X

労働者の3人に1人が非正規らしいぞw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/25(土) 17:38:34.45ID:IGnhJqH70
お前らこの状況どう思う?
2018/08/25(土) 17:42:26.00ID:EgG0kqN50
非正規の身軽さは将来多くの人に選ばれるようになる
2018/08/25(土) 17:43:38.39ID:qRskbWfN0
これ見て安心してる奴は30〜50の男はアホ
ほとんどが再雇用と女だから
2018/08/25(土) 17:46:18.17ID:IGnhJqH70
>>3
僕は君の文章能力が心配だよ
助詞の使い方が滅茶苦茶だわ
2018/08/25(土) 17:49:14.61ID:9Q5/hHVu0
>>1
ネタとして他人事だと思ってるならお前もヤバいよ
2018/08/25(土) 17:53:17.37ID:kRxXNzYp0
無職の俺は無関係みたいだな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 18:02:33.90ID:ZkTrxSN60
>>1
非正規の90%は大学生&高校生学生のバイト+主婦のパート+定年後の爺さんが生きがいを求めてのバイト

http://www.garbagenews.net/archives/1954673.html

グラフを見れば分かるけど30歳↑の男性は90%以上は正規雇用
じゃなんで女性ばっかり非正規なのか?
就職 → どっかでいい男を見つける → 見つかって結婚したら即退社の流れだから
女性の多くは「最初っから非正規で就職」したがる
んで結婚して出産したら、今度は養育費がかかるっていうんで
急にパート勤めを開始する
だから女性だけやたら非正規率が高い

あと大学進学率が向上したことで大学生が増えているが
彼らの多くはバイトしてるため、非正規としてカウントされる
だから15歳〜19歳までの男性の非正規率が41.6%、20歳〜24歳までが66.6%と極めて高くなる

こうした学生のバイトが非正規率を急激に押し上げている
2018/08/25(土) 18:08:47.77ID:Z6pCSfiB0
某大企業に応援に出されたけど社員は1/3だよ
きついのは全部応援と派遣

社員以外はマジで負け犬
2018/08/25(土) 18:08:55.60ID:IGnhJqH70
>>9
てかこれなんかあるんじゃねえの?
氷河期世代の正規雇用率高すぎだろ
2018/08/25(土) 18:15:25.43ID:OSY85eGo0
主婦や学生込みでな
2018/08/25(土) 18:36:22.11ID:iJPE1yFga
だからPSゲーの売り上げはガキゲーにも劣るんやな。
対象の大人が非正規ばかりだから
12名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 19:11:02.02ID:O7CM6b9Y0
これでニホンノケイキゼッコウチョウ!と念仏のように唱えているキモウヨは憐れだなとしか
2018/08/25(土) 19:23:56.02ID:duGwkzek0
失業率自体はかなり低いんだけどね
14名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 19:26:42.26ID:uYPsLnpk0
非正規は非人だろ
いいから黙って正規の奴隷になってろ
2018/08/25(土) 19:29:07.77ID:ffyUgOON0
立派に働いている正規様の御収めになる税金でリッチな生活してて済みません
2018/08/25(土) 19:29:38.27ID:5ds2s+ie0
むしろ正社員の方が会社の奴隷みたいな感じになってるけどな
あと正社員だからって解雇されない訳でもないし
2018/08/25(土) 19:32:11.25ID:NqAlkiNg0
じゃあアレだ、消費税廃止で
18名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 19:38:54.76ID:uYPsLnpk0
>>16
トヨタとか正社員だと年収800万くらいだろwww
非正規だと日収1万で高年収wwww
2018/08/25(土) 19:46:21.15ID:G4d34ntz0
お前らは無職だからこのケースにはハマらないから安心しろ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/25(土) 20:03:36.97ID:uYPsLnpk0
>>12
キモウヨはだいたい無職か非正規だからなwww
時給1200円で高景気とか浮かれてそうwww
上場企業の正社員だと年収800万くらいあるのになwww
キモウヨあわれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況