X



ゼノブレイド3に期待するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/18(日) 10:15:08.50ID:ZO2IwFx90
ゼノブレイド3はゲームのデザインが無印のころのような硬派路線でいくのか
もしくはゼノブレ2のようなパンツゲー路線を続けるのかが気になる
2018/02/18(日) 10:16:55.72ID:De8RtZEs0
PS4独占
3名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 10:17:24.75ID:QDDcbxgF0
硬派路線よりオタク路線の方がウケがいいってのはペルソナが証明してる
2018/02/18(日) 10:17:29.83ID:F+kv3UTj0
モノリスは任天堂の子会社です
2018/02/18(日) 10:17:34.42ID:ssapEYnC0
そろそろまたゼノ〇〇的なタイトル変更ありそう
6名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 10:17:37.48ID:nTYYgh4C0
もうないだろ
2018/02/18(日) 10:17:54.18ID:ZO2IwFx90
>>2
PS独占時代のゼノシリーズは死にました
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 10:18:04.17ID:rvLGkYtia
>>2
ハイ無理〜w
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 10:19:15.17ID:eYMd4mop0
キャラデザはどうなるか知らんがあの生き活きしてる表情の変化は続けると思う
あれだけは絶対に必要、アニメ調の可能性を見たわ
2018/02/18(日) 10:19:34.76ID:PN0cRv2U0
クロス2と期待はずれだったからあまり期待しないでおく
期待しないで思ったより面白ければ儲けもの
どうせ相変わらず破滅的に糞なUIは直らないだろうしな
2018/02/18(日) 10:22:11.75ID:xZ25kZUma
ギアスのころから
アニヲタ路線やん?
2018/02/18(日) 10:23:12.47ID:2GL+0OBPd
次はテストプレイとかゼルダのノウハウを生かしてほしい、初代ゼノブレイドみたいに神ゲーになれるポテンシャルは感じるし
2018/02/18(日) 10:31:56.36ID:zuQp62Gx0
1が硬派路線って頭湧いてんのか
14名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 10:35:27.77ID:17P7TWIY0
クラウスっていう狂言回しがいてこそのナンバリングだと思うんだが
2018/02/18(日) 10:45:50.21ID:bBBkcKQ40
フォトリアル的なのは他に任せて
アニメ調の究極を目指して欲しい
2018/02/18(日) 10:49:00.92ID:gt4gPHIh0
2の表情を知っちゃうと他でもう満足できる気がしない
2018/02/18(日) 10:49:27.50ID:kSOExc6CH
神が死んだのにナンバリング作るのか
18名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:05:22.18ID:TWGMThNZ0
一応シリーズ売上の最高だったらしいから続編は出るんだろうけど
そこでモノリスの無能さが露呈しちゃったのは痛いな

俺は2がゼノシリーズ初買いで新規客だったわけだが
任天堂がしっかり監修してるとか出ない限りもう買わないと決めてる
19名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:06:02.55ID:3B+1HPbs0
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:18:00.98ID:8bUaX4if0
携帯時の画面がゼノブレイド2は酷かった。
このゲーム機の性能は、こういう性能と思わすためにやっているのじゃないかと思ってしまった。
実際は、どうなのか分からないけど開発に苦労したのだろう。
2018/02/18(日) 11:33:52.24ID:XK5qRpBL0
主人公がおねショタ要因じゃなければ今の路線でもなんでもいいや
22名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:43:00.40ID:IntF2IHv0
野村と齋藤を降ろせ
2018/02/18(日) 12:01:09.24ID:f5NTjxKzF
ゾハルのせい辞めてもクロスになるだけなんだよな
24名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:04:39.12ID:xuOaIrmS0
次はUI等遊びやすさの部分で成長してくれたらもう何も言うことは無い
今回モデリングとフェイシャルモーションは本当に頑張ったな
2018/02/18(日) 12:07:30.70ID:A4p50VxZ0
戦闘のトレーニングモードがあれば初心者でも序盤〜中盤の戦闘がだいぶ楽しくなると思う
26名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:11:15.85ID:TWGMThNZ0
斎藤野村より先に切るやつは大勢いる
UI担当とかフィールドスキルや虎虎やナナカツ考えたやつとか、それにGOかけたやつとか
あ、高橋がいなくなってまう
27名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:12:21.35ID:S3ghZES40
>>9 >>24
キャラはほんと生き生きしてたよね
メインストーリーだけじゃなくレアブレイド全キャラエピソードまで芝居があるって
それだけでもとんでもないボリュームなんだが、よくまあやれたもんだわ
一作だけであのキャラ達使い捨ては勿体無いなあ

後はほんと開発者さえ公言したw UIの問題さえ解決すれば言う事無し
2018/02/18(日) 12:13:27.73ID:XF6rHX6/0
キモオタ・萌豚要素入れなきゃなんでも良いよ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:15:44.14ID:S3ghZES40
>>25
戦闘はマジでトレーニング道場とか用意すべきだったよなあ
自分も攻略見なきゃ全く分からず投げ出すところだった

理解さえすれば爽快感ある凄く良いシステムなんだけど、いかんせん分かり辛い
あれを一回だけの説明でほっぽり出したらダメだわw
2018/02/18(日) 12:15:57.35ID:fwyLcAJM0
任天堂の監修。特にUI
とりあえずゼノブレ1かゼノクロの移植で試してくれ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:20:27.35ID:ii7kLF4L0
UIもキャラデザもストーリーも酷い

アプデでどこまで改善するか
2018/02/18(日) 12:22:16.50ID:A4p50VxZ0
>>29
せめてチュートリアルを後で確認できたらよかったんだけどね
説明あっても戦闘とムービーで時間かかってるうちに忘れちゃったわ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:22:49.85ID:IntF2IHv0
>>30
任天堂というよりマトモな感性の奴の監修やな。
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:30:20.04ID:/5mEManY0
作風敢えて真逆にしたからシナリオのノリとキャラデザへの反応はある程度てつやくんの想定内だろう。

問題は客観的に見てこの実験は成功だったかどうかと言う事。意見分かれると思うよ正直。
35名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:32:44.07ID:xuOaIrmS0
>>31
もうゼノは諦めて自分に合う別のゲーム探した方がいいよ君は
36名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:49:29.03ID:S3ghZES40
>>34
いや今までで一番売れてるんだから、そりゃ成功でしょw
特にキャラに関しては大成功よ ちょっとFEに似てるかな
キャラを今風にして受け入れられたけど、過去作ファンの一部が異様に粘着して叩くという…
37名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:01:43.85ID:ii7kLF4L0
>>35
は? ゼノブレイド1が一番好きなゲームだからゼノブレイドと名の付く物はすべて買うぞしね
2018/02/18(日) 13:03:55.48ID:XF6rHX6/0
>>36
つまんなくなったけど現実として成功なんだよなー
残念
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:18:36.61ID:IntF2IHv0
まぁシリーズ最低評価ですけどね
40名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:25:13.74ID:xuOaIrmS0
>>37
あぁ、無印と違うところを探して一生叩き続ける人生か
2018/02/18(日) 13:28:19.56ID:ClJj3R8l0
ブレイドは2路線
クロスはモンハン路線でぜひ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:30.62ID:U3zK/jgbd
1にどハマりしてクロスもそこそこ楽しんで2にはガッカリした
43名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:49:10.64ID:/5mEManY0
>>39
海外声優キャスティングした奴は晒しあげで構わないな
2018/02/18(日) 13:49:34.04ID:RLS9PLSm0
>>9
これ
アニメ調のフェイシャルモーションは素晴らしかった
これを次回に活かさないとしたら愚かし過ぎる
2018/02/18(日) 13:55:02.24ID:iyYt8o720
フィールドスキル撤廃
ブレイドがあるからこの要素入れたと思うけどさ

ゼノクロでオープンワールドやって
ゼノブレ2はエリア制に戻したけど
せっかく縦にも横にも広がっているエリアで
フィールドスキルによる探索の制限は勘弁してほしかった
46名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 14:55:27.88ID:IntF2IHv0
アニメ調にも色々あるからちゃんと合ってるデザイナー採用して欲しいわ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 14:58:24.99ID:IntF2IHv0
>>43
全部声優のせいにするのは無理があるぞ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:22:21.10ID:S3ghZES40
個人的にはフィールドスキル自体はゲーム性の一部としてありだと思う
コモンブレイドの存在価値にも繋がるし、条件が足りない時探索に制限掛かるのもまあ普通にRPG要素だし

問題はそれを使用する時の手間暇とストレス そっちさえうまく消化してくれれば良い
せめてフィールドスキル発動用編成を別に作れて、すぐそっちに切り替えられるようにしてくれればなあ
2018/02/18(日) 15:32:06.59ID:XF6rHX6/0
>>48
1やクロスが探索もめちゃくちゃ楽しいゲームだったってのが前提に有るからなぁ
今作はクリア後しばらくしてフィールドスキル揃うまでろくに楽しめない
50名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:33:43.25ID:TWGMThNZ0
だいいち、フィールドスキルがなければ
クエストの腰を折られたり、「地属性」だの「跳躍」だのってもののレベル解放作業も必要なかったわけで
フィールドスキルのおかげで特定ブレイドの存在意義がある というのは錯誤にかけられてる
51名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:10.68ID:TWGMThNZ0
開発の意図としては、ただ単に簡単にクリアされないため(百歩譲って育成のやりがいを感じさせるため)に仕掛けたお邪魔要素だったと思う
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:38.18ID:TWGMThNZ0
ただ、プレイを邪魔してまでプレイヤーに育成を強要するというのは、やりがいからは程遠いな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:42:22.10ID:xuOaIrmS0
制限ではなく、見える形での機能の追加だったら絶賛されてたと思う
IGAキュラみたいにやれることが増えて行く感じ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:42:50.59ID:TWGMThNZ0
フィールドスキルによって新しいモンスターやアイテムが有る”探索エリア”一帯が解放されるだとか
ポーチ拡張キットが手に入るだとか
そういうちょっとしたやりこみボーナス要素だったらここまで文句でなかったと思う

サブクエ消化ごときで散々歩き回されてお使いやらされた上に、はいここフィールドスキルで先いけませーん 
からの育成作業(いわば数値の積み重ね)みたいなのはゲームとして何も面白くない
55名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:43:45.78ID:/5mEManY0
>>47
全部とはいってない。
ただ低評価付けてる連中が主に声優を叩いてた以上は一番目に付いたのは結局声優の演技じゃないのかと言う事。
2018/02/18(日) 15:52:32.16ID:1KaFGlz50
>>48
>個人的にはフィールドスキル自体はゲーム性の一部としてありだと思う
俺もフィールドスキル自体のゲーム性はアリだし普通に楽しめてたわ

スキルの確認やPT編成の変更をもっとやりたすくしたり演出は変えたりといった方向性で進化していって欲しいね
57名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:21.57ID:5PUGtv3v0
モンスターが
論議のしようがない数学の方程式を知らなさそうな感じだ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:58:11.42ID:xuOaIrmS0
累計で一定LVまで達したらスキル開放という形が見た目にも楽しい
跳躍だったらパッシブで平常時からジャンプ力アップとか
氷で橋を架けることができるなら、あちこち別のところも氷漬けにして遊べるとか
まぁ、今作での改善は無理だろうから次回作からはもっと練り込んでいただきたい
2018/02/18(日) 16:07:31.31ID:BLOfVORu0
SF要素なくしてくれ
ゼノブレ2は設定や導入が王道ファンタジーだったけど見事に騙された
8話くらいから宇宙とロボばっかり
2018/02/18(日) 16:07:32.52ID:6ipa+EsY0
フィールドスキルは装備アイテムにしてもいいな
レアブレの1列は固有スキル、もう1列は属性で最後の1列は装備でカスタマイズ出来るみたいな
2018/02/18(日) 16:12:10.40ID:lObmDFJf0
ガラテアさんの半身が作った世界になるんか?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 16:16:04.23ID:xuOaIrmS0
>>59
流石にそれは致命的にゼノ向いてないわw
2018/02/18(日) 16:17:13.12ID://36nYEq0
ゾハルなくしてゼノは語れない
2018/02/18(日) 16:18:48.68ID:7Ct4qtGA0
ただの難癖つけたい人だと思うわ
PVからしてただのファンタジーじゃなかったし
65名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 16:24:06.62ID:S3ghZES40
3と言わず、今からアプデでキャラモデリング鑑賞モード付けてくれませんかのお
せっかくあんな出来よく作られてるんだから舐め回すように見たいですわ
戦闘やフィールド中の色んなポーズも取ってくれれば最高

…無料アプデじゃなくてエキスパンション・パスの目玉にすればパス買う人も増えるんじゃなかろうか
66名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 16:24:50.66ID:xuOaIrmS0
>>61
ガラテアさんは全身丸ごと飛ばされたんじゃないかなぁ?
2018/02/18(日) 16:31:30.49ID:7GJs/IgA0
殆どの物が吹き飛ばされた次元の話でもいいし
続編なんていくらでも作り様はあるな
ゲート便利過ぎる
2018/02/18(日) 16:39:46.71ID:ySktB/p00
まあフィールドスキルは全く面白い要素がないので全廃が妥当かな
キャラデザは素晴らしいけどクロス路線も続けるならそっちはキャラクリさせてくれ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 17:47:16.41ID:xuOaIrmS0
>>65
それ+ボイスコレクションも付けてくれたら最高だなぁ
まぁ、元々予定にない物だからエキスパンションパスの範囲でやれるかは難しいかもだけどね
2018/02/18(日) 17:54:11.71ID:nNxP0pql0
3が出るならそろそろゼノシリーズ完結を意識した作品が欲しいな
クロスと無印を繋ぐ感じにして、ゼノクロ2と4で完結できるぐらいに巻きでやって欲しいね
2018/02/18(日) 17:55:15.98ID:Ftz/YUIM0
ドライバーとブレイドの設定は引き継がないでほしいな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 17:59:20.85ID:/5mEManY0
>>70
てつやユニバースは宇宙の様に今も膨らみ続けてるから無理だで。
俺らが見れるのはてつやくんが死んでも頭の中のほんの数%良くて10数%だ。
73名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 18:05:15.37ID:xuOaIrmS0
>>70
無理だぞ
高橋が生きている限りずっと続いて行く話だから
2018/02/18(日) 18:22:48.10ID:fS+MWUk/0
ブレイドシステムはともかく、色んなキャラの組み合わせができるのは楽しいね
セリフのバリエーションも検証できないぐらい多いし
75名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 19:39:05.34ID:IntF2IHv0
>>55
もっと致命的なところだと思うけどねぇ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 20:57:54.99ID:xuOaIrmS0
世界樹の立ってる場所って何となく日本だと思ってたけど違ったんだな
モルスの地で素材集めしててふと気付いた
考察とか全く見ないけど実際の場所割れてたりするんかな?
英語圏でゼノと言えばゼノクロのLAが記憶に新しいけど・・・
2018/02/18(日) 21:09:29.90ID:dUcVZbZE0
軌道エレベーターなんだから、赤道上でしょ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 21:19:24.59ID:xuOaIrmS0
>>77
あぁ、そうか!
なるほど失念してたわ
なんつー初歩的なことを・・・
赤道上かつ海上のどこかやなメガフロートやし
いやはや、すっきりしたわありがとう
79名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 22:17:38.29ID:56vhy9VH0
本人が飽きやすいって言っちゃったからまた全然違う作風になりそう
2018/02/18(日) 22:18:26.40ID:VSx/EJU30
3は終盤だけでもいいからクロスみたいにロボに乗りたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況