ファーストタイトルは見事に個性のないゴミばっか
グラだけでさ?
アンチャとかラスアスよりゼルダの方が1億倍楽しいよ 間違いなく
探検
SONYとかいう発想力の全くない会社 だからゼルダやポケモンは生まれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 15:47:19.39ID:YvdxLP9702018/03/18(日) 15:49:58.24ID:1VSmAGVcM
優秀な奴がソニーに就職すると思うか?
まず任天堂行くだろ
その差だよ
まず任天堂行くだろ
その差だよ
2018/03/18(日) 15:51:11.47ID:Wx2yQKMH0
ゼルダよりウィッチャーやSkyrimのが1万倍面白いし
2018/03/18(日) 15:52:28.86ID:IX4Pcak4d
アイデアなんてパクればいいだけじゃん
ソニノカチ
ソニノカチ
5名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 15:54:50.47ID:YvdxLP970 看板キャラがごんじろー(笑)の時点で察し
6名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 15:55:25.53ID:YvdxLP970 マジでごんじろーとか採用した奴頭大丈夫か?
任天堂様にキッズ路線で勝てるわけなかろう
大人しくSwitchのサードとして参入しろ
任天堂様にキッズ路線で勝てるわけなかろう
大人しくSwitchのサードとして参入しろ
7名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 15:55:57.97ID:YvdxLP970 SONYは大人しくMSと組んでは箱コン使わせてもらえよ
DS4つかいずれぇんだよ
DS4つかいずれぇんだよ
8名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 15:57:00.72ID:YvdxLP970 アンチャの何がええんか全く分からん
あれやるなら映画見る方がよくね?
ラスアス2も絶対糞ゲー
たまにはアニメ調のゲーム作ったら?
もちろん海外のクソキモい絵柄じゃなくて深夜アニメ風のね
あれやるなら映画見る方がよくね?
ラスアス2も絶対糞ゲー
たまにはアニメ調のゲーム作ったら?
もちろん海外のクソキモい絵柄じゃなくて深夜アニメ風のね
2018/03/18(日) 15:58:15.53ID:UFTgodpJ0
ゼルダってストーリー薄いし結局ミニゲーム探すだけで
すぐ飽きたな
すぐ飽きたな
11名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 15:58:40.47ID:YvdxLP970 >>10
それはないないないなない
それはないないないなない
12名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 15:58:56.26ID:OAWkD1Sn0 元々技術力なくてステマの力でラジオを売って
それからだからな
それからだからな
13名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:00:02.20ID:YvdxLP970 SONYとかマジで PS3の失敗の時倒産するべきだったんだよ‼
14名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:02:02.61ID:db9UdD4V0 ごんじろーはコロコロで宣伝してケツ出しとけば人気出るだろみたいな安直さがあるな
2018/03/18(日) 16:04:50.20ID:zF8M3mC4M
ソニー行く奴って大学では合コン三昧のイケイケな連中でゲームとかやってないだろ
2018/03/18(日) 16:04:57.81ID:zhI3Y6/w0
パラッパ作った人もサルゲッチュ作った人もICOやワンダ作った人も
社内で嫉妬されてことごとく追い出された
ソニーとはそんな会社
社内で嫉妬されてことごとく追い出された
ソニーとはそんな会社
17名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:05:04.03ID:sBrITs0Op PS1の頃は頑は張ってたんだよなぁ
いつからサード頼りの駄目ファースト
になったのかなぁ?
いつからサード頼りの駄目ファースト
になったのかなぁ?
18名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:07:05.31ID:YvdxLP970 >>15
だからかな
だからかな
2018/03/18(日) 16:08:52.66ID:MmZAt4TBd
ゲームソフト開発研究をやめた時点でSIEに期待するのは無理無理
20名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:09:31.40ID:YvdxLP97021名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:10:24.67ID:D57HkaLH022名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:11:01.04ID:Rc1keUFG0 発想力があったやつは合コン向きじゃなかったから追い出したよ
2018/03/18(日) 16:11:29.12ID:XpYGmRzE0
つーかゲーム作りたいって思ってるやつは任天堂行くだろ
24名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:11:43.14ID:YvdxLP970 別に肝心の性能もMSには負けてるし
大人しく撤退して身売りしとけよMSに
大人しく撤退して身売りしとけよMSに
2018/03/18(日) 16:12:25.21ID:O5DEiqe8K
>>12は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在必死1位
ID:OAWkD1Sn0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180318/T0FXa0QxU24w.html?thread=all
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在必死1位
ID:OAWkD1Sn0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180318/T0FXa0QxU24w.html?thread=all
26名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:12:30.66ID:dHNbIKQL0 MHWはPS4だから完成しました。
スペック未達のSWITCHには不可能でしょう。
ユーザーが求めているのは美しい画です。
これが痲ぬグラフィックスが与ふ玖なのれることはありません。
CAPCOMは賢く理解しました。
SQUAREENIXもです。
サードソフトウェア技術とソニー後に素着するのが任天堂でしたね。
スペック未達のSWITCHには不可能でしょう。
ユーザーが求めているのは美しい画です。
これが痲ぬグラフィックスが与ふ玖なのれることはありません。
CAPCOMは賢く理解しました。
SQUAREENIXもです。
サードソフトウェア技術とソニー後に素着するのが任天堂でしたね。
2018/03/18(日) 16:13:50.20ID:O5DEiqe8K
過去最高38日連続必死1位のここ1週間の>>12をご覧ください
3/17
227レス hissi1位
ID:Dxf1j/8T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180317/RHhmMWovOFQw.html?thread=all
3/16
ID:grf1CDMd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180316/Z3JmMUNETWQw.html?thread=all
3/14 113レス
ID:pL5hP95F0
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/ghard/20180314/cEw1aFA5NUYwhtml?p=0&thread=all
3/13 369レス
ID:Wpm+YzBr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180313/V3BtK1l6QnIw.html?thread=all
3/12 381レス
ID:LEqGsQQb0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180312/TEVxR3NRUWIw.html?thread=all
↓
ID:Dll7a+ex0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180312/RGxsN2ErZXgw.html?thread=all
3/11 325レス
ID:PI319tX10
http://hissi.org/read.php/ghard/20180311/UEkzMTl0WDEw.html?thread=all
3/10 209レス
ID:UtnPDqZ70
http://hissi.org/read.php/ghard/20180310/VXRuUERxWjcw.html?thread=all
3/17
227レス hissi1位
ID:Dxf1j/8T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180317/RHhmMWovOFQw.html?thread=all
3/16
ID:grf1CDMd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180316/Z3JmMUNETWQw.html?thread=all
3/14 113レス
ID:pL5hP95F0
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/ghard/20180314/cEw1aFA5NUYwhtml?p=0&thread=all
3/13 369レス
ID:Wpm+YzBr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180313/V3BtK1l6QnIw.html?thread=all
3/12 381レス
ID:LEqGsQQb0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180312/TEVxR3NRUWIw.html?thread=all
↓
ID:Dll7a+ex0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180312/RGxsN2ErZXgw.html?thread=all
3/11 325レス
ID:PI319tX10
http://hissi.org/read.php/ghard/20180311/UEkzMTl0WDEw.html?thread=all
3/10 209レス
ID:UtnPDqZ70
http://hissi.org/read.php/ghard/20180310/VXRuUERxWjcw.html?thread=all
30名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:14:26.53ID:YvdxLP970 ノーティのセクハラ問題解決したれよ
31名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:14:46.68ID:8ui+HfdH0 豚が任天堂の威を借りてアンチするスレ
任天堂はすごくけどとりあえずお前の精神性は最底辺だな任天堂も良い迷惑だろう
任天堂はすごくけどとりあえずお前の精神性は最底辺だな任天堂も良い迷惑だろう
32名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:16:09.95ID:gcbjTPIx0 proちゃんの判断ミスのせいでファーストのIPがグラフィック軒並み陳腐化の運命にあるのがヤバい
33名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:18:44.46ID:OAWkD1Sn0 技術力低かったんよ当時は
Sony History 第1章
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-01.html
>ラジオの修理の次に研究所で手がけたのは、電気炊飯器。
>これは当時、軍需工場の閉鎖により一時的に電力が余っていたことと、日常生活に必要な商品を
>作りたいという井深の願望が一致したため考案されたのであったが、(中略)
>水加減や米の種類によって芯があったり、お粥のようになったりで、うまく炊けることのほうがまれと
>いうありさま。これは井深たちにして初めての失敗作第1号となった記念すべき商品である。
>"電気ざぶとん"は、井深が考案した新円かせぎの冬向け商品である。これは、2枚の美濃紙の間
>に細いニクロム線を格子状に入れて糊付けし、これをレザークロスで覆ったものだ。(中略)
>大事な毛布を焦がしたとか、ふとんに焦げ跡ができたという苦情も多く、電圧の上がる夜中など火
>事を起こさないかと作ったほうがヒヤヒヤしたものである。
Sony History 第1章
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-01.html
>ラジオの修理の次に研究所で手がけたのは、電気炊飯器。
>これは当時、軍需工場の閉鎖により一時的に電力が余っていたことと、日常生活に必要な商品を
>作りたいという井深の願望が一致したため考案されたのであったが、(中略)
>水加減や米の種類によって芯があったり、お粥のようになったりで、うまく炊けることのほうがまれと
>いうありさま。これは井深たちにして初めての失敗作第1号となった記念すべき商品である。
>"電気ざぶとん"は、井深が考案した新円かせぎの冬向け商品である。これは、2枚の美濃紙の間
>に細いニクロム線を格子状に入れて糊付けし、これをレザークロスで覆ったものだ。(中略)
>大事な毛布を焦がしたとか、ふとんに焦げ跡ができたという苦情も多く、電圧の上がる夜中など火
>事を起こさないかと作ったほうがヒヤヒヤしたものである。
34名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:18:51.96ID:YvdxLP970 >>32
あれはフルHD60fpsを固定する為だけ
あれはフルHD60fpsを固定する為だけ
35名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:19:40.01ID:jKAEcw/Rd >>31
やめたれwww
やめたれwww
2018/03/18(日) 16:19:46.07ID:f+8SZ6Pqp
ウォークマン出した頃は日本版Appleみたいな会社だった
なおファブレスとの競争には勝てず…今に至る感じかな
良くも悪くも日本の電機メーカーを代表する流れだなぁ…
なおファブレスとの競争には勝てず…今に至る感じかな
良くも悪くも日本の電機メーカーを代表する流れだなぁ…
2018/03/18(日) 16:20:03.37ID:0VzshC2hM
任天堂と比べるのがそもそも間違いというか
2018/03/18(日) 16:22:09.78ID:pDDm/V9kd
王道が悪いとは言わないけどハードにもチャレンジ精神は感じないね。
VRには感じない事は無いがファーストとして専用大作の用意とか
意気込みとかやる気とか見せてもらいたいもんだ。
VRには感じない事は無いがファーストとして専用大作の用意とか
意気込みとかやる気とか見せてもらいたいもんだ。
2018/03/18(日) 16:22:34.68ID:LI/jgixP0
え?ナックもゴンじろーも濃いよ、古杉。だかケツ白い。
41名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:36:30.51ID:8mEgPyiy0 生まれたかどうか決めてるのがニシくんなんだからどうしようもねーわなぁ
43名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:41:13.44ID:Jef8gR//0 正直な所、発想力全振りで開発力と生産力が怪しい任天堂の様になる方が困る
なんでゲームソフトじゃなくてゲームハードに工夫が居るねん
なお、発想力と開発力だけにステ振りするとかつてのセガになる模様
なんでゲームソフトじゃなくてゲームハードに工夫が居るねん
なお、発想力と開発力だけにステ振りするとかつてのセガになる模様
2018/03/18(日) 16:41:51.67ID:affHwt2J0
技術のソニーだぜ
ハード開発に関しては任天堂など足元にも及ばねぇよ
逆にソフト開発に関しては任天堂の足元にも及ばないけど
ハード開発に関しては任天堂など足元にも及ばねぇよ
逆にソフト開発に関しては任天堂の足元にも及ばないけど
45名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:42:03.35ID:v43CPqX80 >>1
ポケモンの生まれと任天堂関係なくね?
ポケモンの生まれと任天堂関係なくね?
47名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:45:48.82ID:3lihgGGB0 >>44
ハード屋さんとしてのSONYは一頃よりも落ちた印象だけど、ソフトは昔からダメだねw。
PS1の頃のソニーミュージックとの連携時はそこそこ頑張ったと思ったけれど、
あの頃のソフト資産を今では全部かなぐり捨てたからね…
ハード屋さんとしてのSONYは一頃よりも落ちた印象だけど、ソフトは昔からダメだねw。
PS1の頃のソニーミュージックとの連携時はそこそこ頑張ったと思ったけれど、
あの頃のソフト資産を今では全部かなぐり捨てたからね…
48名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:51:15.62ID:8mEgPyiy0 まず良い発想ってなに?誰がどんなルールで良し悪しを決めてるの?
そこからハッキリさせてほしいわ
そこからハッキリさせてほしいわ
49名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:52:17.40ID:JBc/TT8B0 仮に任天堂がゼルダやポケモン作ってなくて
ソニーというか他社が全く同じのを作っても同様には売れないよ
積み上げてきたものとか商業展開の上手さとかあるんだから
ソニーというか他社が全く同じのを作っても同様には売れないよ
積み上げてきたものとか商業展開の上手さとかあるんだから
51名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:54:46.33ID:FxGFLijga >>26
誰が書き込んだか知らんが翻訳サイト使ったろ
誰が書き込んだか知らんが翻訳サイト使ったろ
52名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:58:12.91ID:Jef8gR//0 >>48
かつての任天堂組長が完成させた構想を
実体化して完成度高めてるだけだからな今の据置
正直、ファミコン型のハードウェアは初期のコンセプト決定が完璧すぎて弄りようがない系統
クタが光学メディアねじ込んだのに成功した位
そんな初期の段階で完成してた構想にわざわざケチ付けなくても良いんだよ
かつての任天堂組長が完成させた構想を
実体化して完成度高めてるだけだからな今の据置
正直、ファミコン型のハードウェアは初期のコンセプト決定が完璧すぎて弄りようがない系統
クタが光学メディアねじ込んだのに成功した位
そんな初期の段階で完成してた構想にわざわざケチ付けなくても良いんだよ
53名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:58:29.95ID:5WTXHUA00 と、基地外が申しております。
54名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 16:59:37.85ID:8mEgPyiy055名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:00:51.56ID:8mEgPyiy0 あと完成度ってなに?
なにがどうなったら完成度が高くなるの?
曖昧なんだよなぁ任天堂持ち上げるやつって
なにがどうなったら完成度が高くなるの?
曖昧なんだよなぁ任天堂持ち上げるやつって
56名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:02:23.04ID:Jef8gR//0 なお、ファミコン型という王道を投げ捨てて変化球投げるのに必死なのは任天堂というオチ
2018/03/18(日) 17:03:00.17ID:pwoVPWF+0
PS1やPSPの頃のソニーはオリジナリティあるソフトを出そうと頑張ってたよ
良い意味でインディーズみたいなメーカーだった
良い意味でインディーズみたいなメーカーだった
59名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:03:38.49ID:A7Hs4RUn0 背面タッチ!(笑)
60名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:05:13.65ID:8mEgPyiy0 もっとこう論理的な説得力がほしいんだよなぁ
グラフィックの緻密さや処理速度方面なら覆しようのない現実ばかりだけど
感覚でどうとでも捉えられるものを持ち上げたところでねぇ
グラフィックの緻密さや処理速度方面なら覆しようのない現実ばかりだけど
感覚でどうとでも捉えられるものを持ち上げたところでねぇ
61名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:11:22.21ID:MSuoSPsn0 だが山田孝之というキャラは生まれた
任天堂には作れないキャラだ
任天堂には作れないキャラだ
62名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:13:25.85ID:8mEgPyiy0 この問題は歴史的な文学作品や名画にも抱いてる疑問なんだけどねぇ
ほんと情報ってのは恐ろしいもんだよ
ほんと情報ってのは恐ろしいもんだよ
63名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:14:02.66ID:v43CPqX80 >>49
任天堂がポケモン作ったってマジ?
任天堂がポケモン作ったってマジ?
64名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:17:44.51ID:FxGFLijga >>60
ゲームで優先するのは面白さだけどスペックだけ並べられてもそれを面白さに結び付けるなんて不可能だろ
で面白さは感覚なんだけどそれを無理矢理視覚化するならいかに多くの人間に支持されてるかをみるしか無いな
そしたら任天堂のソフトは世界中で支持されてるのが分かる
ゲームで優先するのは面白さだけどスペックだけ並べられてもそれを面白さに結び付けるなんて不可能だろ
で面白さは感覚なんだけどそれを無理矢理視覚化するならいかに多くの人間に支持されてるかをみるしか無いな
そしたら任天堂のソフトは世界中で支持されてるのが分かる
65名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:20:14.56ID:8mEgPyiy066名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:23:04.73ID:FxGFLijga >>65
その面白いゲームの中にソニーが作った物はどれだけ入ってるんだ?
その面白いゲームの中にソニーが作った物はどれだけ入ってるんだ?
67名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:23:48.47ID:3lihgGGB0 凄い演算性能も美しい合成映像を生成するGPUも、
面白くて何度も遊んじゃう様な中身に活かされてなければだからどうしたって話だしね。
面白くて何度も遊んじゃう様な中身に活かされてなければだからどうしたって話だしね。
69名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:26:48.18ID:8mEgPyiy02018/03/18(日) 17:32:16.62ID:X3KpoxEF0
今のソニー想像力が無い会社だと、ソニー自身は自覚してるのかね?
想像力を育てる事に力を注ごうとはしてるみたいだが
ttp://www.biccamera.co.jp/bictoys/img/top_rotation/banner_koov.jpg
想像力を育てる事に力を注ごうとはしてるみたいだが
ttp://www.biccamera.co.jp/bictoys/img/top_rotation/banner_koov.jpg
71名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:35:53.61ID:8mEgPyiy072名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:36:33.64ID:3lihgGGB0 >>52
まぁファミコンでやってた事の増量を延々とやって来たのがPSシリーズだわな。
コントローラのキー数とか色や制御オブジェクト数に発生音数と容量をどんどん増やすだけ。
仕組みは全く異なるけど、概念というかコンセプトは変わってない。
任天堂はおもちゃとしてのゲーム機の在りようを色々模索して、
使われ方とか後々の発展まで見据えながら製品化してる様に思う。
でもこの路線では殆ど支持されないのがはっきりしちゃったから、Switchで平凡な構成でまとめてきた。
だけど、娯楽屋としての維持と悪足掻きがジョイコンに集約されてると思う。
あれは今後の高機能化が怖いパーツだ。
まぁファミコンでやってた事の増量を延々とやって来たのがPSシリーズだわな。
コントローラのキー数とか色や制御オブジェクト数に発生音数と容量をどんどん増やすだけ。
仕組みは全く異なるけど、概念というかコンセプトは変わってない。
任天堂はおもちゃとしてのゲーム機の在りようを色々模索して、
使われ方とか後々の発展まで見据えながら製品化してる様に思う。
でもこの路線では殆ど支持されないのがはっきりしちゃったから、Switchで平凡な構成でまとめてきた。
だけど、娯楽屋としての維持と悪足掻きがジョイコンに集約されてると思う。
あれは今後の高機能化が怖いパーツだ。
73名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:42:31.94ID:8mEgPyiy0 アスペは自分の決めたルールを一般論の如く主張してくるから怖いよなぁ
誰もが納得せざるを得ない事象以外でなら大きなこと言わないほうがいいよ
誰もが納得せざるを得ない事象以外でなら大きなこと言わないほうがいいよ
74名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:44:54.90ID:8mEgPyiy0 個人的な好き嫌いに納まる範囲でならどう言おうが勝手だけど
他人様にそれを押し付けようものなら反発されるわなぁ
他人様にそれを押し付けようものなら反発されるわなぁ
2018/03/18(日) 17:47:25.51ID:X3KpoxEF0
>>71
なんでダンボール限定?
小さいコントローラーにありったけセンサーをぶち込めば新体験になるってのが発想力で、ダンボールはその発想力を楽しむものだろ?
物理演算と理詰めで設計したマップをオープンワールドに組み込んだゼルダだって、発想力のたまものだろ
なんでダンボール限定?
小さいコントローラーにありったけセンサーをぶち込めば新体験になるってのが発想力で、ダンボールはその発想力を楽しむものだろ?
物理演算と理詰めで設計したマップをオープンワールドに組み込んだゼルダだって、発想力のたまものだろ
76名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 17:51:29.88ID:Jef8gR//02018/03/18(日) 17:57:30.07ID:X3KpoxEF0
2018/03/18(日) 17:59:37.89ID:X3KpoxEF0
>>77
ブロック+プログラミングってのは、レゴマインドストームっていう滅茶苦茶有名で大成功してるなのが既にあるからなぁ
Koovには、そこにプラスアルファで何か発想力があるものを追加してるようには見えない
ブロック+プログラミングってのは、レゴマインドストームっていう滅茶苦茶有名で大成功してるなのが既にあるからなぁ
Koovには、そこにプラスアルファで何か発想力があるものを追加してるようには見えない
80名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:04:13.25ID:nHAr3nsn0 オサレ感が大切だからなソニーは
81名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:05:20.74ID:P5iVr7ccM にんてんも発想はないだろパクリだろ全部
82名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:06:05.12ID:Jef8gR//0 物理演算でなんかしようぜ!は発想力としては凡だけど
なんかしようぜをどの様にゲームとしてデザインするか
そのデザインをどの様に実装するかでとても大変な労力あっただろうなぁと言うのがBOTW
なんかしようぜをどの様にゲームとしてデザインするか
そのデザインをどの様に実装するかでとても大変な労力あっただろうなぁと言うのがBOTW
2018/03/18(日) 18:08:26.15ID:pwoVPWF+0
平凡なそこらの企画で三角の法則やら
マップに直接メモ、
ルートが人によってバラけるように雨やらゆるい誘導を行うなんて聞いたことがないぞ
できたゲームはつまらんけど
客観的には良くできてるゲームだとは思うし
CEDECの講演は凄かった
マップに直接メモ、
ルートが人によってバラけるように雨やらゆるい誘導を行うなんて聞いたことがないぞ
できたゲームはつまらんけど
客観的には良くできてるゲームだとは思うし
CEDECの講演は凄かった
84名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:08:57.22ID:UcaquJ+s0 >>1
そのアンチャやラスアスだってソニーが作ってるわけじゃなく外注なんだよ
そのアンチャやラスアスだってソニーが作ってるわけじゃなく外注なんだよ
86名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:11:45.75ID:8mEgPyiy0 >>79
ラボのピアノもパクられたって言ってた人いたやん
ラボのピアノもパクられたって言ってた人いたやん
87名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:12:01.34ID:Jef8gR//0 ちなみに、発想力もおかしいし、ソレを実装したのもヤバいといえるのはDQ10
「ヘイト管理でキャラ位置参照する様にしようぜ!」→わかる
「敵モンスターが積極的に位置変更するようにしようぜ」→わかる
「その際当たり判定付けて妨害できるようにしようぜ」→ファッ!?
「つまり、押し合いへし合いでヘイト操作な」→気絶
MMOというジャンルであの戦闘システム組みきったプログラマーは正直凄まじい
「ヘイト管理でキャラ位置参照する様にしようぜ!」→わかる
「敵モンスターが積極的に位置変更するようにしようぜ」→わかる
「その際当たり判定付けて妨害できるようにしようぜ」→ファッ!?
「つまり、押し合いへし合いでヘイト操作な」→気絶
MMOというジャンルであの戦闘システム組みきったプログラマーは正直凄まじい
88名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:13:35.17ID:8mEgPyiy0 LBPやらせたほうがはえーわなぁ
ゲームの中で回路が作れてそれ動かしてる横でまた別のもの作れるんだぜw
作業場と実行場が合体しちゃってんのよ 10年先いってたんだよなぁすごい
ゲームの中で回路が作れてそれ動かしてる横でまた別のもの作れるんだぜw
作業場と実行場が合体しちゃってんのよ 10年先いってたんだよなぁすごい
89名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:16:46.83ID:Jef8gR//0 >>88
ああいうゲームは何処まで想像力を阻害しないように仕様を満たすツールとスペースを与えられるかが勝負だから…
ああいうゲームは何処まで想像力を阻害しないように仕様を満たすツールとスペースを与えられるかが勝負だから…
2018/03/18(日) 18:30:47.19ID:ZTcK8SD8H
ソニーはLBPも凄いし
特許申請してたものをwiiでほぼそのまんまパクられてるし
発想力はかなりあるんだがな
ゲートキーパーをはじめとするステマ騒動やら掲示板荒らし、ハード売上捏造やら数々の汚い事件のせいで
(自業自得とはいえ)まともに評価されてないけど
特許申請してたものをwiiでほぼそのまんまパクられてるし
発想力はかなりあるんだがな
ゲートキーパーをはじめとするステマ騒動やら掲示板荒らし、ハード売上捏造やら数々の汚い事件のせいで
(自業自得とはいえ)まともに評価されてないけど
2018/03/18(日) 18:33:27.50ID:pwoVPWF+0
ステマというより
これまでニンテンドーやらマイクロソフトのハードやその仕組みをさんざんパクってきたから
販売もしてないものが少しあったところでパクリのソニーの印象は覆らない
これまでニンテンドーやらマイクロソフトのハードやその仕組みをさんざんパクってきたから
販売もしてないものが少しあったところでパクリのソニーの印象は覆らない
93名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:36:50.93ID:Ap7Wcsenp ゴンじろーが生まれたじゃんw
94名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:39:08.75ID:GlKkfsFI0 ソニーのダサ企画室は頑張ってもゴンジロー止まり
95名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:45:17.41ID:BKZnb39H0 情けないキャラ掻き集めてスマブラのパクリゲー作って、みんなに笑いを届けてくれたじゃないかw
96名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:45:53.73ID:8mEgPyiy0 そのLBPを生み出したMmが今度は完全なゼロからの立体世界の構築に挑もうとしてるんだよなぁ
モタモタしてるとドンドン先に置いていかれるぞぉ
https://youtu.be/2h_RpELeo6M?t=736
モタモタしてるとドンドン先に置いていかれるぞぉ
https://youtu.be/2h_RpELeo6M?t=736
97名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 18:55:02.51ID:8mEgPyiy0 ソニーはすごくない 任天堂だけがすごいんだなんて妄想をしてる間に
こんなことがやれるようになっていくんだねぇw
こんなことがやれるようになっていくんだねぇw
2018/03/18(日) 19:06:33.20ID:L7RTPHzi0
ステマして情弱騙して、凄いと信じ込ませて買わせる手法の第一人者だからな
オリジナルの物も、見た目だけ凄いように見せかけて、凄いと思わせて買わせて、中身はゴミ、実際そうだしな
オリジナルの物も、見た目だけ凄いように見せかけて、凄いと思わせて買わせて、中身はゴミ、実際そうだしな
2018/03/18(日) 19:09:04.67ID:utLOnYC90
ソニーはまともな物作りは出来ないけど
ステマの手法とかの発想は凄いよな
その力を他のことで使えれば良いんだけど
ステマの手法とかの発想は凄いよな
その力を他のことで使えれば良いんだけど
100名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 19:09:43.45ID:BKZnb39H0 >>96
これがポケモンと同じ規模の超ビックコンテンツになるわけかぁw
これがポケモンと同じ規模の超ビックコンテンツになるわけかぁw
101名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 19:10:40.31ID:Hym88TxG0 フィリップスとの裁判で任天堂がソニーガーソニーガーしたのは伝説
102名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 19:17:43.18ID:i2oIEDhFH ソニーでオリジナリティ溢れるすごいもの作る奴らってほぼセカンドだろ
そいつらをずっと雇用するケースは稀で、売上伸びなくなったらすぐ切り捨てるし
今の二次創作みたいなゲームしか出せないスクエニと同じで内部はガッタガタ
そいつらをずっと雇用するケースは稀で、売上伸びなくなったらすぐ切り捨てるし
今の二次創作みたいなゲームしか出せないスクエニと同じで内部はガッタガタ
103名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 19:29:19.03ID:Nlr0wuzv0 ゲーム以外では結構変なもの作ってる気がするけど
ゲームで何か新機軸を打ち出してきたことってあったかな
ゲームで何か新機軸を打ち出してきたことってあったかな
104名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 19:34:22.41ID:pwoVPWF+0 >>103
PS1の頃のソニーは売上や結果はともかく
腐るほど新機軸のものを出してただろ
PSPの頃も
百万トンのばらばらやら
勇なまやらパタポン、テラウェイ、パペッティアやら
個人的にはこの時代のソニーはwiiの頃のニンテンドー並に新機軸のゲームを作ってた気がする
PS1の頃のソニーは売上や結果はともかく
腐るほど新機軸のものを出してただろ
PSPの頃も
百万トンのばらばらやら
勇なまやらパタポン、テラウェイ、パペッティアやら
個人的にはこの時代のソニーはwiiの頃のニンテンドー並に新機軸のゲームを作ってた気がする
105名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 19:38:44.16ID:OAWkD1Sn0 LBPは生殺しでしたな
106名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 19:41:12.65ID:eeWzXOyA0 >>96
LBPがクリエイションソフトとして敷居が高くまともに遊ばれず、
みな簡単に誰でも遊べるマイクラに行ったというのに
さらにクリエイトの敷居上げるとか本当にバカの集まりだと思うわ
全世界20万本とかだと思うぞこれ
LBPがクリエイションソフトとして敷居が高くまともに遊ばれず、
みな簡単に誰でも遊べるマイクラに行ったというのに
さらにクリエイトの敷居上げるとか本当にバカの集まりだと思うわ
全世界20万本とかだと思うぞこれ
107名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 20:01:13.11ID:TMYxSSJwM みんゴルナックGTSがあるだろ(白目)
108名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 20:05:22.23ID:pwoVPWF+0 そういや敷居が高い(誤用)クリエイトソフトって前世代まででほぼ全滅したな
ツクールは最近いちおう3dsで出たけど
デザエモンやプロジェクトスパークやメイドイン俺やら
無限のカート王国やら
いろいろ出てたんだけどな
個人で作るのはきつかったのかな
デザエモンやらツクールは時代に恵まれなかった感があるが
ツクールは最近いちおう3dsで出たけど
デザエモンやプロジェクトスパークやメイドイン俺やら
無限のカート王国やら
いろいろ出てたんだけどな
個人で作るのはきつかったのかな
デザエモンやらツクールは時代に恵まれなかった感があるが
109名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 20:07:39.33ID:1vbKrd4/0 良し悪しは別としてCELLという凄い物を生み出したじゃないか
SONY史上最大のアレだと思うぞ
SONY史上最大のアレだと思うぞ
110名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 20:08:20.31ID:90h7Z1SJ0 >>95
わらいのセンスは任天堂よりあるなw
わらいのセンスは任天堂よりあるなw
111名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 20:20:14.64ID:XMewDEeMx112名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 20:36:32.35ID:sW9NRh/zd >>84
スマブラもいまは外注でしょ?
スマブラもいまは外注でしょ?
113名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 20:44:11.37ID:EqF6YlqbH >>111
ごく僅かに残ってる作ってるやつも
作品を見ると
大抵はなにかのパクリだしなぁ
不思議の幻想郷、
幻想の輪舞曲とかもう既視感しか感じない
アスタブリードとか
どこかで見た何かの継ぎ接ぎって感じ
今の日本はマジでひどい
海外も大抵のゲームは何かのツギハギなんだけど日本は特に目立つ
ごく僅かに残ってる作ってるやつも
作品を見ると
大抵はなにかのパクリだしなぁ
不思議の幻想郷、
幻想の輪舞曲とかもう既視感しか感じない
アスタブリードとか
どこかで見た何かの継ぎ接ぎって感じ
今の日本はマジでひどい
海外も大抵のゲームは何かのツギハギなんだけど日本は特に目立つ
114名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 21:46:22.21ID:8mEgPyiy0115名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 21:52:34.81ID:ed68EF0B0 発想するのは会社じゃなくてそこで働く人達だろ
まあ素晴らしいアイディアを持っててもそれを共有し合う場が無かったりそもそも実績無いと発言権がなかったりするのはよくある事
まあ素晴らしいアイディアを持っててもそれを共有し合う場が無かったりそもそも実績無いと発言権がなかったりするのはよくある事
116名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 21:52:57.27ID:Jef8gR//0 なお、現在マイクラはコマンドブロックという切り札が有る模様
赤石回路で要求を満たすのは難しいっていうのは解るけど、
コレもなんか違うと思うの
赤石回路で要求を満たすのは難しいっていうのは解るけど、
コレもなんか違うと思うの
117名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 21:54:01.79ID:xHa6Lieg0118名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 21:54:47.59ID:xHa6Lieg0 >>4
スマブラパクって爆笑&爆死したクソニーPSオールスターw
スマブラパクって爆笑&爆死したクソニーPSオールスターw
119名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 21:55:33.19ID:8mEgPyiy0 発想力という着眼点を重視するなら
こちらの発想を具現化できる作品だって褒めてほしいもんだわなw
こちらの発想を具現化できる作品だって褒めてほしいもんだわなw
120名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 21:58:17.33ID:h7pnRAFi0 >>109
確かにあれはゲームをないがしろにして家電として使うための斬新な発想だったわな
それも巨額を投じていた
狂気の極みじゃないと不可能な、ソニーならでは世界の誰も真似できない頭の悪いことだったわ
確かにあれはゲームをないがしろにして家電として使うための斬新な発想だったわな
それも巨額を投じていた
狂気の極みじゃないと不可能な、ソニーならでは世界の誰も真似できない頭の悪いことだったわ
121名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 21:58:43.17ID:00fIibns0 実績もパクってパーティーもパクって、プレビュープログラムもパクる
MSは実績のシステムを想定して鯖作ってたので、鯖と一体化してるので解除したら即反映されて
Webでも本体でもアプリでも、実績見れる物なら即見れるけど
後付けでパクったトロフィー(笑)は解除したの見るのにいちいち同期(笑)しないと見れないというw
MSは実績のシステムを想定して鯖作ってたので、鯖と一体化してるので解除したら即反映されて
Webでも本体でもアプリでも、実績見れる物なら即見れるけど
後付けでパクったトロフィー(笑)は解除したの見るのにいちいち同期(笑)しないと見れないというw
122名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 22:00:32.23ID:xHa6Lieg0 ぶっちゃけPS2の頃はかっこいいと思ってた。
今はゲーム、ウォークマン、スマホ、広報、全てダサいとしか思わない。
今はゲーム、ウォークマン、スマホ、広報、全てダサいとしか思わない。
123名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 22:01:41.78ID:Jef8gR//0 >>120
クタの「PS3は10年戦う」の予言の方がよっぽど狂気だからセーフ
なんだかんだでPS3と360の世代は10年走らされたけど
外因が多い次世代機移行のタイミングをきっちり読み切って
10年を自社サービス等の土台作りの時間に使い切ったのは大概頭おかしい
クタの「PS3は10年戦う」の予言の方がよっぽど狂気だからセーフ
なんだかんだでPS3と360の世代は10年走らされたけど
外因が多い次世代機移行のタイミングをきっちり読み切って
10年を自社サービス等の土台作りの時間に使い切ったのは大概頭おかしい
124名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 22:49:50.67ID:yxHFrixrp125名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 22:52:17.44ID:xnLnAJp+0 主人公が有名キャラクターである必要性なんかゲーマーには関係無いし
マリオやらポケモンで売りたいのは、メーカーや販売店や広告代理店のビジネス都合だろ
ゲーマーはモンハンやブラボみたいな無名の冒険者や狩人で十分なんだよ
グラやシステムも良いしな
マリオやらポケモンで売りたいのは、メーカーや販売店や広告代理店のビジネス都合だろ
ゲーマーはモンハンやブラボみたいな無名の冒険者や狩人で十分なんだよ
グラやシステムも良いしな
126名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 23:04:21.38ID:6xkqWToF0 昔は猿真似してりゃよかったけど今や何も生み出さないでくのぼう
ただ糞ハードを高値で売り付けてるだけの存在
ただ糞ハードを高値で売り付けてるだけの存在
127名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 23:12:50.90ID:sW9NRh/zd そもそも任天堂じゃ
アンチャーテッドもゴッドオブウォーも
ホライゾンもThe Last of Usも作れないし
技術力もないから似たようなゲームは無理
だからソニーのハードを買うしかない
アンチャーテッドもゴッドオブウォーも
ホライゾンもThe Last of Usも作れないし
技術力もないから似たようなゲームは無理
だからソニーのハードを買うしかない
130名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 23:28:24.60ID:Jef8gR//0 と言うか、他社ハードに対してオンラインサービスとか明確に遅れてるしな…
switchに関して言えばHDDみたいな高用量保存媒体無いせいで追加コンテンツに制限入るし
スプラもあらかた新武器データ入ってて小出しと数値調整にしてるからなぁクロムハウンズと同じ手法だわ
switchに関して言えばHDDみたいな高用量保存媒体無いせいで追加コンテンツに制限入るし
スプラもあらかた新武器データ入ってて小出しと数値調整にしてるからなぁクロムハウンズと同じ手法だわ
131名無しさん必死だな
2018/03/18(日) 23:50:16.25ID:sW9NRh/zd132名無しさん必死だな
2018/03/19(月) 06:25:59.72ID:dD/yeO6c0 ゴキちゃん敗北w
133名無しさん必死だな
2018/03/19(月) 06:29:37.62ID:3W6nmQ740 そもそもゼルダはあれだけ大絶賛されながらも真似するのは難しいんだよ
他のメーカーは技術力が無いから
他のメーカーは技術力が無いから
134名無しさん必死だな
2018/03/19(月) 07:16:11.57ID:QE3jM8lJ0 任天堂→良いものは良いと認めてそれを伸ばすために投資する企業
ソニー→良いものを作ると嫉妬されて追い落とされるような社内のパワーゲームに明け暮れる企業
というイメージ
ソニーは大企業病に陥ってるような感じ
ソニー→良いものを作ると嫉妬されて追い落とされるような社内のパワーゲームに明け暮れる企業
というイメージ
ソニーは大企業病に陥ってるような感じ
135名無しさん必死だな
2018/03/19(月) 11:24:38.30ID:yqO5Galp0 アニメ → ガチャ → パチンコ = 永久機関
136名無しさん必死だな
2018/03/19(月) 17:03:15.08ID:dD/yeO6c0 ほんとこれ
137名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 04:05:06.74ID:bMOjbJBK0 パチは死にそう
138名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 09:18:28.46ID:0hP87S5Z0 >>16
韓国社会みたい
韓国社会みたい
139名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 09:28:05.81ID:9BhWgrYh0 いや元々発想なんてしないしするところが無いだろw単なるハード屋だし
大昔の人気タイトルも単なる外部会社が作ってたのを売ってただけ
去年爆死したけどまだ唯一作ってるのはGTの所位だろ
ご存知の通りGTしか作れない会社で作ってもあんなレベルだけどw
ナックとそんな会社に発想とか無いわサード以下の爆死会社に
大昔の人気タイトルも単なる外部会社が作ってたのを売ってただけ
去年爆死したけどまだ唯一作ってるのはGTの所位だろ
ご存知の通りGTしか作れない会社で作ってもあんなレベルだけどw
ナックとそんな会社に発想とか無いわサード以下の爆死会社に
140名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 12:56:33.17ID:bMOjbJBK0 えらそうにするのがね
141名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 13:10:19.44ID:bmjX+US8d ハードからしてそうだろ。
とりあえず性能上げれば、あとは野放しなんだから
とりあえず性能上げれば、あとは野放しなんだから
142名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 17:47:56.97ID:5G7NZhWc0 SCEIならまだ良かったのにな
143名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 17:56:18.83ID:toAbRaRg0 PS1の頃は外注とはいえ変わったゲームを出してたけどな
ソニーはハード技術者が経営に口出しするようになると途端に駄目になるな
ソニーはハード技術者が経営に口出しするようになると途端に駄目になるな
144名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 18:06:41.21ID:l9Z4ikNz0145名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 22:31:07.34ID:bMOjbJBK0 >>138
韓国だし
韓国だし
146名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 22:35:48.06ID:ZeH917f8a そりゃ遊び方から考えて実現するためのハードを作るのと、
ハードから先に考えて遊びは「勝手に考えて」って会社の違いだろ。
ハードから先に考えて遊びは「勝手に考えて」って会社の違いだろ。
147名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 22:38:40.57ID:VJyJOgvX0 wiiuはハードから先に考えた悪い例だったな
148名無しさん必死だな
2018/03/20(火) 23:35:43.56ID:HEdnvOIB0 >>144
日本語がおかしいですよ。
日本語がおかしいですよ。
149名無しさん必死だな
2018/03/21(水) 08:22:51.57ID:/cKyGuDn0 自分で作らないのはなあ
150名無しさん必死だな
2018/03/21(水) 12:36:42.73ID:/cKyGuDn0 ポケモンも任天堂だよ
具体的にはミヤホンがゲフリに助言与えて形になったんだから
具体的にはミヤホンがゲフリに助言与えて形になったんだから
151名無しさん必死だな
2018/03/21(水) 21:23:03.93ID:/cKyGuDn0 ゲーム作りたい!
って言ったらソニーは目指さないよね
って言ったらソニーは目指さないよね
152名無しさん必死だな
2018/03/21(水) 21:29:04.45ID:UL0FGGbV0 >>134
とりあえずSIEと、SMEを筆頭にその他の部門と仲が悪すぎるのはどうにかした方が良い
とりあえずSIEと、SMEを筆頭にその他の部門と仲が悪すぎるのはどうにかした方が良い
153名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 05:21:30.14ID:bGGc0kh1p ソニーにはゴンじろーという神キャラクターがいるじゃないWWWWWWWWWWWW
154名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 05:30:39.64ID:A+5LFV5G0 そもそもソニーは有能な開発者やデベロッパを金で買ってるだけなんじゃ?
それはそれで悪くはないと思うけど、結局のとこソニーはこっちは良いけど
あっちは駄目つうしょうもない工作活動だと思う。ソニーから出たゲームって
そこはかとなく任天堂の影響見えるもん結構あるんで、下らんことで気を使わせて
いいたいことも言えないようなクリエーターをもっと自由にしてやればいいのにと思う
それはそれで悪くはないと思うけど、結局のとこソニーはこっちは良いけど
あっちは駄目つうしょうもない工作活動だと思う。ソニーから出たゲームって
そこはかとなく任天堂の影響見えるもん結構あるんで、下らんことで気を使わせて
いいたいことも言えないようなクリエーターをもっと自由にしてやればいいのにと思う
155名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 06:15:55.19ID:qTTTaCQS0 早く撤退することのみだ
156名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 12:07:56.83ID:7qsouCDx0 パクブラやパクリカートを出してる時点で白旗揚げてるようなものだからなぁ
157名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 17:42:39.70ID:qTTTaCQS0 >>153
きっとやってくれるよ
きっとやってくれるよ
158名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 17:44:08.00ID:AldGDoyt0 任天堂も昔の発想に縋ってるだけだけどな
もう日本のアイデア屋は時代と共に死んだ
もう日本のアイデア屋は時代と共に死んだ
159名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 17:59:49.11ID:RC0WUE+30 ソニーは家電屋で任天堂はおもちゃ屋の違いだな
160名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 18:23:19.89ID:7qsouCDx0 ごんジローはオリジナリティあるから
何とか伸ばして欲しいよね
何とか伸ばして欲しいよね
161名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 18:25:57.38ID:xNMm3Ngkr 企業によって求められるものが違うからな
ソニーはハードを作ってればよい
ソニーはハードを作ってればよい
162名無しさん必死だな
2018/03/22(木) 18:37:53.50ID:T5UJWWHM0 井上トロもオリジナリティがあったのに残念だ…
163名無しさん必死だな
2018/03/23(金) 02:40:29.15ID:LRsg2D3s0 >>131
見た目は違えどやってることはとても似通ってるんだよって言いたいのだろう。
見た目は違えどやってることはとても似通ってるんだよって言いたいのだろう。
164名無しさん必死だな
2018/03/23(金) 04:51:50.15ID:+OjwjcYn0 井上姓を汚すな
165名無しさん必死だな
2018/03/23(金) 05:00:37.98ID:/qEe3+8h0 アイデア無しのソニーはマイクロソフトでも十分代用できる役割しか果たして無いので
業界から消えていい
PS2の頃までは「日本企業だし和ゲーを大事にしてくれそうだから」と支持していたが
全然そんな気無さそうだし、Vitaをあっさり捨てたところを見ると
ゲームという文化を大事にしているとは思えない
ソニーは只、儲かるからゲームのプラットフォーマーをやってるだけだと思う
そういう企業が上に立つと業界を衰退させる
ゲーム愛が無い企業はプラットフォーマーになってはいけない
プレステは排斥すべき
業界から消えていい
PS2の頃までは「日本企業だし和ゲーを大事にしてくれそうだから」と支持していたが
全然そんな気無さそうだし、Vitaをあっさり捨てたところを見ると
ゲームという文化を大事にしているとは思えない
ソニーは只、儲かるからゲームのプラットフォーマーをやってるだけだと思う
そういう企業が上に立つと業界を衰退させる
ゲーム愛が無い企業はプラットフォーマーになってはいけない
プレステは排斥すべき
166名無しさん必死だな
2018/03/23(金) 16:14:06.20ID:+OjwjcYn0 ほんとクタラギは邪魔な事をしでかしてくれたよ
167名無しさん必死だな
2018/03/23(金) 20:00:45.16ID:vbAQB6WM0 昔と違って、冒険をしない体質になってしまったんだろうな
トップが凡庸なんだよ
トップが凡庸なんだよ
168名無しさん必死だな
2018/03/24(土) 03:13:53.71ID:1EiQe7Nw0 ほんと平井はゴミだった
169名無しさん必死だな
2018/03/24(土) 14:01:55.18ID:1EiQe7Nw0 二ノ国2の売れ行きに注目ですね
170名無しさん必死だな
2018/03/24(土) 15:16:56.60ID:3iMTr8zj0 想像力(ガキ向け)
171名無しさん必死だな
2018/03/25(日) 01:16:34.38ID:KpSGi63g0 二ノ国2が売れないともう大作はねえ
172名無しさん必死だな
2018/03/25(日) 11:07:17.23ID:KpSGi63g0 これないよねえ
173名無しさん必死だな
2018/03/25(日) 21:17:36.37ID:KpSGi63g0 >>122
悔い改めろ
悔い改めろ
174名無しさん必死だな
2018/03/25(日) 21:28:13.80ID:StiWcX0z0 家電メーカーは保守的な人が多い
工場は向いてるけど、人を楽しませる娯楽には向いてないね
工場は向いてるけど、人を楽しませる娯楽には向いてないね
176名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 07:28:14.79ID:RXXjxe3c0 そういう発想いらないもんな
177名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 08:28:55.91ID:6GcR9H960 >>143
ソフト開発はソニーミュージックが協力してたらしいぞ
ソフト開発はソニーミュージックが協力してたらしいぞ
178名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 17:20:05.29ID:RXXjxe3c0 ポケモンというものの原案は任天堂の同人誌作ってた田尻が立ち上げた会社が作り
初めナムコに持っていったのだがそこで売れないと撥ねつけられ
任天堂にもっていったら当時ミヤホンが「バージョンわけて双方にしか出ない敵とか交換出来たら面白いよね」って言って出来たもんだからな
任天堂がいなきゃできてなかったわけ
初めナムコに持っていったのだがそこで売れないと撥ねつけられ
任天堂にもっていったら当時ミヤホンが「バージョンわけて双方にしか出ない敵とか交換出来たら面白いよね」って言って出来たもんだからな
任天堂がいなきゃできてなかったわけ
180名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 22:35:24.16ID:RXXjxe3c0 >>177
開発部隊あったんだ
開発部隊あったんだ
181名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 22:39:01.39ID:VeX1q/nra 任天堂はヒョロヒョロ球の変化球しか投げられない投手
182名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 23:04:47.65ID:pVeXgIl9d 別に君が言ってる「ファミコン型ハード」は任天堂が作ったものじゃない
ファミコンよりも前からカセット交換式のゲーム機は存在しその中で標準機になったに過ぎない
ファミコンよりも前からカセット交換式のゲーム機は存在しその中で標準機になったに過ぎない
183名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 23:06:11.24ID:pVeXgIl9d184名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 23:11:48.81ID:Jenos1gg0 >>182
何故その中で標準機になったかと言うのがポイントだろう
当時のTVゲーム機の殆どはやたら高かったし、操作性もさほど良かったとは言えない
そして当時のアーケードゲームの移植も殆ど別物のショボイ形でしか移植できなかった
そんな中ファミコンが安価でかつ十字キーで操作性も良くしかも従来のTVゲーム機とは一線を隔す移植度を実現したから
そりゃあもうゲーム機の革命ですよ
移植列伝って動画を見てみると良いと思う。当時のファミコンがどれだけ凄かったか良く分かる
何故その中で標準機になったかと言うのがポイントだろう
当時のTVゲーム機の殆どはやたら高かったし、操作性もさほど良かったとは言えない
そして当時のアーケードゲームの移植も殆ど別物のショボイ形でしか移植できなかった
そんな中ファミコンが安価でかつ十字キーで操作性も良くしかも従来のTVゲーム機とは一線を隔す移植度を実現したから
そりゃあもうゲーム機の革命ですよ
移植列伝って動画を見てみると良いと思う。当時のファミコンがどれだけ凄かったか良く分かる
185名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 01:35:31.61ID:3kPxqgMt0 それって>>52の「PS4はファミコン型ハードの完成度を高めただけでしか無い」ってレスが元々の話だろ
そりゃ違うわな
PS4はAtariとかMSXの系譜、ゲームに特化したPCの発展系だ
ファミコンはカセットビジョンから連なる、TVに繋いで遊ぶ玩具という系譜
似ているようで実は違うよ
そりゃ違うわな
PS4はAtariとかMSXの系譜、ゲームに特化したPCの発展系だ
ファミコンはカセットビジョンから連なる、TVに繋いで遊ぶ玩具という系譜
似ているようで実は違うよ
186名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 09:05:59.11ID:jMiE+3Eh0 一番早く大ヒットさせたのはどこか、という事だよね
187名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 19:56:19.67ID:jMiE+3Eh0 ポケモンはゲフリのもの、と勘違いしてる人いるけどね
ポケモンは任天堂の物なんだよ
ポケモンは任天堂の物なんだよ
188名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 06:46:46.37ID:jwlVzRWk0 アンチャw
189名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 17:09:16.78ID:jwlVzRWk0 ペラいんだよなあ
190名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 17:28:30.48ID:JzJX9fkB0 ゲーム部門(国内) イマイチ
ゲーム部門(海外) 好調
ブラビア 好調
デジカメ 破竹の勢い
最近のソニーは全然悪くない
ゲーム部門(海外) 好調
ブラビア 好調
デジカメ 破竹の勢い
最近のソニーは全然悪くない
191名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 18:51:18.02ID:30Wlqa010 PSはピークアウトしてしまったからなぁ
192名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 18:54:59.68ID:40WNttRb0 真のゼルダも真のポケモンも発売済みだぞ
193名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 00:58:53.57ID:pB1NaRLe0 もう終わりだよね
194名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 01:01:33.27ID:Nqi5MG4c0 ソニーはゲーム屋じゃなくて家電屋だという事を忘れる奴が多い
195名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 12:01:17.36ID:pB1NaRLe0NIKU 早く撤退してくれ
196名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 20:14:43.69ID:pB1NaRLe0NIKU >>194
VRに注力してればいいんだよなあソニーは
VRに注力してればいいんだよなあソニーは
197名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 20:19:42.82ID:xnMUjsDU0NIKU >>196
死ぬぞ
死ぬぞ
198名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 06:39:04.06ID:hNOQK3+50 切り裂け!君らの手で!
199名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 14:08:54.01ID:yRgRM8mT0 パクるという発想
200名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 17:15:07.25ID:hNOQK3+50 冗談じゃなく、家電業界にはmetoo戦略ってのがあってね
201名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 18:01:17.72ID:Lk+YFR9r0202名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 18:28:15.58ID:FjvRJ75z0 『GOD EATER 3』2nd Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=BIap1mOSPWQ
https://www.youtube.com/watch?v=BIap1mOSPWQ
203名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 19:14:21.15ID:O07WLyzy0 出来上がったものに追加要素を加えるのはソニーのほうがうまい。
でいいのか?
でいいのか?
204名無しさん必死だな
2018/03/31(土) 01:05:00.49ID:0gDoHcgG0 今度景気悪くなった時がゲーム事業の畳み時だね
205名無しさん必死だな
2018/03/31(土) 08:58:56.98ID:0gDoHcgG0 おい
分かってんのか?
分かってんのか?
206名無しさん必死だな
2018/03/31(土) 19:19:02.72ID:0gDoHcgG0 もうハードはやめろよ?
207名無しさん必死だな
2018/03/31(土) 22:27:37.18 ID:0gDoHcgG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180331/MGdEb0hjZ0cw.html?thread=all
↓
ID:Da+nx3sQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180331/RGErbngzc1Ew.html?thread=all
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレに書き込んでいるあほな2回線持ちである
以前は書き込むスレの順すら全て統一させていた
例
2017年12/25
ID:2XNXr9eQ0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/MlhOWHI5ZVEwWE1BUw.html?thread=all
↓
ID:RdAYahxY0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/UmRBWWFoeFkwWE1BUw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/ghard/20180331/MGdEb0hjZ0cw.html?thread=all
↓
ID:Da+nx3sQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180331/RGErbngzc1Ew.html?thread=all
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレに書き込んでいるあほな2回線持ちである
以前は書き込むスレの順すら全て統一させていた
例
2017年12/25
ID:2XNXr9eQ0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/MlhOWHI5ZVEwWE1BUw.html?thread=all
↓
ID:RdAYahxY0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/UmRBWWFoeFkwWE1BUw.html?thread=all
208名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 05:42:35.38ID:BmZAFKOl0USO いやあゴキちゃんの買わなさはすごいね
209名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 15:52:18.91ID:BmZAFKOl0 任天堂、モテモテw
うどん県、ポケモンキャラの「ヤドン」県に改名へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000003-asahi-soci
「うどん県」を名乗って6年半。香川県は1日、ポケモンキャラクターのヤドンが
「ヤドン県」に改めると記者会見する動画を観光サイトにアップした。
トランセンド、社名変更と新製品発表のお知らせ
https://jp.transcend-info.com/abouts/press.aspx?no=11444
トランセンドジャパン株式会社 (本社:東京都台東区)は、2018年4月1日より
「トランセル」へと進化します。それに伴い社名も「トランセルジャパン株式会社」
と改め、新製品として「トランセル」の取扱いを開始致します。
Splatoon(スプラトゥーン)@SplatoonJP
突然だがお知らせだ!
海洋研究開発機構、通称「JAMSTEC」様とイカ研究所との共同研究が発表された。
その名も「Jamsteeec(ジャムステ〜ック)〜海と地球をカガクしなイカ?〜」。
海洋科学技術を学びながら、カガクの視点でスプラトゥーンの世界を解き明かしていくぞ!
http://www.jamstec.go.jp/sp2/
うどん県、ポケモンキャラの「ヤドン」県に改名へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000003-asahi-soci
「うどん県」を名乗って6年半。香川県は1日、ポケモンキャラクターのヤドンが
「ヤドン県」に改めると記者会見する動画を観光サイトにアップした。
トランセンド、社名変更と新製品発表のお知らせ
https://jp.transcend-info.com/abouts/press.aspx?no=11444
トランセンドジャパン株式会社 (本社:東京都台東区)は、2018年4月1日より
「トランセル」へと進化します。それに伴い社名も「トランセルジャパン株式会社」
と改め、新製品として「トランセル」の取扱いを開始致します。
Splatoon(スプラトゥーン)@SplatoonJP
突然だがお知らせだ!
海洋研究開発機構、通称「JAMSTEC」様とイカ研究所との共同研究が発表された。
その名も「Jamsteeec(ジャムステ〜ック)〜海と地球をカガクしなイカ?〜」。
海洋科学技術を学びながら、カガクの視点でスプラトゥーンの世界を解き明かしていくぞ!
http://www.jamstec.go.jp/sp2/
210名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 16:16:35.00ID:getr5GLl0 ノーティもパワハラばっかだしな
211名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 16:24:19.24ID:Lz+58m7Ua アンチャは個人的に過大評価されすぎ
つまらない
アンチャVRに大いに期待している
つまらない
アンチャVRに大いに期待している
212名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:32:57.26ID:qI8AsZ0T0 任天堂は永久に不滅です
213名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:37:32.41ID:qI8AsZ0T0 >>211
アンチャなんてゴミだったろ
アンチャなんてゴミだったろ
214名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:40:00.21ID:vw0Qzuix0 アンチャーテッド ラストオブアス ICO ワンダ パラッパ トロ クラッシュ
あれ名作製造機かな?
あれ名作製造機かな?
215名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:48:56.26ID:qI8AsZ0T0 >>214
え?
え?
216名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:50:58.30ID:3U3VxFri0 >>214
後半は全部消えたソフトじゃねーか
後半は全部消えたソフトじゃねーか
2018/04/02(月) 16:59:51.43ID:JOYvrz8UM
昔のソニーってほんとものすごいソフト軽視な体質で
初代PSがソニーとしてかなり異質だった
たぶんソニーミュージックが関連したせいだね
PS2からはソフト軽視の伝統をしっかり引き継いでる
初代PSがソニーとしてかなり異質だった
たぶんソニーミュージックが関連したせいだね
PS2からはソフト軽視の伝統をしっかり引き継いでる
218名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 18:53:35.63ID:ueB++wCJ0 >>214
え?
え?
220名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 02:35:08.01ID:c4WjtgSt0 2020へ向けて
221名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 13:33:54.94ID:c4WjtgSt0 許さんぞゴキちゃん
223名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 00:36:17.80ID:1O0eZyAz0 PSに出しても爆死するんだからもうスイッチに出すしかないよね
224名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 12:08:54.58ID:1O0eZyAz00404 うおおおおおおおおおおおおおおおおお
225名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 23:33:46.91ID:1O0eZyAz0 うっわあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパーロボット大戦V
(PS4)初週100,154
(Vita)初週*83,733
↓
スーパーロボット大戦X
(PS4)初週89,259
(Vita)初週54,042
スーパーロボット大戦V
(PS4)初週100,154
(Vita)初週*83,733
↓
スーパーロボット大戦X
(PS4)初週89,259
(Vita)初週54,042
226名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 10:40:21.43 今から一言スクリプト業者のID:cMvyio400が頭のおかしなレスをします
↓
↓
227名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 10:50:59.47ID:cMvyio400 ワロタ
見破られてんのにまだ続けるのか
もうゴキちゃんはバレてようが罪を被せる事が出来ればどうでもいいのなw
901名無しさん必死だな2017/11/06(月) 14:21:45.18ID:zedLfioG0
始めのスレに書き込んだ時点でここに来るって事がわかってるから
ID無し君=KUSOが先回りして書き込んでるってなの?
だからチェッカー監視員かw
見破られてんのにまだ続けるのか
もうゴキちゃんはバレてようが罪を被せる事が出来ればどうでもいいのなw
901名無しさん必死だな2017/11/06(月) 14:21:45.18ID:zedLfioG0
始めのスレに書き込んだ時点でここに来るって事がわかってるから
ID無し君=KUSOが先回りして書き込んでるってなの?
だからチェッカー監視員かw
228名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 19:43:36.70 これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
229名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 19:45:22.49ID:cMvyio400 さあ行きましょうか
230名無しさん必死だな
2018/04/05(木) 20:30:30.57ID:fo0v86+FM ソニー行く奴ってゲームつくりたいとかより大企業に入って勝ち組なりたいって奴だからな
任天堂を志望する人材とは全く異なるわな
任天堂を志望する人材とは全く異なるわな
231名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 01:59:13.64ID:TNNWy1680 ほんと傲慢だよな
232名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 11:30:49.22ID:TNNWy1680 ドロップキックかましたい
233名無しさん必死だな
2018/04/06(金) 21:53:35.36ID:TNNWy1680 _@_
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ"バヾ \
./ ::((●))::((●))::: |
ハヒュゥ〜 | ::: ""r〜‐、゙゙ ::: |
ハヒュゥ〜|::: ::::))⌒,ゝ::: ::: .|
ヽ ::::(二´ノ,, ::: ::./
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ"バヾ \
./ ::((●))::((●))::: |
ハヒュゥ〜 | ::: ""r〜‐、゙゙ ::: |
ハヒュゥ〜|::: ::::))⌒,ゝ::: ::: .|
ヽ ::::(二´ノ,, ::: ::./
234名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 09:08:17.90ID:otmRNfUX0 ほんと見下げ果てた奴だよね
235名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 14:10:40.60 ID:n77hd5FA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180407/bjc3aGQ1RkEw.html?thread=all
↓
ID:otmRNfUX0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180407/b3RtUk5mVVgw.html?thread=all
同一人物
スレ立てをした後にIDを変えている
以前はIDを変えた後に、変える前と全く同じスレを同じ順に書き込むというアホをやっている2回線持ちの業者
例
去年12/26
ID:T8l/wlhs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/VDhsL3dsaHMw.html?thread=all
↓
ID:7i973TpH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/N2k5NzNUcEgw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/ghard/20180407/bjc3aGQ1RkEw.html?thread=all
↓
ID:otmRNfUX0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180407/b3RtUk5mVVgw.html?thread=all
同一人物
スレ立てをした後にIDを変えている
以前はIDを変えた後に、変える前と全く同じスレを同じ順に書き込むというアホをやっている2回線持ちの業者
例
去年12/26
ID:T8l/wlhs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/VDhsL3dsaHMw.html?thread=all
↓
ID:7i973TpH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/N2k5NzNUcEgw.html?thread=all
236名無しさん必死だな
2018/04/07(土) 20:08:53.15ID:otmRNfUX0 ソニーはゴミ
237名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 07:32:36.03ID:HqgDWcqX0 わかってるね?
238名無しさん必死だな
2018/04/08(日) 19:12:14.75ID:HqgDWcqX0 ゴキちゃんwwwwwwwwwww
239名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 06:39:15.56ID:50oKh+8h0 ゼルダは任天堂からしか生まれないだろうね
優れてるゲームはいつも任天堂からだもん
優れてるゲームはいつも任天堂からだもん
240名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 18:02:51.06ID:50oKh+8h0 もうどっかに…韓国に売り渡してまえよ
241名無しさん必死だな
2018/04/09(月) 18:10:45.82ID:ZQbnGjIn0242名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 05:52:33.65ID:sNJZs7xX0 あっもう・・・?
243名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 05:54:04.01ID:9r4qWloQ0 アンチャとかラスアスも海外手動で作ってるのは外人だからな
日本手動で作ってるのはみんゴルとかグランドセフトオートスポーツとかクソみたいなゲームww
日本手動で作ってるのはみんゴルとかグランドセフトオートスポーツとかクソみたいなゲームww
244名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 05:54:22.70ID:9r4qWloQ0 グランツーリスモの間違い
245名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 05:55:59.31ID:9r4qWloQ0 主導も間違えてるわww
246名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 06:11:02.46ID:RX2T76z10 どっちかっていうと動かす映画作りたいスタジオ抱えてるからな
ゲームとして面白いかどうかは二の次というかテンプレを
使い回すだけでゲーム性が全然進歩してないもんな
ゲームとして面白いかどうかは二の次というかテンプレを
使い回すだけでゲーム性が全然進歩してないもんな
247名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 09:17:56.70 >>246
【アダルトビデオ】お前らの好きなAV女優ageていけよ【休戦協定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523292292/
36 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/10(火) 07:07:16.22 ID:sNJZs7xX0
渡瀬ミク
星野ひかる
氷高小夜
堤さやか
桜朱音
妃悠愛
宇都宮しをん
ID:sNJZs7xX0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180410/c05KWnM3eFgw.html?thread=all
【アダルトビデオ】お前らの好きなAV女優ageていけよ【休戦協定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523292292/
36 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/10(火) 07:07:16.22 ID:sNJZs7xX0
渡瀬ミク
星野ひかる
氷高小夜
堤さやか
桜朱音
妃悠愛
宇都宮しをん
ID:sNJZs7xX0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180410/c05KWnM3eFgw.html?thread=all
248名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 13:25:51.38ID:m+M/4jf1K249名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 17:17:31.27ID:sNJZs7xX0 次の伝説いいね
250名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 23:27:59.94ID:sNJZs7xX0 >>1
同意
同意
251名無しさん必死だな
2018/04/10(火) 23:29:23.26ID:qeOP8oDK0 発想力だってw
ディズニーぱくってるだけなのになw
ディズニーぱくってるだけなのになw
252名無しさん必死だな
2018/04/11(水) 09:41:57.46ID:zEXuxDRB0 ポケモンは次のがめっちゃ楽しみだねえ
253名無しさん必死だな
2018/04/11(水) 10:22:13.95ID:Q2HGSeme0 ごんジローはどうなったんだろ…
254名無しさん必死だな
2018/04/11(水) 20:28:37.91ID:zEXuxDRB0 コロコロ欄外にひっそりと載ってないの?
255名無しさん必死だな
2018/04/12(木) 07:33:05.01ID:WMt8RBLy0 ついにクビになったかw
256名無しさん必死だな
2018/04/12(木) 18:19:42.65ID:WMt8RBLy0 全く持ってその通り
257名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:02:10.74ID:qgpUo4ui0 アンチャはひどかったなw
258名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 14:19:03.12ID:qgpUo4ui0259名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 19:14:07.72ID:OtoRbHby0 コラボ…なのか…?
260名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 21:32:12.91ID:UZMeEidtd ごんジロー大躍進だな!
261名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 01:09:09.92ID:2nbEo8gG0 ごきジローベイブレードまで取り込んだのかwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 07:01:00.76ID:2nbEo8gG0 こりゃやべえぞwwwwwwwwww
263名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 09:58:41.04ID:8RuR1DuQ0 今からでもナック2にゴンじろー出現DLCでワンチャンあるよね
264名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 16:35:08.26ID:2nbEo8gG0 ソニーは民主党のようだね
265名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 03:43:35.91ID:XT8ilwEu0 ほんとゴキちゃんは死んでほしい
266名無しさん必死だな
2018/04/15(日) 14:37:46.55ID:XT8ilwEu0 日本から出て行け
それが一番幸せになる方法だ
それが一番幸せになる方法だ
267名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 01:51:07.91ID:75uC//m00 ごきジローが社会現象になる
そう仰ってるのか?ゴキちゃんは・・・
そう仰ってるのか?ゴキちゃんは・・・
268名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 12:43:06.95ID:75uC//m00 ソニーはやるべきことをやってなかったからな
269名無しさん必死だな
2018/04/16(月) 23:21:12.86ID:75uC//m00 ゴキちゃんたちはなんでソニーなんて買ってるの?
270名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 00:51:27.83ID:EopRhDv40 ゴンじろーがソニー損保のイメージキャラクターになればワンチャンあるよね
271名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 10:48:53.57ID:7BQZ5v3A0 さあ一斉にソニーなんて捨てよう
272名無しさん必死だな
2018/04/17(火) 21:43:42.05ID:7BQZ5v3A0 それがいいよね
273名無しさん必死だな
2018/04/18(水) 09:09:16.79ID:Z7OEV3Ju0 さあお遊びは終わりだ
274名無しさん必死だな
2018/04/18(水) 20:37:42.53ID:Z7OEV3Ju0 さあPS4不買運動を繰り広げていきましょうか!
275名無しさん必死だな
2018/04/18(水) 20:50:27.77ID:S3PFm9M2M PSVRでAVだもん(笑)
自らゲームを放棄してるから(笑)
自らゲームを放棄してるから(笑)
276名無しさん必死だな
2018/04/18(水) 20:53:45.70ID:/lSYaQJ40 PSVRの中古はヤバイな
277名無しさん必死だな
2018/04/19(木) 07:53:18.16ID:DgubWmiT0 全くその通り
278名無しさん必死だな
2018/04/19(木) 14:56:30.42ID:DgubWmiT0 ソニーはもうゲーム事業から手を引けよ
279名無しさん必死だな
2018/04/19(木) 22:11:05.83ID:DgubWmiT0 ポケモンvsごんジロー
280名無しさん必死だな
2018/04/20(金) 08:13:04.50ID:aUvGum4S0 ゴキちゃあああああああんwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん必死だな
2018/04/20(金) 08:14:43.53ID:IV4t/RHw0 PS時代はトロとかボクの夏休みとかがんばってただろ
282名無しさん必死だな
2018/04/20(金) 08:17:02.28ID:+QO1Owfp0 世界累計
PS 1億400万台(1位)
PS2 1億5700万台(1位) (据置携帯含む歴代最高販売数。2位のDSが1億5400万台)
PS3 8600万台(引き分け)
PS4 7000万台(1位)
SFC 4900万台
N64 3200万台
GC 2100万台
WII 1億100万台 (PS3箱360とも8000万台以上売れてるため勝者なし引き分け)
WIIU 1300万台
携帯機
3DS 6700万台
スイッチ 700万台
ソニーが参戦してからの据置総販売台数
SCE 4億1400万台
任天堂 2億2500万台
任天堂はWIIというブームがあっただけで、WII以外は全て負けハード。
PS 1億400万台(1位)
PS2 1億5700万台(1位) (据置携帯含む歴代最高販売数。2位のDSが1億5400万台)
PS3 8600万台(引き分け)
PS4 7000万台(1位)
SFC 4900万台
N64 3200万台
GC 2100万台
WII 1億100万台 (PS3箱360とも8000万台以上売れてるため勝者なし引き分け)
WIIU 1300万台
携帯機
3DS 6700万台
スイッチ 700万台
ソニーが参戦してからの据置総販売台数
SCE 4億1400万台
任天堂 2億2500万台
任天堂はWIIというブームがあっただけで、WII以外は全て負けハード。
283名無しさん必死だな
2018/04/20(金) 08:22:53.25ID:NbL0tWcud コントローラーの使い勝手よりシンメトリーを取る会社だからな
284名無しさん必死だな
2018/04/20(金) 08:34:02.69ID:CeT6V9B20 成績優秀なガリ勉君ばかり採用してるんだろw
だからトイオとかPSVRみたいな下らないもの平気で出してくるんだよw
間違った戦後教育の象徴だ
だからトイオとかPSVRみたいな下らないもの平気で出してくるんだよw
間違った戦後教育の象徴だ
285名無しさん必死だな
2018/04/20(金) 19:22:16.66ID:aUvGum4S0 ほんとゴミだなあごんジロー
286名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 00:04:02.92ID:4qc8zje70 キッズの星でゴンじろーデビューするんじゃなかったのかね
287名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 06:44:03.52ID:uUDBZwTx0 ゼルダブレワイは頂点に立ったからね
288名無しさん必死だな
2018/04/21(土) 17:58:57.18ID:uUDBZwTx0 センスないよねえソニー
289名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 05:30:59.88ID:1JJNJxG20 全くセンスがない
290名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 05:42:48.79ID:DfJ+jYJN0 会社の構造的問題だろうな。
ディズニーみたいに作品やキャラを継続的に育てていく文化がない。
「みんゴルで課金はダメです!」とか止める人間もいない。
なんか短期的な成果だけ求めていて、終わったら知らんって気配がある。
ディズニーみたいに作品やキャラを継続的に育てていく文化がない。
「みんゴルで課金はダメです!」とか止める人間もいない。
なんか短期的な成果だけ求めていて、終わったら知らんって気配がある。
291名無しさん必死だな
2018/04/22(日) 17:07:18.99ID:1JJNJxG20 ソニーはブランディングおかしいからな
292名無しさん必死だな
2018/04/23(月) 04:39:31.48ID:46V3QFRK0 これは真実
293名無しさん必死だな
2018/04/23(月) 16:15:58.79ID:46V3QFRK0 ソニーはもう終わりだ
294名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 03:34:30.49ID:F+FIw6QF0 わかったね?
295名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 14:41:58.64ID:F+FIw6QF0 さあいい加減PS4不買運動を始めませんか?
296名無しさん必死だな
2018/04/24(火) 22:19:14.23ID:d3pV7voQ0 ゴンじろーゲーム化を待ち望んでいるキッズに申し訳ないと思わないのかねぇ
297名無しさん必死だな
2018/04/25(水) 02:22:39.22ID:P0zmKG600 見下げ果てた奴だな
298名無しさん必死だな
2018/04/25(水) 13:55:56.87ID:P0zmKG600 さあ行きましょうか
299名無しさん必死だな
2018/04/26(木) 00:35:19.18ID:JjFrhenb0 うっわああああああああああwwwwwwwwwww
Switch 34,165
PS4 Pro 8,967
PS4 4,480
Vita 2,892
ゼノブレイド2 初週9万7732本
ゴッドオブウォー 初週4万6091本
Switch 34,165
PS4 Pro 8,967
PS4 4,480
Vita 2,892
ゼノブレイド2 初週9万7732本
ゴッドオブウォー 初週4万6091本
300名無しさん必死だな
2018/04/26(木) 12:04:02.57ID:JjFrhenb0 ゼノブレ2ってすごかったんだな
301名無しさん必死だな
2018/04/26(木) 13:34:21.81ID:avlo07GK0 GOWの禿げたオッサンがゴキちゃん好みのパンツキャラだったらねぇ
惜しいよね
惜しいよね
302名無しさん必死だな
2018/04/26(木) 23:21:02.25ID:JjFrhenb0 ソニーはなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【福岡】交番内&察官の目の前で 交番に逃げ込んだ少女(17)に暴行したとして16歳の少女を現行犯逮捕 [七波羅探題★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- ワイ社畜、吐く🤮
- Fate/GOスレ
- 熟女好きなやつなんていねえよバカが
- __1億部以上売れた漫画がこちら [827565401]