X



任天堂のゼルダチームがFF16を作ってほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 16:54:47.06ID:yrVOkwe90
そうすればFF16は神ゲーになると思う
2名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 16:55:56.77ID:toTExhxYa
わかる
2018/02/12(月) 16:59:18.65ID:ZTZ0d7RYa
switch独占になるがよろしいか?
2018/02/12(月) 16:59:47.42ID:gwkO4Qml0
いやゼルダチームはドラクエのが良いの出来そう
2018/02/12(月) 17:02:35.11ID:x1GNjvKo0
スクエニは上の人間が駄目なだけで技術無い訳では無いと思うが
ゼルダの開発が作ろうと管理出来なかったり脚本に腐をあてられたりで失敗するんじゃね
2018/02/12(月) 17:06:01.75ID:hZBpdF+q0
ブスザワの敵で魅力的なのは?



無し
7名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:06:41.43ID:ZwRPEUqj0
そもそもFFの時代はもう終わるんやで
2018/02/12(月) 17:07:01.65ID:UyXrMiS+0
>>4
そもそもRPGの知識が無いからFFもDQもどっちも作れないだろ
2018/02/12(月) 17:12:48.23ID:1rYoFLb50
そもそもFFやDQにゼルダは求められてないだろ
ストーリーもダンジョンも町もモンスターもあそこまで削ることはゼルダで許されても
FFDQでは許されないよ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:14:44.96ID:WHwOPra70
FF叩きまくったけど、本当はスイッチに欲しくてしょうがないまで読んだ。
11名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:17:07.80ID:jG0WHwrV0
任天堂が作ったら王道のガキゲーになるじゃん
FFは中2病っぽさがいいんだよ
2018/02/12(月) 17:17:32.43ID:mwOg9Lpc0
switchにしか出ないけど、スクエニがそれでいいなら良いんじゃね
2018/02/12(月) 17:25:48.13ID:wKyGLcGZd
ゼルダスタッフにそんなカスシリーズの続編作ってる暇なんか有りません
14名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:29:20.62ID:pZFXOeeip
FFとかどうでもいいゴミに関わる必要ないわ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:30:09.96ID:3WOC1Cxma
FFはもうダメでしょ?
昔のFFみたくすれば美形キャラが足りねーって腐やオタが騒ぐし、そっちに媚びる方向はもう完全に限界突破してるw
今のスクエニ自体から人材的にも技術的にも得るもの無いし、そもそもFFを作らせてもらう事に旨味が全く無いw

もう良いだろ?FFは。
2018/02/12(月) 17:30:38.98ID:niq8mGhcp
>>13
ほんとこれ
次のゼルダはよ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:31:43.35ID:SPKxx7Qg0
FF7リメイクを因縁のモノリスに作って貰おう。
2018/02/12(月) 17:33:28.37ID:m7YZOFsz0
ゼルダチームってそんなに技術的に高くないでしょ
モノリスも含むだし
FFみたいなハイエンドの高レベルのグラフィックに対応できる技術があるかは
かなり疑問
2018/02/12(月) 17:33:32.00ID:pLIfYL9d0
ffはスクエニがしっかり立て直してほしい 任天堂ハードに来ようが来まいがそれはどっちでもいい ほしいと思えるゲームなら持ってないハードならハードごと買うし
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:01.80ID:acLobXBW0
FFならモノリスの方が適正
2018/02/12(月) 17:34:21.50ID:hZBpdF+q0
モノリスとかゼルダとかほんと買いかぶりすぎだわなこいつら
2018/02/12(月) 17:36:52.05ID:zcjOIBNZ0
FFスタッフが10年かけて自慢の高レベル(笑)なグラフィックオナニーで気持ち良くなってる間に
ゼルダスタッフは2本傑作オープンワールド生み出すからな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:39:27.84ID:pZFXOeeip
>>18
高レベルのグラ楽しみたきゃハリウッド映画見るだろマーベル映画がそろそろ集大成にかかるぞ
操作してナンボ遊びが楽しくてナンボのメディアでムービーもどきゲーなぞやってられっかアホが

身の程わきまえろ
2018/02/12(月) 17:39:53.76ID:kdahpb7t0
ひどい侮辱だな
スクエニが信頼できないならゼルダだけやってりゃいいだろ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:42:51.99ID:3WOC1Cxma
>>18
ハイエンドw
2018/02/12(月) 17:44:49.19ID:pLIfYL9d0
>>24
いや ゼルダスタッフ云々は置いとくにしても、スクエニはユーザーからの信頼は失ってるやろ…
2018/02/12(月) 17:47:33.68ID:QTLm0gJS0
スクエニはソシャゲだけ作ってたら良いよ
FFBEとかいうゴミがFF16って事で良いやろ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:50:19.99ID:3WOC1Cxma
>>24
侮辱じゃないよな。
むしろオープニングにスタンドバイミーとか、スティーブンキング侮辱するなと思うくらいw
29名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:51:43.90ID:FsIgKIEH0
ゼルダチームはこれからbotwっていうハードルを越える苦行があるってのにゴミのリサイクルとか慈善事業やってる暇ないわなw
30名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 17:54:55.82ID:3WOC1Cxma
>>24
ps4の性能を考えたら、あの出来で売り出すんだからps4を侮辱してさえいる。
もっと言えば小売も流通も購買者全てをバカにしてるw

全方位を侮辱するゲーム、それがFF15。
31名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 18:02:07.86ID:iJKYXzmV0
俺任天堂のゲームしらないんだけど
ゼルダってキャラ一人だったよなFFはPTプレイが基本だぞ
ゼノブレってみる限り魔法もなさそうだし召喚獣もいなさそうだしゼノブレ2飛空艇もなかったけど
FFの要素全部入れて3年でほんとにつくれるのかね
ゼノブレ2いつみても走ってるだけの動画しかないんだけど
2018/02/12(月) 18:06:17.67ID:zcjOIBNZ0
>>31
FF(笑)スタッフにこれ↓作れるの?
レガリア(笑)とかいうポンコツは飛ぶどころか最初は道路から出ることすら出来なかったんだっけ?w

(1分20秒から)
https://youtu.be/v8r2x7XtTMw?t=1m20s
33名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 18:13:39.34ID:LOV8tWEd0
>>31
そもそもFFなんかスクエニがいつまでも後生大事に極上、極上とうわ言言いながら作ってりゃ良いんだって。ゼルダもゼノもカンケーなく。
あんまり関わらない方が良いし、映画とかで有名になった曲の引用も良くない。
真面目に失礼だからw
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 18:15:40.86ID:LOV8tWEd0
>>32
あらゆる他のゲームと比較するのは良くないと思う。言ってみればもうFFは誰の手も届かない境地w
超献身的に安い価格でワゴンの番人やっている。
35名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 18:21:57.91ID:iJKYXzmV0
>>32
それ町一個しかないて別のスレでみたけど
FF7くらい町の数維持して魔法召喚獣全部いれたもの作れるならFFの名前使わずともFFを売り上げで超えれると思う
ゼノブレクロスもゼノブレ2もメタスコアFF13と大差ないレベルだよな?
つまり出来に大した差がないということ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 18:27:40.49ID:bvj5f7bc0
大地の汽笛ってカプコンが作ったのだそうよね。
任天堂さんが沢山の開発時間をくれてとインタビューに載っていたから。
ボーンと丸投げしてる事よくあるのかな。
カートゥーンのようなグラフィックのゼルダをカプコンだったのかな。
wiiuでリメイクされたのは、なんだか絵とか違っててつまらなくなってそうだったけど。
ニンテンドースイッチで出たゼルダもストーリーが全くつまらなくストーリー体験が出来ず冒険が盛り上がらなかった。
3dsでやった時のオカリナもそうだった。
ストーリー体験できたのはカートゥーンのようなグラフィックのゼルダだけだったと思う。
任天堂がff16を作ってもff15同様全くストーリー体験がつまらなそう。
ディズニーのキャラクターは俺たちヤクザに優しいより酷いストーリーばかりの会社になったけど。
実際ディズニーランドに行くと皆で優しくしていそうだけど。
37名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 18:29:19.59ID:bvj5f7bc0
×カートゥーンのようなグラフィックのゼルダをカプコンだったのかな。
〇カートゥーンのようなグラフィックのゼルダを作ったのカプコンだったのかな。
38名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:45.57ID:YtR0EJxM0
>>1
なんでここの連中は日本語がヘタクソなの?
本当に馬鹿しかいないのか?
任天堂のゼルダチーム「に」FF16を作ってほしい
だろ・・・
どうしても「が」を使うなら
任天堂のゼルダチーム「が」FF16を作る事を望む
だろ・・
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 18:42:49.81ID:CCJzofQRa
>>12

プラスで、全然売れなくてスクエニが赤でも任天堂は黒になる予算渡してくれたら作るんじゃね?
2018/02/12(月) 18:54:17.62ID:pSriSjr5M
今なら、外注でモノリス高橋にFFを作らせるのがベストだろ、3年で出来るswitch専売になるだろうけど
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 19:09:58.02ID:N21JWaMYp
>>40
モノリスは既に次のプロジェクトを始動させてるから
42名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 00:39:45.96ID:Q3QQMUmp0
つまらん事するより、ゼルダの新作作って欲しい。
2018/02/13(火) 00:43:55.04ID:tBn4co9y0
現実におきたら「FFとしてみなければ面白い」みたいな評価に落ち着くゲームができると思う
2018/02/13(火) 07:20:36.03ID:LfIyJnpy0
FFどころかDQまでこういうことほざく馬鹿がいるんだけど
さすがに思い上がりも甚だしいわ
そもそも全くジャンルが違うやん
FFやDQでモンスターの数が数種類だけでもパーティメンバーがいなくても
ストーリーがほぼ回想オンリーに押し込められても
壁登ってパラショールで飛び変えるだけで許されると思う?
2018/02/13(火) 08:10:57.90ID:myEtzGhLa
>>44
任豚は現実では有り得ない妄想世界が大好きですからw
46名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 08:26:29.31ID:xE/pMeS+0
モノリス頼むー!
2018/02/13(火) 20:00:18.45ID:P4MsZ6x5a
>>36
大地の汽笛は任天堂だよ
カプコンが作ったのは不思議の木の実と不思議の帽子
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 22:48:44.58ID:rC/mzQo+0
モノリス様に土下座して作ってもらえ
野村が頼めば高橋も無碍に断らんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況