X



北海道地震なのでオンライン有料化も延期すべきなのでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 17:12:47.42ID:4jnI6jBYa
ダイレクト延期の英断が出来るのなら、オンライン有料化も延期の英断求む
2018/09/06(木) 17:14:17.67ID:5LVMAPn+0
関連性が無い
2018/09/06(木) 17:15:11.43ID:WfPpSFDx0
道民だけ半年無料つか道民はゲームどころじゃないわな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:15:15.06ID:/3TOG6WL0
実際するだろ
ほんと馬鹿だよな任天堂は
10億くらいの損害出ただろこれ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:16:34.23ID:5025VHUy0
逆に、これまでなかなか開始日を決められなかったことの言い訳として
地震を理由として延期ができるようになった
2018/09/06(木) 17:16:57.66ID:SEWzWmDc0
普通にやれよ
2018/09/06(木) 17:17:31.84ID:SEWzWmDc0
延期なんかせんでええわ
2018/09/06(木) 17:17:52.39ID:ZU4eUcRy0
こうやって難癖増やしていく
2018/09/06(木) 17:18:42.20ID:Ff+qOHRf0
月末開始なら
延期すべき理由もないだろ…
2018/09/06(木) 17:20:24.24ID:4jnI6jBYa
せめて北海道地域のみ有料化延期してください
2018/09/06(木) 17:34:54.15ID:i9vtS7UrM
北海道の電力復旧までDirect延期なので、Direct は9月14日以降。9月後半開始のサービスを周知するには、もう時間の猶予無いだろ。
2018/09/06(木) 17:45:57.61ID:xSXv3ZOUM
もう一年前から告知してるじゃん
13名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:00.62ID:BzXUmTqMd
これ延期あるで
2018/09/06(木) 18:09:30.37ID:4i9jqQcXM
>>11
「有料化はこのダイレクト終了後からです」
15名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:14:24.06ID:f98VPzzwd
>>14
延期の理由それだわ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 19:51:50.89ID:1Csqi58bd
>>12
詳細を一切言わずにな
遅くとも3ヶ月前にはすべての詳細を出すだろ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 20:00:05.72ID:pfrXBZdD0
これに関してはいろんな思惑が見え隠れしているからなんともいえんな

有料化すればPS側はサービスの差を攻める事が出来る
無料化のままならゲーム機に月額という文化が理解出来ないおっさん世代やキッズが喜び、
陽キャが別の趣味に移行するのを防げて結果的に国内ユーザーの減少を防げる

先の見えない株主達は当然『今』が大切だからとにかく有料化して貰った方が良い

まぁどうなってもゲハ的には盛り上げるから続報を待つだけさ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 20:16:57.16ID:jtpaBE6dd
まさか桃鉄の北海道大移動が現実になるとは
2018/09/07(金) 06:44:52.41ID:6PfDdA94d
>>4
目先の10億と将来の100億
目先の利益ばっか追ってると信用なくす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況