X



【悲報】ロックマン11海外29ドル国内4,990円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/07(金) 09:43:15.10ID:SFqf1Pxhx
なぜなのか?
2018/09/07(金) 09:45:14.22ID:i8F8ziBs0
日本の場合流通業(問屋)の取り分が2〜3割定価に乗ってるから。
3名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 10:13:12.70ID:d6hps+sep
カプコンだしな。
あのスクエニすら59ドル未満のソフトは価格を合わせてるのが多数だし。
カプコンとバンナムは諦めろ。
2018/09/07(金) 10:14:51.79ID:kebFDEnI0
インディーのクオリティが高すぎてこの手のアクションはどうしてもインディーと比べてしまうな
2018/09/07(金) 10:15:06.78ID:lDFo4fms0
クラコレもそうだったしね
2018/09/07(金) 10:28:38.80ID:31eW8jYh0
セールになったら買えばいい
俺?買わないよ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 10:50:36.11ID:oYGcE7Pap
せめてメタルヒーローズやx8くらいの質ならよかったのにこの規模でこれじゃなあ
2018/09/07(金) 10:55:01.01ID:hLYzxS8b0
>>2
DL版の値段が同じってことがその場合引っかかるんだよね
2018/09/07(金) 11:08:08.92ID:hLYzxS8b0
問屋にとられる金関係がないDL版がパッケ版と同じ値段ってのはなんでなんだ?
それこそ海外と同じ29ドルで換算してもいいのではと思うんだが
2018/09/07(金) 11:19:16.69ID:clJmNGmX0
Xboxとスイッチなら北米ストアで買って日本版落とせるからお前値されても問題なしだわ
2018/09/07(金) 11:34:19.73ID:EQ1PNMrT0
日本での定価が高いのは一種の慣習だな
惰性とも言うが
2018/09/07(金) 12:02:05.34ID:hLYzxS8b0
馬鹿は多少高くても買うだろっていう話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況