X

フリープレイという遅効性の毒に冒され「買い控え爆死」が止まらないPS4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 10:14:03.09ID:Uvvm2JO5M
改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ
2018/08/25(土) 10:16:15.60ID:T55TZ2np0
また立てたんか
3名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 10:19:06.61ID:Y2EBLI2Z0
わかるわー
まじでこれ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 10:20:41.67ID:xvAE+7lda
まぁほとんど値崩れしてるもんな
新品で買う奴がバカを見る状態のPS4市場
2018/08/25(土) 10:24:35.37ID:F3cvZrlL0
だが買わぬ市場爆誕
6名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 10:29:42.31ID:OrFnovKPa
コンパももうすぐ死にそう
2018/08/25(土) 10:34:06.83ID:xpl3WF/7d
そしてフリプで落としても序盤でやめる
2018/08/25(土) 10:41:30.04ID:p9uR7zhO0
やりたいゲームがあったらその時買う→それはそれとして買ったゲームがフリプにきたら遣る瀬無い気持ちになる
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 10:42:17.20ID:Uvvm2JO5M
購入者をがっかりさせるのは罪だ
2018/08/25(土) 10:45:16.88ID:gyKKX1Rh0
大金払ったゲームがフリプにされる
取り返すためにフリプでゲーム積みまくる
積まれすぎた手つかずのゲームにゲーム娯楽自体への情熱を失う
2018/08/25(土) 10:45:51.88ID:g2C3ynXza
単純にクオリティが低いんだよ
面白いゲームは今でも値崩れしてないだろ
2018/08/25(土) 10:46:07.93ID:+tOfTQlM0
ソニーはPSN+の金が入るから大勝利
2018/08/25(土) 10:48:21.05ID:g2C3ynXza
フリプでやりたいの特にないな
欲しいのは買ってる
セールで衝動買いして積んでるの多いから新作出てもやりたいの以外は発売日に買わなくなった
発売日に買って後悔してるの多くなったのも原因
フリプうんぬんより手抜きゲーム増えすぎだ
バグ不具合放置のもあるし
2018/08/25(土) 10:49:06.62ID:huTYNRDWa
中古が値崩れしていない少しの間しか買うチャンスがない
のでジワ売れしない
2018/08/25(土) 11:00:39.92ID:BngEs3u0M
大作→中古値崩れするから買い控え
中堅・インディー→フリプになるから買い控え

詰みじゃね?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:05:15.39ID:xvAE+7lda
タダで手に入れたソフトってちょっとつまづいたらやめちゃうからなぁ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:13:53.16ID:vE91Znwl0
さらにPS4っておっさん率高いからゲームクリア遅いんだよなー積ゲー多いだろ
2018/08/25(土) 11:14:52.29ID:JxI7IVlR0
やりたいゲームを買うっていうのがぼやけちゃうよな
あるものたまに遊べればいい位の考えになっちゃう
2018/08/25(土) 11:22:43.06ID:XZzbUOdma
フリプで買い控えするやつなんておらんやろ
アホじゃね
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:23:21.09ID:2IGFa5Uma
2018年8月までのソフト売上
switch 5,757,061
PS4 5,310,180
21名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:24:07.49ID:MwE32W/da
ただ定価で買う情弱がいないだけだろ
中古やセールで安く買う賢い層が増えたってだけ
発売直後の定価新品の売り上げなんて情弱ランキングでしかない
安く買う方法はいくらでもあるのに、無駄な金払えって完全に宗教だよな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:30:12.93ID:atkuWDc5M
>>1
PS3とかPS2とかの旧作ゲームを互換にして
それを月イチで配布すればよかったのにな
2018/08/25(土) 11:30:28.24ID:+7xOWeUK0
というか特定メーカーは売上が目標数に達しない場合にフリプになるので積極的に買い控えるまである。
24名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:31:55.24ID:atkuWDc5M
>>23
さすがに口裏合わせてもないのに不買運動するような連帯感まではなくね?
個人の意識としてありあるけど
25名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:37:21.44ID:Xx7f8QXX0
名作ですらフリプに来ちゃうんだから買わなくなるわな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:37:58.26ID:Xx7f8QXX0
マフィア100円だぜ
そりゃフルプライスでソフト買う奴居なくなるわ
2018/08/25(土) 11:38:52.90ID:oNzlw/mQ0
あれって欧米でフリプなのが来てるのか?
日本だと損してるのかもしれん
2018/08/25(土) 11:40:12.32ID:G4d34ntz0
またソースの無い妄想クソスレ立ててるよ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:40:17.36ID:Xx7f8QXX0
>>22
来年で終わるけどPS3もフリプあるからなー
本体だけ買えばフリプで100本くらいはプレイ出来た
PS4以上に名作が大量にフリプになった。
だから万が一に備えて新品のPS3本体をストックしてあるわ
2018/08/25(土) 11:41:40.39ID:YNGw9SVx0
俺もフリプは良いサービスだと思うけど無制限はやりすぎだと思うよ
せいぜい落として1年とか制限時間はつけるべきだと思うし
それぐらいできるだろ( ´ー`)y-~~
2018/08/25(土) 11:42:49.08ID:EnCaZrhL0
ベスト版の早期販売、DLC・追加要素込みの完全版販売、中古価格即落ち、溢れるセール品(在庫過多)、トドメのフリプ待ち

PS4がっていうか、信用切り売りしてきたメーカーがいよいよ信用されなくなってきた感じだな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:44:08.98ID:GXpqGEUw0
俺もフリプ用にPS3の新品本体3台もストックしてあるわ
フリプだけで100本以上プレイ出来るしPS2やPSも配信でプレイ出来るしさ
何気にPS3最強だわ
2018/08/25(土) 11:46:19.16ID:w+HSgE8Q0
フリプは落としてPS+料金払って、という制限付いてんだろうが
常態化しすぎて金払ってる意識なくなってんのかw

寧ろ制限付けるなら「10年以上前に発売したソフトに限る」とかだな
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 11:48:48.99ID:NJeWteIR0
ここ見てPS3本体買おうと思ったら生産終了してたのか
マケプレから買うの怖いけど
フリプ用に新品本体確保しときたいな
中古は汚いから要らないし
チンポ触った手で触りまくってると思うだけで無理
2018/08/25(土) 12:01:27.07ID:2+Bji6SD0
>>33
PS+は金払うの年に1回だから意識してなかったわw
フリプに制限掛けられると+に入る気しなくなるから勘弁
2018/08/25(土) 12:02:29.68ID:XZzbUOdma
>>32
その新品3台見せて
37名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 12:08:34.34ID:F/csguRj0
F2P大勝利やで
2018/08/25(土) 12:11:36.45ID:WA3ciymV0
【無料終了間近】ニンテンドースイッチ捨てるわ…「オンライン有料化」とか聞いてないんだが???
http://splatoon-matome.com/archives/4797

ニンテンドースイッチの有料オンラインサービス、9月後半から開始!スマブラ、マリカー、スプラ2のネット対戦に必須!
http://blog.e.suteru.com/archives/9169793.html
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 12:20:08.57ID:+5dE9Hl+M
ロードが遅いのもバレちゃったしね
無料でもいらないゴミハード
2018/08/25(土) 12:23:05.29ID:oz+Uwint0
配信とかで有名にならないと売れないってことは
それ以外は買い控えしてるってことだからなあ
フリプだけじゃなく、セールや中古ですませてるんだろう
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 12:25:01.68ID:WFlAyr/V0
>>34
俺も新品の3本体欲しくなってきた、今の本体が壊れそうなんだよ。
2018/08/25(土) 12:25:23.34ID:qMkoZNYL0
PS4を買う
→タダでゲームをDLする
→タダで入手したものなのでやる気が起きず積む
→やりたいゲームが任天堂ハードばかりに出るのでクレクレ
→結果:ほとんど満足にプレイしていない
2018/08/25(土) 12:40:15.30ID:B5algpBb0
海外ではPS3時代からやってたものがPS4で大ブレイクしたんだから
遅効性の薬じゃねーか
2018/08/25(土) 12:41:18.42ID:B5algpBb0
>>16
逆だろ
金出しちゃうとつまらなくても我慢しちゃうだけ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 12:44:41.91ID:GXpqGEUw0
乞食に餌を与えれば待っているのは崩壊のみ
発売日に買ってくれるユーザーを大事にすれば良いのに
46名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 12:46:22.06ID:GXpqGEUw0
発売日買いのユーザーが馬鹿をみるような戦略だもんな

すぐに廉価、完全版発売
あげくフリープレイ落ちもある

こんなんじゃ発売日に買うユーザーは減るに決まってる
47名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 12:46:22.42ID:7vcSSwvF0
なおソフト売上は毎年右肩上がりの模様
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 12:46:54.23ID:GXpqGEUw0
>>47
日本の話だろ
日本のな
2018/08/25(土) 12:48:10.97ID:SPfS4Vyo0
>>45
ゲハの場合
発売日に買ったら何故かキチガイ扱い
PSNのセールとか中古とかフリプなら乞食扱いになるからなw
50名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 12:49:36.71ID:epD9zY+2M
PS3のときはローカルトレーニング用に必ず2セット買ってたオンゲーもオンライン有料化で一切買わなくなったオレの影響も少しあるだろうなw
2018/08/25(土) 12:50:19.48ID:Hvwvy5zC0
【無料終了間近】ニンテンドースイッチ捨てるわ…「オンライン有料化」とか聞いてないんだが???
http://splatoon-matome.com/archives/4797

ニンテンドースイッチの有料オンラインサービス、9月後半から開始!スマブラ、マリカー、スプラ2のネット対戦に必須!
http://blog.e.suteru.com/archives/9169793.html
2018/08/25(土) 12:58:03.04ID:w/Hprg1T0
>>38
まとめスレのオチに草
2018/08/25(土) 13:11:53.40ID:TgkUd4Ef0
フリプとかのレベルじゃなくてパッケージが1ヶ月で半額になる方がヤバイ
最近PS4のパッケージ買ったことある奴なら誰でも
一万円近くで買ったソフトが次の週には値下がりしてる経験あるだろ
2018/08/25(土) 13:23:43.62ID:GT4srxTY0
まあメタルギアとブラボがフリプに来たんだから
今後何がフリプに来てもおかしくないって思って
ちょっとだけ欲しかったソフトも買い控えしてるうちに
すっかり忘れちゃうんだろうなぁ
2018/08/25(土) 13:34:27.54ID:iGf8Y3/d0
Aというタイトルがフリプに限らず何らかの形でツンデルとしたら
その続編のA2だのは急ぎで手に入れようと思われないだろうし
そうこうしてるうちにそれもフリプとかになりがちだわなぁ
多分そういう循環をつくる一つの要素としてフリプは負の側面があるのは間違いないと思う

だって人はゲームを積んでしまうからね・・・(真理)
56名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 14:23:34.76ID:HsmbKs/a0
お陰でps4もps3もVITAもソフト5本くらいしか買ってないわ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 14:24:05.50ID:HsmbKs/a0
Switchは6本買ってるわww
58名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 14:25:33.53ID:/KkcV4VJ0
これはなー…
何を考えてやっちゃったのか
さっぱりわからないよ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 14:42:28.79ID:xjOuloJwa
>>58
とにかくハードありきだからこんなことができる
2018/08/25(土) 14:45:54.16ID:43SVWUlAd
PC版が出たときに割引きとかして欲しいな
2018/08/25(土) 15:01:07.18ID:AjcLRKDS0
ソニーはほんと昔っから不労所得や胴元商売の体制作りたがるよな

ジャップの高学歴連中ばっかり採用したけど、誠実な奴は他に行っちゃうせいで、
実質、山っ気のある奴ばっかりとる羽目になったからだろうけど
2018/08/25(土) 15:18:08.95ID:rtU1WsT50
フリプぐらいで買い控えがおこるという事自体貧乏人の発想だろ
2018/08/25(土) 15:22:16.86ID:3skoDPwq0
>>21
それメーカーの人に言ったら殴られても文句言えないな
2018/08/25(土) 15:30:41.58ID:Q3IHFUmd0
フリプ単体で2000円にしてもっとソフトを充実させろよ
そうすればソフトメーカーも儲かるし、パッケージが売れなくなることも減るよ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 16:23:58.65ID:jf3oSvHGM
>>62
一般人それでいいんだよ

でもおまえにとっての値段はメーカーの言い値がいつも正当だろ
だから深く考えずに買え
買い時? そんなの発売日だろ!で買って買って買いまくれ
養分になれw
2018/08/25(土) 16:33:45.49ID:iMvGis3bd
実際起こってんだろ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:07.41ID:jf3oSvHGM
フリプの影響以外にもdlc連発する不完全版からのコンプリートエディションを待つ層もいるだろう
2018/08/25(土) 16:51:19.23ID:CAqA+85X0
買い控えの理由は速攻値崩れと完全版警戒の方が大きいよな
2018/08/25(土) 18:20:19.36ID:B5algpBb0
>>48
海外は売れてるのに日本はフリプのせいって根拠はあるの?
2018/08/25(土) 18:21:03.75ID:B5algpBb0
>>53
そんなん昔からだろ
アンサガとか知らんの
2018/08/25(土) 18:32:14.31ID:2agu8wvRd
毎月にせず隔月とかにすりゃいいのに
あとせめて発売から1年はフリープレイにするなよ
ってか一年以内にフリープレイになるようなゲーム作るなよ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 19:48:13.07ID:ZUv556fEM
>>70
それクソゲーだろ
定価5000円台なんてほとんどないのにクソゲーじゃなくても数か月で全部5000円台になるからな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 20:06:16.33ID:ZUv556fEM
>>59
ハードの利益率はどうやっても低いのだから
ソフトで当てて儲ける市場なのになぁ
2018/08/25(土) 20:33:40.07ID:Q3LYq7jg0
マリカーもストアで30パーOFFになったやん
だからもう定価では買わないようになるよね
switchソフトも同じだよ
ものの価値観ってひとそれぞれ
沢山買い支えることでゲーム業界救いたい
そういう主張もわかるけど
傍目にはパチンカスと結構同類なんだよね
生活必需品じゃないもの
沢山購入してるひとは、他人見下したいだろうけど
君たちのお母様は、日々節約してやりくりして
君たちを育て上げたんですよ
自分がゲームばっかやってるどうしようもない人間
そういう自覚は多少は持つべきだと思う

で、フリプの何が悪いんですか
存在が困るなら、どこのメーカーも提供しないでしょ?
2018/08/25(土) 20:54:53.36ID:iGf8Y3/d0
>>62
控えることに我慢が伴うならそうだけど

もう気が付けばフリプ
2018/08/25(土) 20:55:27.15ID:Q3IHFUmd0
>>74
ソフトメーカーはフリプを喜んでやってるんじゃなくて、やらざるを得なくてやむなくやってるんだよ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 20:59:53.60ID:OrSQ7XUUM
どんな新作ゲームでもリリース直後からどんどん安くなり数週間も経てば投げ売り価格になるPS4
2018/08/25(土) 21:02:11.12ID:C8DcBjHu0
>>53
> フリプとかのレベルじゃなくてパッケージが1ヶ月で半額になる方がヤバイ
> 最近PS4のパッケージ買ったことある奴なら誰でも
> 一万円近くで買ったソフトが次の週には値下がりしてる経験あるだろ

これ
2018/08/25(土) 21:12:38.78ID:CAqA+85X0
フリプはやってないところもあるから、やらざるをえないってこともない
スクエニやバンナムの和ゲーはフリプにならないし
80名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 21:14:25.64ID:Gpvi0cNj0
PS5ではフリプは廃止するべき
インディーズだけ配信すれば良い
フルプライスゲームは配信すべきでは無い
81名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 21:19:56.25ID:EtUDzqZy0
あと未踏領域なら
世界最速フリプ
というのがある
82名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 21:46:33.95ID:AWTCmRi+0
マフィア3なんて100円で販売されちまったら
フルプライスのゲームなんて売れる訳無いわ
2018/08/25(土) 21:49:26.41ID:0HLJus420
タダでもらったゲームの続編をフルプライスで買うわけないだろ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 21:53:18.32ID:ZUv556fEM
>>74
DL30%オフなんて、amazonが発売前から常時18%くらいOFFしてるんだから大した値引きではない
ゲオでも基本15%くらい引くからゲームを定価で買う人が多くはない

30%オフとフリプの区別もつかないからPS信者なんてのをやってられるのだろうな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 04:56:44.54ID:FlY8E/jp0
>>83
タダで貰った続編もタダになるって考えちゃうもんな
ライフ・イズ・ビューティフル2、グラビティデイズ2
当然の爆死www
1を金出して買った人は頭に来て買わないよね
86名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 04:58:25.49ID:FlY8E/jp0
ライフイズストレンジの間違いや
87名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:04:01.08ID:wLFqoD2m0
俺は感謝してるよ
フリプのお陰でソフト全然買ってないし
無料のブラボで3ヶ月遊んで今はマフィア3を遊んでる
積んでるフリプゲームもいっぱいあるし
88名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:05:42.27ID:wLFqoD2m0
フリプだとソフトの価値暴落の心配も無いからゆっくりプレイ出来るしさ
新作買うと投げ売りされるんじゃないかって考えちゃってゆっくりプレイ出来ないもんな
すぐクリアーして早く売らないとって考えてさ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:09:31.26ID:wLFqoD2m0
ライフイズストレンジ 前作は16000本
続編のビフォーザストームは8000本

半減してるね
フリプにブチ切れた人が半分居るって事だ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:14:20.89ID:tEcDYsLm0
>>89
フリープレイのお陰で新規ファンが増えるという擁護派の妄想が見事に打ち砕かれた訳だw
金を出してまで1を買ったファンが去っただけという
2018/08/26(日) 05:15:44.51ID:BycjGYdU0
無制限だから良くないんだよな
設定期限後はプレイ不可、とかコンテンツ配信側でコントロール出来る様にしておくべきだった
92名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:32:24.78ID:m0bRy/3o0
フリプは害悪だという事をライフイズストレンジが証明してくれたやんけ
2018/08/26(日) 05:35:06.55ID:li+JHRhf0
ソニーにとったらフリプばら撒いてでもプラス加入者を増やしたほうが儲かると試算したんだろ
プラス加入者は100円ってのもその一貫
大型タイトルがきてるあたり今のとこ上手く回ってるんだろ
Netflixが好調ってニュースを最近よく聞くけど
やっぱり月額サービスが一番儲かるんだろ

一方PSNowの方はタイトルのショボさから察するに上手くいってないんだろ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:35:21.42ID:m0bRy/3o0
廉価
フリプ
完全版

3大害悪商法
ドラクエやモンハンみたいな国民的ゲームならともかく
マイナーゲームでこれやっちゃうと続編は売れなくなる
95名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:36:57.93ID:m0bRy/3o0
>>93
始まったばかりだから好調なのは当然
ネットフリックスとかいうのが5年後も好調なら凄いけどな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:37:53.32ID:Ac5Ppnw20
>>93
Nowとプラス統合した方がスッキリするんだけど
中の派閥争いか何かかな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:39:38.95ID:HtUsWuzm0
NOWなんて要らない
とっとと終わらせろよ
そもそもPS3本体持ってればPS3のフリプが大量にあるし
NOWのとタイトル被りしまくりなんだよ
NOWは糞回線なら終わりだし
終了で良い。
98名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 05:41:39.19ID:HtUsWuzm0
YouTube見ながらNOWプレイするだけでゲーム画面がノイズになるからな
Switchのバイオ7も同じだったわ
ストリーム配信は無理がある
99名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 08:19:21.23ID:mZpdcBWB0
そろそろフリプ更新日が近いですな
わっしょいわっしょい
100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 08:21:23.82ID:OdhYyYRq0
フリプと過剰出荷のダブルコンボで下り最速
101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 08:31:53.07ID:FlY8E/jp0
>>89
フリプは続編を売るための宣伝になるとは何だったのか
102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 08:35:41.70ID:Nxri8Xyaa
そりゃフリプになったシリーズの新作なんて警戒されるに決まってるもんな

これもフリプになるんだろ?
なら少なくとも買うのは今じゃない

ってな
2018/08/26(日) 08:36:03.17ID:S2fY+zYSa
フリプに限らずアサクリとかUbi辺りもしょっちゅうセールやってるから定価で買うのアホらしくなるよね
オリジンズセール待ちです
104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 08:37:09.12ID:Nxri8Xyaa
てか単純な話だよな

フリプは買ってない奴が得をする
買った奴が損をする

そりゃみんな買わなくなるわw
2018/08/26(日) 08:38:40.49ID:Rmga3Xmc0
フリプがなかったらゲームが売れるってのも疑問だけど
DL版激安セールとかもあるわけだし買い控えの理由ならいくらでもある
106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 08:39:48.80ID:FlY8E/jp0
早く出来るんだから良いじゃんって言うけど
そういう問題じゃないっていうのがライフイズストレンジの売上減を見れば分かる。
続編も高評価なのに半減。
107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 08:41:44.57ID:FlY8E/jp0
>>105
現にフリプが無いSwitchゲームは馬鹿売れしてるだろ
PS3もフリプが無い時代は売れてたし
2018/08/26(日) 08:50:42.19ID:Rmga3Xmc0
>>107
スイッチにも爆死してるサードゲー結構あるだろう
クソゲーはフリプがなくても売れない
PS4もクソゲーだから売れないのがほとんどで、フリプのせいかどうかは不明
109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 09:16:34.58ID:GOSYzY+EM
ソニーが儲かるだけのシステムに頼りすぎたな
通常のDLソフトを安く買えるだけなら弊害は少なかったものを
2018/08/26(日) 10:05:45.85ID:6dLKZg/e0
モンハンはフリプがなかったWiiより売れてるだろ
2018/08/26(日) 10:10:55.97ID:5h+2juKR0
うん
モンハンとかドラクエみたいな大作ゲームはあまり影響ないと思う

問題は、そこから少し外れた中堅タイトルだな
2018/08/26(日) 10:24:44.61ID:Rmga3Xmc0
任天堂ゲーとモンハンドラクエはそんな影響ないんだよな
中堅以下はスイッチでも売れなくなってきてるので時代の流れもある
113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 10:30:30.41ID:Nxri8Xyaa
全て値崩れしてるからなぁ
フリプ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 10:31:48.97ID:Nxri8Xyaa
途中送信しちまった

フリプの毒ってマジでヤバイわ
麻薬だろ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 10:43:13.08ID:h7jjuuaa0
>>111-112
FFも入れてやれ・・・
さらっと中堅落ちさせてんじゃねぇよw
2018/08/26(日) 11:19:25.14ID:5h+2juKR0
>>115
ごめん……
「例えばモンハンドラクエ」って話で
FFも結局のところそんなに関係ないと思う
15がつれぇデキだったかどうかと、フリプが売り上げを冒してる話は基本的に別問題
117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 12:12:46.87ID:UtepdYnX0
>>108
PS4は名作ですら売れないから
すべてが爆死するハード
それがPS4
売れるのはモンハンとドラクエとファイナルファンタジーだけ
これらもSwitchで出しても売れるからな
118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 12:16:02.47ID:qTILWPa+0
徐々にラインナップも微妙になってきてるし、フリプ落ちソフトの確保には難儀してそう
メーカー側にもフリプの負の側面は知れ渡っただろうから、今後も悪化するイメージだなあ
とはいえ、すでに囲ったフリプ資産持ちは会員を続けるだろうからSIE的には問題ないのかな
2018/08/26(日) 12:25:06.59ID:YprouJpr0
ノムリッシュ化しなくても順当にFFの売り上げは落ちていっただろうな
都落ち感はすごくあるがFFもフリプ化しても影響はないものかと
2018/08/26(日) 12:44:25.34ID:Rmga3Xmc0
>>117
PS4自体が不人気だから全てが爆死するってのならわからんでもない
ここはフリプが原因かどうかのスレなのでそこまで言う気はなかったが
121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 13:55:55.78ID:8t2/CUOpM
>>108の言うようにPS4にクソゲーが多いのも一因だと思う
売上上位にも完成度が低いソフトがあるしFFは満場一致のクソゲーだ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 14:58:17.77ID:YjS27Ppa0
とはいえ売上トップ30の内25本はSwitchという状態
フリプで配りすぎた
123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 15:04:21.23ID:YjS27Ppa0
ブラボが廉価版になったけどフリプで配ったから全然売れず
2000円廉価で売れたのは中古が高かったラスアスだけというね
2018/08/26(日) 15:10:06.96ID:bj6c9DFr0
>>121
PS3時代からそうだったけどね
売上上位に関しては、PS4はまだマシだと思う
2018/08/26(日) 15:24:50.07ID:Rmga3Xmc0
ブラボは完全版もすでにあるし、DLC買ったら完全版と同じ値段だからむしろ誰が買うのかと
126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 22:18:59.47ID:Kt23z4fG0
言い訳は良いんだよ
減に廉価版ブラボは大爆死
これが現実
フロムもショックだろう
フリプにする前に廉価を出せば良かったってな
2018/08/26(日) 22:25:49.83ID:Rmga3Xmc0
ブラボは完全版セールもわりとやってた
ラスアスは廉価版がセール価格より安かった、それだけの違い
128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 07:11:22.88ID:WvjPKO3qM
>>118
フリプのラインナップ?
もう終わりかもね
129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 07:53:00.95ID:UFXfZJuN0
今月のフリプ何かなあ
バトオペも無料だし
ぐいぐい金がたまっていくww
130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 10:28:19.09ID:5KiVIvkF0
マフィア3はなかなか楽しめたよ
まぁ、100円枠なんだけどw
この値段ならあり!
2018/08/27(月) 10:47:25.71ID:+GQJA5xz0
またか
そろそろ客観的なデータ揃った?
132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 11:01:45.59ID:t418dMwE0
フリプのお陰で本体だけは売れる
VITAも同様にな
新品のPS3本体が欲しいけど新品生産が終わったのが残念
133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 12:12:55.36ID:lsQkZoWex
さっさとMHWも100円で出せよ

遊んでやるからよ

(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況