パンドラの塔買ってやってみたけど、グラが意外とキレイで驚いたわ
ヒロインもかわええし
グラは480Pで抑えていいから、その分作りこんでfpsあげるほうにリソース裂くべきだろ
文字の読みやすさ と FPSみたいな精細な動きのトレース の2点さえ除外すれば割と正解
文字を読むコンテンツでないならYouTubeの画質240pで不自由ないしな
SkyrimとかをPS3以下の画質ではやりたくないなぁ、あれでギリッギリのライン
6名無しさん必死だな2018/04/15(日) 20:27:06.28ID:Qtbqoel+0
>>5
XBOXONE Xで480p表示してるようなもんじゃないの
グラフィックは綺麗で良いけど480pで良いみたいな 480pはさすがに無いけど720pでもいい気がするね
XBOX360みたいな設計でいい
少量の超高速メモリ搭載で720pが限界だけど、720pでやるならライバル機よりも高パフォーマンス出せる!みたいな
240Pもちゃんと表示できれば悪くない。
でも、PS2らへんのの480iはブラウン管に特化しすぎて
液晶ディスプレイじゃボケボケにしかならないから糞
480Pって昔のアナログテレビ480iと大差ないし
流石に無理
480pはキツイかな
720Pかな
スイッチの携帯モード
お前らは24〜27のディスプレイでやるのも多いだろうがゲームは32以上のテレビでやるのが一般的だからね
ゲーム自体は480pで作って
エミュみたいに3x Nativeでアプコンすれば十分
4:3の画面でやるならいけるな。16:9にすると粗が見えすぎてキツイ
そのキツさはモーションがショボいから
原因はグラじゃない
17名無しさん必死だな2018/04/15(日) 20:51:03.57ID:8IPxm+m40
19名無しさん必死だな2018/04/15(日) 20:56:08.87ID:LWeb7lal0
FHD止め絵グラ信仰でも良いから720p60fps固定モードも付けてくれればCS版買う気になるわ
20名無しさん必死だな2018/04/15(日) 20:59:04.74ID:yGlg8igB0
D端子セレクター買ってな
PS2とWIIとPSPは、D端子出力
最後のD端子付き40インチ2kTVも買ってきたわ、
PS4までの全ハード持ち
4Kで480pとか絶対嫌
4K買った意味がなくなる
22名無しさん必死だな2018/04/15(日) 21:44:21.69ID:yqcrDnIdM
グラより解像度とfpsだわ
720p60fps←動作はいいがぼやけてるのがいまいち△
900p可変30fps←スクショに拘った結果糞ゴミに、☓
4k60fps←グラ設定は低くともくっきりしつつ動作もいい、○
4K60fpsはPCじゃねーとキツいけどな
1070だけどグラ設定下げれば4K60いける
CSは1080p60fpsを目指して欲しいんだよな
世代上がるごとに性能上がるごとに期待するけど毎回スクショでグラ綺麗!神ゲー!って言われたくてガクガクで可変解像度や900pになる
ProもXもチンカス、性能上げたのにアプコン4K30fpsでドヤ顔
いやそうじゃーだろーと
23名無しさん必死だな2018/04/15(日) 23:03:37.17ID:8IPxm+m40
4Kテレビって遅延するだろ
やっぱモニターじゃないの?
24名無しさん必死だな2018/04/15(日) 23:27:13.02ID:O0TIx7Mpd
4k60FPSなんてありえないから頭おかしいんじゃないの?
AWのハイスペ使って2Kでも常時60FPSなんか不可能
あほみたいに古いゲームならいけるけどな
ちなみに1080tiSLIHBをOCして2000付近まで上げてメモリも500MHzOCしている
CPUもOCして5.0までして水冷で温度も80度超えないようにしているが
4K60FPSは影オフ影の描画距離オフゴッドレイオフのオフオフ設定じゃないと無理
ここまでクオリティを下げてまで4Kに拘るなら1080Pで高クオリティで60FPS以下にしない方がいい
後はSLIに対応していないゲームの方が多いから4kは現実的じゃないよ
そういう比較はゲームをお互い設定せんと無駄な言い合いになるだけやろ