X

ストリートファイターコレクション、発売延期してユーザーの要望反映へ サンキュー神谷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/22(木) 15:14:14.10ID:MQ9ZO9+yd
『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』発売延期について
http://www.capcom.co.jp/game/content/streetfighter/30ac/

去る2017年12月に本作について発売のお知らせとゲーム仕様の情報を公開いたしました。
同時に、本作の仕様内容について多くのご意見を頂きました。

我々としましては、皆様からの様々なご意見・ご要望を頂いたことを真摯に受けとめ、出来うる限りの対応をしていきたいと思います。
そのため日本においては発売日を一旦未定へと変更させてください。


https://i.imgur.com/TivhqHS.jpg
2018/03/22(木) 15:15:25.98ID:4SiA1lDua
マジかよプラチナのゲーム買ってくる
2018/03/22(木) 15:16:19.19ID:6MV4kcC10
お、これは日本版入るか?
2018/03/22(木) 15:17:44.72ID:ijDkwrUBp
2011のリメイクも入れろって声が多かったんだろう
5名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:18:59.24ID:ebFWPjzv0
これは日本だけ未発売のまま終わるパターンだな
2018/03/22(木) 15:19:06.47ID:JnmxM3++0
ファイティングストリート仕様も入れろってPCエンジンファンが愚痴ってきたんだろ?
2018/03/22(木) 15:19:42.45ID:8bTCoeY90
CSトップの竹内と飲みに行ってSwitch大神見せて貰ってるくらいだからこの話も当然してたろうなぁ
2018/03/22(木) 15:20:14.63ID:Mn5E/AQA0
むしろ30周年記念作品にちょっと待ったがかかるってすごい時代だな
2018/03/22(木) 15:21:22.09ID:VRc9nk7td
ハッキリ言って売れないから仕方ないでしょ
ストリートファイターはもうUSAに版権売っちゃったんだし向こうのマーケティングに合わせるしかない
2018/03/22(木) 15:22:10.41ID:5hZZ772Xd
30周年記念の癖におま言とかふざけた仕様だったし
考え直して当たり前の話だわ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:24:15.87ID:FFSeF7gHd
竹内潤ってそんなに偉くなってたのか
12名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:24:34.24ID:eige5NF6a
神谷キレッキレで草
2018/03/22(木) 15:25:41.42ID:++GDvtPe0
日本語ないのはきついやろ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:26:24.66ID:1lKFhF240
3↑↑来るん?
2018/03/22(木) 15:26:26.00ID:UMbbYWgY0
他のはどうでもええけどゼロ3入っとるからな〜
2018/03/22(木) 15:26:43.28ID:GatRxnwKd
パクポンパイセンで草
2018/03/22(木) 15:28:01.83ID:3hEkuiuo0
要望に付きスト1にもオンライ対戦対応致しました



だったら流石に怒るぞ
2018/03/22(木) 15:28:59.78ID:JnmxM3++0
ゼロ3入っててもアケだから
ワールドツアーモードとか無いんでしょ?
2018/03/22(木) 15:29:13.82ID:6xxgbVJV0
キャラ名とボイスの差し替えだけでもしてくれたら
喜ぶべきレベルだと思う
2018/03/22(木) 15:29:25.72ID:tVHsjaWD0
批判重々承知で売るのかと思ったらこの日和り具合
21名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:30:04.82ID:R3RbpvhX0
よぉしよしよしよしよしよしよし
よし!
22名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:33:01.76ID:pacN3XEf0
日本語字幕すら付けられんカプコン
マジで軽蔑した事件だったな
もう買うつもりはない
23名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:34:05.30ID:Dygkb2ax0
採算で考えたら日本向けのこれは確実に赤字になりそうだが
それでも信用を失わないで下今回の措置に関してはカプコンは信用を得たな
2018/03/22(木) 15:34:29.77ID:tVHsjaWD0
必殺技出す度に字幕出るならちょっと見てみたい
2018/03/22(木) 15:36:09.11ID:6xxgbVJV0
>>24
そこはボイスの差し替えをするんじゃないの?
パッチで
26名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:36:26.54ID:u8sJ2ld30
ZERO3↑↑とハイパースト2やらも移植しろ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:37:26.50ID:aaLOEUqr0
日本版になるなら買ってもいいな
2018/03/22(木) 15:39:14.33ID:88jlwgYw0
このためにカプコンいったのなら有能
2018/03/22(木) 15:40:05.49ID:++GDvtPe0
>>24
海外版でも声は同じだぞ4は違うけど
スパ2のキャミィが一部違う技名のボイスはあったが
2018/03/22(木) 15:40:36.16ID:8XhgfU7B0
日本版のロムに入れ替えるだけだろ
2018/03/22(木) 15:41:28.70ID:4GMnXmW+d
>>30
それ、一から作り直しという話だよ
2018/03/22(木) 15:41:31.33ID:JnmxM3++0
>>26
リアルバトルオンフィルムもだ!
2018/03/22(木) 15:42:31.17ID:bO8vGPgS0
最後の「サンキュー神谷」ってなんだ。潜伏スパイに動き出すように指示だしてんのか。
2018/03/22(木) 15:42:54.54ID:oyEJtZqvM
スト1用コントローラ同時発売と2010を追加で
2018/03/22(木) 15:43:44.81ID:w55N1hV7a
>>23
日本語版にするだけで赤字になるほどコストかかるわけねぇだろ。
2018/03/22(木) 15:44:17.40ID:9TbWrnzs0
禿以外にも苦情ばっかだったよなこれ
2018/03/22(木) 15:44:45.18ID:ycbZyY5U0
単純に日本版入れちゃうと世界とオン対戦できなくなるからどうすんだろうね
まぁ日本版と両方収録すればいいんだけど
2018/03/22(木) 15:45:22.43ID:McfO3IDT0
知名度も使ったノイジーマイノリティ最強過ぎてカプコン可哀想
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:46:13.32ID:KgryDysNr
>>37
どうしても世界とオンしたい人は海外版を買えばいい
今なんてどのハードもリージョンフリーなんだから
2018/03/22(木) 15:46:26.09ID:RUwTJ/UoM
綾野だしこのまま日本語版は無かったことになるわ
2018/03/22(木) 15:46:55.88ID:8XhgfU7B0
日本だけ出さなければ解決
42名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:46:57.79ID:Dygkb2ax0
>>35
なるよ そもそも海外版の物をそのまま出しても採算取れるか怪しいもんだったしな
国内版に変更したら全部調整やり直しだしな それにかかるコストもあるし国内でこのソフト自体売れるのか?
2018/03/22(木) 15:49:21.24ID:ycbZyY5U0
>>39
したい人がどうこうとかじゃなくて人口確保しないとオン対戦機能しないだろ
明らかに日本版でやる人は少ないんだから
2018/03/22(木) 15:51:11.77ID:irZDtuSta
版権カプコンUSA時点で、コレクションもUSA主体時点で
おま国でも仕方ないと思うけどね。

日本カプコンが、USAに版権売ったのが悪いんだし。
2018/03/22(木) 15:52:34.43ID:Z07hvzKC0
神谷のツイートが初めて役にたった瞬間である
46名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:53:06.84ID:KgryDysNr
>>43
日本のオン人口が明らかに少なくてオン対戦したいなら最初から日本版じゃなくて海外版買えばいいじゃん?
その人にとっては変更がなかったときとなんら変わらない状態だし
なんなら延期なく買えるし
2018/03/22(木) 15:53:48.18ID:WHMFK6qOM
トレモない時点で糞だと思うわ
2018/03/22(木) 15:54:42.50ID:TwdaY5hld
さすがに日本がこれで発売だとクレームの嵐だしな()
https://i.imgur.com/envnBwk.jpg
https://i.imgur.com/aX7ZRoW.jpg
2018/03/22(木) 15:55:50.69ID:PtOnmXUA0
対戦人口を少しでも確保したいならクロスプレイをOKすればいい
間違いなくS社は拒否ってくるだろうけどそこは同じシマでやっててくれればいいよ

俺としては記念作なんだからオン関係より日本版をちゃんと収録してくれるほうがいいけどね
2018/03/22(木) 15:55:51.73ID:8XhgfU7B0
格ゲーが英語で何の問題が?
2018/03/22(木) 15:56:18.60ID:TwdaY5hld
延期前の神谷の怒りをご覧ください

おい…ストIIコレクション…海外版なんやったらいらねーぞそんなもん…つーか両方収録しろよ…
https://twitter.com/...s/940564190007144450
予想外のやっつけ仕事やなーパクポンパイセンよー…どーしちゃったんだよ…
https://twitter.com/...s/940568310780854273
30周年もクソもねえただのコガネ稼ぎだよあんなもん…ひでえなーなにがインターナショナルや…ええふうに言うなや… RT @shin_dra1 どんな理由があったかはわからないですが、30周年という記念すべき作品なんだから、しっかりと国内向けに作ってほしかったですね。
https://twitter.com/...s/940713914014212099
"海外版を起用"て…ええふうに言うなゆーねん…
https://twitter.com/...s/940782922667192320
ようやく初代ストリートファイターが完全移植されるかと思ったらまさかの海外版でその他も全部海外版て…悪夢だろおい…パクポンどーしたんや…
https://twitter.com/...s/940781097415204864
詐欺だよこんなもん… RT @jehutea1: サイト下にあまり目立たないような感じで「タイトル・ボイスは英語表記になります」って書いてあるだけなのは、少し意地悪な感じしますね…( ̄  ̄;)
https://twitter.com/...s/940790888376225792
2018/03/22(木) 15:57:56.08ID:wAlQjKY9p
>>42
ウル2日本だけで10万売れてるのに?
Switch版だけで黒字余裕だろ
2018/03/22(木) 15:58:06.56ID:JnmxM3++0
くにへかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう…が表示されんだけでも大問題だろ
2018/03/22(木) 15:58:45.44ID:j1iosueQ0
>>50
テキストだけの問題じゃなく、キャラ性能が違ったりするのがな
2018/03/22(木) 15:58:45.91ID:+U1b9isU0
これUSFIV予約特典
X1版はBCだけど
スイッチ版にはついてこない
56名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:59:35.25ID:e/iOQvz30
>>55
その代わり、Switch版にはトーナメントモードがあるんやで!
2018/03/22(木) 16:01:27.98ID:qrqG5o/PK
もう格ゲーとか終わってるし国内に出しても売れんだろ
2018/03/22(木) 16:02:30.15ID:TwdaY5hld
ARMSポッ拳は毎週売れてるんだよなあ()
2018/03/22(木) 16:02:35.67ID:ycbZyY5U0
>>46
販売するカプコンがどう思ってどうするかって話だよ
なんで個々のユーザーの話、かつ海外版を買うとかいう一般的じゃない選択の話してんだ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:02:41.75ID:KgryDysNr
>>50
格ゲー需要というより懐かしむノスタルジー需要の方が大きいコレクション要素の強い商品で
触れてもない海外版だけ入れられても日本のユーザーからしたら「はぁ?」だろ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:03:48.31ID:XbWbrfUo0
これで日本では全タイトル国内版になればいいけど、
この文言だと「文句多すぎるし日本で売るのやめるわ」ともとれるんだよね…
2018/03/22(木) 16:04:22.78ID:wAlQjKY9p
売れる売れないじゃなくて
スト5人口これ以上減らさないために
日本人に嫌がらせしてるんだろ?

サードとZERO3のオンライン来たらみんなそっちやり出すからeスポーツタイトルのユーザ益々減るからなw
2018/03/22(木) 16:04:23.58ID:7rM1iC8D0
日本語化期待していいのか
頼むぞカプコン
2018/03/22(木) 16:05:52.35ID:UMbbYWgY0
>>61
出ないならもう出ないでもええわ
カプコンしょっぼwって思われるだけ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:07:33.80ID:KgryDysNr
>>59
どう考えたって両方いれるか隔離するかしかないし
それだと日本版だけ両方いれるは現実的じゃないし
俺はユーザーだし
ゲハにいるような人間が海外版くらい普通に買える知識あれよだし
一般の人間がどれだけ海外の人と対戦(=海外版を利用)したいと思ってるかと考えたら需要は一般のそれじゃないし
66名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:07:37.72ID:62uvVG+h0
日本語は付けないとガチでやばい。マヴカプインフィニットが日本語無しだったせいで叩かれたのは流石にしってるだと開発も
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:08:45.64ID:RFXcczNk0
「※本作品は本場の雰囲気を楽しんでいただくため、言語や操作方法等アメリカの仕様そのままの内容となっております」の半ペラを同封する為の延期
2018/03/22(木) 16:09:41.49ID:hVXPdOlC0
steamバイオから日本語奪った問題は解決したんか
2018/03/22(木) 16:09:41.65ID:yF+fWckv0
マヴカプが決算で取り上げられるほどの超絶爆死をした事で危機感がでたんだろうな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:12:04.51ID:D6fq63cH0
日本語版収録されるんなら買うわ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:12:41.38ID:cKT0JxDe0
どうせ日本じゃロクに売れやしない
そーいう考えだったんだろ
延期で考え直したのかすら怪しいが

まあロクに売れないんだろうな、、、
2018/03/22(木) 16:13:12.53ID:tVHsjaWD0
>>67
NBAだっけ
懐かしすぎる
2018/03/22(木) 16:13:17.65ID:wAlQjKY9p
>>71
売れないように仕向けてるのはカプコンなんだよなぁ
2018/03/22(木) 16:14:31.23ID:ycbZyY5U0
>>65
>>37に対する>>39のレスがおかしいんだってことに気付こうな?
会話になってないから
2018/03/22(木) 16:15:41.25ID:x9gLi721r
ウル2があれだけ売れてもあの塩対応だったんだから期待しない方がいいと思うぞ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:16:45.06ID:KgryDysNr
>>74
世界とオン対戦できなくなるけどどうするんだろうね?

(できないんだから、どうしても)世界とオン対戦したい人は海外版買えばよくね?


普通じゃね?
2018/03/22(木) 16:16:45.64ID:0T/Ca8K80
今やインディーでも日本未発売でも日本語対応して売るのがあるぐらいだから
カプコンがレトロゲームで日本語なしとか批判しか出ない。
78名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:16:56.30ID:NT1VowKL0
>>75
予算は最初から決まってるんだから、売れたら何かするという考えは間違い
79名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:18:26.85ID:Dygkb2ax0
フラグシップのスト5が思っているほど売れていないのが大きいかもな
2018/03/22(木) 16:18:31.10ID:2pLGbXCK0
早くしてくれよ無能
2018/03/22(木) 16:19:42.39ID:ycbZyY5U0
>>76
通じないみたいだからもういいや、ありがとね
2018/03/22(木) 16:19:43.43ID:nkAJOIxYM
ユーザーの声を聞かない奴らで組織されているクソ企業が今更そんな事するか?
2018/03/22(木) 16:20:50.56ID:wPXWk12bM
>>74
できないけどどうするんだろうねって
できないという結果だけでどうするもこうするもないだろ
2018/03/22(木) 16:22:31.93ID:wPXWk12bM
逆にどうなると思ってたんだ
日本だけど日本版と海外版全部入りなんかしたら
今度は海外から不満出るだけだろ
カプコンUSAからすればどーでもいい話なのに
2018/03/22(木) 16:24:37.72ID:tVHsjaWD0
ユーザーの声聞くつもりないなら予定通り発売すれば良いだけなんだがな
2018/03/22(木) 16:26:08.46ID:tJ6wxDv9a
日本版と海外版を別に出す
マニア向けにセットしたやつをイーカプで限定販売
とかしないかな
しないよな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:26:26.25ID:Rz3mX1pH0
出しても全機種合算5千本も厳しそう
Vアーケードエディションすら8千本だったし
88名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:27:26.36ID:wnz5hH3x0
パッケージを英語版だけで販売するなんて正気じゃない
2018/03/22(木) 16:27:34.03ID:wAlQjKY9p
>>83
スパ2X
ウル2
ZERO3
サード
ウル4
スト5
6タイトルでCAPCOM主催のイベントやればいいだけの話なのに頑なに浜村と一緒にストX盛り上げる事しか考えてない
オリンピック競技狙ってんだろうね
90名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:27:38.29ID:KgryDysNr
>>83
普通に考えてどうするもこうするもないよな
大方出されるであろう仕様の中でユーザー側でどう対応するかってレベルの話でしかない
91名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:27:49.89ID:StdH841u0
おま言語を直すくらいじゃねぇの
2018/03/22(木) 16:28:40.09ID:idEWX7j+0
神谷わろた
2018/03/22(木) 16:29:34.58ID:wAlQjKY9p
>>91
バランス調整が違うから海外と
対戦は出来なくなる

日本だけ発売未定って事は海外版に手入れするつもりなし
2018/03/22(木) 16:30:11.26ID:t4cWITmy0
今回のコレクションに入るソフトって、海外版と日本版じゃ中身そのものが違うものが結構あるだろうに。
日本向けに日本版のソフトを日本の開発陣が移植作業して収録するとなると、採算とれんだろうに。
2018/03/22(木) 16:31:04.44ID:lblmn5UE0
日本版になるんじゃなくてテキストだけ日本語に修正して中身は海外版仕様のままという可能性も十分あるぞ
2018/03/22(木) 16:31:33.64ID:9IHh7wvc0
>>52
スイッチ独占で国内10万、世界累計で45万だね
全機種マルチなんだから国内だと2倍、世界だと数倍売れる可能性だってあるはず
それでコストと釣り合わないなんて言ってたらカプコンはCSじゃ商売出来ないよねw
2018/03/22(木) 16:31:48.68ID:wPXWk12bM
>>94
エミュにROM乗っかってる程度の商品じゃないのかこれ
2018/03/22(木) 16:32:02.41ID:4GMnXmW+d
>>35
「するだけ」というのがおかしい
2018/03/22(木) 16:32:38.54ID:L1sMTH/Op
ウル2がお裾分けプレイ需要で売れたから
Switch版は需要あるだろ
2018/03/22(木) 16:32:40.70ID:zCjSpeTO0
ゼロ2ネット対戦できるようにしてくれよ
あともちろんハードを超えて対戦できるようにしてくれるんだろな?
2018/03/22(木) 16:33:32.99ID:F4sNP0rC0
>>95
そんな面倒な事するわけねーでしょ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:34:52.92ID:sMekaw+R0
烈「DLCでワシを入れてくだされ・・・」
2018/03/22(木) 16:35:15.35ID:9IHh7wvc0
>>96
自己レス
大元の作品が国内版と海外版でバランス異なってるのね
そうなると確かにめんどくさい話ではあるか
2018/03/22(木) 16:36:26.65ID:L1sMTH/Op
1800円で
スパ2X、ZERO3、スト3サードの3タイトル販売するほうが需要あるだろ
2018/03/22(木) 16:36:36.22ID:0T/Ca8K80
>97
だわな。
日本語のROMに入れ替えるぐらいか。
2018/03/22(木) 16:37:05.36ID:73rFZmDL0
今まで遊んでた国内版が遊べるのが一番いいじゃないか
遊んだことも無い海外版がしたい訳じゃないしメーカーの論理なんて関係ない
採算をとるか信用を取るかはカプコンが決める事
2018/03/22(木) 16:38:27.57ID:ybzTVEGIp
ストリートファイターマスターにタイトル変更して

オンライン対戦マッチング毎にどのタイトルで対戦になるか分からない仕様にしようぜ
2018/03/22(木) 16:39:41.65ID:VuAXyXZG0
日本語にしてもお前ら買わないだろ・・・・
2018/03/22(木) 16:40:49.72ID:hVXPdOlC0
買わんな
2018/03/22(木) 16:42:00.99ID:7Nf6Wktg0
デマブログ見てる神谷にサンキューもクソもあるよ
2018/03/22(木) 16:43:55.00ID:Uo3RvQKN0
>>108
俺は普通に買うわ
2018/03/22(木) 16:44:43.35ID:4GMnXmW+d
>>106
それを言うと発売中止になるだけ
2018/03/22(木) 16:49:14.37ID:BSddkOKdd
カプコン「日本で発売してやるだけ感謝しろよ」
ってかんじだったのに神谷はじめ主要客のおっさんが猛反発したから慌てて対応することにしたんかね
なお対応内容は未定
114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:49:44.17ID:E0Rmklz40
サンキューカッミ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:50:45.30ID:fB7KzzRkd
全機種クロスプレイ対応しろ
2018/03/22(木) 16:50:45.81ID:/BSJarxzM
全部じゃないけど熱帯あるからなぁ
そりゃ日本語版なら買いたい
2018/03/22(木) 16:52:27.33ID:9/HFjQ/R0
日本版なら買うだろ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:53:26.05ID:YL5AtWIK0
神谷のハゲ
良い仕事したな
2018/03/22(木) 16:53:45.36ID:0T/Ca8K80
>113
権利をUSAに売ったとは言え看板タイトルを海外仕様で売るって舐め過ぎだからな。
2018/03/22(木) 16:54:21.36ID:a8qHkGyd0
日本版がないならいいけど
はじめから日本版があるならこの対応にしないと
2018/03/22(木) 16:55:50.22ID:7rM1iC8D0
まあカプコンがスト2ブランドをどう考えてるかだからな
2018/03/22(木) 16:58:06.47ID:p2jSh8we0
いやまだ「出来うる限り対応」と「発売日未定」しか決まってないからな
2018/03/22(木) 17:04:00.01ID:lblmn5UE0
>>113
M原さんも突っ込んでるけど『日本においては』ってことは発売中止の可能性あるやろなぁ
「出来うる限りの対応をしていきたい」→対応できなかった→1年後くらいに最初発表した海外仕様のまま出す
とかやってきそうw
2018/03/22(木) 17:04:40.30ID:Wmw83eUCa
始めから日本語対応なら買わなかったやつが日本語対応になったぞ!で買うかも知れないからな
CAPCOMのイメージも良くなる可能性がある
これは手口
2018/03/22(木) 17:10:05.80ID:2k5VuvLR0
>>91
ゲームの仕様的なバランス違うから国内版と海外版は別物
なので対戦もできないと思うよ
III3rdは海外版仕様だとクソ過ぎるから、国内版収録の方が需要はあるとおもう
2018/03/22(木) 17:12:49.90ID:tVHsjaWD0
>>124
本来の予定がマイナスなので、そこからプラス行動したとしてもプラマイゼロっす
127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:12:53.99ID:kHClNPhL0
ジャップが騒いだからUSがブチ切れて日本版中止やろな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:16:19.96ID:+PdG+M9v0
>>125
3rd海外版って何が違うん?
129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:16:29.67ID:Hx4xVatg0
日本語を入れられるかどうか微妙なところだから確定するまで延期ってことなのかな
確定してるならアプデで追加すればいいだけだからね
2018/03/22(木) 17:18:31.78ID:5QmMVUb30
発売延期しておいて、いざ発売したら海外版でしたじゃ
日本ユーザーからかなり反感買うだろうな
もともと日本のゲームだったのに
2018/03/22(木) 17:21:42.48ID:0T/Ca8K80
まぁカプコンUSAが一枚上手よ。
権利料を日本で出す時に金を払わせることで回収してる。

権利って大事。
132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:27:00.55ID:YL5AtWIK0
同じカプコンなのに面倒だね
元々は日本で作ったモノなのに
全部USA次第っていうのが納得できないが
2018/03/22(木) 17:27:12.09ID:QEV+MxAQd
昔のゲームなんだし古いから今更どうでもいいでしょう
っていう考えが大嫌いだ
ファンを舐めるな
134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:27:42.46ID:tiOygmAVd
カプコンって有能なのか無能なのか未だによく分からん
135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:29:53.11ID:kHClNPhL0
ファンなのに出来損ないのエミュで満足するほうがよくわからんけどな
2018/03/22(木) 17:32:49.00ID:xl0qYL1N0
結局旧箱版のアニバーサリーやPS2のゼロコレが手放せないことになりそうだな
2018/03/22(木) 17:33:19.16ID:QEV+MxAQd
でも基板は扱いが不便だから期待するんだろうに
2018/03/22(木) 17:36:06.22ID:zCjSpeTO0
正直GGPOやファイケに匹敵するツールを作れてない時点でビックリだよ何年前の話だと思ってるんだ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:36:48.00ID:2VbSIOQm0
X-MENvsストリートファイターのシリーズが入ってないんだよな
2018/03/22(木) 17:42:23.40ID:CKQBDHUBa
>>139
ファミコンの2010ストリートファイター
PCEのファイティングストリート
実写ストリートファイターリアルバトルオンフィルム
実写スト2のアーケード版
スト2ムービー
SFCのスト2ターボ
SFCのストZERO2
白黒GBのスト2
PSPのストZERO3ダブルアッパー
が入ってない
2018/03/22(木) 17:43:01.75ID:xl0qYL1N0
>>135
CPS1、CPS2基板は電池交換サービス終わったからフェニックス化しないとだめだし
CPS3基板に至っては電池切れに加えていつ壊れるかわからないときてる
多少アラがあっても末永くプレイできる家庭用版が求められるさ
2018/03/22(木) 17:43:19.42ID:txymgvt10
英会話スクールへの入会チラシ同封
2018/03/22(木) 17:46:20.32ID:GoKaApoY0
国内版収録にしてもそんなに売れないだろうが、今の仕様ならもっと売れない
少なくとも自分は国内版なら買う
2018/03/22(木) 17:50:03.11ID:sXCJa/jr0
クッパがバウザーになってるくらいなら英語版でも問題ないけど、
ベガがバイソンになっててバイソンがバルログになっててバルログがベガになってるバージョン出されたらそりゃ困るだろ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:51:43.84ID:pacN3XEf0
何十億もかけた最新のストVより昔のものが売れるのはカプコンとUSA的にプライドが許されんのかもね

元凶はストシリーズ売り払っておいて未だに縋ってるアホカプ
2018/03/22(木) 17:59:08.41ID:0T/Ca8K80
カプコンUSAは

日本で売りたいなら金出せよー
日本版で売りたいなら金出せよー
出さないと日本残ってるファンが怒るぞー
esportsにもできないぞー

ってスタンス。
権利ゴロはそんなもん。
147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:59:56.04ID:+Ttj7rbj0
格ゲーは3rdOEもリザレクションも爆死したし完全新作も爆死続き。コレも国内1万も怪しいと判断される弾。ローカライズに掛ける予算が出るとは思えないなぁ…このまま発売中止じゃね?欲しい奴は海外版手に入れろというスト2HD方式w
2018/03/22(木) 18:01:50.83ID:VRGKSDca0
日本版入るならマジ買う
2018/03/22(木) 18:05:47.43ID:rc7Q49BF0
あっこれ発売しないやつだわ
2018/03/22(木) 18:08:20.58ID:CKQBDHUBa
>>147
スト3rdはドリキャスで買ったしPS2でも買ったし3rdOEも買ったわ
2018/03/22(木) 18:08:35.39ID:zFcGtK2H0
日本版無理なら発売中止でいいよ
誰も買わんだろうし
2018/03/22(木) 18:09:06.26ID:8bimYfQx0
前に公開されたストアページ最初から日本語だったぞ?
http://store.steampowered.com/app/586200/Street_Fighter_30th_Anniversary_Collection/?cc=us

神谷のプロレスやめろ!!!!!!!!!!!!
バレバレやぞ!!!!!!!
153152
垢版 |
2018/03/22(木) 18:11:07.32ID:8bimYfQx0
ちなみに普通に日本からみるとおま国っててストアページ見れないからねw
http://store.steampowered.com/app/586200/Street_Fighter_30th_Anniversary_Collection/
>>152のアメリカからのURLじゃないと見れないww
カプコンwwwwwwwwwwww
2018/03/22(木) 18:11:45.28ID:7h31UJjDp
日本版収録するなら買うよ
スレチだけど海外はウル4が特典で付いてくるって話だが
一旦初回特典でばら撒いた後にウル4はPS+のフリプ落ちしそう
2018/03/22(木) 18:12:55.08ID:8bimYfQx0
最初から日本語も入ってるのに神谷何嘘ついとるんだ????
2018/03/22(木) 18:13:49.28ID:4GMnXmW+d
日本語版でない、と言う言葉の意味を分かってない人がいる
2018/03/22(木) 18:18:15.32ID:ycbZyY5U0
このゲームのインターフェースは日本語で各々のタイトル起動すると英語ってこと
158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:20:25.18ID:KOK1hELLd
頭悪い奴ばっかだな こういう奴らに売り逃げするつもりだったんだな
159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:28:26.94ID:5r6ZS69C0
スイッチ、なにげに360コンを変換アダプターで遊んでるので
360の資産が流用できるのありがたいわ
PS4でスト5やってたけど読み込み長すぎて売っちゃったのでPS用のRAPもうないし
もうひとつ変換機かって360アケステで3rd対戦環境構築するわ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:31:13.99ID:ufHScMsh0
そもそもこれカプコンUSAのパブだしな
2018/03/22(木) 18:33:48.36ID:/e3M+f1x0
この後スマブラ出るし
switchで買っとくか
2018/03/22(木) 18:39:07.00ID:FTqsi1tPp
>>152
元々は総合メニュー画面だけ日本語で、各ゲームの中身は海外版という設定だったんだよ
2018/03/22(木) 18:42:17.09ID:VJoaekJs0
モンハンが出張したのに日本語音声がない格闘ゲームもありましたね
164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 19:37:48.37ID:freLP1dG0
>>159
スイッチで3rdやんのかよw
無線機&まともなアケコンないからカスしかいなさそう
2018/03/22(木) 19:40:04.48ID:36t+rh960
ていうかなぜ海外版のみ入れようと思ったんだ
2018/03/22(木) 19:44:57.60ID:aLkyCHcEd
カプコンUSAの企画だからやろ

まぁ日本で格闘ゲーム出しても10万本も売れないからやる気無いのは分からんでも無い
2018/03/22(木) 19:58:17.81ID:0T/Ca8K80
海外はドライだからな。
数字が出ないならローカライズもしない。
MSもワールドコレクションとかしてたし。

まぁ悪循環だけど、彼らも数字が成果でクビかかってるからな。
168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 20:25:08.89ID:uEdsTumH0
版権がUSAガーって宣ってるアホが未だに多いけどカプコンUSAは日本カプコンの100%子会社なんだけどねえ
しかもCEOは辻本憲三で、取締役も本社から出向してきたのが並んでいる
版権を買い戻すなんてのはわけのないことで、必要であれば幾らでも本社から口出しできる
というか、ストリートファイターという虎の子のブランドを、本社が口出しできないようにするわけがない
もしそうなっていたら、開発だって自由にハンドリングできなくなる
なので、この件についてもおそらくカプUSA主導の企画とはいえ、小野あたりがきちんと絡んでれば解決できた
要するに日本のカプコンが格ゲーなんか国内では売れないし国内はほっとけばいいと思ってるだけの話
まあ残念ながら対して売れないだろうから、彼らの見通しは間違っているともいえないのだが
2018/03/22(木) 20:25:20.88ID:OtR6XXjqd
みんなよってたかってネガティブなことばっかり言うんだな
どうせ売れないとか発売は中止の予感とか
愛のない奴らよのう
2018/03/22(木) 20:32:50.83ID:r5icjfKR0
360の3rdオンラインエディションを互換して欲しいわ
2018/03/22(木) 20:40:47.05ID:gYvpfHuWd
愛もなんもなぁ
元から日本語入ってなかった様な「おま言語」30周年記念ソフトやぞ
>>152のSteam版だって、後からバイオ4みたいに日本語を抜くかも知れんだろ(多分やる)

愛して欲しいなら愛されるソフトにしろや
2018/03/22(木) 20:44:11.09ID:ZZhjVrgOa
100%子会社なんだけどねえ()
箱○時代からおま国してたし
100%子会社だからどうしたって話なんだけどねえ
カプが箱○には肩入れしてたこと考えるとどうしてああなったんだかねえ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 20:46:06.83ID:+PdG+M9v0
>>169
本スレでも買わない理由を延々語りだすとか結構いて意味不明だったぞ
2018/03/22(木) 20:47:31.99ID:M4alYswup
初代ストリートファイター以外にもゲーム入ってんの?
2018/03/22(木) 20:49:03.01ID:PoW5ahyf0
正直な話
X、3rd、zero3だけで同じ値段でも叩かれなかったと思うけどね
ストIIIの初代や2nd収録されても
嬉しいかって話
176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 20:52:34.60ID:uEdsTumH0
アホはおま国の有無が版権をどこが持ってるかと関係してると思ってるらしい
2018/03/22(木) 20:56:10.38ID:qWCjrgWUd
ワールドウォーリアーとかチャンピオンエディション ハイパーファイティングはほしいぞ
スパiiシリーズとは違うあの雰囲気がまたいいんだ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 20:59:09.10ID:uEdsTumH0
ストリートファイターについてUSAを権利が持ってるから本社が自由にさせてもらえないって言ってるアホは
いい加減妄想以外のちゃんとしたソースを持ってくるべきだろう
社員以上に大切なはずの自社IPを自らの自由にできない状況にしておくアホな会社が一体どこにあるのかもな
もしストリートファイターブランドの権利がUSAにあって、日本のカプコンがそれを自由にできないのなら
ストリートファイターブランドの統括者はカプコンUSAの人間になっているはずだが、現実にはそれは第二開発の
トップである小野義徳であって、スト5の実際の開発も日本のカプコン本社が行っている
179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:00:31.81ID:bxEdC7mQ0
こんなもん延期しても3万本も売れないだろう
2018/03/22(木) 21:05:45.97ID:ZZhjVrgOa
どっちかっつーとIPがどこ持ちかなんてほんっとどうでもいい話でな
ストII関連が何かにつけて日本軽視する現実がクソってだけだし日本法人の自由になる状況でそうならクソオブクソってだけだ
2018/03/22(木) 21:08:03.67ID:qWCjrgWUd
俺様がほしくない商品なので他の人もきっといらないと思っているだろう
なんだこの決めつけ屋は病気か
2018/03/22(木) 21:09:15.55ID:FBV1UGzZ0
愛もなにも採算取れなかったら日本で発売されなくて当然でしょ
海外市場なかったら格ゲーなんて生きていけないんだから
2018/03/22(木) 21:12:00.66ID:HKIR7jV+0
できる限りの対応をする、がどうなるのか?
日本版収録に向け努力してる、というような発言がないから、USAとの間で揉めてるのかな

これは発売中止が濃厚か、ゲーム数が減って日本版収録で発売しそうな流れだな
184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:14:45.04ID:uEdsTumH0
自らの不明を恥じないアホだけあって勘所が悪いらしいなあ
全然違うだろ?非難の矛先がUSAだったのが本社になるわけだから
実際、お前の言う通りカプコン自体が国内を切り捨てつつあって、というか、海外シフトが鮮明になっていて、
だからバイオ7だっていままでライターは日本人だったのが、ネイティブの外人に書かせたりしているわけだ
ちなみに、もちろん俺はそういうカプコンの国内軽視の姿勢を批判的にみている
185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:17:36.91ID:+PdG+M9v0
売れない売れない言う奴はSwitchオンリーのウル2が
10万って事はミエナイキコエナイ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:18:41.27ID:MDuG+hw40
カプに限らず海外販社企画のアーカイブソフトが日本で出ないなんて幾らでもある
本社のIPでも販社は裁量の範囲内でアーカイブソフトくらい出せるし
本社が権利を持ってるIPだろうと国内で出ないものは出ないわけで
IPの権利がどっちにに有るかなんてどう考えても関係ないべ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:24:08.12ID:LZ6udDz80
>>159
これどうやんの!?
俺もスイッチで箱○時代に愛用してたアルカナ3のアケコン使いたいんだが…
変換アダプタとかいうの買えばいいのか?
マジで詳細頼む
2018/03/22(木) 21:24:28.62ID:FBV1UGzZ0
アークのBBTAGもバンナムのDBFZもアーケードでは出ないし格ゲーの海外シフトはどこも既定路線だよ
VFみたいに消滅しないだけありがたいと思った方がいいよ
2018/03/22(木) 21:25:24.29ID:qWCjrgWUd
日本人は新しいソフトにしか興味がないはずだという会社の決めつけか
バルガスも魔界村もロックマンもストリートファイターも鬼武者もバイオハザードも愛してるのに
190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:25:26.50ID:c/KUEKgv0
ps3のDL版スト3もセリフ全部英語で萎えたわ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:27:14.16ID:VqQOq1GnM
カプコンって結構天の邪鬼だからあれもこれもと要望が多く寄せられて
面倒臭いからと発売中止の可能性も覚悟しとかないとな
2018/03/22(木) 21:27:44.17ID:A6z7X6KTa
日本語入るってことか良かったね
STEAMで日本語削除する所も有るんだけど、ほんとクソだわ
2018/03/22(木) 21:29:01.78ID:qAxo/0qp0
ゼロ3よりゼロ2のオンラインが欲しい
2018/03/22(木) 21:29:21.55ID:qWCjrgWUd
コナミに比べたらカプコンは比較的レトロファンのことは大事にしている方だとは思うが
日本人だって最先端ばかりに興味が偏ってるわけじゃないさ
2018/03/22(木) 21:29:27.98ID:KjU24uZEd
マブカプインフィニットはキャラの日本語音声入ってなかったな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:29:56.93ID:uEdsTumH0
だからさあIPホルダーがそうしたいと思ってるのにそうできない事情がどこにあんのって話
もし日本のカプコンがアニバーサリーコレクションの日本版を出したいと思ってるならそれはできる
つまり、アニバーサリーコレクションの日本版が出ないのは、ようはカプコン自身が
国内に出しても意味がないと思っている、あるいは対して興味がない、ということでしかない
今回こうなったのは、反響の大きさや、ファンの反応を見てさすがに考え直したんだろう
2018/03/22(木) 21:36:39.45ID:y7AmIS5R0
steamのは5月に買えるんでしょ?
3rdで対戦出来れば別に英語でもいいから買うよ
2018/03/22(木) 21:38:12.67ID:Fv+/7NZM0
こうして手間と時間をかけて日本語対応したところで、
恐らく1万売れるかも怪しいってのが悲しいな
2018/03/22(木) 21:39:35.37ID:+dKjhfWN0
海外版と日本版は単純に言語だけ違うわけじゃない別物だから言語だけ海外ならまだいいけど、バランスも違うから日本にとっては別ゲーやらされてる様なもんだからな
http://www.namiheiogu-chiraura.net/images/st30ac_10.jpg
2018/03/22(木) 21:39:43.46ID:FBV1UGzZ0
もし日本語版出してくれるなら神谷みたいに自分達ファンもできる限りそれに答えないとね
俺は買うぞ
2018/03/22(木) 21:42:54.91ID:qWCjrgWUd
だってストリートファイターですよ?
単なるタイムカプセルゲーじゃなくてこれからも遊び続けたいゲームなんだ
新しいか古いかだけで作品そのものの価値は決まらない
2018/03/22(木) 21:43:01.25ID:+dKjhfWN0
以前の3rdOEの様なラグラグゲーになって帰ってくるのか?
2018/03/22(木) 21:48:27.10ID:euPGpxqd0
ページ開いたときに出てくるパッケージ絵ぽいのは誰が書いたんだ?
恐ろしくセンス無いな
2018/03/22(木) 21:50:01.47ID:FBV1UGzZ0
>>203
森気楼バカにするっていい度胸してんなーお前
2018/03/22(木) 21:52:14.48ID:QoJRRGQQa
しんきろうの絵はSNK時代から暑苦しくてあまり好きじゃなかった
悪役は好きなんだがメインキャラをあの絵で描かれるのはなぁ
2018/03/22(木) 21:55:15.40ID:8h1Xou4E0
そんな手間がかかる作りはしてないと思うんだけどな
多分、CPS1&2&3の各ハード用エミュを作っただけだろう
だからNAOMIのZERO3↑とかが収録されてない
日本版にするには収録するROMを変えるだけでいい
まぁそれでも動作確認は必要だけどな
あとは、日本版にしちゃうと海外とのオンライン対戦ができなくなる
その辺をどうするか決まらないから詳細も言えないんだろう
207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:59:18.34ID:+PdG+M9v0
>>198
>>185
2018/03/22(木) 22:03:10.60ID:qWCjrgWUd
日本版に差し替えてくれるというなら百歩譲ってアケアカneogeoみたいな無アレンジコレクションだっていいさ
209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:04:22.88ID:c/KUEKgv0
しんきろうはCGで描画してるせいかキャラのポーズに躍動感が足りないんだよ
2018/03/22(木) 22:07:15.46ID:rDUZZc+o0
CPSエミュ作ったんならこんなもん出しとらんと
アーケードキャビネット2出してよ
2018/03/22(木) 22:11:52.67ID:qWCjrgWUd
本当に国内版収録が実現できたなら過去最高の移植度で気軽なプレイもできるようになるな
212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:30:04.31ID:ZNlnUD2d0
これ普通なら需要あるだろ
初めから国内版出しとけよタコ助
両方収録してだせ
213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:32:16.57ID:u7T7Gm790
zeroが至高
214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:37.64ID:731inuEEa
日本で生まれたゲームなのに日本版が無いのはどう考えてもおかしいし手抜きと思われても仕方ない
2018/03/22(木) 22:47:05.84ID:0T/Ca8K80
かたや900円でお手軽移植を乱発するハムスター。
216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:47:23.64ID:SJQRM4900
これ、もう日本では販売しない宣言だろ
マブカプ∞でも日本への扱いがアレだったのに、
ここにきての延期発言はどう見ても日本切り捨て

そもそもストWの時点で日本に売らない予定だったからな、カプコンUSA
2018/03/22(木) 22:48:07.08ID:zuTv5GE/a
>>214
CAPCOMアメリカに権利渡す方が馬鹿
2018/03/22(木) 22:51:11.02ID:RJTjeyeUa
元々日本のゲームなんだし日本語版入れなきゃダメだろそりゃ
2018/03/22(木) 22:52:06.78ID:+dKjhfWN0
カプコンより安く再現度高くハムスターのが移植出来るんじゃね
2018/03/22(木) 22:52:54.99ID:T7fc7gbP0
EXとザ・ムービーを入れてくれるんかな
2018/03/22(木) 22:58:13.47ID:qWCjrgWUd
ストリートファイターを舐めるなよカプコン
こんなに偉大なゲームをやっつけ仕事で発売するなど許されない
ファンを裏切るようなまねだけはしてくれるな
222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 23:01:57.70ID:2HZV+RN90
ID:uEdsTumH0は何をムキになってるんだ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 23:05:27.65ID:MDuG+hw40
>>217
本社が権利を持っててもUS販社企画のSFコレクションは出ただろうし
そのソフトの日本での扱いも今回と変わらないから
2018/03/22(木) 23:07:55.94ID:bD4CWdkcK
「面倒だから出さん」
2018/03/22(木) 23:09:49.04ID:qWCjrgWUK
5もマブカプもあのざまだし
ほんと終わってんな
2018/03/22(木) 23:12:32.62ID:VAL8Khab0
>>187
magic-nsで検索
2018/03/22(木) 23:23:28.02ID:YLoQLm3R0
んな事よりバイオ2リメイクはよ
2018/03/23(金) 00:02:38.66ID:sNhKLwy20
国内で売るなら全タイトル日本語版だろ常識的に考えて…
229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 01:17:48.67ID:ErPi8/s60
>>164
なんだかSwitchって完全に無線かと思わせておいて
携帯モード&据え置き&USB接続は有線ぽいんだよな
2018/03/23(金) 01:27:16.33ID:R/1/0k2Sd
アルファ2がゼロ2になったらスト2サンギ、ダルシムが使えんくなるな
ゼロ2アルファも収録するんかな?
2018/03/23(金) 01:49:54.88ID:hfKYqZUm0
CPS3エミュなんてモンで動いてるなら
いい加減ウォーザードの移植をですね…
232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 04:01:37.17ID:1htF8Xu60
カプコンの出すコレクションのとか手抜きのエミュ移植みたいなのばっかだよね。
やる気あればゼロ3とかも最終バージョンのダブルアッパーにできるでしょ。
ロックマンコレクションも追加要素のあるサターン版とかも入れれたはず。
233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 04:02:47.89ID:1htF8Xu60
サターンのエミュレートは難しいとか言われてるけど頑張れよ!
2018/03/23(金) 05:49:39.00ID:VMyeyOmv0
30周年とは思えない手抜き移植パックだもんな
235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 06:15:38.34ID:2vaRdc3r0
ウォーザードはゲーセンならともかく、家庭用であれ単品はなぁ
懐古の需要も低いだろう、速攻で消えたぞ
2018/03/23(金) 06:20:13.35ID:3mvZge+S0
ストゼロのドラマティックバトルの愛しさと切なさとはちゃんと歌が入るんか?
2018/03/23(金) 06:21:16.31ID:IbjTT5oV0
いっそ最初から日本おま国にしとけばよかったのに
238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 07:06:35.33ID:j3E+dzp30
ヴァンパイアの開発止めた時点でここに金落とす気ないからまぁどうでも…
出たら出たでブレイブルーのパクり?みたいな当時からの格ゲーマーにしたら噴飯ものの扱いにはなったんだろうけどさ
2018/03/23(金) 07:15:13.13ID:CX1MNRMS0
switchの奴も三馬鹿の調整やら連キャンジャンプやらSキャラやらのアプデしろや
2018/03/23(金) 07:46:44.52ID:TjzUMqm/0
>>142
初代バイハのスタッフは英会話スクールに通ってたそうね
2018/03/23(金) 07:47:09.91ID:0pORONWHF
>>235
ウォーザードはARPG的な調整すれば化けそうだと当時思ったなぁ
グラの質感が好きだった
2018/03/23(金) 08:29:04.55ID:N/ybxYVNa
>>241
ウォーザードは結局対戦ゲームじゃなくて1人プレイがメインのゲームだったからな
グラフィック綺麗だったけど速攻で消えたわ
2018/03/23(金) 09:17:20.56ID:ui5sm2x2M
余計なことせずに単品売りにオンライン対戦つけてくれるだけでいいのに
1000円ぐらいで出せばそこそこ売れるやろ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 09:21:52.10ID:d9Y9ldKT0
PS2のストゼロコレクションやヴァンパイアコレクションはオマケモードとかイラストギャラリーなんかも豊富だったしオプションで細かな仕様変更も可能で良く出来てたからあれをHDリメイクすればそれで良いよ
2018/03/23(金) 09:21:55.56ID:PtnNZuCw0
>>243
PS3/Xbox360でSFシリーズの過去作のHDリマスター出したとき、イマイチだったってカプコンUSAが当時言ってなかったか?
2018/03/23(金) 09:25:09.30ID:Imcvew7+a
>>245
そのHDリマスターってのが最大の「余計なこと」だったからな
247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 09:29:27.79ID:2vaRdc3r0
PS3が出た後あたりで、カプコンがHDになるとこんなに大変!みたいな基調講演で
スト2のドット絵使ってたことあったな
その後でてきたのがポリゴンゲーになってたから、あの講演なんだったんだよって思った

カプコン「ドット大変だからポリゴンで作るわ」って理由語るための基調講演とかw
2018/03/23(金) 09:32:14.35ID:JI0fZ0l9M
>>243
1000円はケチりすぎ
スト2HD並に快適な対戦が出来るなら
単品4000円以上でも惜しくない

欲しいものしか買わないけど
2018/03/23(金) 09:36:26.53ID:QBYZOzF70
タイトル、ボイスは英語ってスト2X、ZERO3、3rdはメニューが英語になるだけで海外版でもボイスは変わらんやん
スト4とかVみたいに「波動拳ッ!」が「ハドゥケーン!」になる訳じゃないし、3rdのオン対戦早くやりたいからさっさと出してくれ
2018/03/23(金) 09:58:53.74ID:oWNju1taF
>>249
バランスも海外版と国内版は違うぞ
お前が思ってる以上に差がある
2018/03/23(金) 12:23:24.52ID:1r9QI7+x0
神谷仮にも同業者相手によくここまで言えるな
2018/03/23(金) 12:24:01.92ID:yyTx4Y400
海外版のスト2ターボはCPUが超反応で強かった記憶がある
2018/03/23(金) 12:43:18.56ID:g/HKi+4b0
基本海外のアーケードゲームはバランス調整もへったくれもない連コインゲーだからな
国内版の方が出来は良いよ
254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 13:07:42.39ID:UzFYtOT3M
>>1
なーんだ海外版かよいらねえやと切り捨てたオレよりカプコンに期待した声が多かったんだな
それに応えた企業

まだまだ捨てたもんじゃねえなゲーム業界
おま値じゃなけりゃな
2018/03/23(金) 14:43:15.54ID:0Fg1T/f+0
3まではストーリーなんてないようなもんじゃん
対戦後のコメントくらい全て覚えとるし海外版でええよ
2018/03/23(金) 15:57:34.26ID:r8hYDG/X0
対戦後のコメントが英語なのを子供のころに遊んでたわけじゃないんでな
2018/03/23(金) 16:01:04.81ID:FVIInaFPd
名前までベガバルログなど変わるなら勘弁
2018/03/23(金) 16:11:28.64ID:BrvcN3HUM
昔のゲームはオンラインなんて考慮されてないからあたり判定なんかが微妙に違うバージョンがいくつかあるんだよ。それをバランスガーバランスガーと針小棒大に叩いてるだけ。
実際に違いが分かる奴なんて購入者の1%にも満たないだろうに。
2018/03/23(金) 16:36:06.14ID:qPWHb1O80
>>258
少なく見積もりすぎ
この手のを買うようなユーザーなら半数は気がつく
2018/03/23(金) 16:39:25.45ID:WYyW0HSd0
日本語用ボイス
テキストの日本語への対応ぐらいしかできねえだろうし
バージョン云々言う過度な期待はやめといたほうがいい案件やね
売れても3万ー5万とかぐらいだろうし
261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 16:45:39.62ID:qPWHb1O80
>>260
いや、変えるなら日本版にまるまる変わるよ
海外版のROM使ってボイスやテキストだけ差し替えるなんてそんな手間はかけない
どうせアーケードのROMをエミュで動かすだけなんだから日本版のROMにするだけ
ただそうすると海外版とのオンラインが出来なくなるからそこを検討してるんだろ
2018/03/23(金) 17:02:58.29ID:WYyW0HSd0
そういう過度な期待をすると裏切られるだけだから
日本語になるだけぐらいに思っといたほうがいいって
カプコンだよ?
263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 17:04:48.40ID:qPWHb1O80
>>262
期待じゃなくて、むしろ日本版になることでオンラインなくなるんじゃないかって危惧してるぞ
ボイスやテキストの差し替えだけって言ってるけど、そっちの方が手間かかる
今のカプコンがそこまでの手間をかけるとは思えない
そもそも日本での発売がなくなる可能性もあると思ってるしな
2018/03/23(金) 17:16:10.51ID:GNfipgOo0
これ好きなヤツは海外版でも買う層だろうし、早く出してくれたほうがいいのでは
265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 17:29:07.06ID:Mk0ZPx/x0
ラグの少ないXbox OneかSteamがいいぞ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 18:15:43.57ID:ErPi8/s60
>>243
そこそこも売れないからワンパックにして1本当たりの価格を安くしてお得感を出しているんだろ
267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 19:33:46.66ID:WIbQEMHg0
スパイクアウトがPSハードに出ないから、
ファイナルファイトを出せばいいのにな
2018/03/23(金) 19:36:15.23ID:wWNTLoo20
日本語表示対応してバランスは海外版ってのが落としどころかね
2018/03/23(金) 19:39:02.93ID:42tnF7Zfd
いいや落とし所だとか妥協だとかは絶対に許さない
なぜかって?
それはストリートファイターだから
270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 19:54:11.62ID:RNvL6P4x0
>>268
そんなめんどくさいことはしないだろ
エミュで動かすんだから海外版のROMをいじるなんてことはしないだろ

・国内は日本語版に差し替えてオンラインも国内オンリー
・日本語版と海外版を両収録(収録する海外版はオンライン対戦対応タイトルだけ)
・やっぱり海外版のまま発売
・国内発売中止

このどれかだと思うよ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 19:55:41.48ID:WIbQEMHg0
オマケが充実してないなら「MUGENの方がいいや」ってなる
2018/03/23(金) 19:56:37.72ID:sbNa0e9e0
発表が歯切れの悪い言い回しだし
国内発売中止だろうな
やりたいやつは海外垢で買ってくれって感じになりそう
2018/03/23(金) 19:57:41.07ID:pbF/BiYQd
当時のダッシュ近辺からX迄にまともな対戦やってたやつなら判定違いはすぐわかるよ
身体が覚えちゃってるからこれ入るはずないとか
この確定が入らないのはおかしいとか
違和感が直ぐに表に出ちゃうし
しかもそのレベルに達してるのがゴロゴロ居るのが
この時期の格ゲープレイヤー
2018/03/23(金) 20:08:04.21ID:PRne/tFCa
旅館のゲーセンでカプコンって表示されないスト2やったことあるわ
レインボーってわけでもないけど、あたり判定が微妙に違ってるのかネリチャギがボーナスステージの車に2ヒットしなかったりした
海賊版ってやつなのかなあ
2018/03/23(金) 20:19:39.79ID:xaEpiyFD0
40ドルかー
日本はおま値で6000円くらいかな
276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 20:21:30.48ID:+qhs0duz0
>>275
6800円(税別)でしょ
2018/03/23(金) 20:23:41.36ID:JGEpzAWKM
バランス含め日本版になるなら
おま値でも別に構わん
2018/03/23(金) 20:42:42.97ID:la1DRo+o0
国内だって時期によってver違いがあったんだし、海外版翻訳でもいいよ
そこまで対戦に必死じゃないし
279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 20:57:42.44ID:4ikEvm9F0
>>232
真豪鬼やボスベガが使い放題のアッパーでオンライン対戦するの?
ZERO3アッパーがアケで流行らなくてZERO3勢が無印に籠った理由の一つがそれって聞いたけどな…
あとは基盤が変わったことでラグが出たとかグラがボケボケになったとか素人にはよくわからん部分
2018/03/23(金) 21:13:12.90ID:2ry145Skd
ソロプレイする時はファイナルベガや真豪鬼は爽快感があって楽しいから使えなくする必要はない
最近の格ゲーはcpu性能のボスキャラをプレイヤーが使えないようにしてあるため余計なお世話だと思う
そういう強さを発揮して優越感に浸りながらcpu戦を楽しむ遊び方もあるんだっていうことを誰も分かっちゃいねえ
バランスがバランスがって騒ぐ奴らのせいだ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 21:22:12.35ID:RNvL6P4x0
どうせエミュベースなんだろうから、アッパーもダブルアッパーも入らんだろ
アッパーだとNAOMIエミュにせんといかんし、ダブルアッパーだとPSPエミュにしないといけない
2018/03/23(金) 21:24:54.18ID:2ry145Skd
ダブルアッパーは打撃音が改造されてるのでこれじゃない
2018/03/23(金) 21:26:38.32ID:yabFb9GT0
金曜ロードSHOW!「トイ・ストーリー3」★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1521806364/
2018/03/23(金) 21:29:02.63ID:/8mUoNaG0
>>259
現役勢しか気づかんて。
ほとんどのやつはほぼ20年ぶりだぞ。
2018/03/23(金) 21:32:23.37ID:JGEpzAWKM
>>280
使えるようにするための開発コストを切り詰めてるんだろう
2018/03/23(金) 21:59:58.09ID:sbNa0e9e0
ZERO3の永パはあったほうがいいの?
2018/03/23(金) 22:08:51.65ID:ADScJkR0a
スト2ムービーで春麗のおっぱい追加されたら買う
288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 23:03:38.17ID:q/pWUiqs0
>>279
アッパーが流行らなかった理由はラグだぞ
それで対戦にストレス感じるので皆無印に戻った

ダブルアッパーは無印の移植+αなのでラグもなく高評価
バランス調整や細かい手直しで少しアケとは違うが、完成度は高い
だから移植が期待される

>>268
海外勢も大会は日本版の基板が基本だからな…
ドリキャス版みたいにスイッチで対応するのが最適解
それか日本版にして言語だけ切り替え可能にしないと、困るのは一番数が多い海外勢という…
289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 23:13:02.17ID:RNvL6P4x0
>>288
移植じゃなくてエミュを作ってその上での動作だろうからなぁ
そうでないとこのタイトル数をマルチで出すとか出来ないだろうしね
アーケードオリジナルを弄るような変更は期待できないと思うよ
2018/03/23(金) 23:21:21.44ID:HoJDE0e50
ヴァンパイアリザレクション()みたいにフィルターかけてくれるとか無いの?
2018/03/23(金) 23:26:21.95ID:wWNTLoo20
>>270
基盤エミュならディップスイッチでむしろ簡単に言語変えられるんじゃないの
292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 23:30:31.56ID:Z5M03WvkM
海外仕様って四天王の名前がサガット以外テレコになってんの?
293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 23:35:20.08ID:RNvL6P4x0
>>291
CPSは基本的に地域でサブボードは別だぞ
NEOGEOのMVSとは違う
294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/23(金) 23:47:14.76ID:wbO7DHId0
先見の明が無かったと言うか、
キャラ名とかボイス以外のゲームの仕様を、
地域ごとに変えてしまったのがいかんな

キャラ性能の国別バージョン違いが
日本版を入れる入れない判断の難しさを引き起こしてしまった
2018/03/23(金) 23:52:09.00ID:lwH8LaW70
日本版全部入れて、マッチングはバージョンごとで分けるのが妥当なとこかな
どうせ全部入れてもROM容量の半分も使わないだろ
2018/03/23(金) 23:53:25.72ID:Fqe9S/610
これからは何でもじんたに様に愚痴らせろ
それ以外この腐ったゲーム業界を変える手は無い
ガチャとDLCをさりげなく愚痴らせるんだ
2018/03/24(土) 01:08:56.20ID:aMv0esmE0
>>258
判定の違いくらい理解しとるに決まっとるやろ
スト2シリーズでもガイルの中足とかかなり変更されとるし
2018/03/24(土) 01:39:43.75ID:p3FA9a8/0
ハイパーストリートファイターゼロ?だったかな
PS2のコレクションのやつもいれてくれや
2018/03/24(土) 01:40:51.44ID:57EswVhm0
スト2なんてどうでもいいから
ファイナルファイト全作セット作ってクレヨン
2018/03/24(土) 02:52:51.09ID:yUVzIZk20
>>297
そんな主力技ならともかく「リュウのネギチャリが2Hitしやすくなってる」レベルだぞ。ゼロならともかくスト2で、暴発以外で出す技か?
そもそもお前が覚えてるなんてのは全体の割合に大した影響ねえわ。なんの反論にもなってねえ。
2018/03/24(土) 03:16:12.04ID:QWKtVNm00
>>300
ネリチャギな、でも日本語字幕とかになるなら欲しいな、忙しい時期だったからスト3あんまりプレイしたことないし

キカイオーとかサイバーボッツとか纏めたコレクションも出して欲しいけど
2018/03/24(土) 03:49:24.91ID:x9nKWiJm0
サードは旧ロムなのかな?
海外と同一ロムじゃないとマッチングで問題だと思ったけど、よく考えたら韓国辺りまでじゃないとラグで話にならないから関係無いか
303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 07:10:42.09ID:Lv61hApwd
>>168
何年か前に社内政治で動乱あって小野は小林に負けてもうなんの実権もない閑職
今回の綾野の肩書きの「プロモーションプロデューサー」ってのも「名前が売れてるから表向きだけやらせてやる」の意味で実務はしてない
話は違うがモンハンFGの杉浦なんてもうカプから追い出されてるぞ
304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 08:21:02.72ID:S8+7+eud0
最新作のスト5をPS4独占で出しても4万しか売れないのに
ニワカだらけのPS4に、こんな過去作出しても売れないだろう
デビルメイクライHDですら3000円でも売れてねーんだぞ?
時代で言えば、それよりも前くらいに該当するというのに。
305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 08:57:26.04ID:g6HxFReH0
スト5は日本向けのゲームじゃないからね
2018/03/24(土) 09:02:39.87ID:aMv0esmE0
>>300
暴発w
ガイルの中足はスト2シリーズのガイルの主力技やでw
あとネリチャギは初級者レベルの対戦なら使ってるの見るぞ
お前が使い方知らないだけ
お前スト2シリーズやったことないやろ?
2018/03/24(土) 09:44:59.96ID:9IkfYrLV0
>>300
ネギチャリは草
2018/03/24(土) 09:46:42.18ID:w/1jicVy0
>>306
日本が不自由すぎない?
2018/03/24(土) 10:02:39.75ID:5Yv1JURKd
>>284
1%のわけねえだろ
2018/03/24(土) 10:33:06.31ID:dVl7z8t10
デビルメイクライなんて今更やらねーだろ
そりゃあ当時はダンテマストダイオールSクリアするほどやったけど
2018/03/24(土) 10:37:23.68ID:INYy20PQ0
現状、コアゲーマーが買いそうなソフトってPS4しか選択肢ねえだろ
2018/03/24(土) 10:48:00.80ID:qnBUQl2ld
>>270
まぁこのどれかだろうな
発売中止の可能性が最も高いと思う
2018/03/24(土) 11:46:00.05ID:yUVzIZk20
>>307
自分でも草

>>306
文盲
2018/03/24(土) 12:09:39.95ID:zO7lf5Ocd
>>306
すぐ気が付く差じゃねえか
こんなソフト買おうとする人間なら気にするに決まってるだろ
2018/03/24(土) 13:43:44.63ID:INm9dfuVM
日本人がうるさいから海外版と国内版の両方のロムを収録します
ネット対戦は予定通り海外版のみです
国内版ロムを入れるコストが嵩んだので日本人だけ$89.99で発売します
2018/03/24(土) 14:43:37.34ID:INm9dfuVM
現在のsteamのストアページが日本からは見えない時点でどういう予定だったのかはお察しだな。
2018/03/24(土) 17:30:26.16ID:quf8ftdxr
そもそも2も3もラグ前提の作りじゃないからウル2方式でもハイパー方式でも実機現役勢は不満しか残らん、ネシカ版ですら不満タラタラなのに
更にスパ2Xとか入力判定が今のゲームと違ってシビアなんで復帰しても長く続かないだろ
2018/03/24(土) 17:45:18.27ID:ZOXTl5ewa
>>315
OK、ロシアで買うわ
319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 18:20:04.97ID:4wFOQ0sap
>>304
ウルスト2が10万本行ったんじゃなかった?
2018/03/24(土) 18:53:17.03ID:8J0uldpCd
利益面からしか製品を見ていないメーカーと芸術作品として製品を見ているファンとの温度差
321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 18:58:10.07ID:jxNxcIBB0
単純にアニメ路線のZERO4作ればいいんじゃないかな…
ナンバリングのキャラはみんなゴツくて。
2018/03/24(土) 19:00:20.74ID:w0af3zaDa
ZERO3の完成系がPSPのダブルアッパーとPS2のジェネレーションの2つに分岐しちゃったから
両者を統合した真の完全版を出してほしい
ハードももう古いしな
2018/03/24(土) 19:26:25.08ID:+LRnA7vW0
ネリチャギは浅めのめくりを落とす時に使うなぁ
ネギチャリはしらん
2018/03/24(土) 19:45:16.59ID:F6P6LPrZ0
>>322
3rdOEに始まり、ストクロ、そこからキャラ手抜き移植のウルW、ストX、ウルUときてるからなあ…
正直、今のスタッフが手掛けるとゴミ以下のものしか生まれん気がする

ダブルアッパーみたいに丁寧なゲームは、現体制では作れないでしょ
せめて石澤さんが係わってたなら期待も出来たが、もうカプコン辞めてSNKに行ったからな…
2018/03/24(土) 20:46:41.14ID:8VkilUFed
>>322
PS2はただの移植だろ
ダブルアッパーの方がZERO3完全版と言える
326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 21:30:14.33ID:57dvKpfWd
>>325
ハイパーストリートファイターZERO
が入ってるからじゃない?
2018/03/24(土) 21:31:54.48ID:5zcphBFu0
SFVやMVCIはアメリカでSleep FighterやDead Gameなど笑われてる状況だし日本以外でも大変だなカプコン
328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 22:33:55.18ID:DwcMzeht0
>>326
ハイパーはZERO3ではないだろ
ZERO系ではあるけど
329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/24(土) 22:44:14.80ID:ZtIZTbpia
>>50
勝利セリフが面白いから英語になるのはショック
2018/03/24(土) 23:58:16.25ID:ttwqwxWxM
インターナショナルが名前に付いてて英語だったんだから外して日本版にして熱帯は鎖国すれば良い
2018/03/25(日) 00:15:11.86ID:92RQtxyU0
ハイパースト2は入ってないん
332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 01:30:47.57ID:QiYSQJON0
>>303
杉浦某は知らんが小野は閑職どころか第二開発部長だし17年6月付でカプコン執行役員だが?
ストVのエグゼクティブ・プロデューサーとしてもちゃんとクレジットに名前が乗っている
小林こそ何をやってるかすら分からんので、むしろ閑職に追いやられているのは小林のほうだろう
まあ綾野についてはプロモーションプロデューサーという肩書どおり、降格なんだろうけど
2018/03/25(日) 03:48:42.26ID:NIx9aAlq0
コレクション需要で買う人には、英語版オンリーってそりゃふざけんなって思うわな。
ローカライズのコストに関しては、メニューは元から日本語化されるので関係ない。
334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:18:35.92ID:StiWcX0z0
ただの詰め合わせだったら、いらないな
また○○コレクションとか出るだろうし
2018/03/25(日) 07:33:25.55ID:sBqqDjwY0
格ゲーなんて対戦メインやろ
海外ユーザーと対戦出来るんなら日本だけ遅れて発売ってのは迷惑だよ
日本で発売された頃には人減ってる
336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 07:47:00.11ID:j3mATJRRd
ZERO3のネット対戦はほんと待ってた
日本語版なら絶対買う
昨今のストはもっさりペチドリャすぎてやる気しない
2018/03/25(日) 09:18:57.41ID:lw7kcVdY0
確かスト2ではいろんなバージョン全部入りで対戦もできるモードなかったっけ
2018/03/25(日) 11:03:01.97ID:pjmul9xyM
>>336
ZERO3だってコーディやバルログサガットが画面端でジャンプしながらペチペチするゲームじゃん?
339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 11:21:02.57ID:XpnwJpi70
>>335
こんなエアプ丸出しな発言して恥ずかしく・・ないんだろうな、バカ過ぎて
340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 11:43:58.31ID:SExsj23v0
>>337
ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション
https://www.amazon.co.jp/dp/B0000E5SEO/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_IXWTAbS788GRF

これだろ
あと同じようなのでストZEROバージョンとヴァンパイアバージョンが出てる
2018/03/25(日) 12:11:10.05ID:jkZllLT80
>>299
日本未発売のストリートワイズはやってみたい
342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 12:20:19.39ID:j3mATJRRd
>>338
通常投げがほぼ空気なのがいい
スト3以降やたら通常投げ優遇でイライラする
動作ももっさりだし
その点ZERO3はとにかくキビキビ、ガークラのお陰で打撃をガンガン振り回せるのも楽しい
なによりオリコンのお陰で攻めゲーなのもほんとに楽しい
2018/03/25(日) 12:57:08.19ID:TIF9wLYCa
>>331
ハイスト入ってれば買うんだけどなぁ
2018/03/25(日) 15:00:07.06ID:abn28gTad
カ「日本人はどうせ格闘ゲームに飽きていて興味はないでしょうから海外優先で良いでしょう」
ユ「こらあなにしかとしてくれてんだよ日本で生まれたゲームにどんだけひでえ仕打ちしてんだ」
2018/03/25(日) 16:24:41.12ID:tuWHyOfQ0
綾野「 ストリートファイターは日本で生まれ、30年という長きにわたり世界中のファンに支え続けていただいた格闘ゲームです。」
だから日本版を抜くとも抜かないとも取れるんだよなあこの発言
2018/03/25(日) 17:32:08.39ID:06lbLpAkd
その世界中のファンに日本は含まないのか
2018/03/25(日) 18:54:17.15ID:lsq54dCs0
一番人気のレインボーが入ったら買う
348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/25(日) 22:00:39.88ID:XpnwJpi70
>>347
○○だったら買うのに
って奴の中でもトップレベルで買う気の無いカス
2018/03/25(日) 22:06:19.77ID:ZlOW0rCE0
日本語なら買うわ
350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:26:00.85ID:hfNZjBVW0
3/22延期発表
3/24アニメハイスコアガールアナウンス

神谷どうこうよりハイスコアガールの情報が入ってきて海外同発にするより
ハイスコアガール枠でCM打ってその時期に発売した方が売れるから遅らせただけなんじゃね
遅らせて日本語やっぱ無理でしたーとか今のカプコンならやりかねん
351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:42:09.16ID:qkGqyH+b0
>>350
3/20に海外版の予約特典にウル4(steam、PS4、XboxOne)、
Switch版にスパ2トーナメントモードが付くことと、正式な発売日がアナウンスされた。

日本は3/21が春分の日で休みだから、翌営業日の3/22に、
日本版についてのアナウンスがあると思われていたから何も不思議ではない。
352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 00:43:46.80ID:Dj4BxJm80
これ会議するふりだけしてやっぱ日本だけ発売しませーんで終わるやつだろ
知ってた
2018/03/26(月) 00:53:10.81ID:NEoueFxH0
ハイスコアガールは別に関係ないだろう
そもそもスクエニだし

あと発売中止もないだろう
海外版まんまでも出せば多少は売れるだろうし
354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:26:58.16ID:xB6w/w8o0
スト2、ストzeroシリーズ、3、Xメンvsストリートファイター
マブスト、マブカプシリーズ、カプエスシリーズ、ファイティングジャム
これぐらい全部コレクションして熱帯対応してくれなきゃ買う気しない
355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:51:22.92ID:qkGqyH+b0
>>354
買わないでいいよ
ありえないから
356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 01:57:27.69ID:ziiXcj760
ロックマンコレクションですら分割だったからなカプコンは
switchのも2はDLだし
357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 02:01:51.01ID:qkGqyH+b0
>>356
Switchのバイオリベも2だけダウンロード版しかないんだよね
カプコンはなんでそうなんだろうか
358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 02:11:21.74ID:QITTwmRA0
>>357
海外でDL専売が成功したんで小粒なソフトはこの方式で行くって去年だかにカプの会長が言ってた
359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 02:12:48.72ID:P5HfwGSRa
>>357
スイッチのパケは16GBカードが限界で32GBカードはあるけど使うと単価が跳ね上がってスイッチ版だけ6千円くらいになる。
ps4や他機種は3千円でスイッチのパケ版だけ倍になったら
スイッチの性質のせいなのにカプコンが叩かれるだろ

ロックマンの方は知らん
2018/03/26(月) 02:17:18.56ID:zfGRexqL0
PS4のロックマンコレクションも日本では1はダウンロードだけ、2はパケありとめちゃくちゃだぞ
2018/03/26(月) 04:13:49.03ID:p/DZZWWZd
古いゲームであることを理由に値段のことを言うやつもいやなんだよなあ
そういった批判のせいでレトロゲー移植ソフトの品質が悪くなるんだろう
多少高くなってもきっちり移植をして作り込んでほしい
たとえばロム容量の関係で音が割れてしまったこもってしまったとかは止めてもらいたい
362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 04:43:21.17ID:9v+gP1SJd
>>320
金のこと頭にないニートとそうでない企業の差じゃねーかな
363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 04:45:02.52ID:9v+gP1SJd
>>332
小野一時期開発総括本部長だったのご存知ない
2018/03/26(月) 05:09:06.76ID:W+rRTXKmd
高い物が買えないガス欠乞食とそうでない貴族のさじゃねえかな
2018/03/26(月) 06:47:41.07ID:AL28qoR00
>>360
日本では様子見でDLのみだったからな
予想外に売れて2はパケ出したって感じ
366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 06:53:00.13ID:/CU9P7hU0
>>363
俺の知る限り開発統括本部長なる職は稲舟が一時期努めていただけで開発が再び三分割されて
統括本部を置かなくなってから同名の職はない
小野はかつて開発統括の数名ある副統括の一人だったことはあるが、カプコンの開発すべてを
統括するような立場に立ったことは一度もない
まあただ、14年から第二開発の統括だったのに、最近の肩書を見るとその肩書が消えてるので
色んな失敗の責任をとって第二開発の統括という立場からは降ろされたのかもしれない
いずれにせよ開発から名前を連ねている執行役員三人のうち一人で、かつ第二開発の部長という
立場を見ると閑職だなんてとてもいえないが
2018/03/26(月) 09:04:13.00ID:D8dzgMTr0
日本版入るなら7800までなら買う
海外オンリーなら2800でもいらない
368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 09:27:14.21ID:+WuQWvN70
ウル2はまだマシな方だった
カプコンの出す格ゲーの過去作はマジでクソ多すぎ
ヴァンパイアHDとか、HDにするなら全部出すか、リメイクして調整したのだせや
あれならPS2のやつ買った方がマシ
2018/03/26(月) 12:11:16.17ID:ze622rP9M
ラグのせいで飛び道具が強すぎる、
ケン昇竜の反撃が難しい、
起き攻めのタイミングが取りづらい。
オンライン対戦でゴウキが使える。

完全移植でもウル2と同じ問題はいくつか残るんだけど、そういうこと考えないで叩かれてたよなウル2。
2018/03/26(月) 12:15:44.10ID:h11nUcNq0
というか、カプコンはいい加減マブカプの日本語何とかしろよ
2018/03/26(月) 13:21:40.63ID:Qu7kQn42d
本当は日本向けのを出したかったけれど社長や会長から「いいかおまえらウレルソフト作れよ 分かってるよな」
て圧力がかかるから日本向けを作るわけにもいかず仕方なく海外向けを売ろうとしたらユーザーから「これはどういうことだよカプー」ってクレームが入ってきたので
現在考慮中ってところか
2018/03/26(月) 13:51:31.23ID:h11nUcNq0
会社のトップが海外病を拗らせた原因がモンハンワールドだからなぁ
ゴキブリが持ち上げたんだから責任とれよ
2018/03/26(月) 14:19:30.02ID:hk2ozBgRd
どうせ今のご時世にあっては企業も
「お客様がほしがる製品」じゃなくて「我々が儲かる製品」を発売するのが精一杯なんだろう
だからこそ任天堂スイッチもユーザー自信がバッテリーを交換できないように設計して耐久度を事実上引き下げた
どの企業もそろいもそろってあくどいやり方を思いついたもんだ
2018/03/26(月) 14:28:25.49ID:HljOOENbd
お客様にも満足はしていただきたいけれど購入した製品を長く愛用してほしくはない
我々が儲からないから
これが本音だろう
これを指摘するとすぐに
「バッテリー交換をメーカーに依頼することをお客様は不便と感じてはいない
むしろ喜んでいる」となりすましメーカーレスが返ってくる
375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 14:37:34.32ID:QuRIYGGK0
イッキにゲハ臭くなってきたな
2018/03/26(月) 14:43:38.69ID:2Ih9ebmNa
ゲハだもの
2018/03/26(月) 14:48:19.01ID:4jBvMyZn0
>>374
コナミの社長だか会長がネトゲについて同じようなこと言ってた
同じゲームをずっと遊ばれると新作を買ってもらえなくなるみたいな
ソシャゲやカードゲーみたいに金つぎ込むタイプなら違うんだろうが
378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 15:08:44.82ID:aoETylgY0
>>372
いや、そもそもの企画がカプUSA発なんだろう
せっかくだから日本でも出そうとなって、でも日本語化する手間を惜しんでそのまま出そうとしたら
予想以上に反対の声が上がってどうするか検討中ってところじゃね
379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 15:09:04.11ID:aoETylgY0
↑間違えた、>>371
2018/03/26(月) 15:13:34.47ID:K792dr+p0
スト5のサーバー破壊してスト4アルティメットを出せ
2018/03/26(月) 15:14:55.58ID:I0e0bX/5a
ザンギュラのスーパーウリアッ上
2018/03/26(月) 15:35:08.18ID:1Iz0nwkDa
まあそもそもの問題として、日本と海外で使用分けてるのが駄目だったのでは
383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 15:41:37.31ID:yQ2mYxiza
>>382
それはそうだけど出した時点で今のこの状況を踏まえるってのも厳しいと思うよ
384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 15:43:03.26ID:8QuV0pqJ0
>>378
来期の予算がどれだけ開発に廻ってきたか、だろうね
今の時期にこんな動きを見せるって事は、そこに変化があったから

金が増えたか、それとも減ったか
もし後者ならこのまま何もせずに日本版は消えるだけ
2018/03/26(月) 16:56:44.01ID:dB2E64Dd0
>>373
バッテリー交換できないのは粗悪な社外品を使ってトラブルが起こる事への対処だと思う
ユーザーが交換できるようになってたらアマゾンとかヤフオクで粗悪な中華バッテリーが流通する事は確実だし
2018/03/26(月) 17:08:20.20ID:Tu0eC45fd
ほら言ってきた
2018/03/26(月) 17:19:21.39ID:9uap654E0
こういう予防線張って言い逃げ狙うのって最高にチキンな態度なんだけどなんでドヤ顔できるんだろ。
2018/03/26(月) 17:26:56.18ID:h11nUcNq0
てかいい加減もうカプコンは日本市場見てないって自覚したほうがいいだろ
ゴキブリもモンハンが海外で安定したからポイッされてるぞ
2018/03/26(月) 17:33:12.82ID:VNGnHZEJd
スイッチがファミコンやゲームボーイのように長持ちして数十年咲きでもテレビモードや携帯モードで遊び続けられる保証はないだろ?
たとえゲームがあくまで娯楽だからといっても大人になったら卒業するとは限らない
気に入ったゲームをじじいになってもできるようにはしておきたい
そのために今のバッテリー環境でいいのか?
まあストリートファイターも棺桶や無人島に持っていきたいゲームの一つだ
2018/03/26(月) 17:38:37.14ID:h11nUcNq0
バッテリーの話してるのが4つあって
そのうちの3つが末尾dによる自作自演とか言うのがマジで怖いな

>>373
>>374
>>389

すれ違いの話がしたいならスレ立ててやれよ
2018/03/26(月) 17:54:34.32ID:VNGnHZEJd
やはりバッテリー交換不可はロングライフの防止作だったか
指摘されると都合が悪いらしい
危ないバッテリーにユーザーが手を出さないようにと合理化しておくしかないよな
2018/03/26(月) 17:57:06.32ID:VNGnHZEJd
そんなことよりもアニバーサリーコレクションは楽しみですなあ
393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 19:10:19.25ID:ghNdV90qM
キャプテン沢田のやつ抜きでコレクションを名乗るなよ
2018/03/26(月) 19:24:58.71ID:dB2E64Dd0
東洋の神秘、思い知ったか!
395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 20:05:15.82ID:3zIXKyc70
オン対戦対応しても人が集まらないでしょ
オフラインを充実させたほうがいいよ

全てのストでドラマチックバトルが可能、エロギャラリーで抜けるとか
2018/03/26(月) 20:11:20.90ID:hfNZjBVW0
>>374
もうどこの業界も同じものを長く使って欲しくないんだよな
家電はすぐ潰れるし服はシームレスダウンとか言って劣化で寿命は3年とか言って売ってる
2018/03/26(月) 20:12:31.80ID:fwR/zsdRM
海外版しかないスト2HDで1年以上マッチングに困らず
バーチャルコンソールのMD版スパ2でもさはどマッチングに困らず
大して格ゲーがないスイッチのウル2でも未だマッチングに困ってないから
オンラインに人がいないなんて事はあり得ないんだよな〜

>>395
荒らす才能無いなら静かにしてろ
398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/26(月) 23:19:19.79ID:OZPyNPBxM
当時のゲーメストの攻略本とか分厚いマニアックな攻略本の復刻版出してほしい
399たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs
垢版 |
2018/03/27(火) 07:33:16.87ID:yYKFO3PH0
セガのM2を見ろよ。バーチャ2はオンライン対戦あり、2バージョン入って800円だぞ
でも残念ながら後が続かなかったけどね
売れてたらもっと出てたはず

あと、プレステ1のナムコミュージアムは
敵のAIの挙動が違ったりしてたらしい(´・ω・`)
htps://www.youtube.com/watch?v=UDVTpF4ZI2g&t=104s
400たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs
垢版 |
2018/03/27(火) 07:34:56.05ID:yYKFO3PH0
セガのM2を見ろよ。バーチャ2はオンライン対戦あり、2バージョン入って800円だぞ
でも残念ながら後が続かなかったけどね
売れてたらもっと出てたはず

あと、プレステ1のナムコミュージアムは
敵のAIの挙動が違ったりしてたらしい(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=UDVTpF4ZI2g&;t=104s
2018/03/27(火) 09:11:06.34ID:7qppZAUAa
らしいじゃねーだろ
PSミュージアムは手移植でソフトのナンバーが低いほど出来も悪い
2018/03/27(火) 09:28:24.43ID:2s5jdN7X0
あの頃のナムコは見た目だけ似てるが、アルゴリズムや挙動が違うパターン多かった
そいや実質昨日で終ったWiiのVCAにアホみたいに出してたけど、そっちのデキは?
2018/03/27(火) 10:01:36.04ID:xXFQ6ltXM
アケの完全移植が当たり前になったのがPS1の頃からだからしゃーない。
2018/03/27(火) 10:10:37.01ID:7qppZAUAa
PS1はそこまで当たり前じゃないな
サターンではわりと当たり前だったけど
2018/03/27(火) 10:12:13.25ID:xXFQ6ltXM
ごめん、PS2の間違いだった。
SSもるつぼががんばってただけの印象。
406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 10:27:25.71ID:GrUwYT+Lr
>>404
サターンも完全移植は2D格闘ゲームを4メガラムで強化できた終盤だけかな
2018/03/27(火) 10:52:56.34ID:7qppZAUAa
タイトーシューティングとか頑張ってたじゃん(メストのアレ除く)
バツグンも良かったし
408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 11:46:01.53ID:2dKBqtZe0
本当の理由は何だ?
2018/03/27(火) 12:00:46.52ID:FHmFckwRM
メーカーロゴを見たら↓R↑LYBXAと入力したくなる
2018/03/27(火) 12:10:02.06ID:82UF3cPya
>>408
ハイスコアガールのアニメに合わせて7〜9月に延期かな
411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 14:10:23.02ID:J4gL4juZ0
>>410
上にもあったけど、それはないから
412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 16:46:30.38ID:u77KCTLd0
>>408
流石に海外版そのまま日本でも出すことに対しての反感が多かったんだろ
無理に出しても売れないから一旦考え直してるんじゃね
まぁ、考え直した結果として国内での販売中止もあるだろうけど
413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 18:05:05.78ID:Dwb06bSf0
販売中止くさいよな
2018/03/27(火) 18:07:15.59ID:ET1JWImk0
中止にするならわざわざあんな持って回った思わせぶりな長文作文書く必要すらないだろ
しれっと諸事情により日本では発売見送りにしますたっつえばいいだけなんだから
2018/03/27(火) 18:15:33.37ID:73EvQg9d0
発売中止ならそれはそれでカプコンはストリートファイターすら
満足に出せないダメ会社としてのレッテルを貼られてバカにされるだけだから
2018/03/27(火) 18:16:04.60ID:+mAdIKP5d
だって売れてないし格ゲーとか
417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 18:18:33.08ID:F74Uvi1/0
あんなはっきりしない書き方してるからこそ国内販売中止の可能性もあるんじゃないの
それかDL版オンリーになるとかな
418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 18:21:15.72ID:hRW2JtAq0
>>414
真っ先に発売未定に変更するって書いてるからなぁ…
419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 18:31:11.18ID:QmqDbytea
というか日本でも海外版しか出せないor日本では発売中止の二択しかできないんだったら
発売中止にされたところでそれはそれで尊重するけどな
2018/03/27(火) 18:43:00.97ID:7qppZAUAa
洋ゲーがさっぱり売れないどころかナムコミュージアムのパックマンのモンスターがアメリカ名だっただけで「思い出と違う」って怒り出すような連中向けに出すのに、海外版で騒がれないと思ってる時点で皮膚感覚がおかしいとしか
騒がれてあわてて検討して発売延期とか、頭に脳味噌入ってんのか?
2018/03/27(火) 18:50:49.32ID:9DQXqt61M
いくらストリートファイターが好きでもこんな形で択を迫られるのは勘弁
422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 19:18:27.66ID:F74Uvi1/0
1.収録タイトルを日本語版に変更してオンラインは国内オンリー
2.収録タイトルに日本語版も追加してオンラインは海外版のみで世界対応
3.収録タイトルは日本語版のみでオンラインは無し
4.以前の発表と変わらず海外版のまま
5.国内での販売を中止

理想は2だけど、現実は4だろうな
423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 19:26:19.48ID:ESDbWfTJ0
>>422
3でもいいよ
その代わりZERO2ALPHAも追加で
424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 19:31:02.64ID:ZJb91yGg0
>>422
1がいい
2018/03/27(火) 19:37:11.11ID:fRxcF/uS0
>>423
更にZERO3アッパーとダブルアッパーもな
426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 19:51:14.43ID:K0IqUwMR0
オンライン出来んストなんて今の時代価値無いだろw
427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 19:55:43.43ID:l7KPpQob0
ダブルアッパーを据置で出来るようにはして欲しいな…
PSPしかないのはちょっとつらい
2018/03/27(火) 20:02:07.20ID:T/nRs80Jd
ストリートファイターくらいビジネスライクなこと言わずに記念製品として出そうよ
国内版原作を無視して海外向けリメイクが記念ですなんて悲しいよ
カプコンにとっては大きな意味を持っているタイトルのはずでしょう
2018/03/27(火) 20:03:41.18ID:YX5LFZGkr
>>427
VitaTVにSEN北米アカウント入れて
Street Fighter Alpha 3 MAX買えば
据え置きでダブルアッパー遊べるぞ。
ttps://store.playstation.com/en-us/product/UP0102-ULUS10062_00-SF3MAXXXXPSPXXNA
2018/03/27(火) 20:04:54.97ID:UITtaRrh0
wiiのバーチャルコンソールのスト2は快適だったような
単にガチ勢と当たらなかっただけかもしれんが
2018/03/27(火) 20:05:18.21ID:T/nRs80Jd
社長や会長はこのゲーム嫌いなのかなあ
432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 20:15:16.92ID:l7KPpQob0
>>429
VITATVとかそういうんでなく
しかもそれZEROちゃうやん
2018/03/27(火) 20:16:20.19ID:6lgrZKRr0
>>428
侠気見せなきゃならん場面でソロバンはじくのが当世風なんだろw

まあワイン作りながら株価でも監視してればいいさ
434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/27(火) 20:25:58.47ID:oPXyMD05r
ついでにファイナルファイトシリーズも全網羅してくれたまへ
2018/03/27(火) 20:27:00.95ID:YX5LFZGkr
>>432
ダブルアッパーとAlpha3MAXはキャラ名とメモステバグ修正以外に
ゲーム内容に差異は無かったと思うけど。
2018/03/27(火) 20:27:49.90ID:T/nRs80Jd
案外カプコンの人がここを覗いててそれとなくほのめかすような書き込みしてたりして
予想するふりして
「国内版は出ないわよ」のレスの人だったらいやだな
2018/03/27(火) 20:36:00.68ID:cl6/fo1/a
まあそもそも格ゲーが日本で売れないから版権をカプコンUSAに売り飛ばしたんだろうしなあ
2018/03/27(火) 20:40:27.38ID:H3d42cOQ0
日本語版出すのもタダじゃ無いコストがかかっとる、とか
海外版でも出してもらえるだけありがたい、
とかいろんなとこで書いてるの社員だろ
もし社員じゃなかったら訓練され過ぎ
2018/03/27(火) 20:44:16.69ID:PUkwaJdz0
「ユーザーの意見を尊重して日本版をリリースします」くらいすぐに言えないのが情けないったらないよな
なんだよ後半の含みもたせた気持ち悪い長文は
2018/03/27(火) 20:54:00.25ID:x1vJ2GsrM
>>436
こっちは分からないけど格ゲー板の方は間違いなく見てるだろうね
カプコンに限らずどこのメーカーの人も見てる
まぁ個人単位で見てる程度で
プロジェクトに影響を与えるような事はないけどね

>>438
コストに関して考えるのは社会人なら普通の事
いい物には金は惜しまないってだけの話
だから高くなってもきちんとしたものが出るなら文句はない
2018/03/27(火) 21:17:21.70ID:iz2egijbd
ファンたちが好きだって言うのとメーカーが「でも売れてないんですよ」って言うすれ違いは皮肉だよなあ
漫画や映画は咲きの時代まで語り継がれ保存されるのにゲーム作品は違う
売れないからアーカイブ化しませんよで終わり
ストリートファイターはそんなふうに埋もれてしまってほしくない
2018/03/27(火) 21:34:37.53ID:kc6gK0sN0
>>439
「綾野 徒然草」や「綾野 100万円 チャリティー」で検索すれば、あの文章書いたのがどんな人間かわかるよ

後は4亀の年末年始にやるクリエイター特集。まだあんなのはヌルい方
2018/03/28(水) 00:46:04.73ID:6UR+1ftJ0
>>435
VITA TVを据置扱いするのは無理がある
2018/03/28(水) 07:02:56.71ID:EwlC5YC6d
最近の格ゲーはcpu戦がマンネリ化してるなあ
ランダムに普通キャラが出てきていきなりラスボス戦 もしくはライバル戦ラスボス戦隠しボス戦
ストiiは四天王って言う演出がcpu戦を面白くしていたと思うんだが
もっとcpu戦ならではのワクワク感を演出した方がいい
格ゲーは対戦ばかりが看板じゃない
初心者お断りに難しくしたりも原因だがcpu戦もマンネリ化していてどの会社の格ゲーやってもおんなじパターンだから売れなくなるんだよ
2018/03/28(水) 07:28:25.38ID:geRoAspy0
>>444
というかスト5とかキャラ同士の掛け合いとか無いよね
モータルコンバットはあるのに
2018/03/28(水) 07:46:59.59ID:ubiDsUs+0
>>441
「好きという人が多くても売れないから作らない」ならまだわかるが、今回の様に素材はあるのに海外版に統一するとか、モンハンの箱PCみたいに日本語入れて作ってあるのに日本では売らないとか、他社のひどい例だと海外版に日本語が入ってたのにアップデートで削除するとかね
好きって気持ちを踏みにじって買わせないのがあたりまえになってりゃ愛想も尽きるというもの
なんで娯楽で嫌な思いをさせられにゃならんのかと
447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 08:18:03.72ID:94uaFt/Id
>>445
モーコンとかインジャスティスの掛け合いいいよね。
スト4での、ライバルキャラとの戦闘中に普段はしゃべらない台詞をしゃべるのも、いい演出だと思ったけれど
2018/03/28(水) 08:31:36.32ID:bR46sTTid
ギルティギアもストーリーの続きはパッチを使わないと見られないとか頭おかしい
買ったゲームは自分の物なんだから購入後もオンラインで支配する形にされると敷居が高くなってしまう
2018/03/28(水) 08:43:31.70ID:xZjJSQ/pd
無料なのに何が不満なのそれ
2018/03/28(水) 09:01:02.26ID:7De51sIH0
カプコンはスト4あたりから格ゲー開発してないんだっけ?
マーベルvsシリーズは知らんが
2018/03/28(水) 09:51:20.92ID:HF2eiEScM
無料アプデは開発期間が長くなったことに対する次善の策だろ。旬を逃さないように最低限遊べる状態まで作ってリリース。
スプラトゥーンとかそうしないと発売が一年以上延びて忘れ去られてた。
2018/03/28(水) 10:52:13.18ID:AQHPHCmG0
>>390の指摘以降
バッテリーの話しなくなった末尾d糞ワロタw

>>391を末尾dで書き込んだのが本当に致命傷w
ゲハは間違いなくソニー業者紛れ込んでるな
2018/03/28(水) 11:43:47.57ID:FA3mQTIsd
いやソニーこそが積極的に交換不可バッテリーを採用してるぞ
それで批判なんかするわけない
ていうかおまえがダークサイドに落ちたじゃないか
2018/03/28(水) 12:08:51.42ID:P26gLL07d
>>453
バッテリーの話はもういらんからやめろ
2018/03/28(水) 12:39:20.46ID:P0QEe5DSd
カプコンも自らの手でストリートファイターをバッテリー切れにしようとしてるのかね
ストリートファイターはまだまだ現役で遊びたいぞ
456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 14:02:56.77ID:1P7uuDwq0
>ストリートファイターはまだまだ現役で遊びたいぞ
スト5もマブカプインフィニットもろくに売れてないんだから終わってもしゃーない
2018/03/28(水) 14:35:08.85ID:AQHPHCmG0
>>453
バッテリーってホモ用語じゃないの?
2018/03/28(水) 14:54:24.60ID:VVzsNlsy0
>>456
その二本は発売前の段階から不評の嵐だったろ…
ストXに到っては、

・発売前日の「無料で全てが手に入る」詐欺
・韓国の業者に任せたネットワークの不備 (改善に約一年)
・ゼニー問題で発売後しばらくストア開けず
・チ−ト対策として、ソフトにトロイの木馬を仕込む (未だに公式からの説明と謝罪無し)
・まともにゲームとして機能し始めたのが発売から約一年後
・なおゲーム内容はクソゲー

大きな事柄だけでここまでやらかした上で、まだ運営してるのが奇跡
459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 16:47:18.90ID:NyWRlEOYd
>>458
実際に遊ばずにゲハの知識だけで語ると、こんな片寄った思考になるんだな……
2018/03/28(水) 16:55:28.79ID:JgV7B8gd0
スト5買ったけどクソゲーなのは事実だよ
弱いやつは一生固められる
2018/03/28(水) 16:56:53.18ID:DWraw5f9M
>>459
下2つは主観と言えるけど
それより上は全部事実だろ。rootkit事件をご存じない?
2018/03/28(水) 17:11:14.34ID:+UzVVdgGp
まあ諸々は書かれている通りで否定しようがないとは思うが
個人的にスト5は動かして楽しくないから残念だわ
調整前提の展開なのに上手く行ってない所があるし
463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/28(水) 19:40:16.07ID:EhR/pkMwM
もうコレクションは諦めたから、ケンガンアシュラに期待してる。
前に漫画でコラボしたから、アニメかに合わせてゲームかも考えてるだろうし

ただし、スト4ベースでやれ5はいらん
464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 01:25:23.26ID:pep6bd7U0
オンラインとかどうでもいいから日本語版で出してくれよ…
あとZERO2alphaも入れて欲しい
2018/03/29(木) 01:31:48.42ID:bHesLpDk0
>>444
龍虎の拳2みたいにパターン化が面白いみたいな方向にするかw
2018/03/29(木) 01:48:55.34ID:NF49IoWYd
当時ネットが普及してない頃ストiiをガイルやザンギエフでクリアするのは絶対に無理ゲーのはずだなんて思い込んでいた
8人の仲ではリューとケンが一番オールマイティーで何でもできるから強いと思っていた訳だが
しかしネットが普及するようになって調べてみるとガイルはやたら滅法強いことになっていてびっくりした
2018/03/29(木) 02:06:36.11ID:5+6cTaXn0
ネットなんかなくてもガイルは最強キャラって言われてなかった?
2018/03/29(木) 02:33:37.28ID:NF49IoWYd
そうかもしれないけどsfcしかやったことなくてゲーセン行かなかったし周りにもそんなに上手い友達がいなかったから分からなかったんだろうね
ただcpuガイルは何でこんなに強いんだとは思った
ソニックブーソニックブーム出し絶対あれは貯めてない
2018/03/29(木) 08:13:27.89ID:8oDfSAFha
まあ、しゃがまずにサマソ出すしね
2018/03/29(木) 12:43:22.52ID:LnRFGGTV0NIKU
>>450
スト4はディンプスがほとんどで残りがカプコン
スト5はカプコンがほとんどで残りがディンプス
2018/03/29(木) 12:51:26.67ID:aJneFu0h0NIKU
>>450
マブカプもエイティング製作でカプコンじゃないよ
純粋な2D格ゲーチームはカプエス2で解散してるから人材はとうにいない
2018/03/29(木) 14:02:19.13ID:EHgBOkrPdNIKU
>>471
チームがいないからゼロコレの時に移植大変とか聞いたな
2018/03/29(木) 14:26:01.89ID:GMw9vl970NIKU
今は移植といってもエミュレーションが多いから、そちらの精度をどれだけ上げられるかと
チェック用に原作詳しいプレイヤーでもいればなお良いってところか
同じエミュ移植でもM2やゴッチ開発のものとタイトーメモリーズやゲーセン族じゃ大分違うし
474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/29(木) 15:36:53.46ID:VNmKXc8Y0NIKU
小野はカプコンUSAへ飛ばされたみたいね
https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/978849990817800192
https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/979221004911128576

こいつが現地に居るのに内容が海外版オンリーって、何してるのこの阿呆は?
まあ昔っからゲームに対する知識も興味も無い奴だけど
2018/03/29(木) 17:02:12.29ID:LnRFGGTV0NIKU
>>471
マブカプは3はエイティングだけどインフィニットは関わってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています