLgRoa 目ぼしいのがなくて新作に飢えてるのは豚自身が一番感じてるはずだよなw
発売スケジュールも過去作の焼き直しと後発マルチで残飯ばっかだもんなw
発売スケジュールも過去作の焼き直しと後発マルチで残飯ばっかだもんなw
856名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:29:11.49ID:eFS2mu66M フリプで遊べる面白いゲームというのを知らない
ぶっちゃけ旬が過ぎた残飯だろ
時流に乗ってソフト買うのは楽しみを増大させる
ぶっちゃけ旬が過ぎた残飯だろ
時流に乗ってソフト買うのは楽しみを増大させる
857名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:29:31.01ID:bptqX0ger そりゃSwitchはハードが神すぎて
気軽にゲームしやすい環境だからな
気軽にゲームしやすい環境だからな
860名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:39:53.43ID:KLjyB8kPd グラフィックが可愛かったりお洒落な感じのゲームを見るとついつい衝動買いしてしまう
いい感じにカスタマイズしてるわ
いい感じにカスタマイズしてるわ
861名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 20:52:25.61ID:Zo4iytfh0 >>825
Switch版の日本のスタデューバレーはダイレクトの目玉として温存していたかと
Switch版の日本のスタデューバレーはダイレクトの目玉として温存していたかと
862名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 21:00:04.68ID:gd5Gr7o50 >>833
看板変わるよ
看板変わるよ
863名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 22:00:08.73ID:MwyR2MhaM インディーはもっと増えていいけど、横スクロールのドット絵系は食傷気味
864名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 22:04:26.00ID:wvUHqres0 18時過ぎたらきれいさっぱりいなくなったK8uMyoWu0
100レスとやらはそういう生態なのか?
100レスとやらはそういう生態なのか?
865名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 22:09:56.37ID:wmZJMvnz0 任天堂ハードって客質が良いんだろうな
DL版の販売比率が低いって声もあるけど
パッケ版を買う人が多いってのが正解なんだろう
DL版の販売比率が低いって声もあるけど
パッケ版を買う人が多いってのが正解なんだろう
866名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 22:17:46.51ID:oQJoYt6Sd IGNJの「死にはするがどうしようもなく高難易度というわけではない。やはり今の時代のゲームであり、塩でコーティングされたキャンディのような作りとなっている」
って表現いいな
って表現いいな
867名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 22:33:08.77ID:Rx/8XUj20 良作インディがドンドン出ているとは言え、粗悪品も多いわけで
steam も一時期アタリショックみたいになりかけてた
任天堂がインディ界の後見人みたいなポジションに就いたら良いことだし
steam と役割分担できたらいい感じになるね
steam も一時期アタリショックみたいになりかけてた
任天堂がインディ界の後見人みたいなポジションに就いたら良いことだし
steam と役割分担できたらいい感じになるね
868名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 22:38:52.84ID:4s5YrW9v0 >>21
豚の印象操作凄いよな
他機種版より売れたって明言されてる中にそうでもない物も入れてまるで他機種より売れてるみたいに見せてるクソみたいな表
例えばココらへんとか
>『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
>『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
こんなん普通だろw
豚の印象操作凄いよな
他機種版より売れたって明言されてる中にそうでもない物も入れてまるで他機種より売れてるみたいに見せてるクソみたいな表
例えばココらへんとか
>『Enter the Gungeon』……発売から2週間で7.5万本売れる
>『Brawlout』……発売から2週間で5万本売れる
こんなん普通だろw
869名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 23:06:33.72ID:Diyjc2Hn0 ちょっと誰かPS4でインディーズ売れたってスレ引っ張ってこい
870名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 23:09:36.97ID:ftmbVVN70 その普通が他で実現できなかったって話だろうがw
871名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 23:13:26.84ID:on+v1UJda 洞窟物語のアクションと似てるなら買うわていうか、登山ゲーというだけで買ってしまうのだが
873名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 00:46:52.01ID:XtKEw0c40 どんなゲームなの?
874名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 00:49:25.99ID:EOs6C5H70 2Dアクションの鬼畜死にゲーらしい
875名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 00:51:29.75ID:hjmxzNXOa 素材盗用でないアイワナ
876名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 01:00:07.80ID:l4rnzL+Ld Switch版今クリアした
所々難しかったけど面白かった
Switch持ってるなら買うべき
洞窟物語も今度出るし神ハード
所々難しかったけど面白かった
Switch持ってるなら買うべき
洞窟物語も今度出るし神ハード
877名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 01:21:50.32ID:l4rnzL+Ld878名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 02:18:29.79ID:je8SRcVA0 インディーズに関しては完全にスイッチが適正ハードだからな
現行のハード間でほとんどがグラに差が出ないのに
スイッチでだけ好きな体勢で遊べる
ソニー信者は徹底的にインディーズを認めないのもこれが理由だろう
スイッチ憎けりゃインディーズまで憎くなる
現行のハード間でほとんどがグラに差が出ないのに
スイッチでだけ好きな体勢で遊べる
ソニー信者は徹底的にインディーズを認めないのもこれが理由だろう
スイッチ憎けりゃインディーズまで憎くなる
879名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 02:32:58.43ID:7Au1SZUX0 まあmod入れられないのは唯一にして最大の欠点か
一部の作品では操作性もPCに軍配が上がるのもあるが
一部の作品では操作性もPCに軍配が上がるのもあるが
880名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 02:37:38.34ID:CRCrZFPW0 これからインディーつくるメーカーは必ずswitchで動くエンジンでつくるだろうな
881名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 02:58:49.82ID:NyNmhDPGa インディーズに限らず知名度の低い制作のゲームはまずプレイして貰うことが重要だからな
その点Switchは新規ハードも去ることながらゲームニュースとかで目につきやすくなってるのが利点だな
その点Switchは新規ハードも去ることながらゲームニュースとかで目につきやすくなってるのが利点だな
882名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 03:07:40.78ID:7Au1SZUX0 そんでそれなりに売れればニャオースとか言ってるマリオが紹介してくれるし
884名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 03:42:20.03ID:+yKLXwuU0 『ぷよぷよテトリスS』のワールドワイドでの販売本数がもうすぐ100万本に!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517753527/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517753527/
885名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 04:02:32.70ID:F46KzEkoH PCはともかく据え置きでインディーズやるのは何か時間がもったいない
せっかくテレビの前でゲームやるのだからAAAがやりたい
スイッチの場合はいつでもできるからインディーズもOK
性能もちょうどいいし
せっかくテレビの前でゲームやるのだからAAAがやりたい
スイッチの場合はいつでもできるからインディーズもOK
性能もちょうどいいし
886名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 04:23:37.62ID:EOs6C5H70 アクションはいっぱい出てるんでシミュレーション系ももっと出て欲しい
887名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 04:45:35.47ID:T7ODPNIF0 ユーザーが面白そうなゲームをメインに買うハード→インディーズがよく売れる
ユーザーが有名ブランドのゲームをメインに買うハード→有名タイトルしか売れない
ユーザーが有名ブランドのゲームをメインに買うハード→有名タイトルしか売れない
888名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 05:27:07.55ID:rkCYdK0ra 任天堂はeshopのデザイン早く改良しろよ
項目欄が少なくて売れるはずのインディーゲームが埋もれてるわ勿体ない
任天堂ハードで遊ぶような層はいちいちどんなゲームがあるか調べたりしないから項目欄と紹介ページを見やすくすれば売り上げもっと上がるだろ
項目欄が少なくて売れるはずのインディーゲームが埋もれてるわ勿体ない
任天堂ハードで遊ぶような層はいちいちどんなゲームがあるか調べたりしないから項目欄と紹介ページを見やすくすれば売り上げもっと上がるだろ
889名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 05:33:43.94ID:6TV8fbkK0 なお日本人は誰も買わない模様
890名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 06:57:53.82ID:6cR84Z5G0 これ日本ではいつ頃来るんだろうな
891名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 08:31:32.49ID:7UyF+qM4M eショップの検索性が悪いのは同意。ただし軽いところは○
eコマースの手管としてはあえてユーザーにストレス与える方法論もあるけど、eショップには今のシンプルなスタイルを守りつつ改善してほしい
eコマースの手管としてはあえてユーザーにストレス与える方法論もあるけど、eショップには今のシンプルなスタイルを守りつつ改善してほしい
892名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 08:36:08.02ID:uCH1CZJxK893名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 08:56:59.30ID:C3YX+dxdx 意外にニュース経由でDLソフト買う人が多い
アレ良いね
アレ良いね
894名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 09:02:47.07ID:wub9PFg+0 3DSのいつの間に通信で期待してたのがようやく形になった感じ
あそこからe-shopのトップに行けたりするともっといいんだが
あそこからe-shopのトップに行けたりするともっといいんだが
895名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 09:30:38.66ID:yq1LwMPg0896名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 10:29:40.29ID:0qRPpODN0897名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 10:53:11.45ID:7Dg8Dj1Ra セブンのPOSAカード広告でオーバクック、スタデュー、ネクロをオススメしていた
地味ながら効果がありそう
地味ながら効果がありそう
898名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 11:14:39.77ID:gHFUrCm80 インディーゲーが売れる理由はゲームに楽しさを求める人が多い証拠
HD時代に入って以降、グラフィックが良くなってもボリュームは減るわ
ロードは長いわで楽しさが損なわれる一方だったから
無名のゲームでも遊んで楽しければ人気が出て売れる
単純に楽しさや手軽さが求められた結果だろう
HD時代に入って以降、グラフィックが良くなってもボリュームは減るわ
ロードは長いわで楽しさが損なわれる一方だったから
無名のゲームでも遊んで楽しければ人気が出て売れる
単純に楽しさや手軽さが求められた結果だろう
899名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 11:19:10.46ID:/yMmpRi40 すぐ落ちるだろーってスレタイだったのに伸びてんなって思ってのぞいたら100レス君いたのか いや本人かコピーキャットかは知らんしどうでもいいが
他も勢いないしここも100レス君と単発だしGK減ってんなぁ
他も勢いないしここも100レス君と単発だしGK減ってんなぁ
900名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 11:25:16.04ID:pmhi39UD0 インディーゲーは横スクロールアクションが多いから左のジョイコンのボタンを十字キーにしたやつを売って欲しいな
需要があれば出ると思うけどまだまだだろうな
需要があれば出ると思うけどまだまだだろうな
903名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 12:58:54.19ID:6cR84Z5G0 まあこういうの買うのはゲーマーだけだし
PSにはゲーマーいないからな
PSにはゲーマーいないからな
904名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 12:59:04.05ID:HqpVsAeMa 任天堂はゲーム好きを育てた
MSはゲーマーを育てた
ソニーはスクショ評論家(自称コアゲーマー)を育てた
MSはゲーマーを育てた
ソニーはスクショ評論家(自称コアゲーマー)を育てた
905名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 15:04:46.67ID:TDhh/vmxp906名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 15:06:28.77ID:xiAcYjIlM かなり面白いぞ
907名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 16:41:36.36ID:I0jGbmHda 任天堂がWIiUでやりたかったことがやっと出来るという感じか感慨深いな
908名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 17:51:52.81ID:D49Bze+x0 他に買うもんないからインディー漁ってるだけだよねw
今だにゼルダスプラの話しかしないほど買うもんがない
今だにゼルダスプラの話しかしないほど買うもんがない
909名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 18:28:06.20ID:TDhh/vmxp910名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 18:44:08.16ID:svC8kX7G0 家庭用に行くくらいのは山ほどあるインディーのなかでもそこそこ高評価のやつだろうしな
何も考えずに買っても和サードよりは普通に上だよそりゃ
何も考えずに買っても和サードよりは普通に上だよそりゃ
911名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 18:47:20.90ID:hjmxzNXOa 洋画と同じか
913名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 19:31:44.71ID:e7nOcL1s0 買うものがないなら「買わない」
買ってるんなら買うものがある
買ってるんなら買うものがある
914名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 21:56:59.85ID:K2ZM+WMwa 漁ってでもゲームで遊びたいのがswitchユーザーなんだよね
ゲームに興味ない虫と違って
ゲームに興味ない虫と違って
915名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 22:19:30.13ID:/tKkv60J0 このゲームeショップで検索したんだけどないんだけど?
916名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 22:22:36.60ID:iUcZPEswM まだ海外のeショップにしかないから
917名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 22:24:13.29ID:hjmxzNXOa 日本任天堂へお願いすればええ
918名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 22:26:28.72ID:/tKkv60J0 つまりは海外のことでここまでスレのばしてんの?
アホか(´・ω・`)
アホか(´・ω・`)
919名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 22:31:58.40ID:ow7al9WP0 どのハードだろうが規模も小さくて構わないから和サードも完全新規作出せよってこった
既に出遅れてるけどこの一年のうちに完全新規作出せないサードは時代遅れも甚だしい
既に出遅れてるけどこの一年のうちに完全新規作出せないサードは時代遅れも甚だしい
922名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 02:54:27.27ID:GBZ08PMv0 はよ日本で売れや
海外垢で買うとフレンドに自慢出来ない
海外垢で買うとフレンドに自慢出来ない
923名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 03:08:59.46ID:PBoOF58H0 ん?
例えばXboxなんかだと同一本体にアカウントA(国内アカ)とアカウントB(海外アカ)が混在してる場合に、
アカウントBで買ったゲームをアカウントAでも遊べる(その逆も可)なんだけど、
Switchってそれは出来ないの?
例えばXboxなんかだと同一本体にアカウントA(国内アカ)とアカウントB(海外アカ)が混在してる場合に、
アカウントBで買ったゲームをアカウントAでも遊べる(その逆も可)なんだけど、
Switchってそれは出来ないの?
924名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 03:36:40.90ID:1vSh5f1T0 >>4
ゴキイラ
ゴキイラ
925名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 03:43:26.36ID:mkgec4z70926名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 03:53:49.98ID:XSGxQKiEM インディーズ買うならスイッチかビータだな
928名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 04:26:48.40ID:lwm+kulJa 待ちきれないから買ったわ、今ダウソ中
929名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 05:05:43.41ID:GBZ08PMv0 >>925
いや、日本未発売のソフトはフレンドから見たプロフィールのプレイ時間一覧に表示されないから
いや、日本未発売のソフトはフレンドから見たプロフィールのプレイ時間一覧に表示されないから
930名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 05:17:54.47ID:Q0uUNUorp931名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 05:20:09.62ID:lwm+kulJa 日本語完備してるね。
これ間もなく日本ストア配信のアナウンスあるんじゃないの?
これ間もなく日本ストア配信のアナウンスあるんじゃないの?
934名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 10:04:52.74ID:im7WcDVep >>933
考えが足りんと違う?
考えが足りんと違う?
935名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 10:07:57.53ID:DesJfZQ1K PCはソフト安いし量多いしインターフェースが豊富だしmodもあるけど
switchやvitaにはそれらにはない携帯性+手軽さがあるわな
switchやvitaにはそれらにはない携帯性+手軽さがあるわな
936名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 10:17:20.35ID:ah50rWMFd なぜ売れるのか理解できない奴はスイッチ持ってないと断言出来る
937名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 10:39:27.76ID:dNL2jII/0938名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 12:38:49.84ID:7Sz7IFTC0 ゼルダとかは面白さでごまかして肝心のグラがおろそかになってるよね
939名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 14:47:35.75ID:RRCKiNmd0 【任天堂大勝利】アクティビジョン、COD最新作とクラッシュバンディクーをスイッチでも発売へ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517786308/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517786308/
940名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 15:32:55.93ID:nvjYElZTa 目利きの効くwwwww
ただ下手くそすぎてクリアできなかったから低評価投稿しただけだろwwwww
ただ下手くそすぎてクリアできなかったから低評価投稿しただけだろwwwww
941名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:42:27.21ID:5ju3OOcyp >>936
本当にSwitch持ってりゃついついポンポンゲーム買っちゃうハードだって事は理解できるからな
本当にSwitch持ってりゃついついポンポンゲーム買っちゃうハードだって事は理解できるからな
942名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:52:22.35ID:8+vDWCxSK 正直スイッチのソフト高いからめっちゃ厳選して買ってるわ
今のとこインディは他でプレイ済みのものが多くてディグ2くらいしか欲しいものがなかったというのもあるが
今のとこインディは他でプレイ済みのものが多くてディグ2くらいしか欲しいものがなかったというのもあるが
943名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:09:13.25ID:kN6n3MxK0 しかし、AAAソフトには嫌われている現状
売れた100ゲームのインディーズがあっても
1ゲームのAAAで簡単に総売り上げをひっくり返される現実
10万本1000円のゲームを600本出て
やっと1000万本6000円のゲーム1本に対抗出来る
インディーズの力の無さよ
売れた100ゲームのインディーズがあっても
1ゲームのAAAで簡単に総売り上げをひっくり返される現実
10万本1000円のゲームを600本出て
やっと1000万本6000円のゲーム1本に対抗出来る
インディーズの力の無さよ
944名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:14:22.87ID:kN6n3MxK0945名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:54:45.84ID:whYu+phf0946名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:43:03.91ID:xpkIzzmrM GTA5とか滅茶苦茶売れてるくせに会社は万年赤字だからなあ
947名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 08:24:05.70ID:deakYdwfp >>943
開発費やプロモーション費用も相当かかるからAAAは儲かってるか微妙じゃね。ルートボックスやらないとなんて話もあるくらいだし。
開発費やプロモーション費用も相当かかるからAAAは儲かってるか微妙じゃね。ルートボックスやらないとなんて話もあるくらいだし。
948名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 08:54:40.81ID:FG6KVTU5a なんでゴキはすぐトライエースの名前を出すの?
スターオーシャン死んだじゃん
スターオーシャン死んだじゃん
949名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:08:24.23ID:VEwnOe4Ea あえて定価を考えないでやろう
その上でも10タイトルがそれぞれ10万本売れるよりも
1タイトルで100万本売れた方がハードの売上に貢献する
ゲーム市場全体では後者の方が大事
個々の開発者の小規模な売上なんて全体に与える影響は皆無
誤差にもならない小さな数字は相手にするだけ無駄だ
その上でも10タイトルがそれぞれ10万本売れるよりも
1タイトルで100万本売れた方がハードの売上に貢献する
ゲーム市場全体では後者の方が大事
個々の開発者の小規模な売上なんて全体に与える影響は皆無
誤差にもならない小さな数字は相手にするだけ無駄だ
950名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:28:08.98ID:deakYdwfp >>949
よくわからないよ。全体を考えるならハードメーカーのみならず多くの会社が潤う方が良い市場に思えるんだが。それを聞いてまた参入するところが増えるかもしれないし。
よくわからないよ。全体を考えるならハードメーカーのみならず多くの会社が潤う方が良い市場に思えるんだが。それを聞いてまた参入するところが増えるかもしれないし。
951名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:30:46.46ID:LqS73BfFK マリオしかないWiiより色々あるPSの方が上とか言ってたのは当のゴキちゃんなのに
952名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:18:32.54ID:IaZg+JhO0 この前やっと国内ミリオン3作目が生まれたとこがなんか面白いこと言ってるな
953名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:29:44.63ID:ajhqSrCMd >>949
一昨年あたりまでまるで逆のことを言ってたよね、アンタら。「ミリオンなんて無意味な指標、どれだけソフトの数があるかが大事」だっけ?
一昨年あたりまでまるで逆のことを言ってたよね、アンタら。「ミリオンなんて無意味な指標、どれだけソフトの数があるかが大事」だっけ?
954名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:29:08.15ID:gzfRanlJa switchとps4でインディを最大限売る方法を考えた
(1)steamとswitchでほぼ同発でリリースする
(2)評価が定まったら、ps4に完全版として出す
(3)少し遅れて、steamとswitchを完全版にするdlcを出す
(1)steamとswitchでほぼ同発でリリースする
(2)評価が定まったら、ps4に完全版として出す
(3)少し遅れて、steamとswitchを完全版にするdlcを出す
955名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:37:25.12ID:Z1Jdkudl0 『ぷよぷよテトリスS』のワールドワイドでの販売本数がもうすぐ100万本に!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517753527/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517753527/
956名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:54:48.29ID:EAMgBAj00957名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:26:53.24ID:LqS73BfFK (2)の時点で死ぬほど叩かれるわ
958名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:43:30.35ID:vVCMft4TM959名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:47:49.52ID:vVCMft4TM >>954
ゴキがいつもインディはゴミって言ってるからPS4では出さないが正解
steamは良質なレビューサイトだから、騙し売るならswitch先行、評判見てもらってから売るならsteam先行
スマホとPS4はもう赤潮だから後発でいい
ゴキがいつもインディはゴミって言ってるからPS4では出さないが正解
steamは良質なレビューサイトだから、騙し売るならswitch先行、評判見てもらってから売るならsteam先行
スマホとPS4はもう赤潮だから後発でいい
960名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:50:28.19ID:8suho98s0 一番インディーに向いてないのがスイッチ
糞コンだし攻略動画も撮れないw
糞コンだし攻略動画も撮れないw
962名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 14:33:49.70ID:EyVfgykE0 ソニーはPSNで儲かりさえスレばいいから
デベロッパーやパブリッシャーがどう思おうと関係ないんだよ
デベロッパーやパブリッシャーがどう思おうと関係ないんだよ
964名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:41:45.57ID:IxSN/l9H0 インディーズに関しては現行のゲーム機の中じゃスイッチが1番の適正ハードだよ
グラ変わんないのに好きな体勢で遊べるんだぜ
少しはわかってるソニー信者はインディーズ自体のバッシングをし始めてる
スイッチに有利なものはとにかく認めることができないからね
グラ変わんないのに好きな体勢で遊べるんだぜ
少しはわかってるソニー信者はインディーズ自体のバッシングをし始めてる
スイッチに有利なものはとにかく認めることができないからね
965名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 01:18:41.28ID:9MnmGxZMp >>949
つまりWiiが最高のハードだったと言いたい訳か
つまりWiiが最高のハードだったと言いたい訳か
966名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 01:21:15.29ID:9MnmGxZMp967名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 03:09:43.14ID:LsWZfZbA0968名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 09:21:26.47ID:IxSN/l9H0 実際にスイッチでインディーズ売れてるのに何言ってんだ
969名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 10:06:41.69ID:HaA2W+sup >>967
表ではプロコンでも特に何も思わないけどB面やってるとプロコンのクソさにイライラはする
表ではプロコンでも特に何も思わないけどB面やってるとプロコンのクソさにイライラはする
970名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 18:45:29.11ID:eCrbtiLB0971名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:09:19.56ID:jwcZSfona972名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:17:30.09ID:f8qiO3eN0 パッケージを最大限売る方法を考えた
(1)アメリカでリリースする
(2)返品された商品を詰めなおして他の国にリリースする
(1)アメリカでリリースする
(2)返品された商品を詰めなおして他の国にリリースする
973名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 20:52:44.73ID:2zbWrQrE0 箱で買って数日前に終わらせたが、めっちゃ楽しかったわ
2Dアクションゲーで、終わらせるのが勿体ない、もっと遊び場くれと思ったのは初めてかもしれん
2Dアクションゲーで、終わらせるのが勿体ない、もっと遊び場くれと思ったのは初めてかもしれん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【バチカン】「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがる [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★4 [ぐれ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- パンダ特需発生!JALが羽田発の臨時便運行。もう一生ジャップで見れない可能性wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 3:33:33.333
- 消費税減税は金持ち優遇👈これ意味わからんよな、可処分所得って知らんのかな、なんで単純に払った税金だけを比較するのか [943688309]
- 【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]