豚が昔のskyrimに言ってた事全部当てはまってるんだが・・・
あれだけボロクソに叩いておいて
Switchに来た途端、今更何様のつもりで絶賛してんの?
Switch版はバグが少ないし劣化版じゃない?
バグが少ないのはPS3・Xbox360・PCで改善したからだし
PS3版と同じく、switch版はPS4版の劣化版だよね(´・ω・`)
探検
今の豚「スカイリム面白いな!」昔の豚「人殺しゲー!バグゲー!劣化版!MODも入れられない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:44:17.79ID:SQCRllco02018/02/06(火) 22:45:51.89ID:oaOaK34J0
mod完璧に対応してるPC以外は全部劣化版でしょ?
3名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:45:59.07ID:CS1q9INfd2018/02/06(火) 22:46:00.04ID:YIabqlxud
また妄想と会話してんのか
5名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:47:19.35ID:trzzS8T3d 豚だけど、オープンワールドならウルティマオンラインが何もかも刺激的だった。スカイリムは何でも出来ると言いつつ自由度が少ない。
6名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:48:18.30ID:lKk1NykCd 何様の分際って金払ってる消費者として遊んでるだけだろww
2018/02/06(火) 22:48:22.17ID:roUjILG60
KPDのこういう発作スレが板の印象を悪くするんだよね。
8名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:48:53.99ID:8ZsnUrjr0 箱を殺人ゲー呼ばわりしてたゴキブリのことじゃねえか
認知症かよ
認知症かよ
2018/02/06(火) 22:49:04.23ID:vc3813fR0
なんで同一人物だと言えるの?
10名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:49:53.47ID:nbICwlCGa バグが少ないから劣化版!
ていう視点は実に新しいしキチガイはPS独占
ていう視点は実に新しいしキチガイはPS独占
12名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:50:30.36ID:icTw4cvY0 流石に十年近くゲハ見続けてる奴おらんやろ
当時の煽りカスはどっか行って若者に変わってる…そうじゃなきゃ終わってる…
当時の煽りカスはどっか行って若者に変わってる…そうじゃなきゃ終わってる…
2018/02/06(火) 22:50:44.62ID:WZei1l2jp
2018/02/06(火) 22:51:28.71ID:k3WEfPaua
スカイリム、というかベセゲー大好きだけど
何一つとして間違った事言ってないと思う
何一つとして間違った事言ってないと思う
15名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:52:14.53ID:FsmVbxTy0 安心しろ。当時叩いてた豚はスイッチでもプレイしてないよ。
今プレイしてるのはそういう偏見を持ってない人たちだから、
心安らかにしていいよ。
今プレイしてるのはそういう偏見を持ってない人たちだから、
心安らかにしていいよ。
16名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:52:50.18ID:T+HS5Uvp0 PS3版に関しては普通にアカンかったやろ
しれっと360PCと並べてるけど
しれっと360PCと並べてるけど
2018/02/06(火) 22:53:21.38ID:TtYpIGFyp
MODはカットされたけど新しいバグが追加されてるからセーフ
18名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:53:40.24ID:0MLU28hS0 ゴキのPS3の記憶はどうなってんだよw
19名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:54:18.87ID:BzIF8vPC0 俺任天堂ユーザーでswitchで初プレイしてるけど
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲーだわ
ゴキ「ゼルダよりスカイリムの方が面白い!」→遊んでみたらゼルダの足元にも及ばない糞ゲーだった件…
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517646531/
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲーだわ
ゴキ「ゼルダよりスカイリムの方が面白い!」→遊んでみたらゼルダの足元にも及ばない糞ゲーだった件…
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517646531/
2018/02/06(火) 22:55:49.58ID:TtYpIGFyp
スカイリムとゼルダならギリスカイリムが上かな
ただしFalloutNVが至高
ただしFalloutNVが至高
21名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 22:59:04.09ID:BzIF8vPC0 マイクラレベルのゴミアクション
ドラクエ以下のカス戦闘
糞みたいなダンジョン
スッカスカなフィールド
全く代わり映えしないバリエーション皆無なフィールドや街
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー
それがスカイリム
https://i.imgur.com/cntfDyr.jpg
ドラクエ以下のカス戦闘
糞みたいなダンジョン
スッカスカなフィールド
全く代わり映えしないバリエーション皆無なフィールドや街
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー
それがスカイリム
https://i.imgur.com/cntfDyr.jpg
22名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:00:29.42ID:1Pty0eHH0 本当に統合失調症はPS独占だなあ
23名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:01:57.27ID:SQCRllco0 なら豚は記憶障害か痴呆症かアルツハイマーだな
昔自分が貶した事も覚えてないんだもの
昔自分が貶した事も覚えてないんだもの
24名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:02:42.94ID:Odgsbw1B02018/02/06(火) 23:03:11.82ID:ExqaXCVnr
「劣化版」に関しては
せめて360だろ、理想はPCだろ、何でPS3でやるんだよ高性能大好きなんだろ?
ってツッコミなので、別に高性能大好きとは一言も言ってない側を縛れるものではないな
せめて360だろ、理想はPCだろ、何でPS3でやるんだよ高性能大好きなんだろ?
ってツッコミなので、別に高性能大好きとは一言も言ってない側を縛れるものではないな
2018/02/06(火) 23:05:08.88ID:QQ5BtxZS0
PS3がマストバイ!
2018/02/06(火) 23:05:10.08ID:ceTt3vEe0
全くもってその通りだが
360に対してゴキブリたちがやってた態度そのまんまだって自覚はあるんだろうか
360に対してゴキブリたちがやってた態度そのまんまだって自覚はあるんだろうか
28名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:06:34.53ID:0MLU28hS02018/02/06(火) 23:07:21.97ID:TtYpIGFyp
スカイリムはPC版より360版よりPS3版の方が売れてたからわりと口先だけではなかったように思う
30名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:07:38.82ID:Odgsbw1B0 >>28
無理以前にお前ソフト全然買わないから関係ないんじゃねーの
無理以前にお前ソフト全然買わないから関係ないんじゃねーの
2018/02/06(火) 23:07:43.81ID:6qxd3Ru80
2018/02/06(火) 23:09:17.26ID:ExqaXCVnr
つーか大体が「お前らそれでいいの?それでもPSがいいの?」って問いかけだから
胸を張って「いい!」と答えてれば良かったのに
屁理屈以下の言い訳こねて何とかマウント取ろうとしてるからバカにされるんだっつの
まあ本当は不満タラタラだから「いい!」なんてとても答えられなかったんだろうがな
胸を張って「いい!」と答えてれば良かったのに
屁理屈以下の言い訳こねて何とかマウント取ろうとしてるからバカにされるんだっつの
まあ本当は不満タラタラだから「いい!」なんてとても答えられなかったんだろうがな
34名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:09:39.66ID:0MLU28hS035名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:09:40.64ID:3NFWIYMB036名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:10:15.17ID:Odgsbw1B0 >>35
明後日に三国無双8とドラクラが届くw
明後日に三国無双8とドラクラが届くw
37名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:10:16.81ID:NDtkK1B3p 今更PSVRも使わないでやってる知障はさすがに笑ったさすが集金豚wwwwwwww
2018/02/06(火) 23:10:27.61ID:OtXrkipQ0
またキチガイか適当な被害妄想でスレ立てて発狂してるのか
バグはそのもの誰もが認める所だしそもそもスカイリム自体日本じゃ売れてないし空気だし
そんなに話題になってないっつーの。今のネガキャン濫立スレと一つあったかどうかのスレ比べてみろw
名無しを全て同日人物だと言う思考はキチガイだから考え直した方が良いわ
何なん前だよ
バグはそのもの誰もが認める所だしそもそもスカイリム自体日本じゃ売れてないし空気だし
そんなに話題になってないっつーの。今のネガキャン濫立スレと一つあったかどうかのスレ比べてみろw
名無しを全て同日人物だと言う思考はキチガイだから考え直した方が良いわ
何なん前だよ
2018/02/06(火) 23:10:37.88ID:6qxd3Ru80
冷静に考えたらアラフォーでゲームソフト沢山持ってるのマウンティングしあうって恐ろしい光景だなw
クローズアップ現代で取り上げても良いと思う
クローズアップ現代で取り上げても良いと思う
40名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:11:11.19ID:VvyvJEJvM42名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:12:16.54ID:0MLU28hS0 如くシリーズがバラけてるのとかよく我慢できるなw
あああああああイラつくぜおらぁあああああ
あああああああイラつくぜおらぁあああああ
43名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:13:02.05ID:SQCRllco044名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:14:51.17ID:Odgsbw1B045名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:14:58.76ID:kUs87dmP02018/02/06(火) 23:16:39.50ID:ZbodgKjk0
ゼノブレ2よりずっと売れてるゲームを空気とか言うな!
日本でもたぶんそれなりに有名なゲームだよ!
日本でもたぶんそれなりに有名なゲームだよ!
2018/02/06(火) 23:17:02.87ID:YMLbG56y0
今の豚
昔の豚
言ってる人が違うだけでしょ。同じに見えるのは心の病気だよ
昔の豚
言ってる人が違うだけでしょ。同じに見えるのは心の病気だよ
48名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:17:24.07ID:0MLU28hS049名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:18:07.69ID:kUs87dmP0 そもそも今更になってスカイリム絶賛してるって時点でどういう人かはわかるけどね
2011年発売のゲームだぞこれ
2011年発売のゲームだぞこれ
2018/02/06(火) 23:18:18.82ID:N6j5UJCd0
ゴキちゃんはいつも心の中の誰かと会話ごっこしてる
51名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:18:32.23ID:Odgsbw1B0 まあsteamのライブラリにないやつはニワカだわな
2018/02/06(火) 23:19:28.82ID:ZbodgKjk0
濃密なゼルダであるスカイウォードソードと同時発売だもんな、スカイリム
54名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:20:27.33ID:VvyvJEJvM56名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:21:52.54ID:Odgsbw1B057名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:22:24.52ID:QXvpjEHp0 別スレでユーザーが、スカイリム楽しいね!って情報交換してる中、
チカニシガーゼノブレガーって、ゴキちゃん悲しくならんの?
チカニシガーゼノブレガーって、ゴキちゃん悲しくならんの?
58名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:23:44.29ID:Eu7bYZ5I0 なんでゴキくん人形劇始めてしまうん?
60名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:24:28.36ID:kUs87dmP0 >>57
対象スレ:今の豚「スカイリム面白いな!」昔の豚「人殺しゲー!バグゲー!劣化版!MODも入れられない!」
キーワード:チカニシ
57 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/02/06(火) 23:22:24.52 ID:QXvpjEHp0
別スレでユーザーが、スカイリム楽しいね!って情報交換してる中、
チカニシガーゼノブレガーって、ゴキちゃん悲しくならんの?
抽出レス数:1
対象スレ:今の豚「スカイリム面白いな!」昔の豚「人殺しゲー!バグゲー!劣化版!MODも入れられない!」
キーワード:チカニシ
57 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/02/06(火) 23:22:24.52 ID:QXvpjEHp0
別スレでユーザーが、スカイリム楽しいね!って情報交換してる中、
チカニシガーゼノブレガーって、ゴキちゃん悲しくならんの?
抽出レス数:1
2018/02/06(火) 23:24:53.04ID:C/Y8ZlLCM
何年前のゲームだよ
リメイクなら分かるけど
リメイクなら分かるけど
62名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:25:42.72ID:Odgsbw1B0 PS3でしか遊んでないってやつが、一番かわいそうなのは間違いない
ベヨ劣化にしてもRDRにしても
ベヨ劣化にしてもRDRにしても
2018/02/06(火) 23:26:20.34ID:roUjILG60
くだらないスレを立ててないで、密猟ゲームことモンハンを遊んでろよw
外人に日本人が野蛮だと罵られて悲しいよまったく。
外人に日本人が野蛮だと罵られて悲しいよまったく。
64名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:27:48.91ID:kUs87dmP0 今になってスカイリムの情報交換とかしてる奴なんて宗教こじらせた奴なんだなぁとしか思わんなぁ
一応ここゲーマーが集まる板のはずだろ?w 違った?任豚が暴れてるだけ?ならすまんw
一応ここゲーマーが集まる板のはずだろ?w 違った?任豚が暴れてるだけ?ならすまんw
65名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:28:28.83ID:Odgsbw1B0 >>63
ってか、海外ゲームのハンターシリーズとかのが
野蛮だとは思うがw
口径大きい銃で小動物撃つと、木っ端微塵になって素材すら取れないw
https://i.imgur.com/nMYHQcX.jpg
https://i.imgur.com/BYVd4I5.jpg
ってか、海外ゲームのハンターシリーズとかのが
野蛮だとは思うがw
口径大きい銃で小動物撃つと、木っ端微塵になって素材すら取れないw
https://i.imgur.com/nMYHQcX.jpg
https://i.imgur.com/BYVd4I5.jpg
66名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:28:32.59ID:BzIF8vPC0 マイクラレベルのアクション
フィールドはスッカスカ
ダンジョンはゴミ
マジでゼルダの足元にも及んでない駄ゲーだから今から買おうか迷ってる奴はやめておいたほうがいい
https://i.imgur.com/cntfDyr.jpg
フィールドはスッカスカ
ダンジョンはゴミ
マジでゼルダの足元にも及んでない駄ゲーだから今から買おうか迷ってる奴はやめておいたほうがいい
https://i.imgur.com/cntfDyr.jpg
2018/02/06(火) 23:29:56.85ID:RRCKiNmd0
ひとごろしゲームというのは
PS3とXbox360のいざこざ
なすりつけられても困る
PS3とXbox360のいざこざ
なすりつけられても困る
2018/02/06(火) 23:30:00.49ID:MUno2HRM0
SIEが昔散々馬鹿にしたキッズ達が成長してSwitchで今スカイリムやってんでしょ
昔人殺しゲーって煽ってた奴等はWiiUで抜けてPS4で勝ち馬乗りして今Switch煽ってんじゃねw
昔人殺しゲーって煽ってた奴等はWiiUで抜けてPS4で勝ち馬乗りして今Switch煽ってんじゃねw
69名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:31:25.78ID:yXTVSacE0 とうとうFalskaarすら対応してしまったXbox版、外部アセットを使えないPS4版
どこで差がついたのか
どこで差がついたのか
2018/02/06(火) 23:34:02.29ID:eBOi/CaO0
PS3版とPC版を同列にしようとするヤツはちょっと
2018/02/06(火) 23:36:12.45ID:+EfV2lunM
ゼルダ
・フィールド
起伏に富んでおりどこを見渡してもたくさんのダンジョンや建物が見える
・戦闘
オープンワールドとしては最高のアクション
84匹もの大型モンスターを含む多彩な敵キャラクターとの手に汗握る戦いは実に楽しい
・ダンジョン
様々な仕掛けが施されている濃密なダンジョンが120種類もある
アイテムを応用させたギミックが多いため決して飽きさせない
これと比べたらスカイリムは色々とお粗末すぎるね
・フィールド
起伏に富んでおりどこを見渡してもたくさんのダンジョンや建物が見える
・戦闘
オープンワールドとしては最高のアクション
84匹もの大型モンスターを含む多彩な敵キャラクターとの手に汗握る戦いは実に楽しい
・ダンジョン
様々な仕掛けが施されている濃密なダンジョンが120種類もある
アイテムを応用させたギミックが多いため決して飽きさせない
これと比べたらスカイリムは色々とお粗末すぎるね
72名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:37:40.65ID:Odgsbw1B074名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:38:52.13ID:FsmVbxTy0 >>71
黙ってろ。各々のゲームはそれぞれの長所と楽しみかたがあるだろう。みんな同じようなゲームになって欲しいんか?
黙ってろ。各々のゲームはそれぞれの長所と楽しみかたがあるだろう。みんな同じようなゲームになって欲しいんか?
76名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:41:19.62ID:gpWi3fIv0 >>45
ゲーム好き学級新聞ってまだあるの?
ゲーム好き学級新聞ってまだあるの?
77名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:44:27.77ID:ZbodgKjk0 ゼルダには(ゲーム内の)歴史がないのでそこは一長一短だろう
78名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:47:18.46ID:BzIF8vPC0 ゼルダはフィールド歩いてる時常に何かを発見して、そこに向かう途中でまた何かを発見して、という流れが延々と続くが
スカイリムはフィールドがスッカスカでマトモにレベルデザインもされてないから
行きたい街に向かって一直線に進んでる途中でたまに山賊や下らない洞窟を見つけるだけ
ダンジョンもコピペの単調なものばかりでゼルダの足元にも及んでない
戦闘は誇張抜きでマイクラレベルで快適すぎるゼルダ遊んだ後だと論外
スカイリムはフィールドがスッカスカでマトモにレベルデザインもされてないから
行きたい街に向かって一直線に進んでる途中でたまに山賊や下らない洞窟を見つけるだけ
ダンジョンもコピペの単調なものばかりでゼルダの足元にも及んでない
戦闘は誇張抜きでマイクラレベルで快適すぎるゼルダ遊んだ後だと論外
79名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:49:56.29ID:ZbodgKjk0 同じことを3回ずつ繰り返す濃密ゼルダと同時発売のゲームですよ!
2018/02/06(火) 23:50:17.98ID:EnhLLoMn0
チカニシって罵られながら箱○版で快適Skyrim生活してたんだよなあ
2018/02/06(火) 23:50:45.16ID:wQKWEmXY0
うん まあリディア仲間にするところですでにマシで飽きてきたなw
82名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:52:15.59ID:BzIF8vPC0 ゼルダの中でも駄作なスカイウォードソードにギリギリ面白さで負けるレベルの駄作だな、スカイリムは
83名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:52:42.01ID:FsmVbxTy0 >>78
ここゼルダのスレじゃないんだがバカなのか?お前みたいなのがいると無駄にゼルダが叩かれるんだが。
ここゼルダのスレじゃないんだがバカなのか?お前みたいなのがいると無駄にゼルダが叩かれるんだが。
84名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:52:53.29ID:Odgsbw1B0 この人スカイリムになんか恨みあるんかな
相当根に持ってるよなw
相当根に持ってるよなw
85名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:54:53.27ID:kUs87dmP0 アクションゲームとRPGの違いを理解できてない人がいるね
2018/02/06(火) 23:55:01.77ID:wQKWEmXY0
ブレワイはスカイリムとか既存のオープンワールドのセオリーとか徹底的にシカトしたからこその あの評価だったんだよな
87名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:55:40.53ID:BzIF8vPC0 今の豚とやらがスカイリムをマンセーしてると嘘を吹聴してる輩がいるからボロクソに正直な感想を書き込んであげたよ^^
ゼルダの足元にも及ばないゴミクズゲーでした
ゼルダの足元にも及ばないゴミクズゲーでした
2018/02/06(火) 23:57:29.53ID:Wgkq0jWE0
パソニシやら都合のいいとき都合のいいこと恥ずかしげもなく言うんやなw
2018/02/06(火) 23:57:48.81ID:XZ7cZnQe0
まーたゴキちゃん発狂
90名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:58:50.50ID:FsmVbxTy0 >>87
キモい
キモい
91名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:58:53.50ID:66C7R4ol0 任天堂ユーザーがベセスダ叩いてた印象無いけどな
毎回ゲーム不能レベルのをPSで出してたからPSユーザーが異常にベセスダ叩いてたけど
MODに関しちゃPCと箱だけだな、PS4はアセット不可で無いのと同じだし
毎回ゲーム不能レベルのをPSで出してたからPSユーザーが異常にベセスダ叩いてたけど
MODに関しちゃPCと箱だけだな、PS4はアセット不可で無いのと同じだし
92名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:59:28.34ID:Odgsbw1B0 逆にゼルダ信者ーとか、豚はゼルダ持ち上げてスカイリム叩いてるとか言われそうで
ゼルダ好きの俺は逆効果な気がするんだが
ゼルダ好きの俺は逆効果な気がするんだが
93名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 23:59:42.35ID:kUs87dmP094名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:03:56.76ID:w4Ii1oNN0 両方遊んだ上で批判してるから文句言われる筋合いは無いな
煽り合いが嫌ならこんなスレタイ見た時点で開くなよw
スカイリムはゼルダの足元にも及ばないゴミクズゲー
煽り合いが嫌ならこんなスレタイ見た時点で開くなよw
スカイリムはゼルダの足元にも及ばないゴミクズゲー
97名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:06:57.91ID:c8p4PHJM099名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:08:36.78ID:fWFFzx890 動的平衡とか理解できてなさそう
100名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:09:14.42ID:hOLHx0ZS0 今は箱XがPS4より高性能だから、パソゴキが現れている模様
箱のゲームはPCでやるもん!と言っときながら
FO4やウィッチャー3はPS4で遊んでるという矛盾(笑
箱のゲームはPCでやるもん!と言っときながら
FO4やウィッチャー3はPS4で遊んでるという矛盾(笑
101名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:09:42.91ID:w4Ii1oNN0 それそいつがなんJに移籍してるだけだぞ
毎日同じスレタイでCS煽りやってる田嶋と呼ばれてるキチガイ
お前らゴキブリが天敵を任天堂と結び付けたくてパソニシと呼んでるらしいが
任天堂も煽りまくってるからなそいつ
毎日同じスレタイでCS煽りやってる田嶋と呼ばれてるキチガイ
お前らゴキブリが天敵を任天堂と結び付けたくてパソニシと呼んでるらしいが
任天堂も煽りまくってるからなそいつ
102名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:11:04.13ID:c8p4PHJM0103名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:12:49.32ID:iCTiy1VF0 >>10
これ
これ
104名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:12:50.88ID:hOLHx0ZS0 ここでウィッチャー3がsteamライブラリにない人いる?
105名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:14:32.40ID:8p/q4zEX0 ■PS4版リリース時のニンチン
「だから何?スカイリムなんてどうでもいいのだが」
「興味ねえよこんなクソゲー」
「スカイリムなんて糞ゲーだろ」
「バグゲーを喜ぶゴキちゃん」
「ゴキはこんなクソゲーを面白いなんて言ってるなんてバカだよな」
「フリーズゲーのスカイリムなんてお断りします」
「フリーズゲーのスカイリムなんざいりません」
「人殺しのゲームなんて興味ありません」
「こんな人殺しのゲームを任天堂から出す訳ねえだろwニワカか?w」
「こんなフリーズゲーを任天堂から出さないだろもし出したら今後任天堂のゲーム買わないわ」
現在のニンチン
「スカイリムおもしれえな」
「スイッチから出してもらって良かったわ」
「木や草など少ないけどこれもフリーズ回避対策してる証拠だよな」
「スイッチ版スカイリム最高!」
「人殺すのおもしろいな!」
「弓矢でヘッドショットするの楽しいわ」
「バグ、フリーズはあったけどそれが洋ゲーだから覚悟の上でやってる、でも面白いな」
「スカイリムはバグあっても面白いよね」
ニンチン手の平返しすぎやろw w w w w w w
「だから何?スカイリムなんてどうでもいいのだが」
「興味ねえよこんなクソゲー」
「スカイリムなんて糞ゲーだろ」
「バグゲーを喜ぶゴキちゃん」
「ゴキはこんなクソゲーを面白いなんて言ってるなんてバカだよな」
「フリーズゲーのスカイリムなんてお断りします」
「フリーズゲーのスカイリムなんざいりません」
「人殺しのゲームなんて興味ありません」
「こんな人殺しのゲームを任天堂から出す訳ねえだろwニワカか?w」
「こんなフリーズゲーを任天堂から出さないだろもし出したら今後任天堂のゲーム買わないわ」
現在のニンチン
「スカイリムおもしれえな」
「スイッチから出してもらって良かったわ」
「木や草など少ないけどこれもフリーズ回避対策してる証拠だよな」
「スイッチ版スカイリム最高!」
「人殺すのおもしろいな!」
「弓矢でヘッドショットするの楽しいわ」
「バグ、フリーズはあったけどそれが洋ゲーだから覚悟の上でやってる、でも面白いな」
「スカイリムはバグあっても面白いよね」
ニンチン手の平返しすぎやろw w w w w w w
106名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:15:07.56ID:c8p4PHJM0 >>101
ゲハでPC持ち上げてた時はPS4しか煽ってなかったからそいつと同一人物じゃねぇなw
つーかスレ見てもひとりが伸ばしまくるスタイルじゃなくてひたすらPS4叩き一色だったし
お前こそ都合の悪い奴を田島と結び付けてるようにしか見えんぞ
ゲハでPC持ち上げてた時はPS4しか煽ってなかったからそいつと同一人物じゃねぇなw
つーかスレ見てもひとりが伸ばしまくるスタイルじゃなくてひたすらPS4叩き一色だったし
お前こそ都合の悪い奴を田島と結び付けてるようにしか見えんぞ
107名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:15:49.57ID:KdpzOfnh0108名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:15:53.70ID:hOLHx0ZS0 >>106
ウィッチャー3は当然PCで遊んでるよね?
ウィッチャー3は当然PCで遊んでるよね?
110名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:17:18.78ID:xm3NsDxt0 人殺しゲーじゃないだろ
人も殺せるだけでドラゴン倒すのが目的だろ
人も殺せるだけでドラゴン倒すのが目的だろ
111名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:18:18.47ID:xKQyWCB9d これは何ゴキなの?
タブゴキ?
ボク「値段は?」 PS4pro「4.5万円です」同等のPC「20万円です」 Switch「3万円です」同等のTB「2万円です」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517832507/
タブゴキ?
ボク「値段は?」 PS4pro「4.5万円です」同等のPC「20万円です」 Switch「3万円です」同等のTB「2万円です」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517832507/
112名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:19:30.95ID:KbPBtM3Z0 つーか煽られてたのって主にPS3版が360版と比べてアレだった件だろ
SE煽りなんてPCなら無印揃えてりゃ無料なのにくらいしか知らんぞ
SE煽りなんてPCなら無印揃えてりゃ無料なのにくらいしか知らんぞ
113名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:20:41.07ID:c8p4PHJM0114名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:20:45.88ID:w4Ii1oNN0 スカイリムもゼルダBotWも両方プレイしたが確かに雲泥の差だな
フィールドのレベルデザインはゴミ
アクションも戦闘もマイクラレベル
ダンジョンも単調なゴミ
フィールドも街も代わり映えしないバリエーション皆無のゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミクズゲーだったわ
フィールドのレベルデザインはゴミ
アクションも戦闘もマイクラレベル
ダンジョンも単調なゴミ
フィールドも街も代わり映えしないバリエーション皆無のゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミクズゲーだったわ
115名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:20:50.58ID:M4J8YwGW0 スカイリム下げてゼルダ持ち上げてる連中何なんだろうね
ゼルダも面白いスカイリムも面白いじゃ駄目な病気か何かなのかな
それにオブリビオンスカイリムがあるから今のゼルダがあるようなもんなのにご先祖様に弓引くのはどうなんだろう
ゼルダも面白いスカイリムも面白いじゃ駄目な病気か何かなのかな
それにオブリビオンスカイリムがあるから今のゼルダがあるようなもんなのにご先祖様に弓引くのはどうなんだろう
116名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:21:09.29ID:hOLHx0ZS0 SEはPCユーザーなら金出さず貰えた
無印と DLC3つ買ってるのが条件だが
無印と DLC3つ買ってるのが条件だが
117名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:21:23.26ID:idtDTW2pd 今のゴキ「モンハン面白いな!」
って感じで書き込もうと思ったけど、売り上げの話ばかりで内容をポジるレス見かけないな
って感じで書き込もうと思ったけど、売り上げの話ばかりで内容をポジるレス見かけないな
118名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:21:29.22ID:P4bBGrOq0119名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:21:32.13ID:p9M6xCFy0 来月はこうなります
ユーザー「「「ビルダーズ楽しいね!」」」
ゴキ「チカニシガーザンパンガーゼノブレガー」
ユーザー「「「ビルダーズ楽しいね!」」」
ゴキ「チカニシガーザンパンガーゼノブレガー」
120名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:22:15.47ID:8p/q4zEX0 ぶっちゃけスカイリムをやるのならPC版のほうがいいぞ
俺は箱○からPC版に移行したがね
GTA5もPS3からPC版に移行
ウィッチャー3はPC版一択にしたわ
俺は箱○からPC版に移行したがね
GTA5もPS3からPC版に移行
ウィッチャー3はPC版一択にしたわ
121名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:25:23.58ID:M4J8YwGW0 >>120
というかオンライン対戦メインのゲーム以外PC版があるゲームをわざわざCSでやる必要ないよね
スカイリムのswitchPS箱版買った人は間抜けとしか言いようがない
Vitaとかswitchのマイクラを見る限り間口を広げるという意味ではありなのかもしれないけども
というかオンライン対戦メインのゲーム以外PC版があるゲームをわざわざCSでやる必要ないよね
スカイリムのswitchPS箱版買った人は間抜けとしか言いようがない
Vitaとかswitchのマイクラを見る限り間口を広げるという意味ではありなのかもしれないけども
122名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:27:57.16ID:hOLHx0ZS0123名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:28:22.76ID:P4bBGrOq0 Xbox版は家庭用で唯一ある程度まともにmodを使える。Switch版は家庭用で唯一スカイリムを携帯できる
PS4版は信心
PS4版は信心
124名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:29:46.56ID:w4Ii1oNN0 >>115
「両方面白いじゃダメなのか?」なんてのはお前の気持ち悪い押し付け、スカイリムはつまらなかった
スカイリムを遊んで思ったのは
フィールドのレベルデザインもアクションも稚拙で
操作性は劣悪で
そもそもガッツリRPGだからメインの進行がリニアで
BotWとメカニクスが全く違うゲームだし
BotWが傑作だと評価された要因の数々の源流はこのゲームには無いし、偉そうに先輩面するようなゲームでも無いって事だな
BotWのアートスタイルもスカイリムからの影響なんて皆無だしな
「両方面白いじゃダメなのか?」なんてのはお前の気持ち悪い押し付け、スカイリムはつまらなかった
スカイリムを遊んで思ったのは
フィールドのレベルデザインもアクションも稚拙で
操作性は劣悪で
そもそもガッツリRPGだからメインの進行がリニアで
BotWとメカニクスが全く違うゲームだし
BotWが傑作だと評価された要因の数々の源流はこのゲームには無いし、偉そうに先輩面するようなゲームでも無いって事だな
BotWのアートスタイルもスカイリムからの影響なんて皆無だしな
125名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:30:33.41ID:RPPV8TOD0127名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:31:43.59ID:hOLHx0ZS0 PC PC言ってるやつは晒せるはず
https://i.imgur.com/vmpRtMD.jpg
https://i.imgur.com/vmpRtMD.jpg
128名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:32:05.84ID:M4J8YwGW0129名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:34:10.96ID:7yNaxeXx0 いやスカイリムって本気で面白いって思う人いるの?ってくらい面白くなかった
・戦闘がつまらない、主人公はモッサリした動きで戦いに緊張感ない
・ドラゴンが邪魔なだけでゲームとして意味がない
・フィールドが殺風景でつまらない
・ストーリーが糞つまらないし喋るドラゴンダサい
・コピペ、手抜きダンジョン。しかも最後に宝と入り口への近道がセットであるっていうワンパ
前作の超劣化版だろ。っていうのが正直な感想だった
なのに超高評価だからな向こうでは。「グラフィックが神」「世界が広い」「ディテールがしっかりしている」だとかさ
ほんと信じられん。どういう感性してたらあんなゲームが面白く感じるの??????
海外企業がゲーム覇権取ってたらクソみたいなゲームしか出てこないからホント嫌だわーーー
だって向こうの人が糞を高評価するもん。糞が高評価だったら、そりゃ真にいいゲームなんて一生でねーよ
これはゲーマーとしてこれは由々しき事態だよ
ってスカイリムやった2010〜2012年くらいに本気で考えていた。今はどうかな
今も本気で思うけど、当時の海外のスカイリム信仰は本当に謎
・戦闘がつまらない、主人公はモッサリした動きで戦いに緊張感ない
・ドラゴンが邪魔なだけでゲームとして意味がない
・フィールドが殺風景でつまらない
・ストーリーが糞つまらないし喋るドラゴンダサい
・コピペ、手抜きダンジョン。しかも最後に宝と入り口への近道がセットであるっていうワンパ
前作の超劣化版だろ。っていうのが正直な感想だった
なのに超高評価だからな向こうでは。「グラフィックが神」「世界が広い」「ディテールがしっかりしている」だとかさ
ほんと信じられん。どういう感性してたらあんなゲームが面白く感じるの??????
海外企業がゲーム覇権取ってたらクソみたいなゲームしか出てこないからホント嫌だわーーー
だって向こうの人が糞を高評価するもん。糞が高評価だったら、そりゃ真にいいゲームなんて一生でねーよ
これはゲーマーとしてこれは由々しき事態だよ
ってスカイリムやった2010〜2012年くらいに本気で考えていた。今はどうかな
今も本気で思うけど、当時の海外のスカイリム信仰は本当に謎
130名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:34:33.38ID:zkm/eLyz0131名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:35:19.22ID:c8p4PHJM0132名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:36:46.10ID:P4bBGrOq0133名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:37:35.36ID:AE8aypFRa スイッチ版てロード時間どんくらい?
134名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:37:39.34ID:142Xw1D0M スカイリムは世界がしっかり設定されてるのが好き
スプラやる時間削ってやってる
集めた本を自宅にしまって、携帯モードで寝る前にベッドの中で読んで寝落ちするのが最高
スプラやる時間削ってやってる
集めた本を自宅にしまって、携帯モードで寝る前にベッドの中で読んで寝落ちするのが最高
135名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:37:51.63ID:P4bBGrOq0 >>128
グラフィック一つ変えられないPS4版と有名どころのmodバシバシ移植されてるXbox版は別もんだよ
グラフィック一つ変えられないPS4版と有名どころのmodバシバシ移植されてるXbox版は別もんだよ
136名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:39:28.89ID:M4J8YwGW0137名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:39:34.27ID:KbPBtM3Z0 >>129
まあ大体同意出来るんだが
俺がスカイリムに求めてるのってルナティックドーンやジルオール的な
各地のNPCと関係築きつつ好き勝手やるゲームだからそんなん関係ねえ、だな
つーかグラだけは俺もこんなん樹も石材もコピペでユニークほとんど無いじゃんと愚痴ってたら
よく変な反論食らってた
まあ大体同意出来るんだが
俺がスカイリムに求めてるのってルナティックドーンやジルオール的な
各地のNPCと関係築きつつ好き勝手やるゲームだからそんなん関係ねえ、だな
つーかグラだけは俺もこんなん樹も石材もコピペでユニークほとんど無いじゃんと愚痴ってたら
よく変な反論食らってた
138名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:40:57.34ID:P4bBGrOq0 ゴキちゃんドチモドチ大好きすぎる
139名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:43:24.06ID:hOLHx0ZS0 >>137
ブルトンレイも仲間に入れてあげてw
ブルトンレイも仲間に入れてあげてw
141名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:46:55.09ID:kC9sT+YG0 今更スッカァーイリムはノルドの物よって言ってんのw
142名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:47:36.82ID:w4Ii1oNN0 >>136
「スカイリムがあるからゼルダがある」と偉そうに主張したいなら、そんな下らない煽り文句じゃなく
ゲームデザインがどう似てるか、フィールドの作り方がどうだ、とか
具体的に根拠を言えよ
俺が両方遊んで思ったのは
スカイリムとゼルダは根本的に違うゲームだって事
ゲームの仕組みも進行もアートスタイルも丸っきり違うゲーム
「スカイリムがあるからゼルダがある」と偉そうに主張したいなら、そんな下らない煽り文句じゃなく
ゲームデザインがどう似てるか、フィールドの作り方がどうだ、とか
具体的に根拠を言えよ
俺が両方遊んで思ったのは
スカイリムとゼルダは根本的に違うゲームだって事
ゲームの仕組みも進行もアートスタイルも丸っきり違うゲーム
143名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:48:35.49ID:uA+CdvaP0 >>1
こういうキチガイは本当にPS独占だなw
スイッチに出て話題になってゲハでもスカイリム買ったとか面白いとか教えてってスレが幾つも立って
そこでは新旧のユーザー集まって楽しいとか難しいとか教えてといった、
ゲームの楽しい話題がされていると言うのに
相変わらずエアーの単なる嫉妬のキチガイはこういうスレしか建てられない
本当にがんだと思うわ
こういうキチガイは本当にPS独占だなw
スイッチに出て話題になってゲハでもスカイリム買ったとか面白いとか教えてってスレが幾つも立って
そこでは新旧のユーザー集まって楽しいとか難しいとか教えてといった、
ゲームの楽しい話題がされていると言うのに
相変わらずエアーの単なる嫉妬のキチガイはこういうスレしか建てられない
本当にがんだと思うわ
144名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:48:52.93ID:+5QGek7e0 対立煽り必死やな
不完全スカイリムしかできないPS3が笑われてただけスカイリム自体は叩かれてない
不完全スカイリムしかできないPS3が笑われてただけスカイリム自体は叩かれてない
145名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:51:18.31ID:+5QGek7e0 ゴキはスイッチが無断でスカイリムの動画使ったとか悪質な捏造してるしな
よっぽど任天堂ユーザーにスカイリムやって欲しくないんだろうな
よっぽど任天堂ユーザーにスカイリムやって欲しくないんだろうな
146名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:54:39.08ID:7yNaxeXx0 >>137
そうか、重きを置いている部分が違うのか
でも、戦闘なんかは絶対前作の劣化だと思うね。前作はホットキーあったしスピーディな戦闘で
それに世界もなんかもっと「ゲームっぽい雰囲気」感じだったんだよな
それがスカイリムでは、そんな雰囲気がなくなり、体験ゲームみたいになった
「ゲーム」と「シュミレーション」は違うんだが、海外の人はどうもその違いが分かっていないようで悲しい
そうか、重きを置いている部分が違うのか
でも、戦闘なんかは絶対前作の劣化だと思うね。前作はホットキーあったしスピーディな戦闘で
それに世界もなんかもっと「ゲームっぽい雰囲気」感じだったんだよな
それがスカイリムでは、そんな雰囲気がなくなり、体験ゲームみたいになった
「ゲーム」と「シュミレーション」は違うんだが、海外の人はどうもその違いが分かっていないようで悲しい
147名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:55:37.23ID:COHIBq+U0 やめたれw
149名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:58:23.02ID:gxIis6Yt0 レトロゲームやぞ
150名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:59:21.12ID:w4Ii1oNN0 ゼルダの開発スタッフはスカイリムとは違うゲームを作ろうとしたんだよ
そして実際作った
Aonuma Says Zelda: Breath Of The Wild Wasn’t Inspired By Skyrim Or The Witcher
https://mynintendonews.com/2016/06/26/aonuma-says-zelda-breath-of-the-wild-wasnt-inspired-by-skyrim-or-the-witcher/
そして実際作った
Aonuma Says Zelda: Breath Of The Wild Wasn’t Inspired By Skyrim Or The Witcher
https://mynintendonews.com/2016/06/26/aonuma-says-zelda-breath-of-the-wild-wasnt-inspired-by-skyrim-or-the-witcher/
151名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 00:59:24.18ID:IgLhuKyA0 オブリビオンの時から普通にTESはRPGの最高峰って評価だし、
ゼルダもこっちの方向に進化するべきって話が出てた
特にオブリビオンは最初箱◯独占だったから
和ゲーオタの多いPS陣営がクソグラとか洋ゲーはクソとか罵ってたよ
ゼルダもこっちの方向に進化するべきって話が出てた
特にオブリビオンは最初箱◯独占だったから
和ゲーオタの多いPS陣営がクソグラとか洋ゲーはクソとか罵ってたよ
152名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:00:21.13ID:hAzEiqro0 スカイリムは凄いけどSE版とはいえ根幹は10年前のゲームだからね
おれは去年PCのSE版でMODいろいろ入れて遊んだけど50時間くらいで飽きたよ
たぶん10分の1くらいしか探索してない
なんか戦闘以外のバランスが洗練されてないわ
おれは去年PCのSE版でMODいろいろ入れて遊んだけど50時間くらいで飽きたよ
たぶん10分の1くらいしか探索してない
なんか戦闘以外のバランスが洗練されてないわ
153名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:08:40.10ID:Ek1vsp140 >>87
普通にいるぞ
スイッチのスカイリムが面白いなw 自由度有って最高だわ!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517706867/
スイッチでのスカイリム快適すぎwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517478488/
Switch国内版のスカイリム買ってきたぞ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517452687/
ちなみにこいつらが豚だと言う根拠は今更スカイリムで大騒ぎしてる事と
わざわざゲハでスレまで立てて面白い連呼してるから
PC版持ってる癖にSwitch版買う奴とかもいたし、まさに信者だろ
普通にいるぞ
スイッチのスカイリムが面白いなw 自由度有って最高だわ!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517706867/
スイッチでのスカイリム快適すぎwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517478488/
Switch国内版のスカイリム買ってきたぞ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517452687/
ちなみにこいつらが豚だと言う根拠は今更スカイリムで大騒ぎしてる事と
わざわざゲハでスレまで立てて面白い連呼してるから
PC版持ってる癖にSwitch版買う奴とかもいたし、まさに信者だろ
154名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:18:51.89ID:zkm/eLyz0 >>150
つまり影響受けてるって事やんw
つまり影響受けてるって事やんw
155名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:21:07.85ID:w4Ii1oNN0 >>154
中学生レベルの英語くらい読めてくれよw
中学生レベルの英語くらい読めてくれよw
157名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:28:27.58ID:P4bBGrOq0 TRPG的な会話での情報収集に力入れてるからなスカイリム。話聞いて考えて立場を決めるクエストが多い
NPC自体はオブリの方が与えられてる権限大きい分カオスに活き活きしてたけど
NPC自体はオブリの方が与えられてる権限大きい分カオスに活き活きしてたけど
158名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:29:07.15ID:zkm/eLyz0 >>155
すまん。ちゃんと読まなかった。たしかに影響されたものでない言うてるね。
すまん。ちゃんと読まなかった。たしかに影響されたものでない言うてるね。
159名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 01:33:14.82ID:vbDXc4SX0 switch版だけどスノーエルフの試練で
祠にミラーが設置されない、真ん中の器に水が張っていないバグにあった
特にミラーが無いと先に進む先が分からないから初見だと詰むと思う
後セラーナのバグが酷過ぎる
符呪をしている時後ろから何を持ちましょうか?連呼してきたり
走るモーションが固定されて止まっていてもずっと走ったままだし
面倒だから従者から外したら行方不明になるし
聖餐の使徒を迎えに行ってドーンガードの城まで戻ったら
セラーナが戻ってきていたけどイベントで自由に動き回り
セリフの場面でいないから進行不能になってロードだと不安だからリセットする羽目になったり
バグ強化ゲーすぎるでしょ
祠にミラーが設置されない、真ん中の器に水が張っていないバグにあった
特にミラーが無いと先に進む先が分からないから初見だと詰むと思う
後セラーナのバグが酷過ぎる
符呪をしている時後ろから何を持ちましょうか?連呼してきたり
走るモーションが固定されて止まっていてもずっと走ったままだし
面倒だから従者から外したら行方不明になるし
聖餐の使徒を迎えに行ってドーンガードの城まで戻ったら
セラーナが戻ってきていたけどイベントで自由に動き回り
セリフの場面でいないから進行不能になってロードだと不安だからリセットする羽目になったり
バグ強化ゲーすぎるでしょ
160名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:12:30.45ID:M4J8YwGW0161名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:18:21.33ID:w4Ii1oNN0 >>160
違うゲームを作ろうとしたってのは俺の表現であって
青沼の発言は「スカイリムからインスピレーションは受けてない」だけどね
お前の主張は「ゼルダBotWは閃乱カグラからインスピレーションを受けてない。つまり閃乱カグラはゼルダBotWの先輩」と言うのと同じ
ただの暴論
違うゲームを作ろうとしたってのは俺の表現であって
青沼の発言は「スカイリムからインスピレーションは受けてない」だけどね
お前の主張は「ゼルダBotWは閃乱カグラからインスピレーションを受けてない。つまり閃乱カグラはゼルダBotWの先輩」と言うのと同じ
ただの暴論
162名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:20:28.06ID:zkm/eLyz0163名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:20:56.79ID:M4J8YwGW0164名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:25:52.76ID:w4Ii1oNN0 >>163
「インスパイアされてない=影響を受けた」とかいう謎の意味不明な矛盾した解釈をするならそうなる、という話だが
インタビュアーに「影響受けたんだろ?」と聞かれて「受けてない」と答えた事が影響を受けた事の根拠とされるなら
俺が青沼英二に「閃乱カグラから影響を受けたのか?」と質問をして、返事を聞いた瞬間に
ゼルダBotWは閃乱カグラに影響を受けたゲームという事になってしまう
「インスパイアされてない=影響を受けた」とかいう謎の意味不明な矛盾した解釈をするならそうなる、という話だが
インタビュアーに「影響受けたんだろ?」と聞かれて「受けてない」と答えた事が影響を受けた事の根拠とされるなら
俺が青沼英二に「閃乱カグラから影響を受けたのか?」と質問をして、返事を聞いた瞬間に
ゼルダBotWは閃乱カグラに影響を受けたゲームという事になってしまう
165名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:28:48.01ID:We4Z6Ti40 ゴキちゃんにとってこの板でPCやってるユーザーはパソニシで、
箱やってるユーザーはチカニシなんじゃなかったの?
それらのハードで既にSkyrimやってるのでは?
箱やってるユーザーはチカニシなんじゃなかったの?
それらのハードで既にSkyrimやってるのでは?
167名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:31:45.98ID:M4J8YwGW0168名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:32:58.95ID:xHMr/gYY0 すごい早口で言ってるよね
169名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:35:26.77ID:QhqVYCId0 VRだけどバグでアンカノと戦闘にならないわどうしよう
170名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:38:02.34ID:y2Tc9/bK0 良くも悪くも海外のAAAタイトルは物量と密度、目指してる所のベクトルや高みが全然違うなぁとは思った
一世代前のゲームではあっても、日本のメーカーがどんな頑張っても今こんなゲームは作れないだろう
ハリウッドの大作と、邦画のB級作品くらい目に判る違いがある
ゼルダは任天堂だから作れたゲームだろうな
一世代前のゲームではあっても、日本のメーカーがどんな頑張っても今こんなゲームは作れないだろう
ハリウッドの大作と、邦画のB級作品くらい目に判る違いがある
ゼルダは任天堂だから作れたゲームだろうな
171名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:41:20.12ID:M4J8YwGW0172名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:41:26.81ID:ySaHc0SL0 「お前短気すぎ。瞬間湯沸かし器かよ」
「……ん?俺は生身の人間であって、電化製品ではないわけだが?」
「……ん?俺は生身の人間であって、電化製品ではないわけだが?」
173名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:42:00.33ID:w4Ii1oNN0 >>167
ツイッターとかは知らんが
俺はさっきから散々ゼルダとスカイリムは根本的に違うゲームだ、と書き込んでるよ
同じジャンルだと思ってる訳じゃなく、両方遊んでつまらん面白いと感じたままに書き込んでるだけ
記者が質問したのも、まだはじまりの台地で20分限定で遊べる体験版がE3で展示されてたような頃
ガッツリ遊んで「スカイリムと似ている」と感じたからそう質問した訳でもない
お前も両方遊んでるなら全く違うゲームだと理解できるだろ
ツイッターとかは知らんが
俺はさっきから散々ゼルダとスカイリムは根本的に違うゲームだ、と書き込んでるよ
同じジャンルだと思ってる訳じゃなく、両方遊んでつまらん面白いと感じたままに書き込んでるだけ
記者が質問したのも、まだはじまりの台地で20分限定で遊べる体験版がE3で展示されてたような頃
ガッツリ遊んで「スカイリムと似ている」と感じたからそう質問した訳でもない
お前も両方遊んでるなら全く違うゲームだと理解できるだろ
174名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:43:25.45ID:zkm/eLyz0175名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:45:27.62ID:/LY0VsOS0 昔の豚はずいぶんスカイリム詳しかったんだな
176名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:45:59.70ID:VwQo6NwG0 >>3
これなんだよな
これなんだよな
177名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 02:52:15.47ID:gSmJcHTo0 スカイリムは自分だけのシナリオが作られていく感じ
一度始めると時計を後戻り出来ないように一度しかない人生だが
どの道を選んでもそれぞれに
目まぐるしくドラマティックなストーリーが待っている世界観もいい
ゼルダは同じ体験を皆んなができる
取りこぼしを後から回収することも、どんな順番でもやり直しができる
どっちが素晴らしいかを決めるのは難しいけど
個人的にはゼルダが優れていると思う
ゴキちゃんもブレスオブザワイルドをやれば世界中が絶賛する意味もわかるだろ
一度始めると時計を後戻り出来ないように一度しかない人生だが
どの道を選んでもそれぞれに
目まぐるしくドラマティックなストーリーが待っている世界観もいい
ゼルダは同じ体験を皆んなができる
取りこぼしを後から回収することも、どんな順番でもやり直しができる
どっちが素晴らしいかを決めるのは難しいけど
個人的にはゼルダが優れていると思う
ゴキちゃんもブレスオブザワイルドをやれば世界中が絶賛する意味もわかるだろ
178名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:01:21.35ID:OvVZ6jgjM 【ブーメラン】スカイリムPS3版は超絶劣化【もうだめぽ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321201558/
59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:55:36.97 ID:3P59oQTt0
>>56
劣化PCゲーしかないんだから。買う意味がないな。糞箱は
393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 04:52:28.83 ID:mZfdlC3b0
>>391
えっ?
でも普通はPS3版買って、グラ重視の人はPC版買うだろ?
わざわざ買取してくれくれない箱○本体ごと買ってやる人いないでしょ
674 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/14(月) 06:28:00.68 ID:NzTUbTAc0
>>671
日本語入りなら尚更PC択一でしょ
グラやmodが気になる人なら中途半端なCS機を選ぶってのはないよ
ぶっちゃけPCから比べれば箱○もPS3も大差は無い
761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 06:48:41.73 ID:mZfdlC3b0
>>726
そうですよねー
グラフィックに拘りを持つわりに箱○とか選ぶ理由がさっぱり分かりません
ここまでグラフィック騒ぐぐらいのグラ重視のユーザーなら当然PCしか選択肢ないですね
でもここにいる痴漢は矛盾しまくりですね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321201558/
59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 01:55:36.97 ID:3P59oQTt0
>>56
劣化PCゲーしかないんだから。買う意味がないな。糞箱は
393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 04:52:28.83 ID:mZfdlC3b0
>>391
えっ?
でも普通はPS3版買って、グラ重視の人はPC版買うだろ?
わざわざ買取してくれくれない箱○本体ごと買ってやる人いないでしょ
674 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/14(月) 06:28:00.68 ID:NzTUbTAc0
>>671
日本語入りなら尚更PC択一でしょ
グラやmodが気になる人なら中途半端なCS機を選ぶってのはないよ
ぶっちゃけPCから比べれば箱○もPS3も大差は無い
761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 06:48:41.73 ID:mZfdlC3b0
>>726
そうですよねー
グラフィックに拘りを持つわりに箱○とか選ぶ理由がさっぱり分かりません
ここまでグラフィック騒ぐぐらいのグラ重視のユーザーなら当然PCしか選択肢ないですね
でもここにいる痴漢は矛盾しまくりですね
179名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:01:29.04ID:M4J8YwGW0 >>173
俺はゼルダを1日プレイしただけなんだけど
スカイリムとオープンワールドのアプローチの仕方は違うなとは感じるよそれは間違いない
いきなりラスボスのところにいけるのも凄いしね
俺の言ってるのはモンハンのヒットで多数出た狩りゲーのような影響のことを言ってるわけではないよ
ゼルダがスカイリムや他のオープンワールドのよくある要素を取り入れなかったとしてもオープンワールドゲーが多数出た中で全く無かったというのは不自然
スカイリムとは違うゲームだと青沼が言うのはオープンワールドに対するアプローチの違いだろう
記者がスカイリムと絡めて質問したのは触りで感じたからこそどうなんだ?
というところだと思う
俺はゼルダを1日プレイしただけなんだけど
スカイリムとオープンワールドのアプローチの仕方は違うなとは感じるよそれは間違いない
いきなりラスボスのところにいけるのも凄いしね
俺の言ってるのはモンハンのヒットで多数出た狩りゲーのような影響のことを言ってるわけではないよ
ゼルダがスカイリムや他のオープンワールドのよくある要素を取り入れなかったとしてもオープンワールドゲーが多数出た中で全く無かったというのは不自然
スカイリムとは違うゲームだと青沼が言うのはオープンワールドに対するアプローチの違いだろう
記者がスカイリムと絡めて質問したのは触りで感じたからこそどうなんだ?
というところだと思う
180名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:11:28.88ID:w4Ii1oNN0 >>179
全く違うアプローチで作って、そのアプローチの仕方が評価されてる
スカイリムが偉そうに先輩面して良い筋合いなんか無い
スカイリムが先輩面して良いのは、スカイリムの真似をしたゲームに対してだけ
全く違うアプローチで作って、そのアプローチの仕方が評価されてる
スカイリムが偉そうに先輩面して良い筋合いなんか無い
スカイリムが先輩面して良いのは、スカイリムの真似をしたゲームに対してだけ
181名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:16:18.73ID:J9IeGvJt0 >>3
他のやつも言ってるけどゼルダやった時に多くのゲーマーは結構な要素で既視感かんじてるんだよね
他のやつも言ってるけどゼルダやった時に多くのゲーマーは結構な要素で既視感かんじてるんだよね
182名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:18:44.45ID:M4J8YwGW0 >>180
スカイリムが今の熱狂的なオープンワールド市場を形成した以上ご先祖様はスカイリムだよ
インベーダーがシューティングのご先祖様なのと一緒だ
スカイリムスレにいきなりゼルダを出してゼルダ持ち上げてスカイリムを下げるのはゼルダファンの心象を悪くするだけだ
スカイリムが今の熱狂的なオープンワールド市場を形成した以上ご先祖様はスカイリムだよ
インベーダーがシューティングのご先祖様なのと一緒だ
スカイリムスレにいきなりゼルダを出してゼルダ持ち上げてスカイリムを下げるのはゼルダファンの心象を悪くするだけだ
183名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:27:05.40ID:w4Ii1oNN0 >>182
スカイリムが発売される前にGTA3やGTA4が大ヒットしてるね
「スカイリムはスカイリム的オープンワールドのブームを起こした」と主張するなら
ゼルダはそのブームとは全く違うアプローチで作ったから無関係だ
スカイリムが発売される前にGTA3やGTA4が大ヒットしてるね
「スカイリムはスカイリム的オープンワールドのブームを起こした」と主張するなら
ゼルダはそのブームとは全く違うアプローチで作ったから無関係だ
184名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:30:16.81ID:M4J8YwGW0185名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:35:26.30ID:RZ/1Vns10 > 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
> (FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
> 北瀬「×…だけど、将来的にはわからない。」
>
> 10: 名無しさん 2017/11/29(水) 13:38:07.11 ID:8wADC6RY0NIKU
> あの歌の権利関係で出せないんだと
>
> 700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
> フェイ・ウォンNGよ
>
> 638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
> 曲の著作権がスクエニに無いとかつらい
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。
> (FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
> 北瀬「×…だけど、将来的にはわからない。」
>
> 10: 名無しさん 2017/11/29(水) 13:38:07.11 ID:8wADC6RY0NIKU
> あの歌の権利関係で出せないんだと
>
> 700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
> フェイ・ウォンNGよ
>
> 638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
> 曲の著作権がスクエニに無いとかつらい
186名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:35:29.06ID:4CwX3tCq0 チートMODしか入れれないゴキちゃんが何を言ったところで
187名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:38:33.21ID:w4Ii1oNN0 >>184
???
「スカイリムがオープンワールドのブームを作った」
という主張に反論しただけで
「ゼルダBotWはGTAに似ているゲームだ」と言った訳じゃないぞ
オープンワールドのブームを巻き起こしたのはスカイリムじゃないし
ゼルダBotWはスカイリムからインスピレーションを受けていない
スカイリムがゼルダBotWに対して偉そうに先輩面していいのは
ゼルダBotWがスカイリムのコンセプトを真似したゲームとして発売されたifの世界でだけ
???
「スカイリムがオープンワールドのブームを作った」
という主張に反論しただけで
「ゼルダBotWはGTAに似ているゲームだ」と言った訳じゃないぞ
オープンワールドのブームを巻き起こしたのはスカイリムじゃないし
ゼルダBotWはスカイリムからインスピレーションを受けていない
スカイリムがゼルダBotWに対して偉そうに先輩面していいのは
ゼルダBotWがスカイリムのコンセプトを真似したゲームとして発売されたifの世界でだけ
188名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:43:30.68ID:M4J8YwGW0 >>187
話通じないしもういいよ
君のインスピレーションとやらが根本的にゼルダはオリジナルジャンルであるってのが離れない以上無駄だわ
俺の言う影響が通じてないし違う言語の人間と話してる気分だし
とにかくスカイリムスレでなんの関係もなかったゼルダを持ち出す世界で嫌われるゼルダファンみたいなのはやめてくれ他のゼルダファンが迷惑する
話通じないしもういいよ
君のインスピレーションとやらが根本的にゼルダはオリジナルジャンルであるってのが離れない以上無駄だわ
俺の言う影響が通じてないし違う言語の人間と話してる気分だし
とにかくスカイリムスレでなんの関係もなかったゼルダを持ち出す世界で嫌われるゼルダファンみたいなのはやめてくれ他のゼルダファンが迷惑する
189名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:48:45.01ID:hRO/HoTIa スカイリムっそんなに叩かれてた印象ないな
むしろゼノクロやゼルダ叩くために持ち上げられてたイメージ
むしろゼノクロやゼルダ叩くために持ち上げられてたイメージ
190名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:51:46.13ID:w4Ii1oNN0 >>188
オリジナルジャンルである、じゃなく
スカイリムとは全く違うジャンル、と何回も言ってると思うが
それに関してはお前も同意してただろ
「オープンワールドのブームを巻き起こしのがスカイリム」って主張も的外れだし
ゲームの仕組みも進行もアートスタイルも丸っきり考え方が違うゲームに対して
偉そうに先輩面出来る理由を教えてくれよ
マトモに会話したいなら
反論に困るたびに「ゼルダファンが世界で嫌われてる」とかいう根拠に乏しい人格攻撃に逃げるのもやめるべきだ
オリジナルジャンルである、じゃなく
スカイリムとは全く違うジャンル、と何回も言ってると思うが
それに関してはお前も同意してただろ
「オープンワールドのブームを巻き起こしのがスカイリム」って主張も的外れだし
ゲームの仕組みも進行もアートスタイルも丸っきり考え方が違うゲームに対して
偉そうに先輩面出来る理由を教えてくれよ
マトモに会話したいなら
反論に困るたびに「ゼルダファンが世界で嫌われてる」とかいう根拠に乏しい人格攻撃に逃げるのもやめるべきだ
191名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:51:50.50ID:wwJSxPVl0 PS3のガクガクスカイ無理の話か
192名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:51:58.10ID:q/DNE5eM0 豚は洋ゲー全体を叩き続けててたな暗くて黒くて云々
インディもゲームの勝ちを下げるごみの山と叩いていた
それがSwitchにちょっと来たら手のひら返して大絶賛
模範的宗教ゲハカスだ
インディもゲームの勝ちを下げるごみの山と叩いていた
それがSwitchにちょっと来たら手のひら返して大絶賛
模範的宗教ゲハカスだ
194名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 03:57:00.67ID:FjfJWOve0 ゼルダもスカイリムも方向性違うが名作だろ
比べるのが間違ってる
比べるのが間違ってる
195名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:04:57.30ID:q/DNE5eM0 >スカイリムも方向性違うが名作だろ
こんなこと言ってた豚は一匹もいなかったな
Switch版発売の一日前まではw
こんなこと言ってた豚は一匹もいなかったな
Switch版発売の一日前まではw
196名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:08:16.44ID:2mQaQ4U6a スカイムリ
197名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:10:18.46ID:w4Ii1oNN0 >>193
結局ゲームの仕組みも進行もアートスタイルも丸っきり考え方が違うゲームに対して
偉そうに先輩面出来る理由は説明できず終了、って事で良いのか?
お前が4時間に渡る俺との会話で出来たことは
根拠に乏しい悔し紛れの人格否定だけだったな
結局ゲームの仕組みも進行もアートスタイルも丸っきり考え方が違うゲームに対して
偉そうに先輩面出来る理由は説明できず終了、って事で良いのか?
お前が4時間に渡る俺との会話で出来たことは
根拠に乏しい悔し紛れの人格否定だけだったな
198名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:11:35.85ID:wzMhR1uj0 それまでのゲーム文法を丸ごと変えたのがオブリビオン
あとはわかるな
あとはわかるな
199名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:12:00.58ID:FHBibOKQd ブーメランの投げ合いと深夜テンションで混沌としてんなぁ
200名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:15:03.39ID:M4J8YwGW0201名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:21:52.41ID:w4Ii1oNN0 >>200
「ゼルダBotWとスカイリムは全く違うゲームだ」という主張にはお前も同意してるし
「スカイリムがオープンワールドのブームを巻き起こした」というお前の主張には
「GTA3や4がスカイリムよりも、それ以前のTESシリーズよりもヒットしていた」と論理的に反論した
池沼と揶揄される様な滅茶苦茶な理論を展開した覚えはない
「ゼルダBotWとスカイリムは全く違うゲームだ」という主張にはお前も同意してるし
「スカイリムがオープンワールドのブームを巻き起こした」というお前の主張には
「GTA3や4がスカイリムよりも、それ以前のTESシリーズよりもヒットしていた」と論理的に反論した
池沼と揶揄される様な滅茶苦茶な理論を展開した覚えはない
202名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:25:18.01ID:M4J8YwGW0 >>201
全く違うだなんて書いてないだろ捏造するな
オープンワールドがスカイリムオブリビオンと今言われているからゼルダもそれに連なってるんだよ
多くのゲーマーがゼルダとスカイリムに認知感があるから俺の主張は合っている
全く違うだなんて書いてないだろ捏造するな
オープンワールドがスカイリムオブリビオンと今言われているからゼルダもそれに連なってるんだよ
多くのゲーマーがゼルダとスカイリムに認知感があるから俺の主張は合っている
203名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:38:14.70ID:7+xFUNpZ0 モンハンとドラクエを5年以上叩いてきたよね
ゴキブリはw
ゴキブリはw
204名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:43:00.54ID:w4Ii1oNN0205名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 04:48:25.56ID:tc2caVIT0 プレステプラスで今日まで半額の3千円だぞスカイリム
買うなら今日だ
買うなら今日だ
206名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:13:47.74ID:I45VSMnq0 まあ、ベセスダが始めたオープンワールドRPGの集大成がSkyrimだな
Skyrimがなければゼルダはオープンワールドになってない
Skyrimがなければゼルダはオープンワールドになってない
207名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:15:07.78ID:BUZ5aHF40 オブリビオンもFallout3もNVもスカイリムも名作なのに
Fallout4だけはクソだった
Fallout4だけはクソだった
208名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:19:23.02ID:bBdiMKNL0 登れない山でフィールド区切られ過ぎてイラッとする
見えない壁と変わんねえだろこれ
見えない壁と変わんねえだろこれ
209名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:20:01.99ID:mAUV6P+T0 古さを感じながらも楽しめてはいるが
凄えワクワクして買った馬の挙動がドラクエ11並なのは萎えた
スピード感もねえし何だこれ
凄えワクワクして買った馬の挙動がドラクエ11並なのは萎えた
スピード感もねえし何だこれ
210名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:21:47.86ID:STPI2y74a >>43
ゲームやれやゴキブリ
ゲームやれやゴキブリ
211名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:23:52.58ID:M4J8YwGW0212名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:27:37.23ID:BZOHL5/z0 ま〜たエアプゴキブリがSkyrim下げてたのか
213名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:33:03.10ID:w4Ii1oNN0 >>211
>オープンワールドの流れを作ったのはスカイリムだぞ
スカイリムよりも前にGTA3や4が大ヒットしていたという俺の反論にお前はまだ返答出来ていない
ゼルダBotWとスカイリムはゲームの仕組みも進行もアートスタイルも全く違うゲームだし
お前もその主張には賛成してる
ならスカイリムが偉そうに先輩面出来る根拠は何だ?
>オープンワールドの流れを作ったのはスカイリムだぞ
スカイリムよりも前にGTA3や4が大ヒットしていたという俺の反論にお前はまだ返答出来ていない
ゼルダBotWとスカイリムはゲームの仕組みも進行もアートスタイルも全く違うゲームだし
お前もその主張には賛成してる
ならスカイリムが偉そうに先輩面出来る根拠は何だ?
214名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:34:45.62ID:We4Z6Ti40 Skyrimっつか同じベセスダのFallout3の時点でも既にオープンワールドの流れ出来てたと思うけど
215名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:36:58.64ID:fN7sVnW90 近付いただけで殺りにくるし…
せ、正当防衛だから…
せ、正当防衛だから…
216名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 05:41:56.77ID:w4Ii1oNN0 よく見たらこいつ1日しか遊んでなくて草
俺も6日前にスカイリムを始めたから骨の髄までしゃぶり尽くした訳じゃないが…
1日しか遊んでないカスと長々ウンコみたいな討論してたのか
どうせ知り合いの家で序盤の序盤だけ触っただけなんだろ…
あほくさ
俺も6日前にスカイリムを始めたから骨の髄までしゃぶり尽くした訳じゃないが…
1日しか遊んでないカスと長々ウンコみたいな討論してたのか
どうせ知り合いの家で序盤の序盤だけ触っただけなんだろ…
あほくさ
217名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 06:04:19.62ID:P4bBGrOq0 Frostfallみたいな大型modが早々に移植され今ではファルスカーまで遊べるOne版とオリジナルのコップ一個足せないPS4版を横に並べるのは暴論でしかない
218名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 06:51:23.24ID:nkA21Srh0 PS3版のスカイリムなんて商品レベルじゃない代物だったろ
219名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 06:53:27.16ID:0iBo5QIOa 当初は開発者すら匙をぶん投げたPS3版
220名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 06:57:24.19ID:ZAPUNT8M0 ゼルダは発売してまだ1年経つていなのに 7年も前のタイトルと比べての批判とはなw
まあゼルダ持ち上げのために他のオープン系叩いていたのは覚えている
あれほど叩いていたのにスカイリム発売前に 異様に持ち上げ始めたのは笑ったけどw
まあゼルダ持ち上げのために他のオープン系叩いていたのは覚えている
あれほど叩いていたのにスカイリム発売前に 異様に持ち上げ始めたのは笑ったけどw
221名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:02:04.21ID:S+82yjE20 ????全然叩いた覚えないんだが?まぁMODないと糞ってのはある意味間違ってない まぁ家庭用はその分手軽だからドッコイドッコイかな
222名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:08:29.19ID:MGqeIWBe0 やっぱスカイリムってすげーゲームだな色々な意味で
223名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:12:52.32ID:KdpzOfnh0 ゼルダ信者に何言っても無駄だよ
全部ネット漁ってまんま同じことレスするんだからw
マジアホだろ
全部ネット漁ってまんま同じことレスするんだからw
マジアホだろ
224名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:16:16.44ID:JQNG+1XB0 一応プレイしてみたけどやっぱゼルダには劣るわ
って感想の人が多そう
やっぱより進化したゲームの後にやるとね
って感想の人が多そう
やっぱより進化したゲームの後にやるとね
225名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:21:58.25ID:ZAPUNT8M0 スカイリム発売の2011年にゼルダならスカイウォードソードか
226名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:34:10.44ID:5xdII6gra FalloutをPCでしかやってないからMOD入れたい病が発症し始めた
でも布団から出たくない
でも布団から出たくない
227名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:35:58.65ID:dijViwU40 そもそもスカイリム自体面白くないっていう
SE貰ったけど一度も起動してない
信者が持ち上げすぎ
SE貰ったけど一度も起動してない
信者が持ち上げすぎ
228名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:36:36.79ID:A/lY+UZv0 ゼルダもスカイリムも楽しい
230名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:38:54.58ID:dijViwU40 >>229
通常版ではやってる
通常版ではやってる
231名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:40:40.67ID:C1X1lk0Z0 いくらswitchでもPS3のスカイリムの劣化っぷりを超えるのは無理だろ
232名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:42:45.97ID:osdJGpVI0233名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:45:12.69ID:y2Tc9/bK0 上で何か色々主張してる人がいるが、ぶっちゃけ言うとスカイリムは
その前に出ていたオブリやモローウィンド、更に言えば同じベクトルの
先駆者であるオープンワールドゲーの下積みの上に出来てるゲームだぞ
例えば90年代末期から00年代初頭にかけてMMOブームというのがあったが、
これだってフル3DMMOのエバークエストやDOACというようなオープンワールドの
模範になるようなものが出て、相当な影響をあちこちに与えてる
こういうのが出たからこそ、ベセスダもスタンドアロンのオープンワールドが作れるし
売れるという考えに至ったんだろう
実際これらのゲームからスタッフとかも流れてきてる筈だぞ
90年代のPC・CSにおけるスタンドアロン3DリアルタイムRPG→MMO隆盛期の作品群→
現代の海外大手の作るオープンワールドゲー
というのが大まかな流れだと思う
その前に出ていたオブリやモローウィンド、更に言えば同じベクトルの
先駆者であるオープンワールドゲーの下積みの上に出来てるゲームだぞ
例えば90年代末期から00年代初頭にかけてMMOブームというのがあったが、
これだってフル3DMMOのエバークエストやDOACというようなオープンワールドの
模範になるようなものが出て、相当な影響をあちこちに与えてる
こういうのが出たからこそ、ベセスダもスタンドアロンのオープンワールドが作れるし
売れるという考えに至ったんだろう
実際これらのゲームからスタッフとかも流れてきてる筈だぞ
90年代のPC・CSにおけるスタンドアロン3DリアルタイムRPG→MMO隆盛期の作品群→
現代の海外大手の作るオープンワールドゲー
というのが大まかな流れだと思う
234名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:49:27.83ID:v6AZe82ZM ベセスダの移植はあまり期待しない方がいいよ
PS3並のできになる可能性もある
でもそれはスイッチが悪いのではなくベセスダが悪い
有志パッチでかなりの量を修正してるのに公式では全く反映しないしSE移行時もそうだった
もう全部ユーザーに投げてる状態
ベセスダのこの辺が嫌いな所だな
PS3並のできになる可能性もある
でもそれはスイッチが悪いのではなくベセスダが悪い
有志パッチでかなりの量を修正してるのに公式では全く反映しないしSE移行時もそうだった
もう全部ユーザーに投げてる状態
ベセスダのこの辺が嫌いな所だな
235名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:49:44.57ID:ZAPUNT8M0 単純にWii WiiUでは性能的に無理だったのが スイッチでやっと移植出来るようになっただけ
236名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:57:55.43ID:5xdII6gra238名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 07:59:33.51ID:vOtyvg6S0 >>1
確かに、今のGTAに対する豚の反応と変わらなかったな
確かに、今のGTAに対する豚の反応と変わらなかったな
240名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:09:28.98ID:Ek1vsp140 豚共は
「スカイリム自体は叩いてない!劣化してるPS版だけ叩いてた!」
とかのたまってるけどさ、本当都合の悪い事は忘れてんのな
「村人殺せるから自由度が高い?やっぱりゴキはキチガイだな!」
「人殺しゲーが楽しい?やっぱりゴキはキチガイだな!」
「バグだらけじゃん!クソゲーだな!」
「マーカー追いかけるだけのお使いゲーじゃんwwwwクソゲーwwww」
こんな感じでスカイリムその物を煽ってたろ
しかも箱やPCでも出てるのにそれらには触れずPSのみ叩いてた
(ゲームの仕様でハードは関係なかった)
ゼルダのブレワイ出た時もスカイリムと比較されたから叩いてたやんけ
当時は大した移植じゃないとか他にも弾あるかと思ってたから
Switchでも出るにしても無視して叩いてたんだな
いざ出たら他の新作は段ボールだけで持ち上げるしかなかったんだろう
「スカイリム自体は叩いてない!劣化してるPS版だけ叩いてた!」
とかのたまってるけどさ、本当都合の悪い事は忘れてんのな
「村人殺せるから自由度が高い?やっぱりゴキはキチガイだな!」
「人殺しゲーが楽しい?やっぱりゴキはキチガイだな!」
「バグだらけじゃん!クソゲーだな!」
「マーカー追いかけるだけのお使いゲーじゃんwwwwクソゲーwwww」
こんな感じでスカイリムその物を煽ってたろ
しかも箱やPCでも出てるのにそれらには触れずPSのみ叩いてた
(ゲームの仕様でハードは関係なかった)
ゼルダのブレワイ出た時もスカイリムと比較されたから叩いてたやんけ
当時は大した移植じゃないとか他にも弾あるかと思ってたから
Switchでも出るにしても無視して叩いてたんだな
いざ出たら他の新作は段ボールだけで持ち上げるしかなかったんだろう
241名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:11:22.21ID:Bo4z40Ng0242名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:15:56.88ID:Jy5PiO3b0 人殺し云々はゼルダへの糞みたいないちゃもんへのカウンターだろ
別にSkyrim単体で人が殺せることに文句つけてるわけじゃないやろ
ていうかどれもゼルダでゴキブリが暴れた時の話か
別にSkyrim単体で人が殺せることに文句つけてるわけじゃないやろ
ていうかどれもゼルダでゴキブリが暴れた時の話か
243名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:20:38.68ID:LqS73BfFK244名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:33:16.66ID:99lLaZ5Y0 >>1
んなの言われても同一人物じゃ無いし。
そういうのがイヤなら、このスレも各機種代表1名ずつだけが
書き込めるようにしたら良いじゃん、未来永劫。
そうすれば、発言は首尾一貫するでしょ。
正直俺もそうして欲しい。
このスレ、いっつもそんな感じで、
自分の都合の良い相手側の意見を拾いあって叩きあってるだけだろ。
プロレスだかなんだか知らないけど、よく飽きないよね。
んなの言われても同一人物じゃ無いし。
そういうのがイヤなら、このスレも各機種代表1名ずつだけが
書き込めるようにしたら良いじゃん、未来永劫。
そうすれば、発言は首尾一貫するでしょ。
正直俺もそうして欲しい。
このスレ、いっつもそんな感じで、
自分の都合の良い相手側の意見を拾いあって叩きあってるだけだろ。
プロレスだかなんだか知らないけど、よく飽きないよね。
245名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:38:06.74ID:QP3Kftr3d >>234
SEはFO4のベースプログラムのテストでスカイリムを載せたものを公開しただけなので元々の販売計画に無かったものです
PC版にアップグレードと称して無償で配ってたレベルにそこまで要求しちゃいけない
SEはFO4のベースプログラムのテストでスカイリムを載せたものを公開しただけなので元々の販売計画に無かったものです
PC版にアップグレードと称して無償で配ってたレベルにそこまで要求しちゃいけない
246名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:42:01.75ID:OUgxn4YI0 >>3
気持ち悪すぎてワロタ
気持ち悪すぎてワロタ
247名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 09:47:29.88ID:Q1QwZeMe0248名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:04:32.07ID:HPktXAoU0 スカイリムはゴミとは言わんが
今やるといろいろキツくね? なにもかもがトロくてぎごちないわ
剣抜くモーションくらいもう少し早くやれよ とか 弓もいちいちもたついてる
感が凄いし
今やるといろいろキツくね? なにもかもがトロくてぎごちないわ
剣抜くモーションくらいもう少し早くやれよ とか 弓もいちいちもたついてる
感が凄いし
249名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:07:35.58ID:k7BCq92aa 任天堂ハードで出るとなったら>>1みたいなやつらがぱったりと消えているのが問題なんだろ
同一人物じゃないからって言ってるやつらアホなん?
同一人物じゃないからって言ってるやつらアホなん?
250名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:11:09.54ID:LqS73BfFK それはまあゲハだからなw
モンハンなんかガキっぽいとか言ってた連中も死滅したし
モンハンなんかガキっぽいとか言ってた連中も死滅したし
252名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:15:57.15ID:09O9Toun0 >>5
ウルティマオンラインはマップつなぎ合わせて途中で何度も鯖移動してるのでオープンワールドとは言わない
ウルティマオンラインはマップつなぎ合わせて途中で何度も鯖移動してるのでオープンワールドとは言わない
253名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:17:19.33ID:WHr4Kma50 スイッチ版は死体を川に流すという儀式が省略されているので減点
254名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:26:53.57ID:wptAGKtP0 そもそも人殺しゲーって貶してた連中はスカイリム遊んでないんじゃね
スカイリムがスプラみたいに売れたら話は別だがw
スカイリムがスプラみたいに売れたら話は別だがw
255名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:29:07.58ID:w4Ii1oNN0256名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:30:16.45ID:w4Ii1oNN0 >>241
両方プレイ済みな人間が正直な感想を書き込んでいるだけ
両方プレイ済みな人間が正直な感想を書き込んでいるだけ
257名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:32:29.98ID:ACgWZDZO0 ホライゾンが神ゲーすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1474272824/
188 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 20:54:54.97 ID:/FnSoir+a
ネームバリューだけでゲームが楽しめる人は時代遅れのモンハンやってればいいじゃんか
195 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 20:59:59.40 ID:nvvmuJdUa
>>191
19だっての…
モンハンは厨房までだろ
高校入ったら普通は洋ゲー&大人向け和ゲーだから(笑)
任天堂のキッズゲーなんぞやってられんわ
202 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 21:12:01.22 ID:bl2+rJ1zd
っていうかいまだにモンハン連呼してる豚いるんだw
とっくにオワコンになってるのにw
230 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/19(月) 23:41:58.55 ID:692sedmD0
モンハンはやること同じでつまらないから興味ない
ホライゾンはウィッチャーフォールアウトの元スタッフが制作に加わってるみたいだから
その辺のストーリー性に期待してる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1474272824/
188 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 20:54:54.97 ID:/FnSoir+a
ネームバリューだけでゲームが楽しめる人は時代遅れのモンハンやってればいいじゃんか
195 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 20:59:59.40 ID:nvvmuJdUa
>>191
19だっての…
モンハンは厨房までだろ
高校入ったら普通は洋ゲー&大人向け和ゲーだから(笑)
任天堂のキッズゲーなんぞやってられんわ
202 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 21:12:01.22 ID:bl2+rJ1zd
っていうかいまだにモンハン連呼してる豚いるんだw
とっくにオワコンになってるのにw
230 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/19(月) 23:41:58.55 ID:692sedmD0
モンハンはやること同じでつまらないから興味ない
ホライゾンはウィッチャーフォールアウトの元スタッフが制作に加わってるみたいだから
その辺のストーリー性に期待してる
258名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:34:49.72ID:OUgxn4YI0 モンハンはワールドでやっと進化したけどスイッチにでたスカイリムってただの残飯だよね
259名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:34:53.70ID:vVCMft4TM 今の豚「スカイリムを持ち運べる時が来るとは」
これが正解
これが正解
260名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:41:31.11ID:w4Ii1oNN0 「今の豚がスカイリム持ち上げてる」とファビョるゴキブリと
「数年前のゲーム叩いてる!数年前のゲームなんだから負けて当たり前!」とファビョるゴキブリ
お仲間同士くらいは意思統一しとけよ
「数年前のゲーム叩いてる!数年前のゲームなんだから負けて当たり前!」とファビョるゴキブリ
お仲間同士くらいは意思統一しとけよ
261名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:41:36.55ID:TBiaeW1o0 ブヒッチが低性能過ぎるせいで段ボール豚が未だにPS3と戦っているのが泣けるw
262名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:46:33.89ID:OUgxn4YI0263名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:48:27.81ID:w4Ii1oNN0 >>262
それまんまスレ立てたガイジゴキブリへのツッコミになってるって理解出来るか?
それまんまスレ立てたガイジゴキブリへのツッコミになってるって理解出来るか?
264名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:51:32.44ID:OUgxn4YI0 なってないが?任天堂みたいな宗教って文字が読めないのか?
265名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:52:15.92ID:/FpAyZ6C0 わざわざ写真を上げてあれこれの議論してる奴キモいな
266名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:53:52.49ID:w4Ii1oNN0 発売前叩いてた奴と今持ち上げてる奴は別人だと理解しろよ…
「叩いてる奴がぽったり消えた」とホラ吹いている奴がいるが>>249
俺が立てた叩きスレでも同意するレスなんかいくらでもある
ゴキ「ゼルダよりスカイリムの方が面白い!」→遊んでみたらゼルダの足元にも及ばない糞ゲーだった件…
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517646531/
「叩いてる奴がぽったり消えた」とホラ吹いている奴がいるが>>249
俺が立てた叩きスレでも同意するレスなんかいくらでもある
ゴキ「ゼルダよりスカイリムの方が面白い!」→遊んでみたらゼルダの足元にも及ばない糞ゲーだった件…
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517646531/
267名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:58:08.41ID:OUgxn4YI0 誰も同一だとは思ってないのにちがうもん別人だもんとキチガイがなんか必死に喚いてるだけだな
268名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 10:58:52.41ID:zixgdE7Oa269名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:00:17.06ID:w4Ii1oNN0 今の豚とやらがスカイリムマンセーしてると必死にホラ喚いてる奴がいるが
現実世界ではゼルダプレイ済みの人間に糞ゲースカイリムだと叩かれてるって事だな
現実世界ではゼルダプレイ済みの人間に糞ゲースカイリムだと叩かれてるって事だな
270名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:00:39.94ID:tc2caVIT0 プレステプラスのスカイリム半額、今日までだよ〜〜〜
はやく決断しなよ 三千円で買えるよ今日までは〜〜〜
はやく決断しなよ 三千円で買えるよ今日までは〜〜〜
271名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:03:16.26ID:vVCMft4TM まさにガイジ
272名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:06:29.67ID:A/lY+UZv0274名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:08:59.28ID:bPGrUwGw0275名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:10:45.81ID:xsRlLaUx0 一時期、カプコン 許さんとかなんでもくっつけてなかったか?
実際何度も二度とカプコンの商品は買わないとかPSでも任天堂にでも出て
売れなかったときにカプざまあっていってたのを
目にしてたがな
実際何度も二度とカプコンの商品は買わないとかPSでも任天堂にでも出て
売れなかったときにカプざまあっていってたのを
目にしてたがな
276名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:11:14.77ID:OUgxn4YI0 あらゆる方向もクソも99%は豚で1%は痴漢とか言う超マイナーな売国奴でしょ
どちらもいくらでも傷つけて大丈夫な連中じゃん
どちらもいくらでも傷つけて大丈夫な連中じゃん
277名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:12:04.02ID:A/lY+UZv0 ユダヤ来たー
278名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:14:17.06ID:OUgxn4YI0 >>275
もちろん据え置きモンハン一回出したごときで任天堂に盗ませた罪が消えるわけないじゃん
モンハンは任天堂に出すのに、他の糞箱マルチHDゲーは買ってくださいとか虫が良すぎるしPSWが支える義理はない
それはそれとして任天堂に加担したカプコンが落ち目でPS4に救われてるのは愉快だよね
もちろん据え置きモンハン一回出したごときで任天堂に盗ませた罪が消えるわけないじゃん
モンハンは任天堂に出すのに、他の糞箱マルチHDゲーは買ってくださいとか虫が良すぎるしPSWが支える義理はない
それはそれとして任天堂に加担したカプコンが落ち目でPS4に救われてるのは愉快だよね
279名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:21:14.23ID:A/lY+UZv0 MHWはPRO2台、ソフト2本買って家族で楽しんでるわ
280名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:22:33.04ID:pqtsn2nN0 勝手に話をでっち上げるゴキちゃんであった
281名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:25:05.79ID:EnxMyHR30 流石にスカイリムで人殺しゲーは聞いたことないなw
あとバグあっても箱版PC版は普通に遊べたけどPS3版だけはそうじゃないからな
というかPS3版ベセスダRPGは返品したくなるレベルの産廃
あとバグあっても箱版PC版は普通に遊べたけどPS3版だけはそうじゃないからな
というかPS3版ベセスダRPGは返品したくなるレベルの産廃
283名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:39:54.82ID:VOGG1W1Ca 「チカニシ」って今見ても凄い造語だと思うわ
PS以外全部敵というソニーハードファンの行動目的がよくわかるいい造語
PS以外全部敵というソニーハードファンの行動目的がよくわかるいい造語
285名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:40:18.29ID:HPktXAoU0 7千階段のフロスト・リディアとかいうゴリラが道塞いでて詰みそうな件
287名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:42:34.73ID:ihCMKjyPa そもそも叩いてない
288名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:43:00.77ID:cxbbsWGz0 ゴキちゃんw
ブーメラン過ぎて哀れ
ブーメラン過ぎて哀れ
289名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:46:53.27ID:EUPLwOK4a >>235
PS3のスカイムリはノーサンキュー
PS3のスカイムリはノーサンキュー
290名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 11:50:02.49ID:nayUWJhja PC以外買う価値ない
スイッチ出た途端持ち上げてる連中なんて所詮買ってないエアプ
スイッチ出た途端持ち上げてる連中なんて所詮買ってないエアプ
292名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:12:37.62ID:A/lY+UZv0 >>290
しかしsteamライブラリ晒せないんだろ?
しかしsteamライブラリ晒せないんだろ?
293名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:16:42.07ID:S0knfXkiH このスレでわかったのはゼルダ信者はどのゲームスレ行ってもゼルダ最高しか言わないんだなということだけ
皆でワイワイ話してるところにうんこ投げてくるみたいだわ
皆でワイワイ話してるところにうんこ投げてくるみたいだわ
294名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:43:38.95ID:OUgxn4YI0295名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:47:05.18ID:ZAPUNT8M0 まあどのゲーム機信者にも真性はいるものだw
296名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:50:50.45ID:A/lY+UZv0 ユダヤはキ印筆頭
297名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:02:03.03ID:w4Ii1oNN0 >>293
結局お前はゲームシステムも進行もアートスタイルも丸っきり違うゲームに対して先輩面出来る理由は述べられず
昨日の深夜から今にかけて出来たことはID変えての人格攻撃だけだったか
1日しか遊んでないお前には分からんだろうけど
スカイリムはゼルダBotWと根本的に全く違うゲームだし
先輩面出来るようなゲームでもないって事だなw
結局お前はゲームシステムも進行もアートスタイルも丸っきり違うゲームに対して先輩面出来る理由は述べられず
昨日の深夜から今にかけて出来たことはID変えての人格攻撃だけだったか
1日しか遊んでないお前には分からんだろうけど
スカイリムはゼルダBotWと根本的に全く違うゲームだし
先輩面出来るようなゲームでもないって事だなw
298名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:03:38.17ID:zVad492mM PC版以外劣化やで
300名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:13:01.44ID:OUgxn4YI0 >>299
劣化じゃん
劣化じゃん
301名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:17:04.22ID:S0knfXkiH >>297
会社にいるからそりゃIDも変わるだろうよお前とは違うんだ
だからゼルダがオープンワールドゲーな以上ゼルダがスカイリムに影響は必ず受けてるよ
スカイリムがオープンワールドの頂点とされてきた中でスカイリムと違うオープンワールドを作ろうとした。それはスカイリムから影響受けてるということ。
会社にいるからそりゃIDも変わるだろうよお前とは違うんだ
だからゼルダがオープンワールドゲーな以上ゼルダがスカイリムに影響は必ず受けてるよ
スカイリムがオープンワールドの頂点とされてきた中でスカイリムと違うオープンワールドを作ろうとした。それはスカイリムから影響受けてるということ。
302名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:23:01.70ID:A/lY+UZv0 ゼルダ信者て本当に居るんだな
303名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:24:39.21ID:yPZOScvca304名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:28:34.92ID:bKsiWKOg0 >>301
100歩譲ってその意味不明な主張を受け入れるとしても
全く偉そうに先輩面していい影響の与え方じゃないなw
スカイリムと全く違うアプローチで作って、そのアプローチの仕方がスカイリム以上に高評価されてる
そのアプローチを発明したのがゼルダスタッフなら、それはゼルダスタッフの功績だし
ゼルダスタッフがスカイリム以外のゲームに影響を受けたのならそのゲームの功績だ
スカイリムが偉そうに先輩面していい筋合いなんかどこにも無いw
BB2Cとかいうゴミ専ブラが使えなくなったせいでsafariから書き込んでるからID変わってるかもしれん
100歩譲ってその意味不明な主張を受け入れるとしても
全く偉そうに先輩面していい影響の与え方じゃないなw
スカイリムと全く違うアプローチで作って、そのアプローチの仕方がスカイリム以上に高評価されてる
そのアプローチを発明したのがゼルダスタッフなら、それはゼルダスタッフの功績だし
ゼルダスタッフがスカイリム以外のゲームに影響を受けたのならそのゲームの功績だ
スカイリムが偉そうに先輩面していい筋合いなんかどこにも無いw
BB2Cとかいうゴミ専ブラが使えなくなったせいでsafariから書き込んでるからID変わってるかもしれん
305名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:28:57.21ID:EnxMyHR30 ID変わっててほらよ、になんかワロタw
306名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:29:18.89ID:LL/mm0eQ0 ゼルダはアサクリを筆頭としたUBIゲーに影響受けてるのは見れば一目瞭然
307名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:34:40.46ID:S0knfXkiH308名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:35:15.74ID:A/lY+UZv0309名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:38:41.98ID:bKsiWKOg0 >>307
受け入れてないぞ^^
スカイリムはゼルダBotWと根本的に違うゲームだし
偉そうに先輩面していいタイトルでもない
結局お前はゲームシステムも進行もアートスタイルも全く違うゲームに対して偉そうに先輩面出来る根拠を述べられず
惨めな人格否定をしただけで終了w
んじゃ、お仕事頑張れよ
負け犬のスカイリム信者ちゃん♪
受け入れてないぞ^^
スカイリムはゼルダBotWと根本的に違うゲームだし
偉そうに先輩面していいタイトルでもない
結局お前はゲームシステムも進行もアートスタイルも全く違うゲームに対して偉そうに先輩面出来る根拠を述べられず
惨めな人格否定をしただけで終了w
んじゃ、お仕事頑張れよ
負け犬のスカイリム信者ちゃん♪
310名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:47:57.83ID:8suho98s0 ゼルダはワンダのパクリだし
311名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:48:40.71ID:vVCMft4TM ワンダってファミコン出る前からあったんだ
312名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:49:30.98ID:YYhm1hI+0 またスレ立てたの?
MHWの動画見飽きたのかな?
MHWの動画見飽きたのかな?
313名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:51:21.19ID:S0knfXkiH >>309
根拠はさっきからオープンワールドゲーって言ってるけどお前が頑なに認めないだけだぞ?
あと自分の書いたレスもおぼえてないのか受け入れるとしてもってあるな?
もう仕事集中するからすまんなこれ以上は夕方か夜にやろうな
根拠はさっきからオープンワールドゲーって言ってるけどお前が頑なに認めないだけだぞ?
あと自分の書いたレスもおぼえてないのか受け入れるとしてもってあるな?
もう仕事集中するからすまんなこれ以上は夕方か夜にやろうな
314名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 13:55:22.93ID:bKsiWKOg0 >>313
「オープンワールド」はゲームのジャンルを指す言葉ではないw
そもそも1日しか触ってないカスには分からんだろうが
スカイリムとゼルダBotWは丸っきり根本的に違うゲームだ
「オープンワールド」って言葉を聞いただけで「スカイリムみたいなゲームなんだろうな〜」とアホ面で勘違いするお前みたいな知的障害者がいるから
わざわざ「オープンエアー」って呼び方をしてるんだろうなw
「オープンワールド」はゲームのジャンルを指す言葉ではないw
そもそも1日しか触ってないカスには分からんだろうが
スカイリムとゼルダBotWは丸っきり根本的に違うゲームだ
「オープンワールド」って言葉を聞いただけで「スカイリムみたいなゲームなんだろうな〜」とアホ面で勘違いするお前みたいな知的障害者がいるから
わざわざ「オープンエアー」って呼び方をしてるんだろうなw
315名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 14:30:33.21ID:bKsiWKOg0 やっとBB2C治ったわw
316名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 14:33:15.06ID:A/lY+UZv0 ずっと問題なかったぞ?
317名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 14:39:59.32ID:usp5XsY5H ゼルダはUBIゲーからボリュームを減らして初心者向けにしたゲーム
319名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 18:41:37.91ID:a0e0L3VQ0 PS3版スカイリムは、公平な視点で見てもあれはあかんだろ
320名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 21:53:10.95ID:P4bBGrOq0 画質劣化とかそういう次元ではなくゲームとして成立してなかったからな
321名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:17:51.21ID:Ek1vsp140 >>319
その後にバグゲーだのゴリラ女だのお使いゲーだの叩かれてたろ
それは全機種共通事項じゃん
それにPS4出てからは豚の洋ゲー叩きが異常に増えたからな
その時もskyrimやウィッチャー槍玉に、人殺しゲーとか叩いてたじゃん
オープンワールド叩きの時なんかはスカイリムしか知らんのかって位にさ
PS3版が酷くても売れたからskyrim全体叩く方向にシフトした
任天堂ハードだけハブられてたからね
だからPS3版の劣化叩きとは別案件なんだよね
その後にバグゲーだのゴリラ女だのお使いゲーだの叩かれてたろ
それは全機種共通事項じゃん
それにPS4出てからは豚の洋ゲー叩きが異常に増えたからな
その時もskyrimやウィッチャー槍玉に、人殺しゲーとか叩いてたじゃん
オープンワールド叩きの時なんかはスカイリムしか知らんのかって位にさ
PS3版が酷くても売れたからskyrim全体叩く方向にシフトした
任天堂ハードだけハブられてたからね
だからPS3版の劣化叩きとは別案件なんだよね
322名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:19:16.47ID:97NkB6kS0 豚はゲーム性でネガキャンしてるんじゃなく
任天堂ハードに出ないってだけでネガキャンしてたわけだからな
洋ゲーはクソとか発表前なら普通に連呼してた
任天堂ハードに出ないってだけでネガキャンしてたわけだからな
洋ゲーはクソとか発表前なら普通に連呼してた
323名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:19:39.27ID:P4bBGrOq0 人殺し洋グロゲーと360に叫び続けたゴキちゃんが今じゃ被害者面ですよ
324名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:20:25.13ID:97NkB6kS0326名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:21:44.03ID:P4bBGrOq0327名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:22:27.25ID:97NkB6kS0328名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:23:58.55ID:P4bBGrOq0 >>325
そういった指摘を全て無視してあれだけ叫びまくっておきながらそりゃまた随分都合の良い脳みそだな
360を人殺し洋グロゲーと叩くその口でキルゾーン2を持ち上げる、そんなのばっかり続けるからゴキブリ呼ばわりされるに至ったんだ
そういった指摘を全て無視してあれだけ叫びまくっておきながらそりゃまた随分都合の良い脳みそだな
360を人殺し洋グロゲーと叩くその口でキルゾーン2を持ち上げる、そんなのばっかり続けるからゴキブリ呼ばわりされるに至ったんだ
329名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:25:50.01ID:97NkB6kS0 別に豚ごときがゴキブリって言ってようが気にしないけど
豚はよほど気になるようだな
豚はよほど気になるようだな
330名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:28:34.26ID:P4bBGrOq0 ゴキちゃんがPSユーザーにすら疎まれてる現実は認めたくないもんね
331名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:29:40.48ID:97NkB6kS0 スイッチ外で遊んでる小汚いハゲ姿キッズに晒されてたけど
ぶーちゃん恥ずかしくないのw
ぶーちゃん恥ずかしくないのw
332名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:30:55.00ID:P4bBGrOq0 ほーらゴキちゃんの逃避が始まった
333名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:32:09.14ID:97NkB6kS0 ぶーちゃん反論できずに豚走ww
スカイリム外で遊んでもいいんだよ?
キッズのおもちゃにされてまた笑いおこしてくれよw
スカイリム外で遊んでもいいんだよ?
キッズのおもちゃにされてまた笑いおこしてくれよw
334名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 22:34:04.22ID:P4bBGrOq0 そうやってすぐ逃避するからゴキちゃんはいつまで経ってもみんなに馬鹿にされるゴキちゃんなんだよ
335名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 23:07:01.60ID:Ek1vsp140 >>323
当時はよう知らんけど改心したんでしょ
ぶっちゃけPS3からPSの洋ゲーマー増えた感じだし
単に世代交代しただけだと思うけどね
仲間が増えてよかったやん
豚にこの理屈があてはまらんのはスカイリム絶賛してるくせに
現在進行形で洋ゲーを人殺しゲーと叩いてるからだよ
意地でもPS叩きしたいが為に「PSはそういうのばっかりだから〜」とか言い訳してるけど
PCも箱もエログロゲーだらけだし、人気ジャンルだし、大抵マルチだからね
当時はよう知らんけど改心したんでしょ
ぶっちゃけPS3からPSの洋ゲーマー増えた感じだし
単に世代交代しただけだと思うけどね
仲間が増えてよかったやん
豚にこの理屈があてはまらんのはスカイリム絶賛してるくせに
現在進行形で洋ゲーを人殺しゲーと叩いてるからだよ
意地でもPS叩きしたいが為に「PSはそういうのばっかりだから〜」とか言い訳してるけど
PCも箱もエログロゲーだらけだし、人気ジャンルだし、大抵マルチだからね
336名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 23:12:23.24ID:iUmUoPOQ0 売上から見ても声の大きい豚が騒いでるだけだったな
337名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 23:27:53.51ID:bKsiWKOg0 マイクラレベルのゴミアクション
マイクラレベルのカス戦闘
スッカスカのカスフィールド
代わり映えしない街やフィールド
うんこダンジョン
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー
それがスカイリム
マイクラレベルのカス戦闘
スッカスカのカスフィールド
代わり映えしない街やフィールド
うんこダンジョン
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー
それがスカイリム
338名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 23:45:10.76ID:Ek1vsp140 >>337
マイクラレベルは同意しかねるがゼルダはマジすげーからな
というかFC時代からのレジェンドの人気シリーズと比べてる君がおかしいんだよね
ただブレワイはSwitchの初期作品なのと性能縛りのせいと、
時代への劣等感や他機種との張り合いで変な方向に力入れたせいで、(オープンエアーとか)
本来の任天堂の持つゼルダの面白さを少しばかり失いずれてしまった
それを抜きにしても素晴らしい作品だとは思うがね
しかしそのゼルダに及ばないからゴミというのは理解しかねるな
君にとってゼルダはゴミの判定基準に使う程低い存在なのかい?
ゼルダに及ばないからなんだと言うんだ ミリオン以下ゴミとか言う豚並の発想だな
マイクラレベルは同意しかねるがゼルダはマジすげーからな
というかFC時代からのレジェンドの人気シリーズと比べてる君がおかしいんだよね
ただブレワイはSwitchの初期作品なのと性能縛りのせいと、
時代への劣等感や他機種との張り合いで変な方向に力入れたせいで、(オープンエアーとか)
本来の任天堂の持つゼルダの面白さを少しばかり失いずれてしまった
それを抜きにしても素晴らしい作品だとは思うがね
しかしそのゼルダに及ばないからゴミというのは理解しかねるな
君にとってゼルダはゴミの判定基準に使う程低い存在なのかい?
ゼルダに及ばないからなんだと言うんだ ミリオン以下ゴミとか言う豚並の発想だな
339名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 23:48:56.61ID:2kf3aXMN0 ゼルダ叩く為に散々持ち上げて癖に掌返したお前らも同罪だからセーフ
340名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 23:51:03.75ID:bKsiWKOg0 スカイリム持ち上げてゼルダゴミゲーと叩くカスどもが多過ぎるから7500円だして買ったよ^^
遊んでみたらゼルダの足元にも及ばないカスゲーだったよ^^
アクション戦闘はマイクラレベルでフィールドはスッカスカのゴミゲー、それがスカイリム
遊んでみたらゼルダの足元にも及ばないカスゲーだったよ^^
アクション戦闘はマイクラレベルでフィールドはスッカスカのゴミゲー、それがスカイリム
341名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 23:55:54.56ID:bKsiWKOg0 フィールドのレベルデザインは稚拙
アクションや戦闘は誇張抜きでマイクラレベル
ダンジョンはコピペのゴミ
街もロケーションも似たようなのばかりで代わり映えしない
ゼルダの足元にも及んで無いカスゲーだから
今からswitch版買おうか迷ってる奴はやめておいたほうがいいね
アクションや戦闘は誇張抜きでマイクラレベル
ダンジョンはコピペのゴミ
街もロケーションも似たようなのばかりで代わり映えしない
ゼルダの足元にも及んで無いカスゲーだから
今からswitch版買おうか迷ってる奴はやめておいたほうがいいね
342名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 23:57:18.90ID:Ek1vsp140 >>340
そのスカイリムをSwitchに出ただけで面白いと騒ぐ奴等がいたんだよ
しかも発表時は静かだったのに発売したら急にな
おかしい話だろ?ゼルダ並に面白いとか言う奴もいたんだぜ?
生粋のゼルダ信者の君にとっては冒涜的な話だろ?Switchにはゼルダがあるのにだ。
あいつらは任天堂信者の癖に任天堂の良さを何もわかっちゃいない。ゼルダだって売上しか見てないんだ。
そのスカイリムをSwitchに出ただけで面白いと騒ぐ奴等がいたんだよ
しかも発表時は静かだったのに発売したら急にな
おかしい話だろ?ゼルダ並に面白いとか言う奴もいたんだぜ?
生粋のゼルダ信者の君にとっては冒涜的な話だろ?Switchにはゼルダがあるのにだ。
あいつらは任天堂信者の癖に任天堂の良さを何もわかっちゃいない。ゼルダだって売上しか見てないんだ。
343名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:01:02.99ID:rW9pIyuC0 一人で自演してる馬鹿がおるな
344名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:01:52.69ID:d8QYyDJj0 フィールドはスッカスカのゴミ
殺風景なフィールドの探索で得られるものは
オオカミや山賊との糞つまらないマイクラレベルのゴミみたいな戦闘と
たまに見つかるゴミみたいな洞窟ダンジョン
それだけ
操作性も劣悪で、ちょっとした坂道ですらいちいち突っかかって進めない糞ゴミ
ゼルダの足元にも及んで無いカスゲーでした
こんなゴミに7500円払うくらいなら
カイジの糞DLゲーを買った方がまだ楽しめるだろうね
殺風景なフィールドの探索で得られるものは
オオカミや山賊との糞つまらないマイクラレベルのゴミみたいな戦闘と
たまに見つかるゴミみたいな洞窟ダンジョン
それだけ
操作性も劣悪で、ちょっとした坂道ですらいちいち突っかかって進めない糞ゴミ
ゼルダの足元にも及んで無いカスゲーでした
こんなゴミに7500円払うくらいなら
カイジの糞DLゲーを買った方がまだ楽しめるだろうね
345名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:12:31.34ID:d8QYyDJj0 肝心のストーリーも
造語塗れのオナニーっぷりと、糞すぎるローカライズのせいで全く脳味噌に染み込んでこない
ムービーの様な物もなく、演出はウンコ
控えめに言っても糞ゲー
造語塗れのオナニーっぷりと、糞すぎるローカライズのせいで全く脳味噌に染み込んでこない
ムービーの様な物もなく、演出はウンコ
控えめに言っても糞ゲー
346名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:15:37.06ID:X1Wlzy/b0 そもそもTESはファンタジー世界シミュレータだから
戦闘とか操作性とかオブジェクトとかはMODで好きにしろってコンセプトだから
歴史とか神話とか各国の勢力図とかを調べてゴッコ遊びするゲームだから
戦闘とか操作性とかオブジェクトとかはMODで好きにしろってコンセプトだから
歴史とか神話とか各国の勢力図とかを調べてゴッコ遊びするゲームだから
347名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:17:23.47ID:d8QYyDJj0 最低限ゲームを遊ぶ上で必要な快適さをユーザーの改造データ制作に丸投げ
そらゼルダの足元にも及ばないカスゲーになる訳だ
そらゼルダの足元にも及ばないカスゲーになる訳だ
348名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:19:59.84ID:uKB+n1CuM それ売上越えてから言ってください
349名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:20:49.15ID:x1BIiUdU0 まあ神ゲーだろうがゴミゲーだろうが
豚達が過去叩いてたゲームを今持ち上げてる事には変わりないんですがね^^
ゼルダゼルダと必死に話題逸らししてるけど
論点は「スカイリムの面白さ・つまらなさ」じゃないからね
関係ないよ
豚達が過去叩いてたゲームを今持ち上げてる事には変わりないんですがね^^
ゼルダゼルダと必死に話題逸らししてるけど
論点は「スカイリムの面白さ・つまらなさ」じゃないからね
関係ないよ
350名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:24:36.34ID:d8QYyDJj0 任天堂ユーザーの俺を豚と呼ぶなら
俺は糞ゲーだとボロクソに叩きまくってるねw
ゼルダの足元にも及んで無い糞ゲー
俺が立てたスレにもつまらないと同意してくれるレスがちらほら
ゴキ「ゼルダよりスカイリムの方が面白い!」→遊んでみたらゼルダの足元にも及ばない糞ゲーだった件…
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517646531/
俺は糞ゲーだとボロクソに叩きまくってるねw
ゼルダの足元にも及んで無い糞ゲー
俺が立てたスレにもつまらないと同意してくれるレスがちらほら
ゴキ「ゼルダよりスカイリムの方が面白い!」→遊んでみたらゼルダの足元にも及ばない糞ゲーだった件…
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517646531/
351名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:28:28.27ID:x1BIiUdU0 >>350
君が豚かゴキかは関係ないし疑っても無いよ
単にゼルダより面白いかつまらないかは関係ない
それだけ
君が幾ら熱弁しても「で?それがどうしたの?」て感じなんだよね
問題点は豚のダブスタであってスカイリムその物じゃないから
君が豚かゴキかは関係ないし疑っても無いよ
単にゼルダより面白いかつまらないかは関係ない
それだけ
君が幾ら熱弁しても「で?それがどうしたの?」て感じなんだよね
問題点は豚のダブスタであってスカイリムその物じゃないから
352名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:36:55.07ID:d8QYyDJj0 お前が発売前叩いてた「豚」と発売後に持ち上げてる「豚」が同一人物だって根拠を出せば終わる話だよw
お前が豚呼ばわりしてる人間にもいろんな奴がいて
俺は発売前も発売後も変わらずに叩きまくってる
そもそもこんなカスゲーにわざわざ7500円も払ってやる俺はまだ良い方で
switchユーザーの99%はこんなカスゲーに注目すらしてない
お前が豚呼ばわりしてる人間にもいろんな奴がいて
俺は発売前も発売後も変わらずに叩きまくってる
そもそもこんなカスゲーにわざわざ7500円も払ってやる俺はまだ良い方で
switchユーザーの99%はこんなカスゲーに注目すらしてない
353名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 00:40:01.61ID:9gfgh8Mg0 SkyrimはRPGだからな、いわゆるテーブルトークとかに通じるところのRPG
ゼルダとはそもそも立ち位置が違うんだ
ゼルダとはそもそも立ち位置が違うんだ
354名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 01:37:53.20ID:x1BIiUdU0 なのにゼルダとスカイリムを執拗に比べてるからな
アホだわあいつら
ゴキはまあオープンワールドとかグラとかのシステムや見た目の点での比較で
ゲーム内容自体は比較してないからまだいいけどさ
ゼルダの独自要素延々と語って上だのゴミだの語られてもね・・・ゲームが違うとしか言えんわ
アホだわあいつら
ゴキはまあオープンワールドとかグラとかのシステムや見た目の点での比較で
ゲーム内容自体は比較してないからまだいいけどさ
ゼルダの独自要素延々と語って上だのゴミだの語られてもね・・・ゲームが違うとしか言えんわ
355名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 04:54:02.37ID:rW9pIyuC0356名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 07:53:01.41ID:ELlqTPWWp つかPS4版に負けてんじゃん
Swi The Elder Scrolls V: Skyrim 初週13,922
PS4 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition 初週26,594
http://www.4gamer.ne...G011794/20180207051/
https://gamesokuhou.jimdo.com
PS3版は酷かったけど売れたし
PS4版は改善したから時期はずれにしては売れた
この状況でスイッチ版だけ有り難がるのはやっぱ豚だわ
劣化してないPS4版も発売時は陰で叩いてたしよ
無論MOD以外欠点ないからスカイリム叩きしてた
どの面下げて今更持ち上げてんだ?
Swi The Elder Scrolls V: Skyrim 初週13,922
PS4 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition 初週26,594
http://www.4gamer.ne...G011794/20180207051/
https://gamesokuhou.jimdo.com
PS3版は酷かったけど売れたし
PS4版は改善したから時期はずれにしては売れた
この状況でスイッチ版だけ有り難がるのはやっぱ豚だわ
劣化してないPS4版も発売時は陰で叩いてたしよ
無論MOD以外欠点ないからスカイリム叩きしてた
どの面下げて今更持ち上げてんだ?
357名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 09:31:36.21ID:co3Vqxr7M 宣伝してないのにそれだけ売れるの凄いやん
358名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 10:05:46.14ID:d8QYyDJj0 アクションはマイクラレベルのゴミ
フィールドはスッカスカのゴミ
ダンジョンもゴミ
戦闘もゴミ
フィールドも街も代わり映えしないゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー、それがスカイリム
フィールドはスッカスカのゴミ
ダンジョンもゴミ
戦闘もゴミ
フィールドも街も代わり映えしないゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー、それがスカイリム
359名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 10:08:53.56ID:Mq9SzdOy0360名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 12:24:16.49ID:cQ7XFS7ap361名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 13:21:31.34ID:Ltwa9JmVM 今と昔で言ってる人が違うとすると、
今は殺しが好きなんだな
今は殺しが好きなんだな
362名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 13:30:33.64ID:+UTVK1YqM 俺スカイリムもゼルダも好きなのに
どっちかと言われればmod込でスカイリムだけど
なんかどっちか比べて片方こき下ろす奴は残念だわ
どっちかと言われればmod込でスカイリムだけど
なんかどっちか比べて片方こき下ろす奴は残念だわ
363名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 13:37:58.32ID:d8QYyDJj0 アクションはマイクラレベルのゴミ
フィールドはスッカスカのゴミ
ダンジョンもゴミ
戦闘もゴミ
フィールドも街も代わり映えしないゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー、それがスカイリム
フィールドはスッカスカのゴミ
ダンジョンもゴミ
戦闘もゴミ
フィールドも街も代わり映えしないゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー、それがスカイリム
364名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 13:40:57.90ID:cQ7XFS7ap >>362
俺もどっちも好きやで
俺もどっちも好きやで
365名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 13:42:31.03ID:jYDcGBExp まあぶーちゃんも自分の好きなハードにゲームが来るか来ないかで煽るか煽らないか決めてるだけってことよ
ゴキも豚も同じ穴のむじな
どんだけ屁理屈こねてもこれは変わんないよ
ゴキも豚も同じ穴のむじな
どんだけ屁理屈こねてもこれは変わんないよ
366名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 13:43:22.02ID:BBu89WpA0 NPCを生死問わず極力残したりリスポーンに怯えつつ各地のアイテム根こそぎ奪って樽に貯め込んだり
バニラの制約前提でのプレイ楽しんでるからmodに拘る気持ちはよく分からん
バニラの制約前提でのプレイ楽しんでるからmodに拘る気持ちはよく分からん
367名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 13:46:18.70ID:Ltwa9JmVM >>365
もっと言えばそういう煽り合い合戦を楽しむ場だしな
もっと言えばそういう煽り合い合戦を楽しむ場だしな
368名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 14:11:19.42ID:d8QYyDJj0 アクションはマイクラレベルのゴミ
フィールドはスッカスカのゴミ
ダンジョンもゴミ
戦闘もゴミ
フィールドも街も代わり映えしないゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー、それがスカイリム
フィールドはスッカスカのゴミ
ダンジョンもゴミ
戦闘もゴミ
フィールドも街も代わり映えしないゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー、それがスカイリム
369名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 15:54:40.86ID:COyN2g7O0 >>356
PS4って電車の中でプレイ出来るんだっけ?(笑)
PS4って電車の中でプレイ出来るんだっけ?(笑)
371名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 18:49:41.96ID:COyN2g7O0 >>370
新幹線の中でもダメなんか
新幹線の中でもダメなんか
372名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 19:14:56.31ID:d8QYyDJj0 アクションはマイクラレベルのゴミ
フィールドはスッカスカのゴミ
ダンジョンもゴミ
戦闘もゴミ
フィールドも街も代わり映えしないゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー、それがスカイリム
フィールドはスッカスカのゴミ
ダンジョンもゴミ
戦闘もゴミ
フィールドも街も代わり映えしないゴミ
ゼルダの足元にも及ばないゴミゲー、それがスカイリム
373名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 19:24:02.11ID:qOgUoPMu0 バクは凄いなXBOXONEXでエンハンスドに対応してたからMOD入れて遊んでるけど装備を拾ったり捨てたりするとかなりの頻度でフリーズするMOD入れてるか謎だけど売り物としてこのバクの多さはやばいと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告書 中居正広氏の「性暴力被害」認定 [ひかり★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】47歳男性会社員、2840万円を失う…スマホに電話「逮捕状を取り下げるには保釈保証金が必要」警官だと信じ、6回に分けて送金 [煮卵★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★3 [Gecko★]
- 石破総理、スマホへの決済アプリ、ブラウザ、アプリストアの標準搭載プリインストールを禁止、AndroidのGoogle Play などが対象 [249548894]
- 【速報】中居氏の行為について「性暴力が認められ重大な人権侵害行為」フジ第三者委 [931948549]
- 【自民党速報】 ☕コーヒー。 55%値上げ。 ※味の素AGF [485983549]
- 【悲報】ぺこーらガチで炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」
- 【悲報】警察に捕まった。 [153490809]