もしもドリキャスの生産が間に合っていたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 07:42:22.76ID:px8+MSmH0 覇権でもおかしくない
2018/03/27(火) 07:45:20.13ID:pHThQN/B0
だがマトリックスに勝てたかどうか
3名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 07:51:03.42ID:XWU4aYUB0 いや最初は良いだろうけどPS2出たら抜かれるだろ
シェアはこんな感じだろうか
シェアはこんな感じだろうか

4名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 07:51:23.41ID:kWAOj7nF0 あのまま普及してたらダイアルアップ料金問題でえらいことになってたと思う
コントローラーもクソだったし、なんやかんやで失敗してた
コントローラーもクソだったし、なんやかんやで失敗してた
2018/03/27(火) 07:52:32.03ID:DNqiGL810
初回ロット何台くらい売ったんだ?
6名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 07:53:52.71ID:c0nwPWut0 覇権になっても赤字で終わってたと思う
7名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 07:55:49.03ID:NFWW8I5f0 覇権だったかは怪しい
セガは独立を保ったままだったかもしれん
セガは独立を保ったままだったかもしれん
8名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 07:56:39.07ID:Rhw8L7OJ0 間に合ってても1年の命だった
PS2が出てくるからな
PS2が出てくるからな
9名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 07:59:31.79ID:qOBZLaYod どっかのバカに言わせると品薄商法は売れるはずなんだけど売れなかったなw
10名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:03:50.27ID:aLib+n9H0 Uちゃんの生産が間に合っていてもPS4には勝てなかったでしょう
それと同じこと
それと同じこと
2018/03/27(火) 08:07:43.49ID:dfZfWG5h0
ほんとに品薄だったのかな
発売日に予約無しで余裕で買えたからなあ
自分の周りでは買ってるの自分だけだったし
発売日に予約無しで余裕で買えたからなあ
自分の周りでは買ってるの自分だけだったし
12名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:16:09.17ID:XllypBw+r 覇権ハードになって
ドラクエもFFも独占してたはずだよ
ドラクエもFFも独占してたはずだよ
13名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:17:18.65ID:bx9yuEpk0 ドリキャスは無理だ
シェンムーで引っ張ろうとしたのは悪くないが
シェンムーで引っ張ろうとしたのは悪くないが
2018/03/27(火) 08:17:53.05ID:epl5bpMt0
量産の暁には
16名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:30:06.55ID:9u8zx76P0 秋元康がいるかぎり
金の持ち逃げされて終了だぞ
金の持ち逃げされて終了だぞ
2018/03/27(火) 08:30:37.37ID:4SCy5Ocda
間に合ってたとしても
DVD再生できないとPS2の牙城は崩せなかっただろうと思うんだが
DVD再生できないとPS2の牙城は崩せなかっただろうと思うんだが
18名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:32:33.10ID:5QPk2EiRp 黒字化出来てればDCの次のハードを見れた
19名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:33:29.88ID:HxnFzvRXM それより社長のポケットマネーで倒産を乗り切ったってのが無様過ぎてな
子供の不始末を親が尻拭い
子供の不始末を親が尻拭い
2018/03/27(火) 08:33:48.28ID:WZTnfDoH0
>>11
普段割と予約なしで買えるうちの田舎でも事前予約組で2〜3週間待ちだったから品薄だったのは確かだと思うよ
んで宣伝で興味を持ったPSユーザー達がイラネに反転しちゃった
つまりこぶ平に大金を払って数か月前から続けたプロモーションが無に帰したわけだな
普段割と予約なしで買えるうちの田舎でも事前予約組で2〜3週間待ちだったから品薄だったのは確かだと思うよ
んで宣伝で興味を持ったPSユーザー達がイラネに反転しちゃった
つまりこぶ平に大金を払って数か月前から続けたプロモーションが無に帰したわけだな
2018/03/27(火) 08:33:50.68ID:gFwRPbVv0
胴元がセガだからどうせ無理やで、あいつら技術に溺れる悪癖が今でも治らないんだかから
22名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:51:11.06ID:I+lRl9XU023名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:54:34.90ID:D/9HE1Q9M2018/03/27(火) 09:02:17.80ID:jw0iTlqY0
お宝探しで1万円をバラ撒いたのが本体発売から3ヶ月後
更にその3ヶ月後には本体価格を1万円下げる
更にその3ヶ月後には本体価格を1万円下げる
2018/03/27(火) 09:04:08.72ID:4mzONk0M0
商売にタラレバは無いんだよ
色んな要素をひっくるめて、企業の実力なんだ
セガが当時死に物狂いでやった結果がアレ
色んな要素をひっくるめて、企業の実力なんだ
セガが当時死に物狂いでやった結果がアレ
26名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 09:05:36.85ID:7cglUgqA0 多少伸びた程度だと思う
そして利益は伸びなかったと思う
そして利益は伸びなかったと思う
27名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 09:07:14.11ID:JDTZPZAGM PS2がバカ売れしたのはDVDのおかげ
つまり生産にゆとりがあったとしても結局はDCは負けていた
コントローラーも悪いしな
つまり生産にゆとりがあったとしても結局はDCは負けていた
コントローラーも悪いしな
28名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 09:15:30.07ID:Dl3kfHSLM2018/03/27(火) 09:18:59.42ID:SrA/xzHP0
PSOで電話料金にビックリした人達どれくらい居たんだろ
俺は13万だった
俺は13万だった
30名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 09:53:35.60ID:6Jw4+NpAp コントローラがクソ
31名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 10:00:46.38ID:6l7fCTwD0 派遣ハード?
32名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 10:06:49.40ID:qOBZLaYod2018/03/27(火) 10:08:11.94ID:rhlMuJ620
何も変わらないと思う。セガは場当たり的だったし長くは続かない
撤退の時期が少し延びただけ
ただネットサイト運営や大規模開発ゲームとか今日のゲーム開発のすべてが
そこにあるというたった2年か3年だったけどあの熱量はすごかった
撤退の時期が少し延びただけ
ただネットサイト運営や大規模開発ゲームとか今日のゲーム開発のすべてが
そこにあるというたった2年か3年だったけどあの熱量はすごかった
2018/03/27(火) 10:08:33.64ID:L3XlC3aed
入交社長がリィィィジレィサァーって言ってた
35名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 10:41:42.46ID:O5PNIh17d まぁ、スタートダッシュはできたろうな
うまくすれば50万〜100万台くらいは上積みできたかもしれん
だかそこまでだよ
うまくすれば50万〜100万台くらいは上積みできたかもしれん
だかそこまでだよ
36名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 10:44:55.84ID:GyQHI8PuM2018/03/27(火) 10:52:00.90ID:F8xlE5P/0
PSOが覇権取ってたかも知れないなぁ・・・
38名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 11:02:01.35ID:Gkl57sVw0 すぐLトリガー壊れるん
2018/03/27(火) 11:25:26.86ID:8EhejrAV0
酷いコントローラーだったからやっぱ死んで良かったかも
40名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 11:36:04.18ID:/YiB52Tsa 売れれば売れるほど赤字だからどのみち終わってる
2018/03/27(火) 11:42:25.65ID:BcbkvuO80
あのPS2のガセスペックがねぇ
2018/03/27(火) 11:53:34.04ID:CX8w8O7v0
後はPS2のスペックのカラクリを周知出来ていれば、って位かね
43名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 12:02:26.83ID:GyQHI8PuM 一般人はスペックなんかみないよ
ソフトがないだけ
ソフトがないだけ
44名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 12:10:34.76ID:bW/fzdXc0 当時はソニーのステマにいいようにやられてたからな
45名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 12:10:54.82ID:/XmwlO+ea サターンのコントローラーが付いていればな。
2018/03/27(火) 12:16:08.48ID:6vmvl6tj0
結構デカいナイツ対応サターンのマルコンからさらに劣化してたからな
47名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 12:16:15.47ID:qOBZLaYod 俺にはソフトはPS2よりよっぽど買ったし魅力だった
ゲーセンが活発でのセガアーケードの移植多かったし
RPG好きでも無いからPS2のソフトあまり買わなかった
ゲーセンが活発でのセガアーケードの移植多かったし
RPG好きでも無いからPS2のソフトあまり買わなかった
2018/03/27(火) 12:16:35.02ID:NF3zI+xFd
ピーーーーーーーーーー!!
2018/03/27(火) 12:18:33.99ID:IFysJX5w0
無理
当時のPSの勢いは現在の比ではない
当時のPSの勢いは現在の比ではない
2018/03/27(火) 12:30:55.46ID:B07SdwXK0
ドリキャス発売日に買ったけど
PS2のデモでFF8
下位互換
DVD
でダメだと思った
PS2のデモでFF8
下位互換
DVD
でダメだと思った
2018/03/27(火) 13:20:38.50ID:WZTnfDoH0
>>50
そのあたりまでなら織り込み済みというか
クタの話の割には大したことないなって感じだったけど
2研が対抗して出してきた一体500ポリゴンの爺たちを見て敗戦を覚悟した
たしかに技術はすごいけど出すべきはそれじゃないだろ…と
そのあたりまでなら織り込み済みというか
クタの話の割には大したことないなって感じだったけど
2研が対抗して出してきた一体500ポリゴンの爺たちを見て敗戦を覚悟した
たしかに技術はすごいけど出すべきはそれじゃないだろ…と
2018/03/27(火) 14:19:53.12ID:FeQCpMR+a
斬新なコントローラがクソだったな
あとビジュアルメモリの燃費の悪さ
あとビジュアルメモリの燃費の悪さ
53名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 18:55:09.16ID:Dl3kfHSLM メモリーカード4Xを先日950円で買ったけど
これが埋まるほどのソフト持ってなかったわ
これが埋まるほどのソフト持ってなかったわ
54名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 18:58:55.05ID:jZYSF37d0 ハードは良いハードだったよ。
ただディスクの回転音はうるさかったな。
ドリームキャストはPS2 の性能詐欺の最大の被害者。
ただディスクの回転音はうるさかったな。
ドリームキャストはPS2 の性能詐欺の最大の被害者。
56名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 19:27:27.74ID:vME8Q52UD 十字キーの出来は擁護できない。
2018/03/27(火) 19:29:24.71ID:PB/wJfk40
PS2にはかなわんわな
2018/03/27(火) 19:31:22.76ID:slVQJrUt0
テレホタイムが懐かしい
59名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 21:07:37.08ID:BgAfW91u0 >>55
ss dc
ロンチ 17 16
年末 50 50
年度末 84 90
サターンよりペース早いよ
ss dc
ロンチ 17 16
年末 50 50
年度末 84 90
サターンよりペース早いよ
61名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 21:23:58.51ID:vME8Q52UD 値下げで張り合わず、
地味に自分の商売やってれば
潰れなかったのかね?
ネオジオみたいな生き方はできなかったのか。
地味に自分の商売やってれば
潰れなかったのかね?
ネオジオみたいな生き方はできなかったのか。
2018/03/27(火) 21:33:18.59ID:sUGSTp/e0
ドリキャスが多少うまくいった所で、後のPS2のフィーバーぶりを思い返すとな...
GCみたく自社コンテンツを活かしながら細々と生き残るのが限界だったように思える
てか生き残れてもPS3やWii、360に並べるハードをセガが作れたようにも思えない
GCみたく自社コンテンツを活かしながら細々と生き残るのが限界だったように思える
てか生き残れてもPS3やWii、360に並べるハードをセガが作れたようにも思えない
2018/03/27(火) 21:43:08.56ID:3gW5uIT10
会長のポケットマネーで救ったのは一度じゃないよね
SSの時点で終わりは見えてたのに辞められなかったんか
SSの時点で終わりは見えてたのに辞められなかったんか
64名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 21:48:15.49ID:Rhw8L7OJ0 セガ復興を願って息絶えた会長は
マリオアンドソニックとかどう思ってるだろうか
マリオアンドソニックとかどう思ってるだろうか
2018/03/27(火) 21:57:02.89ID:Vu7PxNXpa
66名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 22:01:20.62ID:lM+7MAH00 もう少し売れてたかもしれないがそれでもGCと同レベルだろうな
撤退が少し遅くなるかもしれないがどのみち撤退は変わらなさそう
撤退が少し遅くなるかもしれないがどのみち撤退は変わらなさそう
67名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 22:43:20.77ID:TditaTi80 PC経由してISDNルータに繋いで定額にしてた思い出。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- アジア最大級のスタートアップカンファレンスSusHi Tech Tokyo 2025にイスラエルパビリオンが出展 人命救助技術など [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- マンCサポーターの日本人、警備員に「ユニフォームを脱がなければ、スタジアムに入れさせない」と言われ、ブチギレ 抗議文を提出 [594040874]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]