X



SFC世代の俺からしたらまさか洋ゲーがここまでゲーム業界で強くなろうとは思いもしなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:48:24.64ID:d6Gko3dz0
あの当時洋ゲーなんか絶対に買わなかったもんな
0002名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:49:17.58ID:AZb3yzpL0
テトリスは?
0003名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:49:45.80ID:xuonNQob0
スーファミ世代だけどPS1買ってからはずっとPSハードで遊んでるから
それなりに洋ゲーも遊んできた
まぁ洋ゲーのクオリティはどんどん上がってるね
0004名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:50:19.15ID:AZb3yzpL0
ジーコサッカー
0005名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:50:23.48ID:RGaFeiiU0
責任が何処にあるかはさておき、和ゲーが終わりすぎただけだよ
0006名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:50:26.85ID:B4Atpd520
ダンジョンマスターの時点でやばかった。
0008名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:50:42.24ID:yDs0gL7D0
昔は別に和洋意識してゲームやってなかったけど
メガドライブで遊んだゲームは今思えばほとんど洋ゲーだったような気がする
0009名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:52:00.31ID:b5Wc5GUra
いまだに任天堂の影すら踏めていない
状況だけどな
あ、売り上げの話に逃げるなよ?
0010名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:52:38.65ID:emyIq3T6a
>>1
洋ゲには多様性が足りんよ
0011名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:52:38.73ID:RCtOtl2LM
髪がそよいで面白いとかやってる間に海外に越されてしまったな
誰のせいとは言わないが
0013名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:53:27.47ID:emyIq3T6a
>>11
それスクエニが悪いだけなんで
0014名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:53:40.10ID:pdKjamQ80
スーファミ時代にポピュラスをアホみたいにやってた
0016名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:54:46.74ID:6uoBiFEza
ポピュラス、ウルフェンシュタイン、アウターワールド、プリンスオブペルシャ、アラジン、ダンジョンマスター
この辺は滅茶苦茶ハマッたな
昔から好きな人は好きだろ
0017名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:55:03.43ID:1QqxhoiP0
ドンキーコングカントリーは日本でも何番目かに売れたイギリス製のゲームだぞ
0018名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:55:17.15ID:p8SD9LU8a
ファミコン時代でもwizardlyとか流行ってたじゃん
マイトアンドマジックとかウルティマとか
0019名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:56:30.32ID:ngvhzzuN0
msx世代だけど、当時から洋ゲーの方が全てにおいて進んでただろ

但しとっつきにくかった
ウルティマとかウィザードリィとかハイドライドとか
それを日本語にローカライズしてとっつきやすくしたのがドラクエやFF
元は全部洋ゲーのパクリから
今と何も変わってねーよ
0021名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:57:14.86ID:yDs0gL7D0
俺が明確に和ゲーに愛想を尽かして洋ゲーに手を出し始めたのがPS3時代だな
アンチャやアサクリ、ゴッドオブウォー、ヘビーレイン等を遊んでみて洋ゲーってすげぇなって思ったよ
しかし、一通り遊んだらそれも飽きてしまった
俺の心を躍らせるゲームはもう世に出ることはないのかもしれない
0022名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:58:32.43ID:+bPmlZIy0
64の頃から粗削りだがなかなか面白かったよ
セガゲーほどじゃないけど
0023名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 20:58:33.69ID:ngvhzzuN0
>>16
そうだよな、スーファミだとポピュラスすげー流行ったよな

ちょっと頭いいやつ・ゲームで頭使うことに厭わないやつはみんな買ってたわ
バカは買ってなかったけど
0025名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:03:10.75ID:ngvhzzuN0
・・・ぐぐったらハイドライドって日本製だった・・・ww
間違えちゃったww
ザナドゥが日本製は知ってたけど、ハイドライドも日本製だったんだな・・・w
0026名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:03:13.96ID:e7Okzykz0
グラ勝負だと昔から海外に負けてるわ
逆にかつて日本が海外に勝ってたのはゲームデザインの部分
これを軽視する限り海外に勝てんよ
0027名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:04:19.90ID:pdKjamQ80
SFCのポピュラスは別に馬鹿でも楽しめるとは思うけど
0033名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:26:18.05ID:Hxx95thU0
ウルティマとウィザードリィはやったの覚えている
プレステはMYSTとかいう主観アドベンチャーはやった
プレ2で洋ゲーは多分やってない
プレ3から強烈な洋ゲータイトルが続々出た印象
0034名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:26:22.89ID:huyy49oh0
>>30
王様とか兵士とか強かった記憶
あとグール系へのニフラム系みたいな呪文あったよな。あれがあんまり効かないときつかったり
0035名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:28:47.00ID:/WYTWXPz0
そもそもSFC世代はテトリス世代だからな
ボンブリスの方が面白かったけど
0036名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:30:53.21ID:dj4ILpWC0
新テーマパークが面白すぎてEAって会社はスゲーなーって思いました
0037名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:31:13.86ID:ngvhzzuN0
テトリスってスーファミでやってねーんだよなぁ・・・
当時友達の家でpc98でやったのがはじめての記憶で、その後はゲーセンでやってた
そのもっと後はゲームボーイで嫌になるほどハマった
0042名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:52:04.86ID:lepUPWI3a
残念なのは今のPS4に出ている殆どの洋ゲーが
昔一世を風靡したロードランナーや
ウィザードリィ、シムシティ、ポピュラス、ダンジョンマスター等ではなく
ソードオブソダンを引き継いでいること。
血しぶきブシャー、首がスポーンってのが
PS4の洋ゲーではトレンディ
0043名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 21:53:05.82ID:pdKjamQ80
子供の時から洋ゲーはやってたけどやっぱりメインでは無かったね
初代ヘイローやった時に洋ゲーの時代が来ると思った
開発者も和ゲーがなんで成功したのかよく理解して反省してたし
0045名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 22:19:37.63ID:69IbwMVj0
ドラッケンなんか当時から3Dだった
時代の先を行ってた
0046名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 22:28:31.53ID:afSxNdT2a
ポピュラスとかプリンスオブペルシャとか昔の方が今より売れてたんじゃね洋ゲー
0047名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 22:29:14.84ID:ZbhdIW9Y0
SFC末期の90年代半ばには洋ゲーが勢いを増してきていたよ
当時和ゲーは動画を垂れ流すのに懸命でレベルデザインなんかをないがしろにしてたから
それで育った現在の中堅がゲーム作りのセンスを養えなかった
0048名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 22:32:01.50ID:UcEFhs9va
スーファミが現役の頃は
家庭用とパソコンで文明が断絶に近いほど離れてたからな
0050名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 22:39:59.16ID:FAM6PX2f0
98時代ににシムシティやマイトマ4-5やって
PS1ではディアブロやウィズ6-7、
PS2でダークアライアンス、POP時間の砂とかやってたな
ほぼ和ゲーしかやってなかったがバタ臭い洋ゲーも割りと好きだった
そしてやっぱり箱のHaloがターニングポイントだよなぁ
当時PS2に飽きてて、箱で洋ゲやれやと2chで猛プッシュされたのがきっかけだった
0051名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 22:40:54.42ID:gIOI6VXcK
洋ゲーは予算が多いから、キレイなグラやフィールドの作り込みができるだけ
「本棚の本が全部読めます」「会話の選択肢を可能な限り増やしました」とかまさにそれ
つまり、予算でごまかせない丁寧なアクションゲームや格ゲーは作れない
それらは優れた職人技やセンスによってのみ実現出来るものだで、それらを持たない洋デベには無理
だから劣化ダークソウルコピーを量産するしかないのさ
洋インディーズに至っては、和ゲーの劣化コピーだらけだからな
0054名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 23:09:08.00ID:D1eDKWX00
俺も年齢はイッチと変わらんくらいだろうけど、洋ゲー意識し始めたのはPS1からかな
ディストラクションダービーとかワイプアウト辺り
豪快で大味なだけの洋ゲーに繊細さも加わり始めた時期
0055名無しさん必死だな垢版2018/06/01(金) 23:25:57.16ID:Gb/UvhRG0
親がうんず持ってたからウィザードリィとかシムアースとかやってたわ、そっちが先だったせいかFFとかJRPGは何がそんなにウケてるのか分からんかった
スーファミだとポピュラスとかやってたわ
0056名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 00:47:01.12ID:MtDIvXhEK
> 豪快で大味なだけの洋ゲーに

今も変わらねーよ
ただ今は莫大な予算による高精細なグラやフィールドの作り込みでごまかせるようになっただけ
だから洋ゲー厨が持て囃す洋ゲーは、漏れなくP3&360世代の以降のHDゲームばかり
0057名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 01:14:36.69ID:5lPx+0KX0
>>1
洋ゲーをやる人はPCでやっていたんじゃないの?
PCが普通に20.30万円しているのが当たり前だからやっている奴は少ない。
0058名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 01:51:52.03ID:ySl0tdhS0
SFCならスーパードンキーコングでしょ
300万本はものすごい

あとは
シムシティ
アースワーム
プリンスオブペルシャ
ウルフェン
0059名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 04:15:15.95ID:qnWMFVtk0
>洋ゲーは予算が多いから、キレイなグラやフィールドの作り込みができるだけ

これ、洋は洋でも欧米みたいな先進国じゃない東欧みたいなとこが
一定レベルな技術を持ってる時点で、通用しない言いわけだよ

国が予算出してるウィッチャーみたいのは別として大半の東欧ゲーは
日本で言うコンパイル程度の規模のとこが作ってるのばかりだから
下手すりゃ、それより小さいデベなとこもある。
0060名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 04:23:59.67ID:qnWMFVtk0
2000年以前にPCでFPSとかやってた人らの間じゃ「和ゲーやばくない?」
的な声が当時の洋ゲー系のサイトなんかで既に出てたけどな。
0061名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 04:56:35.58ID:inEvPFdt0
>>1
昔からウィザードリィありますやん
Sim○○なんかもそう

PS〜PS2の出始めた頃になれば
Diabloとか、UO、EQあたりが一気にきたし
自鯖立ててFPSなんかもやってたし
>1が興味がなかっただけでしょ
0062名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 05:21:39.77ID:s6NBW+VT0
初代ヘイローのスタッフが洋ゲーが和ゲーに負けてる理由を
冷静に分析してたから本格的な逆転はその後だね

その後に洋ゲーのカジュアル化が進んだり
PCで基本無料の韓国ゲーが大量に出てきたり
和ゲーの売上が一気に落ちたりした
0064名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 05:25:20.30ID:+ZOwYgls0
>>61
その頃はあくまでごく一部の洋ゲーマニアがやってただけだろ
ウィザードリィはアスキーがとっつきやすくアレンジ移植したFC版ですらやってる奴はやってた程度
日本みたいな特殊な市場ではギャルゲーレベルの人口数だったよ

洋ゲーと言ってもウケてたのはこのスレにあがってるようなのはPC原作のごく稀な傑作だけだし
CSオリジナルのゲームとか難易度狂ってるゴミばっかりだったろ…
だからこそ90年代ぐらいまでは日本のゲームが世界中で人気で、あらゆるハードに移植されまくったわけ
当時アメコミ原作ゲームでCSオリジナルでまともなゲーム作ってたのは日本の会社だけだったし
0065名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 05:51:42.73ID:ucJenRXK0
昔は洋ゲーはアクが強くて敬遠されてたよな
0066名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 06:07:38.48ID:Xu/T9qCE0
win95時代から、ゲームをコピーして遊んでいたな
初代UNREALは傑作、その頃のマリオ、ゼルダとは出来が違いすぎる
0067名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 06:09:11.10ID:s6NBW+VT0
>>63
いや日本の話だぞアホ
0068名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 06:10:35.75ID:s6NBW+VT0
あと海外の割れサイトで最もアクセス多いのは日本人だったのは有名
0069名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 06:15:41.47ID:k34ETjF40
>>1
ぶっちゃけ日本での洋ゲーの立ち位置は当時とそんなには変わってないよ
(まあ、昔よりは多少普及しているが)

昔よりも海外市場が大きくなったってだけでね
0070名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 06:15:57.98ID:HMr8u/qCd
PS2くらいから洋ゲーって劇的に面白くなったよね
0071名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 06:43:27.27ID:MtDIvXhEK
>>59
ウィッチャー以外で、金かかってないのに、高精彩なグラで広大で作り込みされた世界のゲームってなんすか?

>>70
なってないよ。PS2や初代箱の名作洋ゲーって何?GTAくらいしか持て囃してなかったな
洋ゲー厨が鼻息荒くして持て囃す洋ゲーって、HD以降のやつばっか
オブリビオン、フォールアウト、スカイリム、ウィッチャー3、ギアーズ、RDRetc
「グラすげー」「フィールドの作り込みすげー」「自由度すげー」ばっか(笑)
洋OWとBOTW比較しても、センスと丁寧さが段違い
洋OWにあんなバグが少なく徹底したレベルデザインなんか無いし(だからGOTY総なめ)
所詮、洋ゲーに丁寧でセンスある作りなんか無理。莫大な予算による力業でごまかしてるだけ
洋インディー界隈も、グラはキレイだが、ゲームプレイは和ゲーの劣化コピーだらか
0073名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 08:13:24.70ID:YOjNG5EF0
>>51
洋ゲーが和ゲーに勝つ唯一の手段がゲームの大型化ってのが結論
2005年以降10年位は日本の迷走も有って確かに効果有ったけど
流石にアドバンテージ無くなった感が在るね
0074名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 09:19:07.60ID:rEHJmDxOa
>>71
ウクライナのS.T.A.L.K.E.R.シリーズが有名だな
10年も前のゲームなのに下手なオープンワールドゲーより作り込みが凄い
勿論同時期の和ゲーは足元に及ばない
そもそも洋ゲーはPCが本場でCS向けはデチューンした劣化版に過ぎない
最近は予算の都合でCSに合わせて作るようになったが
0075名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 09:35:10.30ID:k34ETjF40
>>72
FFはWIZオマージュで作られたゲームだからな
そして5までは正当進化系みたいなものだから、その遺伝子的なものは
どこかに残ってたと思う。6以降は別物感がする
0077名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 10:17:43.03ID:YR7So1pL0
洋ゲーも昔はメチャクチャな難易度で大味だったけど日本のゲームを参考にして遊びやすさとか工夫したらもともと技術力とかゲームデザインとか優れてた事もあって日本のゲームをぐんぐん追い越して行った感じがする
0078名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 10:20:23.86ID:D3JgIEq40
料理だって日本人向けのアレンジした奴の方が圧倒的な人気だからね 本場物って食べてるという満足感はあっても大して美味くない
文化面や国情無視したままの押し付けだと必然的にそうなっちゃうぞ
0079名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 10:45:45.86ID:VMaCG2EFp
超大昔ファミ通の隅っこのコラムに海外のゲームの現状みたいな記事があったのを覚えてるなあ
立体的なグラフィックに特化したパソコンゲームが進化してる的な内容だった
ゲーム画像と「信じられないがこの映像が立体的に動くのだ」と書いてあったな
三十年くらい前じゃないかなぁ
0080名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 11:40:20.60ID:vFos3Lkz0
向こうの作り手が
子供の頃から日本のゲームで遊んでいたような世代に変わっていったことが
結構大きな原因だと思う
0081名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 12:09:16.21ID:Lo4apB/yp
>>80
それな、
FFすげーバイオハザードすげーって育った外国のクリエイターが今もっとリアルなのを作ってるわけよ

なんせ日本人が作るなんちゃって外国や外人が舞台で、なんちゃってハリウッドみたいなストーリーのゲームじゃなくて

本物の外人のガチなセンスで作るわけだから敵うわけがない
0082名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 13:04:43.27ID:WlFSwVFo0
>>64
今でも一部の洋ゲーマニアがやってるだけじゃないかな
今ではCS自体が一部のマニアのものになってしまってるが
0083名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 18:52:49.89ID:RU1x6zEx0
日本ではマイナー、マニア向け扱いでも洋ゲーは結局世界基準で数千万本売れちゃってる訳だしな
CSのみではなくPCも合わせて
全体で見れば微塵もマイナーではない訳だ
むしろそういう意味では日本のゲームの方がマイノリティな扱いになる
0084名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 18:57:37.57ID:9DHdlGA/0
子供の頃にUO初めて見たときは衝撃受けたな
買えなかったけどPC欲しくて仕方なかったわ
0085名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 20:24:53.85ID:GbhFP2540
ドラッケンとか作りは雑だったがあの時期に擬似3Dオープンワールドとかかなりぶっ飛んでたけどな
アウターワールドとフラッシュバック好きだったしレミングス面白かった
Wizは言うまでもなく
ウルティマはJRPGの先祖みたいなもんだし
0086名無しさん必死だな垢版2018/06/02(土) 22:13:56.81ID:qnWMFVtk0
そもそも、和ゲーメーカーは「PCでやってる洋ゲーがこっち(CS)に雪崩
こんできたら」みたいなことは考えなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況