X

3DS終わるけど名ハードだったよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 20:59:51.52ID:C/AijwAi0
3DSLL画面でかくてまじでテンション上がった思い出
2018/04/05(木) 21:00:41.10ID:ptg80NC30
3DSLLって音響も外装も明らかに安っぽくなってるカスだぞ
何がどうテンションあがるんだ
2018/04/05(木) 21:01:34.59ID:Jgmb5p5b0
ds2だったら恐らく今の2倍売れてた。
2018/04/05(木) 21:01:57.35ID:gohH0HHZ0
さぁPSが終わるのとどっちが早いかなぁ
2018/04/05(木) 21:02:10.23ID:NlUmIiAmd
来年もソフト出すのにまだまだ終わんねーよ
2018/04/05(木) 21:03:40.33ID:XcJyM9620
>>2
新旧ノーマルとLL持ってて気分でどれも使ってる
まだ旧LLも取っておいてあるんだけど形は一番かっこいいと思う
7名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 21:42:15.29ID:xwET34ZXr
良ハードではあったが
名ハードではなかったな

国内携帯CS機の最後を看取るハードというイメージ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:45.05ID:dxgIbAUO0
>>7
マリオ・ポケモン・モンハン・ドラクエ・ぶつ森・スマブラ
まさにスマホに大して力を結集した総力戦だったな
スマホ相手に戦えた純携帯機は3DSだけ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 22:06:40.15ID:f+PI8hi90
モンハン・ドラクエ・バイオ・KH盗んでおいてDSどころか1800万台のPSPとどっこいどっこいな市場に終わったのは呆れたわ
全部ブランド毀損して返却されたけど絶交レベルの最低行為だよね
2018/04/05(木) 22:06:51.53ID:Vhz3kpTHM
スイッチあるから3dsはもういいよ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 22:07:01.15ID:5w8OI5bI0
任天堂を赤字に追い込んだ名ハード
2018/04/05(木) 22:08:57.93ID:y8B767IT0
3dsからnewに移行するときデータ全部移動選んでしまって発狂するかと思った
13名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 22:10:56.77ID:5w8OI5bI0
立体視を任天堂自身が切り捨てた失敗作
2018/04/05(木) 22:12:27.07ID:5myKRKgKa
俺は立体視好きだったよ
3DS買った動機の全て
2018/04/05(木) 22:17:18.65ID:xQ0GgFwx0
純粋な携帯機で気軽に扱えるしすれ違いや2画面といった無二の機能もあるし
スイッチと並行してそれなりに続くと思ってたんだけどなあ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 22:31:06.19ID:devYemQB0
世界中で岩田のMiiが生き続けるハード
2018/04/05(木) 22:36:16.11ID:Damhgw6A0
結局任天堂すらカプの謎の技術力に追いつけなかったのが興味深い

他ががんばってアンチエイリアスや立体視をオミットしてようやく到達してる所に
アンチエイリアスも立体視もありのままやってるっていう。
2018/04/05(木) 22:41:11.06ID:ptg80NC30
>>6
全然かっこよくないけど
旧3DSからコストカットしまくりであからさまに安っぽくなってるよ
わかりやすいのは三段構造が消されたこと
19名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 22:44:58.26ID:KbvUZ+x90
>>9
盗んだww
vitaが見限られただけ
2018/04/05(木) 22:47:41.34ID:hejBptSG0
ソフトの観点から見るとよかったけど
ハードが糞過ぎてソフトの足引っ張ってたわ
2018/04/05(木) 22:53:02.93ID:Jm2FCKCZ0
PSPの時代はスマホなかったじゃん
それにソフトは3DSのほうが売れてる
22名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 23:06:00.51ID:TRs8K2suM
前世代を踏襲した岩田ハードだろ制作側におもしろ社長がいただけ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 23:07:55.15ID:4h1C6gyj0
まさにアホが作ったアホのための糞ハード
2018/04/05(木) 23:20:29.60ID:CzNzY3X80
Switch持ってるけど今更かうのはどうだろう
裸眼3Dって必要なのか
2018/04/05(木) 23:24:17.45ID:/hPjvVQ80
1万値下げで11年後半〜13年前半まではものすごい加速だったが
市場の老化も早かった14年の妖怪ブームの時は既にハードの勢いあ鈍っていた
その後は3DS外の、国内でのスプラ登場・ポケモンGoの世界規模での拡大の方が会社の存在感を示す要素になっていた
とはいえピークが非常に高かった分、下り坂に入ってからも3年くらい粘れたのが本当に大きかった

3万超えハードが4万台以上のペースなSwitchのほうがスケール感はある
2018/04/06(金) 00:20:21.32ID:rLmWyY6ZM
>>23
日本人の3割が持ってるんだが朝鮮だと違うのか?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 00:58:53.50ID:5ZYMWh070
>>24
まあ今から買うならnew3DSLLは立体視もかなり見やすい、どうしても要らんなら2DSLLもある
立体視要らんというのは君猿の子孫じゃないのか?って疑問は残る所ではあるが
28名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 01:06:22.98ID:Il2uEChC0
実をいうとnew欲しい
バーチャルコンソールとかnew専用とかあるし
29名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 01:43:49.40ID:Tyns3guS0
旧LL持ってるけどNEW羨ましい
30名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/06(金) 01:59:56.67ID:fc+JWVrf0
正直、ps2と比較するような性能に物足りなさは感じたが、裸眼立体視を体験したいと思って買った。当時は震災でムードも暗かったし、自分をケアするつもりもあったw

良かったけどね、立体視。あれを後々のハードで継承しないのは、半分納得、もう半分は残念。前時代的なグレードのグラフィックなのに厚みを感じた。

好きなソフトはマリカー、ルイージマンション、DOAD。
2018/04/06(金) 02:06:04.85ID:41rcrJEz0
物理的に脆かったし遊べるゲーム少なかったわ
無理にあまり興味無いソフト買って銭失い
まあバッジ投稿職人になったのは他では無い体験だった
2018/04/06(金) 07:35:12.41ID:H74L2ShTM
やるゲーム全然なかったな
dsと3dsはpsとps2の関係に近いものを感じた
2018/04/06(金) 07:50:24.73ID:IHqHojj5M
PS5が出る噂を広めたいのと3DS終わる噂を同時に流したいわけか
惨めだねえ
2018/04/06(金) 10:08:47.70ID:t0hdzKU6M
>>33
悔しいからとブゥブゥ鳴くなよw
2018/04/06(金) 10:50:05.38ID:2HmL3xPr0
終わった後、何が出るの?
スイッチmini?
2018/04/06(金) 11:58:05.63ID:Dzck16CZ0
初期不良つかまされて最悪の思い出しかねーわ。死ね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況