もう大分解消したと思ってたけど日本の洋ゲームアレルギーってまだあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/20(月) 14:00:52.19ID:KXd5amMv0
そろそろコア層からキッズまでPSも箱もスイッチも結構洋ゲーが浸透してきてると思うんだが
2018/08/20(月) 14:01:44.96ID:OPpuqqox0
PS4の不調をみりゃ浸透してないことくらいわかるだろ
2018/08/20(月) 14:01:48.41ID:dpCs2yMq0
ソシャゲの萌え絵のせいでアレルギー活性化
2018/08/20(月) 14:02:02.26ID:X+qafdc8a
人殺しゲーム以外は受け入れられてるよ
オーバークック2上位だし
オーバークック2上位だし
2018/08/20(月) 14:02:34.11ID:/IlEsjQ10
もう飽きた
2018/08/20(月) 14:02:42.75ID:dpCs2yMq0
オーバークックは萌え絵だし
2018/08/20(月) 14:02:53.71ID:DiaofaNl0
解消した上でやっぱりつまらないねが最近の傾向
つまらないというか全く同じゲームのバージョン違いばかり出してるかのように金太郎飴すぎる
つまらないというか全く同じゲームのバージョン違いばかり出してるかのように金太郎飴すぎる
2018/08/20(月) 14:03:38.08ID:VD4sY6IO0
日本人は基本的にバグやチートMODとか嫌いだから仕方ない
特にバグは絶対許さないマンがほとんどだし欧米とは間隔がかけ離れすぎてる
特にバグは絶対許さないマンがほとんどだし欧米とは間隔がかけ離れすぎてる
2018/08/20(月) 14:03:55.59ID:iYkFWMQTd
今のガキんちょみんなスマホでPUBGやってるじゃん
2018/08/20(月) 14:05:42.33ID:OPpuqqox0
そういやスマホでは海外ゲー流行ってるから
アレルギーがあるのはPSハードファンだけじゃねー?
アレルギーがあるのはPSハードファンだけじゃねー?
2018/08/20(月) 14:07:54.32ID:x33o3cyZd
前世代機で最初の頃こそ技術の発展と金かけた豪華クオリティで注目を集めたものの
大体のシリーズが三部作とかやって代わり映えしない続編を短いスパンで出すのをやって
もうええわって飽きられた
外人はそれこそガワとシステムがちょっと変わっただけのFPSを遊ぶのに慣れてるから今更だったんだろうけど
日本人には致命的だった
大体のシリーズが三部作とかやって代わり映えしない続編を短いスパンで出すのをやって
もうええわって飽きられた
外人はそれこそガワとシステムがちょっと変わっただけのFPSを遊ぶのに慣れてるから今更だったんだろうけど
日本人には致命的だった
2018/08/20(月) 14:08:52.14ID:2TymjVzhd
元々テトリスとか流行ったんだしアレルギーなんて昔からないだろ
つまらないものは流行らないだけ
つまらないものは流行らないだけ
2018/08/20(月) 14:09:13.83ID:j8EsjcW40
洋ゲーアレルギーは英語アレルギーと同義やとおもう
日本人の英語のできなさは異常
日本人の英語のできなさは異常
16名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 14:11:19.78ID:dLwa9Onb0 GTA5キッズがRDR2キッズに転生しそう
2018/08/20(月) 14:13:16.28ID:/IlEsjQ10
俺が見かけるガキはみんなスイッチのスプラトゥーン2かマイクラだわ
マイクラは洋ゲーだな
マイクラは洋ゲーだな
2018/08/20(月) 14:13:38.25ID:Ln1DHs1X0
シムシティーとかポピュラスとかレミングスとか
昔から目新しいアイディアのゲームとか日本でも結構流行ったりするけどね
昔から目新しいアイディアのゲームとか日本でも結構流行ったりするけどね
2018/08/20(月) 14:14:44.91ID:QACw1wIP0
一人称視点を嫌うからな
良質なオフライン一人称ゲー沢山あるのにもったいねー
良質なオフライン一人称ゲー沢山あるのにもったいねー
20名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 14:15:58.22ID:37/WLGXe0 GTA5よマイクラも一応洋ゲー
2018/08/20(月) 14:22:26.97ID:G0cBFewX0
FPSアレルギーです
酔うんだよ
酔うんだよ
2018/08/20(月) 14:29:59.60ID:CMzOLZtC0
一人用の大作洋ゲーみたいなコアな奴は昔より伸びたとはいえ30万前後が天井な感じはする
カジュアル寄りのオンライン対戦・協力ものはかなり浸透してるね
いまはPUBG(これは韓国だけど)、フォートナイト、Dead by Daylightが人気でしょ
一般人もやってるし、テレビ・ラジオでもこの辺の名前あげる芸能人が多い
カジュアル寄りのオンライン対戦・協力ものはかなり浸透してるね
いまはPUBG(これは韓国だけど)、フォートナイト、Dead by Daylightが人気でしょ
一般人もやってるし、テレビ・ラジオでもこの辺の名前あげる芸能人が多い
2018/08/20(月) 14:33:25.80ID:bGmel2qq0
確かにそのせいかシングルプレイで金かけたゲームって減ってきてるな
24名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 14:38:41.53ID:rIeyWbfe0 洋ゲー嫌いのPSゴキブリwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 14:41:34.63ID:L3XyJGbo0 >>1
洋ゲーアレルギーじゃなくて人殺しゲーアレルギーだろ。
洋ゲーアレルギーじゃなくて人殺しゲーアレルギーだろ。
2018/08/20(月) 14:44:50.58ID:RBpg3VXAa
2018/08/20(月) 14:55:24.88ID:oV93vXV80
洋ゲーアレルギーなんてもんはない
リアルで殺伐としたゲームが人気ないだけ
リアルで殺伐としたゲームが人気ないだけ
2018/08/20(月) 14:56:46.23ID:bGmel2qq0
GTA人気あるじゃん
29名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 15:04:43.72ID:iKr13g+pd アレルギーじゃなくて無関心だと思う
2018/08/20(月) 15:09:29.89ID:33Fa/GFXa
グロが当たり前の様に入ってくるのが無理
2018/08/20(月) 15:15:14.22ID:bZXZFwypd
洋ゲーだから嫌だってのは言うほど多くないと思う
人気があるか、周りで流行ってるかのほうが大きいだろう
人気があるか、周りで流行ってるかのほうが大きいだろう
32名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 15:39:31.40ID:J5rIb3EC0 >>1
日本語版を角川とかクソ企業にやらせるからだろ。
英語版は普通にボタン効くのに、何で日本語版はボタン効かないんだよ。
しかも酷い翻訳だし。
有志による翻訳が70点だったら、クソ企業の機械翻訳は30点だぞ。
日本語版を角川とかクソ企業にやらせるからだろ。
英語版は普通にボタン効くのに、何で日本語版はボタン効かないんだよ。
しかも酷い翻訳だし。
有志による翻訳が70点だったら、クソ企業の機械翻訳は30点だぞ。
2018/08/20(月) 15:48:00.39ID:sLQ8MtP40
洋ゲーは昔から好きなんだけど
FPSで酔うのがほんとどうにもならんのよね
FPSで酔うのがほんとどうにもならんのよね
2018/08/20(月) 15:53:25.31ID:ZT80lLQw0
KLAX移植要望スレはここですか
2018/08/20(月) 16:33:16.75ID:vD9Tm5s2d
和ゲーサード死んだから垣根は事実上消えたぞ
2018/08/20(月) 17:02:52.72ID:oMk7SOAb0
宮本茂の存在すら知らんような奴等が「どこの誰が作った」なんて判断する発想を抱いて洋ゲーだなんて区別できる訳ないわな
2018/08/20(月) 17:04:42.44ID:8kZEYoFud
洋ゲーアレルギーというか
グロゲーアレルギーだと思う
現状マイクラとかインディーゲーは受け入れられてるわけだし
それまでローカライズされてた洋ゲーの大半がグロいのが問題だと思うよ
グロゲーアレルギーだと思う
現状マイクラとかインディーゲーは受け入れられてるわけだし
それまでローカライズされてた洋ゲーの大半がグロいのが問題だと思うよ
38名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 17:14:31.26ID:8HJ9KlIM0 テトリス、シムシリーズ、マイクラ あたりは洋ゲーという認識はあまり
ないだろうね。
どっちかと言うと、戦争FPSみたいのが嫌われてる傾向
ないだろうね。
どっちかと言うと、戦争FPSみたいのが嫌われてる傾向
39名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 17:19:52.09ID:8HJ9KlIM02018/08/20(月) 17:25:09.10ID:dl593blr0
>>39
作り物でもイヤなものはイヤだよ
作り物のお化け屋敷でもイヤな人はイヤ
作り物のホラー映画だってダメな人はダメだ
というか作り物だからまるで何も感じない、のならば、わざわざ作り込む必要ないんだよ
作り物でもなにがしかのインパクトはある
それをどの程度感じるか、そこは想像力の方向性や共感性の問題だから、良いとか悪いとかじゃない
作り物でもイヤなものはイヤだよ
作り物のお化け屋敷でもイヤな人はイヤ
作り物のホラー映画だってダメな人はダメだ
というか作り物だからまるで何も感じない、のならば、わざわざ作り込む必要ないんだよ
作り物でもなにがしかのインパクトはある
それをどの程度感じるか、そこは想像力の方向性や共感性の問題だから、良いとか悪いとかじゃない
2018/08/20(月) 17:27:33.59ID:bGmel2qq0
まぁ最近は神経質な子多いから
42名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 17:29:14.82ID:8HJ9KlIM0 白人はそこらへん、グロに関しては恐怖とか嫌悪感とかあまり感じないのかも
アジア人と感覚が違うな
アジア人と感覚が違うな
43名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 17:30:06.42ID:YvgDgCRZ0 洋ゲーは好きだったが、さすがに同じようなのばかりになって飽きた。
2018/08/20(月) 17:32:49.48ID:7vVqfwfq0
洋ゲーでも萌え絵のギャルゲーみたいなの出てきてるしアレルギー減ったかもな
2018/08/20(月) 17:33:00.17ID:QWO0NdeYM
洋ゲーではなく西洋文化へのアレルギーだから解消しようはない
洋ゲー新規が入ってきても、
やっぱり文化が合わないものはプレイするに耐えるものは数少なくてすぐ飽きる
洋ゲーに特別高いハードルがあるのはずっと同じ
洋ゲー新規が入ってきても、
やっぱり文化が合わないものはプレイするに耐えるものは数少なくてすぐ飽きる
洋ゲーに特別高いハードルがあるのはずっと同じ
2018/08/20(月) 17:34:55.36ID:dl593blr0
感受性には経験の影響も大きいから、身近に銃があって、撃たれた人を何度も見たことがある人と
銃なんてドラマか映画の中でしか見ない、死人すら見たことない人とでは、感じ方は違って当然
DV家庭で育つと、ブラック企業の怒鳴り立てる上司とかでも平気なんて、哀しい話も見かけるし
銃なんてドラマか映画の中でしか見ない、死人すら見たことない人とでは、感じ方は違って当然
DV家庭で育つと、ブラック企業の怒鳴り立てる上司とかでも平気なんて、哀しい話も見かけるし
2018/08/20(月) 17:36:34.16ID:QWO0NdeYM
>>39
日本のテレビにほとんどグロが出てこないのを見ても
グロ自体に需要がないことを察しないと
避けるというだけではなくそもそもゲームに限らず大半の日本人には興味の対象になってない
そもそも洋画も洋ドラマも洋楽もハリウッドもそれほど日本で流行ってないから
日本のテレビにほとんどグロが出てこないのを見ても
グロ自体に需要がないことを察しないと
避けるというだけではなくそもそもゲームに限らず大半の日本人には興味の対象になってない
そもそも洋画も洋ドラマも洋楽もハリウッドもそれほど日本で流行ってないから
48名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 17:41:43.94ID:8HJ9KlIM0 >>47
でも今じゃ。ネットでグロ画像見れるわけだが
後、洋画はいつのまにか国内で
人気なくなったな、
昔は映画=シュワやスタローンみたいな
マッチョがドンパチやるアクションや
破壊の洋画が定番って感じだったのに
でも今じゃ。ネットでグロ画像見れるわけだが
後、洋画はいつのまにか国内で
人気なくなったな、
昔は映画=シュワやスタローンみたいな
マッチョがドンパチやるアクションや
破壊の洋画が定番って感じだったのに
2018/08/20(月) 17:42:12.35ID:QWO0NdeYM
>>26
ビッグタイトルしかやらないのはその通りだろうけど
時間も労力も有限だから、日本人でありながらそれをわざわざ洋ゲーに割く奴は稀
そんなマニアが狭い島国にわんさかいるわけもない
ユーザーの責任ではなく面白さや売りがわかりづらいという洋ゲー業界の責任問題だ
ビッグタイトルしかやらないのはその通りだろうけど
時間も労力も有限だから、日本人でありながらそれをわざわざ洋ゲーに割く奴は稀
そんなマニアが狭い島国にわんさかいるわけもない
ユーザーの責任ではなく面白さや売りがわかりづらいという洋ゲー業界の責任問題だ
50名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 17:42:16.27ID:P+am3cPKM >>43
和ゲーのほうが同じようなもんばかりだろ
和ゲーのほうが同じようなもんばかりだろ
51名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 17:45:56.03ID:rzA7ShTvM 和ゲーのふりして下請け海外とかでもうほぼ洋ゲーだらけだろ
国外をぜんぶ洋でまとめるのがナンセンス
国外をぜんぶ洋でまとめるのがナンセンス
2018/08/20(月) 17:47:19.64ID:QWO0NdeYM
54名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 17:54:33.28ID:8HJ9KlIM055名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 18:00:56.98ID:YvgDgCRZ0 昔は面白げな海外作品を独自ローカライズして売るところとかそれなりにあったが、
今は定番モノしかローカライズされないからな。
まぁ、国内同様、海外も開発本数減ってるからなんだろうがな。
今は定番モノしかローカライズされないからな。
まぁ、国内同様、海外も開発本数減ってるからなんだろうがな。
56名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 18:08:14.11ID:dAR76s940 VRカノジョは良かったが
サマーバケーションは洋ゲー感あるから躊躇
ここたんみたいな和風が好き
サマーバケーションは洋ゲー感あるから躊躇
ここたんみたいな和風が好き
2018/08/20(月) 18:09:26.79ID:h3ZO8s5Ca
銃でパンパンゲー以外は良いんじゃないかね
58名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 18:25:42.69ID:8HJ9KlIM0 >>56
今、ググったけどサマーバケーション
典型的なリアル系洋ゲーから見たら
十分に和ゲーチックだよ、
DOAみたいなデザインに見える。
洋ゲーのリアル系って。キャラデザインが
もっと殺伐とした感じ
今、ググったけどサマーバケーション
典型的なリアル系洋ゲーから見たら
十分に和ゲーチックだよ、
DOAみたいなデザインに見える。
洋ゲーのリアル系って。キャラデザインが
もっと殺伐とした感じ
59名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 18:27:56.00ID:dAR76s9402018/08/20(月) 18:30:55.31ID:bGmel2qq0
さすがにギャルゲみたいなもんよりは洋ゲーのが売れてるでしょw
と言うか和ゲーも一部しか売れなくなってきてて相対的に洋ゲーが売れてるようには見える
実際数も増えてるわけじゃないし
と言うか和ゲーも一部しか売れなくなってきてて相対的に洋ゲーが売れてるようには見える
実際数も増えてるわけじゃないし
61名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 18:31:08.01ID:1+ENBkVCa 洋ゲーアレルギーなんてものは無い
個々の作品毎に合う合わないが有るだけ
個々の作品毎に合う合わないが有るだけ
2018/08/20(月) 18:35:43.03ID:86XwtTn/M
AAAはワンパターンでとっくに飽きてやってない
63名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 18:39:00.67ID:8HJ9KlIM0 欧米って、トムとジェリー、ディズニー ミニオンズみたいな
動物やモンスターベースのコミカルキャラは、できても
なんで、ラブライブとかごちうさみたいなティーンの女子を
ベースにしたキャラはできないの?
動物やモンスターベースのコミカルキャラは、できても
なんで、ラブライブとかごちうさみたいなティーンの女子を
ベースにしたキャラはできないの?
2018/08/20(月) 18:51:25.88ID:bGmel2qq0
犯罪を助長させるからでしょ
特に未成年に対してのそれは厳しい
エロもノーマルな範囲でしか駄目だし
特に未成年に対してのそれは厳しい
エロもノーマルな範囲でしか駄目だし
2018/08/20(月) 18:57:00.26ID:tThSR69zp
洋ゲーって基本雑なんだよね
意味不明なことが多いし謎解きにしてもヒントが雑
バグだらけだし
意味不明なことが多いし謎解きにしてもヒントが雑
バグだらけだし
2018/08/20(月) 19:16:19.35ID:n5I3JNB40
外人はどんだけ人殺しゲーム好きなんだよといつも思う
もうDNAに暴力が快感として刻まれてるんだろうな
もうDNAに暴力が快感として刻まれてるんだろうな
67名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 19:17:57.07ID:FGVtBQFDa スーパードンキーコングという日本で300万本PON☆と売ったぜなイギリス製のゲームが過去にあってだな
68名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 19:18:36.99ID:FGVtBQFDa >>63
「エクエストリアガールズ」でぐぐってみな
「エクエストリアガールズ」でぐぐってみな
2018/08/20(月) 19:20:42.45ID:PNf6M6Ma0
安易なドンパチとゾンビと暗い明度は個人的にはまだまだ慣れそうも無い
それ以外の洋ゲーだと問題ないんだが
それ以外の洋ゲーだと問題ないんだが
2018/08/20(月) 19:27:44.29ID:dl593blr0
シミュレーション系は欧米強いよね
2018/08/20(月) 20:32:11.17ID:y2l5ecAL0
さすがにインディーは飽きてきたかな。2Dはもうお腹いっぱい
72名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 21:22:36.39ID:8HJ9KlIM0 >>68
マイリトルポニーの萌えキャラ化?
だな、日本だとウマ娘とかけもフレが
近い存在だろうけど、
けもフレもうま娘も、新規のコンテンツ
に対し、エクストリアはマイリトルポニー
という「過去のコンテンツ」の改変
そうじゃなくて、日本で数多と出てる
深夜萌えアニメみたいなに新規の「
ティーンをベースにした可愛い系女子
キャラを欧米は生み出せないの?
マイリトルポニーの萌えキャラ化?
だな、日本だとウマ娘とかけもフレが
近い存在だろうけど、
けもフレもうま娘も、新規のコンテンツ
に対し、エクストリアはマイリトルポニー
という「過去のコンテンツ」の改変
そうじゃなくて、日本で数多と出てる
深夜萌えアニメみたいなに新規の「
ティーンをベースにした可愛い系女子
キャラを欧米は生み出せないの?
2018/08/20(月) 21:40:27.04ID:u2481OzC0
日本での洋ゲー全盛期ってPS3箱〇時代で今はむしろ下り坂じゃないの
あの頃に洋ゲー触れた人たちが「こんなもんか」って思われて次の世代に続かなかった感じ
あの頃に洋ゲー触れた人たちが「こんなもんか」って思われて次の世代に続かなかった感じ
74名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:07:24.32ID:FnMrnxiIx 正直Fallout4やるまでは俺も苦手だった
アレルギーと言う程では無いが英語圏での独特な言い回しを日本語に直訳していると妙な日本語になって滑稽ではある
アレルギーと言う程では無いが英語圏での独特な言い回しを日本語に直訳していると妙な日本語になって滑稽ではある
75名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:08:44.61ID:fAy4KjLZ0 「洋ゲーはケバいしバランス悪いからクソ!
さーてマインクラフトでもするか」
さーてマインクラフトでもするか」
76名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:09:54.97ID:QkSUYbIo0 最近は豚ですら洋ゲーマンセーインディマンセーだからな
それができないやつはクソみたいな和ゲーを求めてスマホ堕ちする
それができないやつはクソみたいな和ゲーを求めてスマホ堕ちする
2018/08/20(月) 22:11:49.92ID:bGmel2qq0
洋ゲー苦手って人は洋画も洋ドラも見ないイメージある
過去も含めて
過去も含めて
2018/08/20(月) 22:13:10.25ID:0y8wN/UQ0
洋ゲーはダメだが
ドラマ、映画は見るぞ
ドラマ、映画は見るぞ
2018/08/20(月) 22:24:18.91ID:Ianah23Np
若い層はなんの偏見や障害もなしにFortniteやPUBGやってて
中途半端なオッサン連中だけが
洋ゲーは絵がケバいとか人殺しゲーとか言ってる印象
中途半端なオッサン連中だけが
洋ゲーは絵がケバいとか人殺しゲーとか言ってる印象
80名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:28:09.34ID:J322mobk081名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:46:41.59ID:1+ENBkVCa かつてのテトリス、最近のマイクラ
そこまででなくとも、ウィザードリィとかシムシティとか
日本でも洋ゲーは普通に売れる
そこまででなくとも、ウィザードリィとかシムシティとか
日本でも洋ゲーは普通に売れる
2018/08/20(月) 22:57:28.94ID:G7te3w200
2018/08/21(火) 00:06:26.94ID:QPslhL/d0
あっちは女性蔑視みたいなことにも厳しいな
日本だと親密な関係だったらセクハラみたいなプレイとか下ネタの会話とか許されたりするけど
そういうのも駄目
日本だと親密な関係だったらセクハラみたいなプレイとか下ネタの会話とか許されたりするけど
そういうのも駄目
84名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 00:45:55.35ID:KFTLjhJ20 女のプレイアブルキャラ増やしてくれたらやるんだがな、可愛いか美人かの女キャラしか使いたく無いから、和ゲーでも男主人公しかないゲームはやんねーし
2018/08/21(火) 01:08:19.22ID:1NJo1xui0
根本的にどうしても絵柄が受け付けないっていう人は多いかもな
86名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 02:22:27.87ID:MU4ZKYe0087名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 02:50:31.88ID:6MuHpYitM2018/08/21(火) 03:00:19.90ID:nvjVBeUFK
実際売れてないしな
例外的にマイクラは売れてるが、あのグラは和ゲーのパクりだから
例外的にマイクラは売れてるが、あのグラは和ゲーのパクりだから
2018/08/21(火) 03:28:23.59ID:vuK9vHA7a
そんなの元から無いでしょ
GTAとか面白いものは昔から普通に売れてたよ
売れないのは単純に面白くないから
GTAとか面白いものは昔から普通に売れてたよ
売れないのは単純に面白くないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- ふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふな🏡
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- ボールペンはジェットストリーム一択ってお前らは言うけどさ
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]