X



■■速報@ゲーハー板 ver.47556■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/25(日) 10:29:08.92ID:Dj2caaQN0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.47555■■
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1521931462/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/25(日) 11:51:13.53ID:ZGd18zPj0
400万本分ソニーが買ったらしいね(´・ω・`)


276 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 11:29:09.92 ID:yNRM0J2na [11/15]
さすがに更に売れるは無理だろ、どう見ても完全に失速してる
どこで750万本も出荷するほど売れたんだってのは割と普通に不思議な状況

294 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/03/25(日) 11:42:33.46 ID:Q4wHXCVj0 [4/7]
>>276
割とガチで赤字分だけはソニーに買い上げてもらったんだと思う
ちなみに参考としてゼルダが200万がラインらしくモンハンは400〜300万が赤字ラインとみた
2018/03/25(日) 11:51:27.89ID:4gDj3Pgo0
>>432
まだ風蛇の谷で娘ちゃん助けに行くところなんだが(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:51:36.47ID:2h6GBUKz0
2001年は普通の映画をわざと中抜きしたり入れ替えたりして複雑にしてる
シャイニングもそうらしい(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:51:54.93ID:Gnr5ixJV0
>>435
いつかと思ったら今日のかよ(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:52:09.13ID:RZbCvz6q0
>>405
積まれてたもんね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:52:31.45ID:s99zd9Se0
>>378
>>414
母性カノジョ 子宮帰還編(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:52:33.47ID:l66N/F210
そういやNHKのガンダム特集番組、その後どうなったのかなと思ってたらこんなん公開してた
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/pv/


大体のランキングが見えてきたかな
2018/03/25(日) 11:52:37.37ID:yUodRXzpd
…ソラリスはわかるよ
だけどストーカー……なんだあれ
2018/03/25(日) 11:52:52.45ID:u/VSemUs0
>>435

箱とのマルチってことを完全に忘れてて笑う(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:53:02.64ID:2/ZxAkYk0
>>414
http://www.akabeesoft2.com/bosei/index.html
たぶんこれかな?(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:53:07.75ID:FTsSrbKH0
>>435
現実が見れない、いつものニシ算(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:53:17.56ID:VuxAtTVL0
>>440
何・・・そのタイトル・・・(´・ω・`;)
2018/03/25(日) 11:53:23.06ID:SApjoQZc0
>>426
ごめん違った…
作画の人の体力無いから大魔王の後も予定してたけどやめたみたいだ(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:53:25.86ID:x+futjHFa
>>405
雑な修理で話題だね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:53:33.98ID:yuYTmvjOa
映画とか何が面白いかわからん ターミネーター2は面白かったけども
2018/03/25(日) 11:53:38.91ID:JjJZH41W0
>>435
これじゃあニシくんただのバカじゃん(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:53:41.13ID:4gDj3Pgo0
>>435
DL版含まれてなくね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:53:49.10ID:7hW3jfOp0
まさるハーレムは全くやる必要無かったよね(´・ω・`)
エンディングにもクロンボと引っ付く流れだったし
2018/03/25(日) 11:54:01.44ID:p8SV+TBLa
>>440
タイトル考えたやつ頭逝ってる(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:54:02.71ID:PS0GTi8k0
お花見にいってきます(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:54:08.18ID:cQTXm7Cw0
モンハンといえば3DS時代の不自然な420万本出荷を忘れてはいけない(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:54:21.66ID:q3h41BxD0
>>440
うわぁ
しかも、ニートになる物語かよ
2018/03/25(日) 11:54:22.32ID:itT091ASa
ニシ君生き辛そう(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:54:25.78ID:2/ZxAkYk0
>>435
チカ君は半分以上は箱で売れた数だからソニーの捏造とかいってたのに
ニシ君はカプコンの数字信じるのか(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:54:33.44ID:Yp7JTGoL0
速報に闇発生排除します(´◉ω◉`)
2018/03/25(日) 11:54:41.35ID:vmqmCyUud
>>422
ファン「HALはIBMのアルファベット1つ前になるようもじってつけられたんだよ!」
脚本家「嘘松だぞ」

IBM「HALはIBMのアルファベット1つ前になるようもじってつけられたらしい!」
脚本家「もうそれ公式でいいよ」
2018/03/25(日) 11:55:06.08ID:6Dtr9afN0
>>435
また可動式ハードル(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:55:35.26ID:O4Y+vuVM0
闇があるから速報民がハゲるのだ(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:55:45.23ID:UBvH8ArE0
>>440
酷いタイトルもあったもんだ(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:55:52.01ID:JjJZH41W0
>>462
〃∩ 彡⌒ ミ  …
⊂⌒( ´・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ ζ
      \/___/ 旦
2018/03/25(日) 11:56:04.81ID:2h6GBUKz0
>>422
ちなみにアムロのハロは2001年のHALから取られてます(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:56:08.25ID:p8SV+TBLa
>>435
ニシくんの中では現実ってことにしてやらんと(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:56:21.14ID:SApjoQZc0
>>460
作者の意図してない解釈されて困惑って
色んなのでありそうだね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:56:22.09ID:q3h41BxD0
俺も闇住人みたいなものだしな
2018/03/25(日) 11:56:29.89ID:yUodRXzpd
…やっべえ頭痛してきた
2018/03/25(日) 11:56:30.98ID:K6te4GQQ0
サーカス編カットする→仲町サーカスが最終戦に参加する意義が無くなる
黒賀村編カットする→最終章始まりの絶望感が無くなる

単体では不必要だと思われがちだけどしっかり最終章とリンクしてるからカットはキツい(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:56:47.18ID:oQSSfczn0
ソニーが箱版MHWを200万本買ったんだな(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:56:50.38ID:l66N/F210
出荷押し付けって近くのヤマダ、モンハン在庫切らしてるのに
2018/03/25(日) 11:56:52.69ID:RZbCvz6q0
>>435
言われて悔しかったシリーズか(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:56:54.11ID:2/ZxAkYk0
>>440
ググったら3000円くらいと安かったけど
抜き特化のエロゲなのかな(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:56:54.82ID:cQTXm7Cw0
「ソニーが買い上げる」って言われて悔しかったシリーズに入りますか?(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:56:59.67ID:6Dtr9afN0
まあでも実際MHWここまで大成功するとは思って無かったよね(´・ω・`)
戦ヴァルやぎゃるがんも売れてくれれば良かったのに現実は悲しい
モンハン買う奴はモンハンしか買わない感じなんだよなあ
2018/03/25(日) 11:57:24.13ID:cWJYnsm50
GOW新しいリーク動画きとるね
2018/03/25(日) 11:57:34.13ID:itT091ASa
母星カノジョ 地球帰還編!?(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:57:35.52ID:d8AXISId0
>>460
駅馬車の
記者「どうしてインディアン達は馬車の馬を直接狙わないんですか」
監督「そしたらあっと言う間に映画が終わっちゃうじゃないか、HA、HA、HA」
みたいな、いちいち説明するのも面倒くせえみたいなやつ?
2018/03/25(日) 11:57:41.22ID:LAGKR0gpd
三浦:ゲームを作っている時、「あれ、これは方向性が違う」となったことはあるんですか?

小島:そういう時は止めた方がいいですね。それは企画自体が間違いなので、勇気を持って止めた方がいい。
うちのスタッフなんか、最初の1年はいつもボロカス言いますからね。「こんなゲームを誰もしません」と。存在しない新しいゲームは、わからないんですよ、形になるまで。
『メタルギア』の時もそうだったし、『ボクらの太陽』とかもそうでした。全てにおいて、身内こそが反発します。「こんなん嫌です」って(笑)。
2018/03/25(日) 11:57:44.53ID:LG5DmB/OM
にぃに、人生勝ち組か負け組っていつ決まると思う?(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:57:58.16ID:UBvH8ArE0
410万本お買い上げがそんなに悔しかったのか(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:57:58.53ID:l66N/F210
人気アニメ、人気ドラマって大抵製作者が意図してないとこまで深読みされて作り手困惑、みたいなのが多いらしい
2018/03/25(日) 11:58:06.02ID:O4Y+vuVM0
他ゲーが売れないのをモンワのせいにするのは流石に(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:58:11.87ID:oQSSfczn0
>>467
それが嫌ならあんな映画作るなよとしか(´・ω・`)
486名無しさん必死だな (ワッチョイW 4fe5-PqZm [36.3.254.206])
垢版 |
2018/03/25(日) 11:58:12.38ID:PQUVa/yf0
>>476
これなんだよね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:58:14.11ID:Gnr5ixJV0
>>466
ちゃんと否定しないと堀井はソニーを嫌ってるとか
ソニーが勝手にモンハン移植したからカプコンは任天堂に行った
とか歴史をクリエイトされちゃうぞ(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:58:16.71ID:tE8ehB/yM
モンハンワールド飽きられて中古ワゴンになっちゃったね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:58:20.09ID:FTsSrbKH0
1(遊)恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを思うとすぐHしちゃうの
2(二)ぜったい絶頂☆性器の大発明!!ー処女を狙う学園道具多発エロー
3(左)へんし〜ん!!!〜パンツになってクンクンペロペロ〜
4(一)〜パンツを見せること、それが……〜大宇宙の誇り
5(指)信じて送り出したフタナリ彼女が農家の叔父さんの変態調教にドハマリしてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて…
6(三)痴漢者トーマス
7(中)他の男の精液で孕んでもいいですか…?
8(捕)妹に!スク水着せたら脱がさないっ!
9(右)お前のパンツは何色だ!?

(抑)デブプラス

ひぇ…(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:58:20.10ID:u/VSemUs0
>>475
チカ君が憤慨してそう(´・ω・`)
モンハンの売上は大半が箱版だって信じてるから。

まあ、内訳公表してないからニシくんの妄想よりは可能性あるかもしれない。
2018/03/25(日) 11:58:37.90ID:gZvTh0bp0
やべえ(´・ω・`)

God of War - New 9 Minutes of Gameplay
https://youtu.be/GGpSKqHLUdA
2018/03/25(日) 11:58:43.27ID:2h6GBUKz0
HALのIBM云々は原作にちゃんと出てくるよ
映画を語りたい人はまず最初に原作読もうね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:58:54.44ID:Yp7JTGoL0
>>478
地球とセックスしそうなタイトルだね(´・ω・`)
494名無しさん必死だな (アウアウアー Safe-bUIZ [27.85.206.114])
垢版 |
2018/03/25(日) 11:59:15.87ID:ZhqucVdla
>>427
いやそいつが店員を気にしてるようだからアドバイスしただけだよ?(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:59:18.95ID:oC+z8CIq0
HALが唄いながら崩れていくシーンはSF映画屈指の名場面(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:59:26.37ID:4gDj3Pgo0
>>477
ゴッドオブウォーはよはよ(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:59:30.55ID:yuYTmvjOa
>>481
若いうちに勝ち組でも大人になって負け組になる場合もあるしな
2018/03/25(日) 11:59:35.76ID:8M0WJhEK0
子宮帰還編

スパロボみたい(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:59:44.51ID:2/ZxAkYk0
>>476
俺の周りだとモンハンでPS4買った人の何人かはガルパン買ってましたね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:59:54.58ID:oQSSfczn0
映画語りたいのに原作見ろって欠陥映画だよな(´・ω・`)
2018/03/25(日) 11:59:55.09ID:SApjoQZc0
実際いつになったら宇宙の旅出来るの(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:00:10.19ID:6Dtr9afN0
GoWやったときない(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:00:16.21ID:HZg35LmI0
>>423
ガードできる奴も死ぬけどね(´・ω・`)
なんで生存第一に考えないのか
2018/03/25(日) 12:00:25.67ID:K4gTMXdwa
>>491
すげーけどイベントシーンのカメラぐわんぐわんしすぎだと思うの
2018/03/25(日) 12:00:26.17ID:u/VSemUs0
>>498

地球帰還編の誤字ですね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:00:36.79ID:FTsSrbKH0
>>500
宇宙戦争とかね、原作観ろって言われる代表(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:00:43.09ID:6Dtr9afN0
>>499
ガルパン僕も買いましたけど1度プレイしてそれ以降やってません…(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:00:45.23ID:2h6GBUKz0
>>500
間違った解釈したら何の意味もないでしょ
あとはバカには伝わらなくなるね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:01:04.85ID:l66N/F210
小学校高学年が言いそうな事
「戦隊ヒーローってなんで変身の時いちいち名乗ってんのー?その時攻撃すればイチコロじゃん!ばーか」
2018/03/25(日) 12:01:25.16ID:FTsSrbKH0
>>501
お金があるならもう出来るよ(´・ω・`)
511名無しさん必死だな (ワッチョイW 4fe5-PqZm [36.3.254.206])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:01:26.16ID:PQUVa/yf0
速報民ってシロッコみたいな髪型なの?(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:01:28.45ID:LG5DmB/OM
お前ら人生に満足してる?(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:01:33.27ID:oC+z8CIq0
あの原作ってノベライズじゃねぇの?(´・ω・`)
514名無しさん必死だな (アウアウアー Safe-bUIZ [27.85.206.114])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:01:42.41ID:ZhqucVdla
HALとかいうアスペコンピュータ(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:01:48.09ID:O4Y+vuVM0
>>511
バスクみたいな髪型だよ(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:01:53.77ID:SApjoQZc0
>>510
三万円くらいで行きたい(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:01:55.83ID:2/ZxAkYk0
>>489
へんし〜んくらいしか知らないけどそこそこエロかったな
でもリメイク?前のやつの方が好きだった(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:02:00.28ID:UBvH8ArE0
2001年宇宙の旅読まずに2010年宇宙の旅を読んでしまってこの後どうしようか悩んでいる(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:02:23.95ID:d8AXISId0
2001年宇宙の旅の映画と小説って
例えるならパトレイバーのアニメと漫画みたいなもんで
同じ原案を基にした映画版と小説版であって
どっちかが原作って訳ではないんじゃなかったっけ?
2018/03/25(日) 12:02:40.06ID:K6te4GQQ0
モンハン買うやつがその後どうするのかなんてまだ分からないんじゃない?
速報たみ基準でゲーム進行速度測ってるようだけど、モンハンのためにハードごと買うライト層ってまだモンハンやってるでしょ
来月再来月くらいからが見極めどころだと思う(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:02:47.91ID:Z4OcbYUz0
>>351
どう思うかは店員によるから、気にするだけ無駄ですね
だから、いろいろ買って、会社に貢献しましょう(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:02:48.73ID:oQSSfczn0
>>508
2001年宇宙の旅とか1回で分からないように作ってるのに
間違った解釈したら意味がないって原作者や監督の意図全否定ですね(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:02:59.50ID:u/VSemUs0
さよならジュピターは、PVだけ見ると名作感半端ないですよね(´・ω・`)
あのPV作った人に脚本やらせればよかったと思う。
524名無しさん必死だな (ワッチョイW bbd3-syCU [106.156.217.138])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:03:03.98ID:UCyWCNro0
んほぉ!あへぇ!みたいなことリアルでいう子と付き合いたい(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:03:09.35ID:2h6GBUKz0
映画を理解したかったら
・原作を読む
・脚本を読む
・直接監督に聞く(インタビューを読む)
これが大事だって町山さんが言ってた(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:03:12.56ID:yUodRXzpd
…よく前日とった分より一リットル多く水分排出するもんだ人間の身体
さすが70%が水
2018/03/25(日) 12:03:14.40ID:mMox61/Ga
起源と言えば
「あなたの好きなコンピューター一緒にいい事しましょう」
はマジなの?(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:03:23.05ID:oC+z8CIq0
まぁキューブリックが撮った時点で原作とは関係なくなる場合が多いわな(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:03:24.73ID:UBvH8ArE0
>>511
エマ中尉みたいな髪型です(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:03:35.91ID:J6KmoEqH0
宇宙の旅は間違ってそうで間違ってない科学描写と間違いと分かっているけどそう描かざるを得なかった科学描写と完全に間違ってる科学描写がある。
2018/03/25(日) 12:03:42.90ID:d8AXISId0
MHWでPS4買った人たちには、ぜひともヤーナムでの狩りも楽しんで欲しいです。
2018/03/25(日) 12:03:43.17ID:C3p8r+7Tr
うしとらもそうだけどからくりは更に冗長で水増しな回多いからなぁ……

それに比べて双亡亭は密度ハンパない(´・ω・`)
533名無しさん必死だな (アウアウアー Safe-bUIZ [27.85.206.114])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:03:48.31ID:ZhqucVdla
>>501
これ割とVRで解決できるよね(´・ω・`)
物理的に宇宙に出る必要ってないだろ、エネルギー消費半端ないし(´・ω・`)
2018/03/25(日) 12:04:04.38ID:yuYTmvjOa
見た目普通でもスタイルが良いとカッコ良く見えるよな 足が長いとやはりカッコ良く見える
因みに俺は平均の足の長さより10センチも短いのに身長は170あるから座高が高い
2018/03/25(日) 12:04:13.00ID:l66N/F210
押井守は実写パトレイバーの大コケでもう終わったなって思ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況