X



【4KHDR】ゲームに最適なテレビ【液晶or有機EL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:16:36.73ID:AZfxrv/D0
そろそろ4KHDRにしたいんだが、最近のはどうなん。
2Kテレビはいつのまにか死滅してるし。ゲーミングモニターならあるけどさ。
0002名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:21:10.20ID:4xK/lTq2a
ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します

今年3月に発表されるやいなや話題となった、通称「NHKが映らないテレビ」。
この製品、チューナーは無いので通常のテレビ放送は映りません。
ただ、PCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る代物に。

業務用とはいえ、一般ユーザーも通販で普通に購入可能。
43インチが9万3000円からと、4Kテレビとしてさほど高い価格でもないのも魅力的。
本体価格は43インチが9万3000円、49インチが13万6000円、55インチが19万5000円、75インチが63万8000円となっています(いずれも価格コムでのもの)。

http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/
0003名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:23:51.34ID:tX5oPqe40
液晶はなんちゃってHDRの事が多いから買うならきっちり調べること
有機ELは綺麗だけど、なんだかんだでやっぱり液晶よりは寿命がかなり短いので注意
0004名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:24:10.51ID:iT18S6pp0
欲しければ仕方ないけど、DisplayHDRで規格が固まりつつあるから、品が揃うまで
もう少し様子見した方が得策かもしれない。
0007名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:29:36.90ID:tX5oPqe40
>>6
2年待てないなら何も考えずに2〜3年後に買い換える前提で有機ELのテレビ買えば良いよ
0008名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:29:49.65ID:AZfxrv/D0
ゲーミングモニタとの対立煽りは無しの方向でお願いします
どちらにも利点あるんで。

画質・サイズ優先、でも出来る限り低遅延がいい。そんな人たちも多いよね?
0009名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:31:26.73ID:iT18S6pp0
オマエの好みなんか知らんから、好きなの買えば?

今すぐにw
0011名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:33:02.13ID:AZfxrv/D0
>>7
OLEDだいぶ下がったとはいえ30万〜するからな…
映像エンジンのせい?で液晶と遅延大差ないようだし。応答速度が圧勝ならば候補に上がるんだがな…
0012名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:35:15.29ID:IucFFKIDa
今はマジで時期が悪い
2年待て
0013名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:36:59.31ID:22nS7mnC0
冗談抜きで今は時期が悪い
0014名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:38:21.32ID:Sd7gi0aO0
発色は4Kテレビの方が断然いい
HDR対応もWindows10の1803アップデートでかなり良くなったが
Edgeは問題ないのにGoogleChromeが暗く表示されたりと困りんご
0015名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:39:30.19ID:pvUDA9Sw0
50Z810X、KJ55X9500E
時期悪いから値段上がってる
0016名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:41:22.50ID:AZfxrv/D0
様子見すれば良いんだな…!BRAVIA 55W900Aより良いテレビ発表されたら起こしてくれ!
0017名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:46:23.33ID:tX5oPqe40
>>11
結局応答速度重視なら、なんちゃってHDRが蔓延する液晶で良いんじゃないの
0018名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 10:48:28.95ID:pvUDA9Sw0
>>16
ゴミじゃん
0019名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:08:26.89ID:iebusdxc0
LGのやっすい4KHDR液晶テレビ使ってる
なかなかいいよ
XboxOneXのゲームプレイして軽く感動した
PCの画面出力もできるし画質も値段を考えれば悪くない
7万以下で49インチのを尼で購入したがいい買い物だった
0020名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:14:15.17ID:Sd7gi0aO0
応答速度と遅延は別物だと言うのに
応答速度はスクロールした時の残像の問題だよ

有機ELは輝度の問題でインパルス駆動出来無いので実際には残像無しでも人間の目は残像感が残る

これは実際に見て選べとしか言えない
0021名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:16:31.71ID:1XBRAqt4M
ゲーミングPCは買わずに4kテレビとか高い買い物してどこまでもCSに拘り続ける人達多いよな
本当に情弱っぽくて好きだわw
ゲーム好きとかではないんだろうね
0022名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:26:43.07ID:2SLccZ470
HDRは要らんけど有機ELは欲しいな
焼き付き怖いからゲームでは使わんと思うけど
以前にプラズマをゲームで焼き付かして以来焼き付き恐怖症になってる
0023名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:44:30.18ID:n7sVZeFz0
家庭用ゲームはテレビでプレイするように作られてるんだからPCモニターとか性能持て余すだけだよね
0024名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:49:40.42ID:77fyo30r0
映画観るので55有機EL買ったけどゲームなら27〜32のモニタが一番
でかいと端のUI見るのに首使うしなによりモニタの低遅延が重要
0025名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:52:35.11ID:AwvSPKz2p
>>21
ちょっと何言ってるかわかんない
0026名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:52:55.91ID:1XBRAqt4M
>>23
持て余さないよ別に
お前が言ってるのはリフレッシュレートが高いモニタのことだろ
120Hzモニタに60Hz制限の家庭用ゲーム機を繋いだら逆に遅延は増すというか60Hz専用モニタより遅延は増すからね
60Hzのモニタも沢山あるよ
0027名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 11:58:41.74ID:w9dQV2L3D
安いのは良くないよ。
HDR対応とか入力に対応してるだけで、
表示は適当に誤魔化してる物も多いからね。

対応してるのと、
実際の性能は全く違うことを覚えておいた方がいい。
0029名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:01:25.67ID:nqdZiVaB0
ゲハ程度の連中はなんちゃぅてで充分よ
スペック高くしたいだけで違い見分ける能力なんてないんだから
0031名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:04:08.52ID:Thn4Lqn9C
>>21
4kテレビとか糞安いじゃん。
0032名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:04:56.99ID:77fyo30r0
HDR対応してないのはゴミとまでは言わないけど最近HDR対応してるゲーム多いからあった方がいい
0034名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:07:23.55ID:YSCLmO6ua
てかなんでゲームに適した液晶テレビスレ消えたん?ずっとあったよな
0036名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:15:26.61ID:QC+POoeQM
>>34
これが転生したそのスレだ
活用してくれたまえ
0037名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:28:30.92ID:cHK9OJZX0
ゲーミングモニターがお勧め
TVならレグザ1択
0038名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:29:13.22ID:KnYtEbnLd
海外のサイトでテレビのスペックを詳細にデータ化した糞便利なサイトがあるんだが海外のサイトなので日本製のデータがソニーくらいしかない
0039名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:42:34.52ID:NVresGmd0
ゲーミングモニターって画質はゴミだからなあ
あれはオンゲ用であってオフゲを遊ぶものじゃないわ
0040名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 12:42:53.45ID:gpSuRw8hr
4kモニタ → 2kの画面が汚くなる
144Hz → 4kと共存してるモニタが少なすぎる上に60Hzの映像表示が微妙

以上の理由からモニタは最低三枚必要になる
よってゲームに最適なモニタは存在しない

4k144Hzで2k映像を完全に等倍で表示できて60Hzの映像で遅延や残像が出ないモニタが出たら起こして
0041名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 13:02:19.51ID:+dyntRxsM
なんで今の時期に、一番高い時期だぞ
ただOLED一択だよ、液晶なんか比べ物にならないぐらい綺麗
0043名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 13:26:00.13ID:thPSeZhq0
OLEDに焼き付きなど起こらない
特定部分の特定画素をきわめて長時間発行し続けることによる劣化で色味が変わるだけ
0044名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 13:36:05.10ID:he6eUUuD0
>>24
それは画面との距離次第じゃん
0046名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 14:21:28.11ID:BPhaNolX0
言葉遊びでドヤってるだけでまだ解決してないんだなというのが見て取れる
結局まだUIなどを固定で表示しがちなゲーム向けではゴミ以下やな
0047名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 14:26:42.14ID:STgt5aIU0
テレビなんて応答速度が酷いものでゲームする気にならない
ゲームするならオーバードライブ回路機能があるモニター一択
0048名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 14:38:37.49ID:GDoX9Yl20
LGのOLEDはパネルに焼き付き対策処理が施されてるのでその時点で液晶よりも遅延が出る
今後出る新世代のパネルはしらんが現行のものはそう
買うならばソニーの業務用か
10月以降に出るJOLED製印刷OLEDパネルを使ったASUSの4K21インチを待て
まあこれも遅延がどうかはわからんがね
0049名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 14:43:47.14ID:AZfxrv/D0
Switch等の2Kソースの場合、4Kテレビって等倍表示できないの?
dot by dotがええんやが
0050名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 14:48:29.05ID:jBuib+NT0
最近4kモニタ買ったけど時期尚早と感じた
ゲーム機にしてもPCにしても4kに対して性能が不足しすぎてる上に要求アプリケーションの幅が狭すぎて用途不足でもある
0052名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 14:59:16.89ID:ceryh9UA0
俺はREGZAのZ1でまだまだ戦い続けるぜw

っか最近のテレビはD端子も無い機種も多いしレゲー好きには辛い
そろそろ先を見越して電波新聞社のフレームマイスターでも用意しておくべきか…
0053名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:03:43.14ID:AZfxrv/D0
フレームマイスターって生産終了してて在庫のみなんだよな
0054名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:14:25.31ID:aLNkKtJaM
具体的にどれがいいんだよ
有機EL以外で、でかいのがいい
0055名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:25:07.24ID:INZvXROha
D端子はテレビにしろモニターにしろ
ほぼ全滅な状態だな

ゲーム用を売りにしてる代物でも付いてない
0056名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:30:48.49ID:Q+qKZgUI0
今は時期が悪いおじさん
0057名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:30:52.49ID:qJSpLcxJ0
2008年製東芝42Z9000死亡して
東芝の55インチ4Kバズーカに買い替えたけど
ゲームはもちろん地デジが綺麗すぎて吹いた
W杯の芝生までくっきりなのにノイズ感が無い
0058名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:42:04.51ID:mmwm/xo0M
>>3
なんちゃってHDRって、どういうこと?
0059名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:47:57.94ID:OxLQTYB90
>>58
直下型バックライトのHDR>>>エッジ型バックライトのHDRってことらしいぞ
実際、持ってないし比べたこともないから理屈の上の話しか知らんが
直下型は値段が高くなるからエッジ型を改良したSBDってのも出てきてるらしいぞ
0060名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:49:03.19ID:OxLQTYB90
ちなみにそいつはなんちゃってを連呼するばかりでレス読む人間のことを考えてない自己中やぞ
俺もそいつのせいで調べさせられたからな
0061名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:49:57.58ID:5fecjQBxa
>>58
ローカルディミングのないHDR液晶のことだろう
ある方をオススメするが、無いと意味ないというのは嘘
0063名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 15:56:48.55ID:2SLccZ470
>>58
HDR規格の信号には対応するがダイナミックレンジはちっとも広がってないモニターのことだろ
液晶の場合は基本的に分割型バックライトでないとダイナミックレンジは広がらない
そうでない場合は単なるダイナミックコントラストだよ
0066名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 16:04:42.00ID:6q1hP3mD0
エッジライトでも分割駆動できるタイプはまだましだけど
PC用モニタのHDR対応はどういう制御してるか書いてない場合が多いからなぁ
大手TVだと大丈夫なのかな
0067名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 16:19:59.29ID:Qrd6/3d80
>>24
眼球動かせないフクロウかよUI見るのに首使うって
0070名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 17:54:55.56ID:4zrlZkVQa
質を気にしなければこの前GEOで49インチ五万円とかやってた
良いものと比べなければこういうもんかと思える価格だね
0072名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 18:09:30.14ID:5fNHUc650
応答速度なんて最新液晶も有機ELも変わらんでしょ
どちらも1.5フレの遅延
0073名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 19:05:43.81ID:+1OJ/UCy0
HDRが効果あるのは、ディスプレイのコントラスト比でいくつ位までなん?
0075旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/04(水) 22:24:04.32ID:g/waUfgU
明るさの表現幅をダイナミックレンジとする

これまでのお話
現実世界 120dB
SDR信号 20dB

とてもSDR信号では現実世界を表現できない
そこで現実世界を16bit浮動小数点で表現し、8bit整数系に落とし込む
すなわちSDRモニタを人間の虹彩と捉えることで現実世界の明るさを表現
しようとしたもの:HDRレンダリング
0076旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/04(水) 22:26:41.12ID:g/waUfgU
しかし、これでもさすがに狭すぎた
そこで虹彩の能力をアップさせようとしたものがHDRTV

10bit整数系では30dB程度のダイナミックレンジしかないが人間の視覚特性を
考慮した非線形変換を施すことで40dBまでのダイナミックレンジを有するに至った:HDR10
0077名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 22:30:37.58ID:mJ2CAFYa0
お前らが焼付きにビクビクしてる数年間、俺は有機ELで最高画質を楽しむよ
んで数年後はマイクロLEDとやらに買い替え
テレビは消耗品だという意識を持とう
0078旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/04(水) 22:31:23.11ID:g/waUfgU
しかしこれは非線形変換であって、HDR10の信号情報の半数は100nit以下の領域に割り当てられている
すなわちHDR10対応モニタは100nit以下であってもSDRモニタより遥かに精細な色解像度を持つ
また表示される色自体もSDRモニタより広いもの Rec.2020のカバー率にもよるが
0079旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/04(水) 22:35:04.75ID:g/waUfgU
ここまでがHDMI2.0までのお話

今HDR10+とかやってて、HDMI2.1仕様にもっかい対応する必要があるから
今買うなら安い奴でいいと思う
0080名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 22:47:35.26ID:SisTpTRx0
>>43
起こらないことは無いからw
実際に使ってれば分かりそうなもんだけどw
0081名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 22:48:58.96ID:lO/y5Fdd0
4kは今値段が高くて性能が悪い時期じゃん
3年くらい待てよ。そもそも2kでなにも困らないじゃん
0082名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 22:49:07.27ID:SisTpTRx0
>>64
全然焼き付きませんねぇ
まぁ可能性は液晶より高いのは確かだね
0083名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 22:50:11.38ID:Xbxy8WSr0
有機ELはそのうち黄ばんで来るよ。
消耗品でポイできるなら買い換えればいい。

俺はもう懲りたね。
0084名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 22:50:38.85ID:SisTpTRx0
>>81
OLED20万で格安だぞ?
4kチューナーなんて無駄な物が付く前に買える今が最適な時期
0086名無しさん必死だな垢版2018/07/04(水) 23:05:49.15ID:mJ2CAFYa0
>>81
ゲーム機やPCが4K出力できる以上、4Kソースはいくらでもあるし、作れる
フルHDの世界しか知らないなら確かに不要だけどな
0087名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 07:02:36.80ID:e/D74bser
>>83
日本で有機ELテレビが売られてからまだ三年しかたってないんだが、24時間つけっぱなしでもしてたのか?
0088名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 09:23:55.70ID:obDdg41g0
お高い有機ELに繋いでるのがカクカク30fpsの玩具だったら何か残念
0089名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 10:32:17.61ID:jsYGESKxa
量産効果で品質上がるはずのスマホでさえ未だに散々焼き付き報告が上がるんだから有機ELはまだ不完全
0090名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 11:49:18.51ID:37DD3MGsa
テレビってどこで買うのがええんや?
特にでかいやつ
0091名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 12:01:44.63ID:vqtLFaeI0
有機ELは、SONYが性能詐称詐欺して、TVとして欠陥があるのバレてるし。
情弱しか喜ばない
0093名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 12:15:58.97ID:vjaXSsBO0
パナプラズマより全く問題なく
しかも画像は常に良いし
パナプラズマで二回買い替えてきたけど遥かに良いよLG
0094名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 12:22:37.98ID:NTOaoIbe0
詳しい人多そうだから聞きたいのだけど、
HDMIのAVアンプって今のならどれ買っても遅延なくパススルーできるのでしょうか
ググっても正確な情報がなくて。

ヤマハの薄いのかマランツの薄いやつ買おうと思ってる
0095名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 17:55:24.36ID:ql3zxi790
LGだったと思うんだが画面4分割できるモニタ使ってる人いない?
0096名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 17:58:16.32ID:WaUINJcm0
>>94
物に拠るからテレビとアンプの型番で該当スレで聞いたりした方がいいよ
レグザのたしかZ810XとヤマハのYAS207で原因不明の遅延、
他のテレビだと問題ないとかあったし
0097名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 18:08:39.53ID:NTOaoIbe0
>>96
まじか。実際に計測してみたような情報がないので怖いのう
ああいうスレに常駐してる人らってゲームの遅延とか気にしなさそうだし…(偏見)

いまだアナログと光のアンプで、Switchやらも繋ぎたいし、買い替えどきなんすよね。

とはいえ聞いてみるに越したことはないようだ。ありがとう
0099名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 19:19:57.32ID:ShNnfmFi0
>>97
マランツNR1609オススメ
0100名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 19:30:14.83ID:I1lBOK440
焼き付くのは液晶でもあるしそもそもなぜ焼き付くのか。それはパネルによる。
それがどんなパネルなのかはここの住人ならわかると思うが
0101名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 20:16:21.01ID:NTOaoIbe0
>>99
HDMI入力8系統もあるのと、ミニファミコン繋ぐための前面HDMIあるんでマランツに傾いてます
0102名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 22:01:34.69ID:kNq9pYdfM
LGの有機ELを17万で買う
すまんなネトウヨ
0104名無しさん必死だな垢版2018/07/05(木) 23:33:54.47ID:9jdTbUQpM
わいはlgの液晶かうでー
やっぱ安いんが一番や!
0105名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 00:12:34.36ID:flEGQd5F0
とりあえずお前ら的には4Kチューナー内蔵されてから買えって話だよ。
0106名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 01:52:00.28ID:trh0XJ9Fa
65Z810X使ってるけどいいよ
今のところ後継機は出てないけど、そのうち出るだろうな
有機ELのも安くなってきてるしいいんじゃないか
65X920とか
0107名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 01:56:21.53ID:GSV+XZWb0
ネイティブ4Kやネガティブ4Kのゲーム機が出たときに散々議論されてたんだから今更じゃね
0108名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 02:01:15.23ID:grsZ8oL90
現状のHDRは規格も適当だし各社の対応もまた適当でめちゃくちゃな状況
家電やPCの規格でここまで適当なことをしている物が他に思い浮かばないくらい酷い
0109名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 02:04:01.28ID:qhizFuJ50
FUNAI初の有機ELテレビ「7010」は1TB HDDで録画対応。55型は約26万円
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1131088.html


ヤマダ独占販売のFUNAI 4K液晶TV一新。49型1TB HDD内蔵で12万円を切る「4110」など
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1131162.html

「3010シリーズ」の50型は49,800円前後。
0110名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 02:04:46.84ID:cCgnIPtD0
>>101
この薄さは凄いよ
うちは1608に全機種繋いでる
遅延は無いから安心して買うんだ
0111名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 07:10:45.82ID:lxN46WEX0
>>110
全機種繋ぎのゲーマーがそう言ってくれると何より安心だ
淀で展示品見てきます
0112名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 07:19:21.49ID:F1H4M3x70
韓国アレルギーにもフナイなら大丈夫かな?
0113名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 07:36:17.34ID:qK9hPbkB0
昔のプラズマと違って今の有機elは焼き付き対策機能そこそこついてるし、よほど酷使しない限り焼き付きは大丈夫なんでないの?
0114名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 13:55:34.87ID:rOM4PTQH0
一部だけ劣化が進んでそこが目立ってしまう。それが焼き付き。

防止機能ってのはその劣化具合を均一にするってだけ。
ずらして表示したり、使ってない画素をわざと明るくしたり、明るければ暗くする。

全体の劣化具合が同じなら目立たないよね!ってだけ。
0115名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 17:51:25.91ID:cCgnIPtD0
>>113
OLED使って1年だけど何の問題もないね
プラズマも9年使って残像が増えた程度だったしOLEDに何の不安も無いよ
0116名無しさん必死だな垢版2018/07/06(金) 17:58:23.40ID:14aNSeyCM
LGの18万のOLEDTV買った
ゲームモードは殆ど遅延がない
どのゲームも3段階くらい画質が引き上げらた感じで
綺麗
HDR対応ゲームはまだ持ってないけどこのレベル
0119名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 00:36:24.24ID:IVx5czxp0
最近の小型テレビってグレアパネル全然無いよな
ノングレア処理するとなんか白くなって発色がが悪いんだよな
はっきりした動画で120hz駆動してくれる26型くらいのフルHDテレビってないもんかね
0120名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 00:46:34.16ID:zoNnTXdL0
倍速のあるFHDテレビは3年前くらいを最後に消えた
0121旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/07(土) 06:56:43.48ID:BokJmIwl
イマイチ話が通じない感があるんだけど
本当はSDR信号のまま輝度だけあげても意味がない
もともとの信号情報に無いものをメーカーが適当に補完してるだけだから
HDR10対応ってのは、HDR対応をうたう前提
その上で輝度や色域のスペックに意味がある

HDR10の意味というのは100nitを超える輝度表現が可能になるのと
100nitまでの階調が高精細になる←ここはエッジライトでも全然問題ない部分
0122旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/07(土) 07:00:11.81ID:BokJmIwl
あと、HDR(TV)にすると眩しくなるみたいに言ってる人みかけるけど、
10000nitってその辺の蛍光灯より暗いから それが最大輝度
つまり蛍光灯までの明るさで見える部分を表現するのがHDR(TV)

HDRレンダリングで、現実世界の高輝度を導入したことによって白飛びした領域が
再び見えるようになるのがHDR(TV)の高輝度
0123名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 12:07:05.09ID:Yu9hS95zd0707
明るい暗いはある程度は調整でどうにかならんもんなの?
ゲーム向けやその他で分けるのも面倒臭いかもしれんが
0124名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 14:38:53.31ID:IVx5czxp00707
ゲーム用モニタだと暗い画面でもいろいろ見えるよう簡単に調整できる機能ついてたりするけどな
ゲーム用テレビよりもテレビ並みに動画に強いモニタくれくれ
0125名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 14:42:27.83ID:8MoFY68u00707
実際OLED使ってoneXのエンハンスドをデモしてる店舗でもあれば話が速いんだけどね
まあないだろね
0126名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 15:05:50.06ID:IVx5czxp00707
OLEDってなぜか画面暗くね?
黒が濃いっていうより明るくならない感じ
0127名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 16:33:26.38ID:JJRTj83M00707
モノクロTVにカラーセロファン貼ってるのと同じだから
本来の色じゃねえのよ
0133名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 21:58:25.30ID:Ck9+zIRj00707
>>131
お金の都合で何年も液晶画質で我慢するの大変だな
今有機EL買ってる奴らはRGB式が出たらそれに買い換えるだけなのに
0134名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 22:15:22.99ID:6jEjnZia0
今からはじめてのマトモなゲーム用テレビ買うやつって可哀想
値段のこなれてない有機ELしか選べない
液晶の上位機種は各メーカー生産中止したし以前より無駄に金を使うだけ
0135名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 22:19:34.79ID:cvYORsHA0
4kHDRTV持ってない奴が調べた情報だけでイキるスレはここですか?
0136名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 22:22:54.85ID:WDWpfhwZ0
Z700Xで不満があったのでZ810Xに変えたがなんかイマイチしっくりこなかったのでC7Pに変えたら満足
でもブラウン管に比べたら残像酷すぎ
0137名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 22:35:34.08ID:Ck9+zIRj0
>>136
ブラウン管みたいに発光と暗転を高速で繰り返さないと人間の方で残像が残るからね
インパルス駆動はそれを真似てる
0138名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 23:21:54.58ID:IVx5czxp0
有機ELとか4kとかいってるけど
ゲーム用にしてはデカ過ぎるのしかない時点で選考対象にならない
0139名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 23:27:04.20ID:FpXywzki0
>>138
55インチが大きいか?
0140名無しさん必死だな垢版2018/07/07(土) 23:53:46.99ID:2v52Gpn4a
50インチ・5.1chサラウンド環境派と
23インチ低遅延TN液晶派は、永遠に分かり合えないから。
0141名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 02:35:47.19ID:5BBnY65i0
有機ELが高すぎ、オリンピック需要で値下げ、高機能化しそうだから
それまで4K液晶で妥協しようと思いつつあるんだが
まだ10年前に買ったパナのフルHDテレビが不具合まったくないし

自分の目で1Kと4Kを店頭で比較して判断したい。
けど4K画質のディスク持ってないというジレンマ(´・ω・`)
0143名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 05:56:19.41ID:8E9Em3jr0
>>142
NVIDIAのコレ、やっと発売されるんだね
複数のメーカーから発売されるらしいから悩む
0145名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 10:20:06.09ID:YihzfqPV0
>>131
RGB式は初期にソニーとサムスンがちゃんと出してたじゃないか
ちょっと寿命が短すぎる上に、大画面化も難しくて、LGの研究してた白色OLEDに市場かっ攫われただけで
0146旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/08(日) 10:20:35.75ID:6S4eqSF4
次世代ゲーム機のHDMI2.1が差せなさそうなのがネック
HDMI2.1とHDR10+が来た時に本気出す
0147名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 10:22:33.73ID:jCVoSsY+0
今頃になって気付いたんだけど
Win10のディスプレイ設定でHDRとWCGをオンにしないと10bitカラーにグラボ(AMD)設定できないのだな。
それにしてもSDRコンテンツの明るさ上げてもブラウザ暗すぎなのは何とかならんのか。
0148旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/08(日) 10:26:51.61ID:6S4eqSF4
>>147
それはなかなか面白いところで、SDR信号ってメーカーが無理にいじり回した結果
改造人間みたいなキモい世界になってる
HDR信号の世界が本当の世界なんよ
0149名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 10:53:56.41ID:KVT/Kcjpd
てか今のパネルはどれも速度酷くて残像がね…
0152名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 11:16:40.75ID:ON4GHsya0
レグザがダブルウィンド復活したらしいな
0153名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 11:17:08.75ID:vzzVNel8d
>>149
有機ELが完全解決してる
960fpsで撮影しても残像が無い
でもホールド型だから60Hz程度じゃ人間のほうが残像を感じる

繰り返す
パネル側の残像はとうの昔に無くなってる
0154名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 11:28:27.80ID:9/oeH2Tl0
>>153
有機ELのオキュラスのVRは残像すごかったぞ
0158名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 14:41:49.21ID:6VLK03Chd
残像は液晶はかなりひどいが有機ELも結構ひどい
特に4k
ゲームするのに困ってる
0159名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 15:12:32.37ID:2jiJFuq4a
液晶で残像かなり酷いとかどんな奴使ってんだよ
0160名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 15:28:21.25ID:6VLK03Chd
ブラウン管と比べてみなよ
とんでもないから
それと2kと4kでも結構変わる
0162名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 15:33:35.57ID:2jiJFuq4a
4K HDRでもゲーム向けだったり映画向けだったり色々とあるんだから考えて買いなさいよ
0164名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 16:01:24.46ID:Fz9wVlBv0
有機ELは発色も応答も良いがホールド式故の限界はあるだろ
REGZAZ20Xのゲームクリア(インパルス)なら有機の画質で残像無し実現できるけど
もたらされるのは30ms近くの遅延
LGパネルは焼き付き対策処理に8.3msかかる時点でゲーミングでは大幅なデメリット
RGB印刷の焼き付き処理が入らない高速パネルが出てからが有機の本番
0167名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 18:38:50.16ID:53M89e98d
有機ELなんて3年後にはパフォーマンスが1/3になると割りきれるやつだけ買え
情弱はてを出すなよ
0169名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 20:34:09.47ID:vqHgNTKI0
40万のテレビ3年ごとに買い換えるほど金持ってないや…
貧乏ですまん
0171名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 20:55:45.85ID:koNr2l+10
>>170
液晶や有機ELの擬似インパルスが知覚できないんだからブラウン管のも分からんだろ
0172名無しさん必死だな垢版2018/07/08(日) 21:11:36.25ID:do2E/J+V0
いつの間にか目が慣れて残像も気にしない体になってたけどインディーのゲームやるようになってからえらい残像が目につくようになった
0173名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 00:01:31.09ID:gS8bCuLTa
65Z810X使ってるけど
普通に安レグザで十分だと思った
0174名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 00:18:48.32ID:K0faFmFup
4K60fpsHDRに対応した42インチのテレビは今どれになりますか?

30fpsじゃなくて60fpsで4kHDRです
前に買ったのが4k30fpsHDRまでで酷くガッカリしたので

用途はゲームPCです
0176名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 09:40:06.19ID:i5ARWq1j0
トワプリで右前方と右後方で爆弾爆発させたときに前後の区別がついてたのに
ブレワイでSwitchのヘッドホン端子使っても全く区別がつかないんだけど

HDMIのマルチチャンネル出力をバーチャルヘッドホンに変換できるAVアンプないんだろうか
WiiとSU-DH1でできてたことがWiiU以降はどうにもならなくなって困ってる
0177名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 14:28:13.01ID:+jRxbMy6p
>>175
43でいいのでどれになりますか?
仕様に書いてないんですよね
ヘタこくと4kHDRと謳っているのに4k60fpsだとHDRにならないんですよ
0178名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 18:20:44.75ID:ybbM+aYia
テキトーに買って後悔してまた5ちゃんで他人に丸投げとかガイジかよ
0181名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 18:43:40.89ID:jgTtomDCx
JOLEDなんて実際やる気あんのかわからんから
8KもLG待ちだな
1000nit以上、0.1msでヨロ
0182名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 18:53:01.22ID:35V/miQea
NvidiaのBFGDsが本命じゃね?
0186名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 19:44:32.75ID:6nHp9Cqca
今の4K レグザってZシリーズないんか
0187名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 20:21:20.40ID:dGWCSNkzM
4KHDR環境欲しいけど、エプソンのTW5200がまだ現役で使えるし、2年前に32W700C買ったばかりだし、去年玩具としてBenqのGS1買っちゃったしなぁ。

もっと安くなるまで待とう。
0188名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 20:59:46.11ID:w9rOjfuh0
4Kモニタは兎も角、4Kテレビは安くなるのかなあ
来年辺りからBS/CSの4Kチューナー載せてきて変に高くなる予感もするんだが
0189名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 23:34:55.01ID:VDwgCUpo0
どーせ、電気屋でブラインドテイストしても、違いなんて分かんないだろ
カタログに騙されて買って脳を満足させるだけ
0190旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/09(月) 23:36:24.31ID:TMfu392i
上の方の話ってすごくHDMIの話っぽい
4K60fps 10bitRGB ってディスプレイポート1.4しか公式には対応してない
(1.2がギリいけたかどうかは怪しい)

HDMIの最上位(プレミアム)が対応してるのが4K60fps 10bitYUV
HDMIでつないでるならプレミアムかわないと色々支障が出る(ギリだから)
0191旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/09(月) 23:40:40.57ID:TMfu392i
>>189
あのブラインドテストってさ HDRにしてもハイレゾにしても
当該分野を全く知らない人にやるのって意味あるのかな?って思う

ヒョウもジャガーも知らない人にあなたはこれがヒョウですか?ジャガーですか?って
そんなのどっちも知らねーというしかない
0192旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/09(月) 23:43:24.16ID:TMfu392i
HDRって知識あってもHDRレンダリングのイメージを持ってる人多そう
眩しさを感じさせる高輝度表現それ自体ではなく
何もかもよりよく見える方の変化がテレビのHDRだって正しく知ってる人すくなそう
0193名無しさん必死だな垢版2018/07/09(月) 23:56:06.66ID:Mtz/pcw50
うるせえC8Pぶつけんぞ
    \  /
┏━━━\/━━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃          ┃┃
┃┃          ┃┃
┃┃        ┃┃
┃┗━━━━━━┛┃
┗━∪━━━━∪━┛
  ヽ(´・ω・)ノ
    |  /
    UU
0194名無しさん必死だな垢版2018/07/10(火) 07:16:06.62ID:dtsJhwJLr
金があるなら有機EL、節約したいなら直下型LED液晶、無ければ安物液晶でいい。
0195名無しさん必死だな垢版2018/07/10(火) 11:32:15.28ID:4bGl75VQx
>>191
だよなw
>>193
C8PJAよさそうやな
同じパネルでも画像エンジンチップ次第で雲泥の差

ちなみにPG27UQの画像エンジンには
インテルアルテラRX480の
10AX048H2F34E1HGが使われている
モニターの本体価格よりも高いw
0196名無しさん必死だな垢版2018/07/10(火) 20:02:57.46ID:859iTTeQ0
ゲオ グリーンハウスの49 4KHDRTV買ったけど満足だわ
前回のゲオ4KTVは不良だらけだったらしいが
0197名無しさん必死だな垢版2018/07/10(火) 21:58:43.07ID:VtvXP+vW0
つか、安いTVには、必要な機能付いてないからな
超解像度回路とか、ドンキの4kの時に安いなりの理由があると散々言われた

かといって、高いと要らないものがたくさん付いてくる

まぁ人によって外せない機能は違うだろうけど
0198名無しさん必死だな垢版2018/07/10(火) 23:05:47.51ID:8FreRvfS0
目への負担少ないのが良いからノングレアパネルしか買わないな
0201名無しさん必死だな垢版2018/07/11(水) 08:34:08.76ID:qq8DfuZDd
今の4kテレビは応答速度がクソすぎてゲーム向きじゃない
0203名無しさん必死だな垢版2018/07/11(水) 09:25:27.96ID:5SmFy38j0
>>201
こういうのって基本ソース無しの又聞きの思い込みだよな
0204名無しさん必死だな垢版2018/07/11(水) 09:35:30.87ID:j9ygstLX0
早くPCモニターで
ISP液晶
4K60hz
fhd入力時は120hz
のモニター出してくれ
0205名無しさん必死だな垢版2018/07/11(水) 09:52:50.88ID:qq8DfuZDd
実際に残像酷いでしょ
2Dのゲームとかかなり目立つよ
0206名無しさん必死だな垢版2018/07/11(水) 12:35:53.74ID:feMTuGVwa
酷い4Kテレビの名を教えてくれ
0207名無しさん必死だな垢版2018/07/11(水) 13:34:41.76ID:8AhekSuEp
WindowsでHDRモードにすると自動で切り替えじゃないっぽいから常時の画面の発色やコントラストがおかしくなって変なんだよな
HDRソースの動画を再生するとそれはかなり綺麗にみえるんだけど
まだまだオマケの機能って気がする
0208名無しさん必死だな垢版2018/07/11(水) 14:12:52.86ID:5SmFy38j0
>>207
HDMIだとRGB出力できない時点でまだおまけよな
DP1.4かHDMI2.1の時代になってからが本番
0211名無しさん必死だな垢版2018/07/11(水) 22:04:20.16ID:qq8DfuZDd
>>209
パネルの特性かね
有機ELもこのせいで残像酷いし結局遅延上等で倍速モードで遊んでる
0212旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/11(水) 23:02:15.90ID:GL1GfZHj
>>207
HDRTVに関わるもので最もクソスぺなもの何かって言ったらSDR信号なんよ
WindowsをHDR表示にした時に暗くてどうしようもねえなっていうのはSDR信号のクソスぺが
正しく表現されていると言っていい
ところがテレビというのは明るいものが売れる、そこで本来のクソスぺ以上にSDR信号が動員されたのが
今のSDRテレビ、モニタの姿 そこでは階調が足りないのみならず、信号に無いものまで勝手に補完して
情報という意味ではとても正しくないものが映っている
0213旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/11(水) 23:08:14.55ID:GL1GfZHj
そういうわけでSDR信号は結果として暗部階調が足りない
暗部快調が足りないというのは白か、黒かしかない高輝度の白と低輝度の黒に二分されるのは
SDRの方 それがコントラストという言葉を連想させるのもあって、ブラインドテストを間違えさせる要素
HDRがSDRに対して圧倒的に優れているのは暗部階調であってそこに着眼していれば見分けるのはそう難しくない
HDR10の映像というのは「暗いが情報量は多くよく見える」絵になる
この情報量が多いというのはHDR10の特性、暗いというのは続きを書く
0214旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/11(水) 23:13:41.56ID:GL1GfZHj
何で暗いのか

現実世界
A↓コンテンツ最大輝度まで減色(階調圧縮)
HDR10・静的メタデータ(コンテンツ最大輝度)
B↓テレビによる減色
表示可能な最大輝度

そういうわけでコンテンツの想定する輝度に対して全体的に階調圧縮がかかっている
これを解消するには表示機器の最大輝度をあげるしかない
0215旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/11(水) 23:20:23.95ID:GL1GfZHj
で、長くなりすぎなんで端折ると
Bってそんな要らなくね?減色しなくてよくね?っていう考えが生じてきた
だけど全てのコンテンツに対してそれを当てはめるのも乱暴な話なので
コンテンツメーカーがBの減色をより上手に行えるようにしたのがHDR10+
これ理屈の上では今の最大1000nitのテレビも「必要以上に暗く」なりえる

そういうわけで規格としてのHDR10は(高輝度テレビなら)ハイスぺ
SDR信号こそ真っ先に置き換えるべき要素(安物のHDR10対応ディスプレイでも
変えたほうがいい)
0216名無しさん必死だな垢版2018/07/12(木) 00:28:37.01ID:4tlXZCAQ0
おう!よくわかんないけどHDRのが良いって話だな!
0220名無しさん必死だな垢版2018/07/12(木) 08:22:49.20ID:FZ2dY7eHd
ブラウン管を知らない人かな?
0222名無しさん必死だな垢版2018/07/12(木) 09:08:09.21ID:FZ2dY7eHd
それは目が慣れたんだよ
久しぶりにブラウン管に映してみるといいよ
ゲームモードにしてショベルナイトでもシャンティでも何か60fpsの2Dのものをスクロールさせてみよう
液晶や有機ELだとキャラや背景がブレて残像がはっきり確認できるので
0223名無しさん必死だな垢版2018/07/12(木) 09:55:00.87ID:IXR0JWx80
>>219
液晶もOLEDも基本的にホールド型なので、人間にとって残像を感じやすい
CRTやプラズマはインパルス型なので残像を感じにくい

一応、液晶やOLEDでも疑似インパルス型にしてある物があるけど、こちらの場合だと遅延が酷くなる
0226名無しさん必死だな垢版2018/07/12(木) 10:36:41.26ID:kkyLPV7t0
ブラウンさんずっと必死だなw
0227名無しさん必死だな垢版2018/07/12(木) 10:43:03.70ID:RaX8gm10r
>>223
擬似インパルスってバックライト消灯するだけなのに何故遅延が増えるんだ?倍速と勘違いしてないか?
0229名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 01:16:35.60ID:5ER7ZtOT0
つか、当時もここで話題になったのに有機ELに夢持ってるのがまだいるんだな
詐術のソニーが、わざわざ教えてくれただろ
実際に計測して、嘘だと告発した団体の記事もどっかに探せばあるだろ


ソニーの有機ELテレビXEL-1、寿命は公称の約半分という予測
http://japanese.engadget.com/2008/05/08/sony-xel-1/

ソニーが昨年発売した世界初の有機ELテレビ XEL-1は最薄部3mmの薄さ、
暗所コントラスト比100万:1をはじめとする優れた映像品質などから話題を呼びましたが、
有機ELディスプレイで必ず引き合いに出されるパネル寿命については公称と大きく異なる予測があるようです。

予測寿命は白色(RGB)で約5000時間 ・ 一般的な動画でおよそ1万7000時間となり、
ソニーの公称である3万時間を大幅に下回るとのこと。
またRGBの各色で輝度の落ち方が大きく異なる"differential aging"の問題も指摘されています。
0230名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 02:39:24.01ID:rQhK2A/W0
>>229
金持ちのアイテムだからな
使い倒してダメになったら新しいのを買う
それが出来ない人は液晶にする
身の丈に合ったものを買うように
0231旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/13(金) 06:44:42.73ID:MKJt2Rw9
理屈の上では1万nitに到達しないとHDR10のスペックは発揮されていない
ことになるのでいまのところ有機ELは推せないかな
買い替えるごとに最大輝度を上げるという話ならまあ
0232名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 06:59:42.82ID:pwB78gfu0
実物見た事ないただの馬鹿
1000nitでも眩しくて見ていられない
緑内障患者激増するぞ
0234名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 07:41:21.64ID:Eg/T92pFM
1万nitが一般家庭で現実的かどうかはちょっと調べりゃ分かる
情強気取りのゲハ引きこもり駄目人間らしい発言だなぁ
0235名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 07:47:39.53ID:h0gpcrW60
西川は眩しいと言ってるな。俺は見てみたいけど。(以下)

なにより凄いのは、10,000nitのコンテンツを液晶パネルと直下型バックライトシステムを
使って表示しているにもかかわらず、輝度差の激しい映像であっても、色のグラデーション、
輝度や階調の不連続性などが全くなかったというとところ。

 目を開けて凝視出来ないくらいの10,000nitの高輝度表現に目を奪われがちのこの8Kデモだが、
実は、たかだか8bitないしは10bit駆動の液晶パネルで最大輝度10,000nitのコンテンツを、
輝度と階調と色に関して一切の不自然さなしに表示できていることこそが、このデモの凄いところなのである。

ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1100466.html
0236名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 07:52:35.76ID:Eg/T92pFM
俺は眩しくて無理
1000nitでも目の奥が痛くなってくるからコントラスト半分にして見てる
0237名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 07:57:25.08ID:khWa1uakd
>>229
有機ELはテレビを消耗品と捉えてる人向けだよ
寿命や劣化が欠点にならない
壊れたらまた買えばいい
0238名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 08:09:06.68ID:h0gpcrW60
西川が見てるのは暗室だから日常的な環境ではもう少し暗く感じるだろう
0240名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 08:47:33.39ID:0f4EUMOq0
>>229
それ、OLEDでも更に寿命が短いRGB式だから
今主流なのはLGの白色OLED+カラーフィルタだから、3万時間位には一応なる
0241名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 09:04:59.17ID:449Bzmprd
今は完全ではないがゲームやるならOLED一択だろう
0242名無しさん必死だな垢版2018/07/13(金) 16:15:54.07ID:ECplcaXpd
つか、自動で絞ってくれる機能は今時、標準じゃないのか
0243旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 垢版2018/07/13(金) 23:28:50.28ID:MKJt2Rw9
「実は、たかだか8bitないしは10bit駆動の液晶パネルで最大輝度10,000nitのコンテンツを、
輝度と階調と色に関して一切の不自然さなしに表示できている」

これってもうどっかのゴールには到達してるってことなんしょ
これを量産やコストダウンして格安で売ってくれ
0245名無しさん必死だな垢版2018/07/14(土) 09:40:06.91ID:Oad+inAzp
ゲーム用途だとオカルトレベルのHDRの有無に一喜一憂するより
テレビやディスプレイの明るさや色の調整をきちんとやった方がまだキレイなんじゃないすかね
0247名無しさん必死だな垢版2018/07/14(土) 10:06:05.09ID:RKJ0Skaj0
>>245
お前自分が知らないもの全部オカルト言ってるだろ

>>235
1万nitってHDRじゃなきゃ自然に表現するの不可能だろうな(西川レベルが見て)
どんだけ映像エンジンのテクがあっても
0249名無しさん必死だな垢版2018/07/14(土) 12:25:27.18ID:KP04iFE/0
HDRは初めて見た時は感動したね
輝度が凄くて空の抜けるような青さとか現実と見紛うくらいに綺麗

綺麗なんだけど現実世界と同じで空は眩しくて見上げていられないからすぐにコントラストを半分に落とした
0251名無しさん必死だな垢版2018/07/14(土) 13:00:44.35ID:wxCoRObI0
最近はテレビよりもプロジェクターが気になってる
遅延周りの情報が足りないから手出せないけど
0256名無しさん必死だな垢版2018/07/14(土) 23:15:44.52ID:f3oyDroO0
そもそも被験者の回答から数値化してるんだからそんな無茶な数字なわけがない
0259名無しさん必死だな垢版2018/07/15(日) 22:02:29.45ID:SvL6VlG40
光度が面積を持ったのが輝度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況