X

車とかパチンコより圧倒的にゲームの方が安く済む趣味なのにさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 07:17:07.05ID:vUXwJmYc0
何でゲーム業界は衰退傾向なの?
2018/04/30(月) 07:18:31.65ID:rfK/eSrv0
安く済まそうと思えば安いけど
ガチではまれば青天井なのはゲームもその他の趣味も一緒
2018/04/30(月) 07:18:38.15ID:T6BpZIMhp
衰退してるのはソニーだけだろ
2018/04/30(月) 07:19:46.77ID:mwEKgZwN0
スマホゲー盛り上がってるんだけど?
2018/04/30(月) 07:20:14.45ID:T6BpZIMhp
ハードウェアはソフトウェアの奴隷
国産OSがなくなった時点で全てが終わってた
2018/04/30(月) 07:22:43.70ID:8RvtzLS4a
人が値段で趣味選ぶと思ってんのw
ゲハ民ってマジ馬鹿だな
2018/04/30(月) 07:23:19.83ID:2BsB5N9g0
車やパチンコも衰退してるのに何言ってんだ
2018/04/30(月) 07:23:38.45ID:0TRU+xFZM
何よりも金が大事なあさましい奴って感じだな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 07:24:12.87ID:AOpsjjKo0
>>2
ギャンブルが青天井なのはわかるけどゲームは青天井じゃないだろ。
なにいってんだ
2018/04/30(月) 07:29:16.19ID:Vv81ZiNU0
興味の無い事に金使っても意味ないから
2018/04/30(月) 07:30:28.94ID:rfK/eSrv0
>>9
環境に凝り始めると数百万はあっという間
いやまじで
建物の土台から作り直さないだけ音響マニアよりはましかもだが
2018/04/30(月) 07:34:07.38ID:/MnUIzxl0
>>11
それはゲームオタクというより環境オタクって感じ
2018/04/30(月) 07:36:43.36ID:cmTJ2rI0r
ゲーセンのガンダムvsに今更ハマって今月5万以上使っちゃってるわ
2018/04/30(月) 07:37:57.56ID:G7+gYF960
>>4
それな
2018/04/30(月) 07:54:24.93ID:lKzPow2ud
>>7
うむ
どちらかと言うと日本が衰退…
若い人が減ってるんやね
一年代200万人の時もあったけど今は100万人切ってるらしいし
2018/04/30(月) 07:56:04.10ID:hPky/MSma
斜陽産業というより斜陽国家だししゃーない
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 07:58:14.88ID:WHdf1+HGd
>>1
車とパチンコも衰退しているはず
18名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 08:00:41.64ID:e1XAKFRW0
金の問題じゃ無いだろ
2018/04/30(月) 08:01:48.02ID:0o2hG9wYa
車は海外の輸出は新興国とかで伸びてるからまだ
自動車メーカー過去最高の利益出てたような
ただ国内は衰退は確か
2018/04/30(月) 08:03:31.97ID:ZgFOgd3n0
面白いもの=売れない
これがすべてやぞ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 08:04:08.74ID:WZwNJtTZ0
switchがプチ社会現象になったりソシャゲが爆発的にシェア伸ばしてたり殺しゲーの荒野行動なんかも普通に流行ってる辺り、ゲーム内容云々よりかは別のベクトルでニーズがあるんだろうな
2018/04/30(月) 08:06:53.46ID:9lcd32Jh0
時間を食うからとか?
1タイトルに掛かる時間も長くなってるし
23名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 08:13:03.10ID:WHdf1+HGd
>>21
スイッチはゲーム扱いでいいだろ
2018/04/30(月) 08:13:47.98ID:k3SH7q160
パチンコは趣味にならんだろ
あれ趣味として拘れる事何かあるかよ
せいぜいチンカ仲間に自分の運を自慢するくらいじゃね
2018/04/30(月) 08:18:20.19ID:03ZPu+pd0
なんでもかんでもSNSSNSで手間金かからず他人と共有できる趣味ばかりに人が流れて
映画や据え置きゲームみたいな一人黙々と楽しむ趣味は流行らなくなった
2018/04/30(月) 08:20:44.78ID:bwL8x+380
宮本茂もパチンコ大好き
2018/04/30(月) 08:23:39.23ID:wV8kZSYJ0
パチンコやガチャは趣味っていうより射幸心の衝動抑えられず絡めとられてる病状だな
本人達は決まって暇潰しと言うが
とっくに本人自身が潰されている

それに比べたら能動的にゲームするゲーマーはいい趣味持ってると言えるよ
2018/04/30(月) 08:23:48.91ID:pN2T3AGT0
時間の浪費激しいゲームは経済力落ちてコスパいいとは言えない
2018/04/30(月) 08:25:00.45ID:uYYY1K/90
ゲームも基本無料のスマホゲーに行ってしまったからな
ゲーム好きにとってはあれじゃあ物足りない所があるが、ライトにはあれで十分だろうし
ライト視点からすれば「なんで無料で出来るのがあるのにわざわざ金出さないといけないの?」
ってなるだろう

まあ、映画とか音楽も段々その方向に行ってるけどね・・・
2018/04/30(月) 08:25:58.93ID:wV8kZSYJ0
>>28
確かにこういう面はあるわ
適量が前提
2018/04/30(月) 08:33:03.23ID:uYYY1K/90
ハマったら時間がかかるのは他の趣味だって同じだろうよ
車なんてそれこそまとまった時間がないとドライブ一つ出来ないだろうよ
2018/04/30(月) 08:36:47.97ID:pN2T3AGT0
ゲームに都合悪い指摘はドッチモドッチはダサ
2018/04/30(月) 08:40:26.40ID:uYYY1K/90
>>32
俺は29でゲームに都合が悪い指摘もしてるんだが・・・。全然見てねえのなお前
2018/04/30(月) 08:43:17.75ID:wV8kZSYJ0
金額的に弁えた趣味だからちゃんと貯金できるぜ

金使い過ぎる趣味だとこうはいかない
2018/04/30(月) 08:57:49.34ID:nIcn+MR+0
だって恥ずかしいやん
20前半やったらええけどそれ越えて趣味はゲームとか言ったら爆笑もんよ
2018/04/30(月) 09:09:43.52ID:wV8kZSYJ0
ゲームだけが趣味ならヤバいかもしれないが
もう一つぐらいあるだろう
2018/04/30(月) 09:25:16.93ID:NqW8FwREd
そういう事言ってたおっさんが、パチンコパチスロは嫌ってたけど、
競馬が好きなの知ってからなんか他人の評価とかどうでもよくなったな
2018/04/30(月) 09:25:48.74ID:OTTu59NX0
車が趣味 →富裕層の娯楽

ゲームが趣味 →貧困層の娯楽
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 09:46:42.08ID:33TQWpFi0
ほんと日本人は他人からどう見られるかばかり気にして無難な趣味を選ぼうとする
DNAがキョロ充にさせるんだな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 09:46:52.49ID:RfMdm36I0
そんなどっぷりはまれる奴が少ないんだろ
大人になってゲーム自体に飽きる奴も少なくないし
2018/04/30(月) 09:49:37.77ID:skpzlyav0
車とパチンコを同じ土俵に上げる時点でどうかと思うぞw
片や賭博だからなww
2018/04/30(月) 10:01:19.41ID:Ao8/cuk60
>>27,>>30
世間イメージとしてはCSゲームも衝動に歯止めが利きにくい害悪趣味側だと思う
2018/04/30(月) 10:05:24.94ID:Ao8/cuk60
>>39
悪評だけあれば日本人は村八分で比喩抜きに殺せたからね
44名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 10:05:34.91ID:wJYTcRPX0
ボロアパートに改造車ってのもある意味歯止めが利かない状態なのにね
金さえ払えば文句言わないのならスマホゲーガチャだって認められるべき
45名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 10:11:26.60ID:a7b62V5/0
ボロアパートの改造車は大抵型落ちボロ車なんで歯止めは一応効いてる
2018/04/30(月) 10:14:37.34ID:YKpU+ssP0
車は必需品だが、パチンコとゲームはなきゃ無いで一向に構わない嗜好品
同じ論点じゃねーと思うけどな
2018/04/30(月) 10:25:46.82ID:f6WgBd+o0
ゲームのコスパの良さアピールって業界の人間が言うのは分かるけどやる側が言う事でもないよな(´・ω・`)
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 10:32:58.26ID:Dzcj4Iz4M
車は必需品でも趣味にした途端に叩かれる
生活や家族以外に興味ありませんという気持ちで冷蔵庫みたいな車を転がさないとダメ
2018/04/30(月) 10:32:59.15ID:R0T8Os/a0
ゲーム業界は史上最高額絶讃更新中なんですが
もちろんスマホも含めるよ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 10:36:37.57ID:G1fF0PBa0
ゲームは金をドブに捨てるようなもんだろ。PVやステマに騙されてどれだけ金捨てたことか
パチやスロは金が増えるときあるからなw
2018/04/30(月) 10:57:17.05ID:rmSTv+de0
もうゲームって暇つぶしの中でも優先順位が一番下なってるわ。今じゃ完全にフリプ専用機。年5000円くらいなら十分なコスパだと思ってるよ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 11:44:53.26ID:wJYTcRPX0
ゲハ眺める時間という大いなる無駄遣いを無視してはいけない
53名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 11:48:37.92ID:KxDJYmQBM
>>1
もうハラハラドキドキしないから
つまり値段相応
54名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 11:51:18.41ID:KxDJYmQBM
パチは楽して稼ぎたい層
車はパーツとして手元に残るし見栄張れる
55名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 11:59:37.90ID:KxDJYmQBM
これからの日本はゾンビ社会になるから
ケチくさい老害が街中徘徊するようになる
2018/04/30(月) 12:12:30.94ID:fag65c0W0
パチンコは金が増えるか減るかのギャンブル。ひりつくだろ?
車は外に出るとき使うからファッションと同じ。みっともない車よりいい車の方がよい
ゲームはほぼ一人でひっそりやるものだからやってもやらなくてもいいしな
2018/04/30(月) 12:13:43.38ID:OwlRgLfnr
改造車が見栄だと思うのはよほど好きな人だけだろ
普通は「うわぁ〜・・目を合わせないでおこう」って感じ
2018/04/30(月) 12:18:24.90ID:pZjnWCNs0
ゲームなんて大人が本気でやるものじゃない
完全に貧民と子供向け
59名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 12:24:21.28ID:13VxfEn8d
風俗のが高いだろ
月に2回行ったら50000円
2018/04/30(月) 12:26:23.03ID:pZjnWCNs0
月5万ぽっちじゃ軽にしか乗れない
ゴミ
2018/04/30(月) 13:13:58.82ID:8EZdDzTE0
こんなクソみてぇな国には、税金なんて一円だって払いたくねーんだよ!!!!!!
62名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/30(月) 13:16:54.90ID:13VxfEn8d
デリヘル行って本番が至福の時
人生の唯一の愉しみ
2018/04/30(月) 14:45:07.72ID:bPmzPEKO0
>>60
今や毎月1万程度でハイブリッド車乗れるぞ。

3年位で車変えるハメになるがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況