PS Nowローカルダウンロード対応
ブラッドボーンやゴッドオブウォー3リマスターなどほぼ全てのPS4タイトル、PS2アーカイブスのタイトルをダウンロードすることが可能になります。
最初に一度ダウンロードしてしまえばそれ以降はネットワークに繋がずオフラインで遊ぶことができます。この機能は徐々にPS Now加入者向けに公開されていく予定となっています。
DLC、マイクロトランザクション、PS4 Pro拡張機能(PS4 Pro Enhanced)に対応。
PS Nowのゲームでオンラインモードをプレイする際にPS Plusへの加入は不要。
ストリーミングサービスでプレイ済みのタイトルをローカルへダウンロードしてプレイしたい場合はPS Plusサービスのオンラインストレージ機能を利用する必要有。
https://blog.us.playstation.com/2018/09/20/playstation-now-adds-downloading-of-ps4-ps2-games/
だってよ
【朗報】PS Nowローカルダウンロード対応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/21(金) 12:28:55.67ID:udLh1ynE0
2018/09/21(金) 12:30:46.77ID:TMRNCRlV0
これマジ?
2018/09/21(金) 12:31:11.90ID:UAaq1Kzmd
普通に買い切りのやつがいいです
4名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:31:57.99ID:dGMKDBDk0 任天堂終わった・・・
2018/09/21(金) 12:32:04.54ID:PtNBNdo30
nowに加入してる期間だけでしょ遊べるの
2018/09/21(金) 12:33:24.62ID:4GGgaNqxd
まじか!
遅延のせいでやらなくなったけどこれは再加入しようか悩むな…
遅延のせいでやらなくなったけどこれは再加入しようか悩むな…
2018/09/21(金) 12:33:29.08ID:v+5Wc8AG0
>5
何か問題あるの?
加入しとけばいい
何か問題あるの?
加入しとけばいい
2018/09/21(金) 12:33:35.94ID:4pdubkTE0
結局クラウドのラグラグは解消できないってことか。まあソニーの技術力じゃしょうがない
2018/09/21(金) 12:34:03.31ID:5oUSXOoDa
ps4買ってナウにずっと入ってれば全ソフト所持みたいなもんってこと?
2018/09/21(金) 12:34:56.66ID:DVIHU2000123456
クラウドでやる意味なくてワロタw
諦めて全部DLでやれよ。コストもそっちのが安いし。
諦めて全部DLでやれよ。コストもそっちのが安いし。
2018/09/21(金) 12:35:53.93ID:udLh1ynE0
2018/09/21(金) 12:37:21.78ID:LQWW8W8bM
ビデオみたいに買い切りとレンタルを選べるようにしてほしい
2018/09/21(金) 12:39:13.51ID:5oUSXOoDa
2018/09/21(金) 12:39:33.96ID:4oqOyglEd
これもうクラウドいらなくねえか
2018/09/21(金) 12:39:38.23ID:tQ202vFNd
買い切りとレンタルの違いだろうな
選択肢が増えるのだから悪くない
選択肢が増えるのだから悪くない
2018/09/21(金) 12:39:38.72ID:OnMQSlnxM
PS2版ドラクエ5やりたい
17名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:41:44.06ID:1dnUISXSM え?VITAに持ち出して遊べるようになるわけじゃないの?
PS4にローカル保存って自宅にいるんだから意味なくな
PS4にローカル保存って自宅にいるんだから意味なくな
18名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:42:17.16ID:YEVa/dV0d 糞クラウド無くなったか!
マジで朗報じゃん
マジで朗報じゃん
2018/09/21(金) 12:42:40.02ID:3J6HnUAu0
フリプ+みたいになるのか
月額高過ぎなので入る気はないが
月額高過ぎなので入る気はないが
20名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:42:40.60ID:CnXGAB1WM gaikaiのクラウド()ショボかったもんな
2018/09/21(金) 12:43:35.51ID:LQWW8W8bM
switchみたいにONEXの倍の性能とか
高性能面でクラウドアピールしたほうが需要があると思う
課金してまで旧作やらないよ
高性能面でクラウドアピールしたほうが需要があると思う
課金してまで旧作やらないよ
2018/09/21(金) 12:44:58.21ID:27y9yzz90
ナウってクラウドじゃなかったんか
2018/09/21(金) 12:45:15.42ID:QeiOcZzX0
フリプの時間短縮版か
楽で良いがnowはプレイ時間以外の時間まで含むから手を出し辛い
集中してゲームだけなんて無理
楽で良いがnowはプレイ時間以外の時間まで含むから手を出し辛い
集中してゲームだけなんて無理
25名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:46:24.64ID:v+5Wc8AG026名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:46:29.94ID:ptTw/07Wa 普通にアーカイブスも出せよ
2018/09/21(金) 12:46:30.47ID:6OZW+UdD0
実質ps4も要らなくなるな
PCがあればいい
あれ?w
PCがあればいい
あれ?w
2018/09/21(金) 12:47:06.11ID:KVdy3p6+a
Xbox game pass の対抗策だな
2018/09/21(金) 12:47:23.43ID:kudVaW1C0
良いと思うけどこうなるともうクラウドサービスでも何でもなくなるような気もするし
これをPlusのフリプに統合すれば良いのに
これをPlusのフリプに統合すれば良いのに
2018/09/21(金) 12:47:42.08ID:3J6HnUAu0
DLするとPCじゃ動かないゲームも出てくるんでは
2018/09/21(金) 12:48:02.02ID:pcJ9Wt1t0
これできるなら普通のPS2アーカイブスも出せるんちゃうの?
出せよ
出せよ
35名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:48:19.26ID:1FK0QlOS0 別にクラウドでも問題なく遊べたからなぁ・・・
ただトロフィー取った時にスクショ撮ってくれないからそれだけが不満だった
ただトロフィー取った時にスクショ撮ってくれないからそれだけが不満だった
2018/09/21(金) 12:48:45.15ID:A27sFFidd
PS4本体以外でも遊べるとか
PS4本体では動かないPS3ソフトが遊べるクラウドサービスだったはずなんだけど
その辺がどんどんオミットされてよくわからんサービスに変化してるな
PS4本体では動かないPS3ソフトが遊べるクラウドサービスだったはずなんだけど
その辺がどんどんオミットされてよくわからんサービスに変化してるな
37名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:12.73ID:zV3wp6e7a 朗報だけどPS2のローカルとか遊べるんか?
じゃあアーカイブスもいけるんやないの
じゃあアーカイブスもいけるんやないの
2018/09/21(金) 12:49:20.18ID:iKu9PCqq0
要は箱と同じになったと
39名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:36.30ID:1FK0QlOS0 まぁどうせ国内ではやらんと思うよ
40名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:49:55.68ID:pEKW9UaYd >>1
クラウド技術が低いって事だよね
クラウド技術が低いって事だよね
2018/09/21(金) 12:50:33.57ID:k1u/qEvT0
ストリーミングと定額プレイのハイブリッドになるだけやないか。
>11
全部は無理だな。PS3のは動くわけないし。
まぁ誤魔化してアピールしそう。
PS4/PS3/PS2が遊べる!
※PS3はストリーミングのみ、PS2はアーカイブとストリーミング
こんな感じで。
>11
全部は無理だな。PS3のは動くわけないし。
まぁ誤魔化してアピールしそう。
PS4/PS3/PS2が遊べる!
※PS3はストリーミングのみ、PS2はアーカイブとストリーミング
こんな感じで。
2018/09/21(金) 12:51:19.28ID:P4hl3UCnd
ソース読む限り
(PS4用にリマスターされた)PS2ソフトが遊べるんじゃないかと思うんだけど
(PS4用にリマスターされた)PS2ソフトが遊べるんじゃないかと思うんだけど
44名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:51:36.16ID:L9UCNyeh046名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:52:53.25ID:1FK0QlOS02018/09/21(金) 12:53:08.23ID:4oqOyglEd
>>33
PS4用のPS2エミュはとっくにあって海外じゃ数十タイトル出てるぞ。日本じゃたった数本だけど
PS4用のPS2エミュはとっくにあって海外じゃ数十タイトル出てるぞ。日本じゃたった数本だけど
49名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:53:56.06ID:L9UCNyeh0 >>45
いや、海外どーでもいいんだが
いや、海外どーでもいいんだが
51名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:54:54.89ID:L9UCNyeh0 >>47
数本どころかスターオーシャン3くらいじゃないの?
数本どころかスターオーシャン3くらいじゃないの?
2018/09/21(金) 12:55:42.35ID:pcJ9Wt1t0
>>47
それは一応知ってるんだけど、このNowの話が別の仕組みだったら
それで国内も労力使わずに対応できるんじゃないの的なことが言いたかった
でも流れ見るかぎりPS2onPS4と同じみたいだし期待薄だな
それは一応知ってるんだけど、このNowの話が別の仕組みだったら
それで国内も労力使わずに対応できるんじゃないの的なことが言いたかった
でも流れ見るかぎりPS2onPS4と同じみたいだし期待薄だな
54名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:57:13.13ID:L9UCNyeh02018/09/21(金) 12:58:06.43ID:yTwrXrPma
PS4と2だけ
PS3はストリーミング
意味ないべ
PS3はストリーミング
意味ないべ
56名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 12:58:17.17ID:v+5Wc8AG0 海外でもPS4onPS2は大して需要がないのか
ソフトの数が全然増えてないぞ
ソフトの数が全然増えてないぞ
58名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:00:35.53ID:J5EqpzODM いつも通りの何の変哲もなくXbox Gamepassをパクっただけ
いつも通りの普通のチョニー
いつも通りの普通のチョニー
59名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:00:50.45ID:UtG9RqM70 海外のメタルスラッグコンプリートなんかは買えばトロフィー含めて日本語になるな
サイレンやサルゲッチュ3なんかは分からんが
サイレンやサルゲッチュ3なんかは分からんが
2018/09/21(金) 13:00:53.08ID:BebTZ3yB0
ええやん
62名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:02:34.96ID:1FK0QlOS02018/09/21(金) 13:02:37.74ID:4oqOyglEd
PS2タイトルはただのエミュ移植だしフリプ前提でどんどん移植すればいいのにな
コンパ祭りなんかよりそっちのが嬉しいわ
コンパ祭りなんかよりそっちのが嬉しいわ
64名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:02:43.92ID:K4mohQea0 XBOXゲームパス方式じゃん
今年に入って初めてソニー見直したわ、遅延ないなら絶対Now加入する
今年に入って初めてソニー見直したわ、遅延ないなら絶対Now加入する
2018/09/21(金) 13:03:04.91ID:NrWpCqo/0
ますます月額必須ハードのイメージが付いていくな
まぁスイッチも同じ道を歩んで消費者の逃げ場がなくなった今がチャンスといえばチャンスだが
まぁスイッチも同じ道を歩んで消費者の逃げ場がなくなった今がチャンスといえばチャンスだが
67名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:03:53.50ID:zUjb3mkxd 月2500円かあ
2018/09/21(金) 13:04:11.02ID:1FK0QlOS0
今までのNowだって大して遅延はなかったんだよ
問題はクラウドかどうかじゃなくてラインナップな
ほとんどフリプで配信したようなゴミしかねー
問題はクラウドかどうかじゃなくてラインナップな
ほとんどフリプで配信したようなゴミしかねー
69名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:04:25.54ID:L9UCNyeh0 >>62
なんで通用しないの?誰に通用しないの?
なんで通用しないの?誰に通用しないの?
2018/09/21(金) 13:04:43.51ID:iKu9PCqq0
DL対応したのは素晴らしい
PS2は名作の宝庫
しかし、CELLはいつまでも足引っ張るなw
PS2は名作の宝庫
しかし、CELLはいつまでも足引っ張るなw
71名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:04:57.72ID:1FK0QlOS0 >>66
おい、中学生からやり直せw
おい、中学生からやり直せw
2018/09/21(金) 13:05:24.31ID:4oqOyglEd
73名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:06:07.81ID:UjiNcuFvM またパクリっすか?www
2018/09/21(金) 13:07:06.16ID:sucLMKDS0
Xbox Game Passのパクリ
2018/09/21(金) 13:08:11.81ID:r4B8ABHp0
また箱の後追いか
2018/09/21(金) 13:08:36.36ID:PtNBNdo30
過去にリリースしたPS2全部遊べるなら年間契約するけどさあ
2018/09/21(金) 13:08:46.27ID:KFg1Z81H0
ダウンロードw
2018/09/21(金) 13:08:47.32ID:YxGRDZs70
性能があればクラウドはいらんからな
2018/09/21(金) 13:13:37.17ID:ot/ifJoi0
拙い知識でよくわからんのだが
PS3ソフトを家のPS4にDLしてオフラインで遊べるって
それってPS4でPS3ソフトを起動させることに成功したってことじゃね?
やろうと思えばDL版だけでもPS3ソフトの互換も可能なはずだが
あの変態プログラムのPS3の実質互換にソニー成功したの?????
PS3ソフトを家のPS4にDLしてオフラインで遊べるって
それってPS4でPS3ソフトを起動させることに成功したってことじゃね?
やろうと思えばDL版だけでもPS3ソフトの互換も可能なはずだが
あの変態プログラムのPS3の実質互換にソニー成功したの?????
2018/09/21(金) 13:14:54.31ID:5Qrk0NHPM
steamかな
81名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:14:54.10ID:1FK0QlOS083名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:17:14.47ID:I0l+d+Ydp 実質PS2アーカイブか?
ええやん
ええやん
2018/09/21(金) 13:17:14.29ID:D+bW4dZu0
PS2なんて化石ゲー、誰がやるんだよw
ってソニー幹部のジムおじさんが言ってたはずだけど?
旧機種のソフトよりPS4で遊べるタイトルの充実のほうが大事なはずだ
ってソニー幹部のジムおじさんが言ってたはずだけど?
旧機種のソフトよりPS4で遊べるタイトルの充実のほうが大事なはずだ
85名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:17:14.98ID:UjiNcuFvM2018/09/21(金) 13:18:08.12ID:AzBQWOUj0
クラウド全否定ですか
まぁそれは正しいけど
まぁそれは正しいけど
87名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:18:21.49ID:4rwoga6t0 ソニーにしてはやるじゃん
88名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:18:53.09ID:MeFDYDkWd やっぱりクラウドってクソだな
あんなもの低性能の子供騙しが苦し紛れにやるものだ
あんなもの低性能の子供騙しが苦し紛れにやるものだ
89名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:19:51.78ID:lwVZK5Qga 流石に月額高すぎるわ
ps+だけで充分
ps+だけで充分
2018/09/21(金) 13:20:44.41ID:6OZW+UdD0
実質ps4が要らなくなるな
PCがあればいい
あれ?w
PCがあればいい
あれ?w
91名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:23:12.80ID:UjiNcuFvM そろそろ『gamepassの前から計画してた』発言くる?www
2018/09/21(金) 13:24:15.02ID:ZP5UEA0X0
やめなよ!
2018/09/21(金) 13:24:57.72ID:t/ceAWJ50
産廃サービスのPSnowがようやくまともなサービスとなる改善策と思うが
明らかにMSのゲームパスを意識した変更で
MSが月額10ドルのファーストタイトルすべて発売日に遊べるのに対して
ソニーは月額25ドルと倍以上高くてファーストタイトルはすぐに遊べない
ソニーだけにMSと同じレベルに値段もサービスも引き下げるだろうが
体力勝負でMSに挑むようなもんだぞ
明らかにMSのゲームパスを意識した変更で
MSが月額10ドルのファーストタイトルすべて発売日に遊べるのに対して
ソニーは月額25ドルと倍以上高くてファーストタイトルはすぐに遊べない
ソニーだけにMSと同じレベルに値段もサービスも引き下げるだろうが
体力勝負でMSに挑むようなもんだぞ
94名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:25:51.07ID:jT8Mwc+T095名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:28:00.91ID:jT8Mwc+T096名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:29:48.56ID:UjiNcuFvM あれ?
オンライン認証って『監視だ!』とか『ゲーマーの自由を奪うな』とか
どっかのハードファンが全力否定してたような…
オンライン認証って『監視だ!』とか『ゲーマーの自由を奪うな』とか
どっかのハードファンが全力否定してたような…
2018/09/21(金) 13:30:46.90ID:t/ceAWJ50
>>95
https://www.jp.playstation.com/psn/playstation-now/plans/
1ヵ月2500円
3ヵ月5900円
価格改正あったのかわからんが今はこんな感じ
https://www.jp.playstation.com/psn/playstation-now/plans/
1ヵ月2500円
3ヵ月5900円
価格改正あったのかわからんが今はこんな感じ
2018/09/21(金) 13:30:55.87ID:sucLMKDS0
Xbox Game Passは日本ではおま国だからな。CEROマジ害悪
99名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:32:19.66ID:K4mohQea0 SIEファーストはロンチから配信すべきだよな、胴元が率先しなくてどうする
100名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:33:32.56ID:LWSGY1JQ0 ローカルDL専用サービスを始めれば料金の大幅な引き下げは可能
だが既存のストリーミングプレイはソニーが負担するサーバーの維持費が馬鹿にならないから
こんな誰が払うんだよボケ!って値段でもソニーなりに頑張ってる
たまにプラスのサービスに組み込めとか言ってるアホいるけどストリーミングプレイは無料で
配れるような低コストなサービスじゃない
だが既存のストリーミングプレイはソニーが負担するサーバーの維持費が馬鹿にならないから
こんな誰が払うんだよボケ!って値段でもソニーなりに頑張ってる
たまにプラスのサービスに組み込めとか言ってるアホいるけどストリーミングプレイは無料で
配れるような低コストなサービスじゃない
101名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:34:34.80ID:DX3O6SF40 >>1
なるほど。
やはりMSもSIEも同じような方向性を取ってきたな。
これでかなり見えてきたのが次世代据え置き機の形。
スカーレットもエレブスもモバイルユニットを付属。
最終的に行き着くのはクラウドゲーミングなのだろう。
なるほど。
やはりMSもSIEも同じような方向性を取ってきたな。
これでかなり見えてきたのが次世代据え置き機の形。
スカーレットもエレブスもモバイルユニットを付属。
最終的に行き着くのはクラウドゲーミングなのだろう。
102名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:34:35.15ID:jCnIxxAq0 PS Nowクラウドだと加入者いなかったんだろうな
103名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:35:41.88ID:5XmAeTsw0 >ブラッドボーンやゴッドオブウォー3リマスターなどほぼ全てのPS4タイトル、PS2アーカイブスのタイトルをダウンロードすることが可能になります。
こんなソフト日本のnowにはないけどな
こんなソフト日本のnowにはないけどな
104名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:36:05.69ID:1FdGlEhOa またMSに「うちはゲームパス10ドルだけど?」ってつぶやかれそう
105名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:36:30.06ID:LWSGY1JQ0106名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:36:33.73ID:DX3O6SF40 まさかのUBIのアサクリオデッセイのクラウド版も来るクラウドゲーミング時代を見据えての先行投資的な思惑があるんだろう。
110名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 13:57:53.35ID:99s57mkWM >>9
PS4で出てるゲームのみ対応
PS4で出てるゲームのみ対応
111名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:04:00.58ID:GqOakhGr0 任天堂に勝ったなこりゃ
112名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:05:13.76ID:rIlae+zL0 プラス入ってるのか前提なのか
113名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:07:24.90ID:w9970Ac8M ここまでやるなら買い切りも追加してくれよ
114名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:07:26.19ID:cNZtxpjHH そもそもPS Nowが何だか知らないんだけど
115名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:08:12.33ID:2a3xnWJL0 ちょっと意味わからない
エミュレータで動かすってこと?
エミュレータで動かすってこと?
116名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:10:13.88ID:Ay84YtsU0 え?どういうこと?と思ったら
Nowってストリーミングのか
え?どういうこと?
Nowってストリーミングのか
え?どういうこと?
117名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:10:24.18ID:TmgLfN+40 PS2の全ソフトが対応するなら加入する
118名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:18:29.93ID:cTLkJEgYa 一連の流れ見てまずジムライアンはPS1と2のソフトを化石と言ってごめんなさいって発信するべきだよね
119名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:21:32.32ID:UjiNcuFvM121名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:27:40.40ID:xXBj0+ft0 >>100
たぶんその鯖維持費が馬鹿にならんから
DLさせて負荷を軽減しようって腹だろうなぁ
今後フルサービス、ストリーミングオンリー、DLオンリーとプラン分けして
DLオンリーに割安感を出して誘導してくるかもな
たぶんその鯖維持費が馬鹿にならんから
DLさせて負荷を軽減しようって腹だろうなぁ
今後フルサービス、ストリーミングオンリー、DLオンリーとプラン分けして
DLオンリーに割安感を出して誘導してくるかもな
122名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:28:14.88ID:WV6ImRs40 これはゲイツに感謝だな
123名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:34:55.03ID:LvQ9Z3sw0 ようはDL版の期間限定プレイ券みたいなもんだろ
124名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:35:21.15ID:L9UCNyeh0125名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:44:53.60ID:d3TvA2zX0 これは朗報だな遊び方の幅が広がるのは良いこと
つかオフゲなのに常にネットに繋がってないと遊べないとかアホらしくてやってられない
つかオフゲなのに常にネットに繋がってないと遊べないとかアホらしくてやってられない
126名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:52:35.02ID:TaW9lfaf0 1080pゲームがPS NOWを経由することで720pになる問題ですが・・・・・・
127名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 14:57:52.77ID:Et/AwoBK0 PS2ディスク持ちに無料DLさせる気はなさそうだな
128名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:00:10.78ID:9FBSBy7w0 PCでもダウンロードできるの?
129名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:02:46.22ID:K4mohQea0130名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:04:29.13ID:d3TvA2zX0 >>129
そういう意味じゃねーよバカかお前
そういう意味じゃねーよバカかお前
131名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:04:36.26ID:AWTZo6dm0 もう全然クラウドじゃなく、ただのレンタルプラン
132名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:04:43.46ID:C+MK4wAC0 中古買ったほうが安い
133名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:06:09.92ID:AWTZo6dm0 っていうかこれ、原理的にはPS2アーカイブスを販売可能ですよね?
普通に売ってくださいよ
普通に売ってくださいよ
134名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:06:30.60ID:LQWW8W8bM 本当はクラウド使わなくてもローカルで動作可能で
金を取るためにクラウドの振りをしてただけって事はないよね
金を取るためにクラウドの振りをしてただけって事はないよね
135名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:07:12.05ID:iKu9PCqq0 日本では多分やらない
PS2onPS4がある海外だけ
PS2onPS4がある海外だけ
136名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:09:11.08ID:UjiNcuFvM137名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:15:59.13ID:K4mohQea0138名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:23:25.54ID:d3TvA2zX0139名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:25:45.56ID:3kYyT6QCM もう数日したらいつも通り起源を主張してきそう
そしてゴキが一斉に、ゲームパスの方がパクリと連呼開始しそう、PSクラシックみたいにな
そしてゴキが一斉に、ゲームパスの方がパクリと連呼開始しそう、PSクラシックみたいにな
140名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:33:49.09ID:THWsDP1x0 海外のみだろ
PS3のPS2アーカイブスも日本にほぼないまま
PS3のPS2アーカイブスも日本にほぼないまま
141名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 15:50:12.20ID:tFVAqNa6a ソニーはDL版PS2ソフト買う権利すら与えないんだな
143名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:06:51.63ID:r7BtWtgK0144名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:16:25.77ID:XGXeqatA0 もうただのDLゲーじゃん
145名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:21:13.29ID:uaBHLqqg0 プラスのフリプもこの形に移行するんじゃね
146名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:24:42.12ID:ADWYlQy8d 54本あるじゃん
てかエースコンバット5って
7の特典これの流用だろ絶対
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_2_games_for_PlayStation_4
てかエースコンバット5って
7の特典これの流用だろ絶対
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_2_games_for_PlayStation_4
147名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:24:54.71ID:HxHFs9vM0148名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:28:17.10ID:W3BqECF9d149名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:49:11.35ID:Q2XGu/YA0 遂にクラウド放棄とか草
迷走しとんなw
迷走しとんなw
151名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 16:51:14.26ID:btxTdfj4p MSは逆にクラウドゲーミングを構築中と
152名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:01:07.43ID:MkFAMGrLa どうせ最近のリマスタータイトルもリマスターでいいから出してくれって言って廻ったんだろw
化石とか言っといて無様すぎるわ
化石とか言っといて無様すぎるわ
153名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:02:31.59ID:YXY+kODs0 >>15
現時点では買い切りの選択肢がないような
現時点では買い切りの選択肢がないような
154名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:18:16.78ID:RXMhuzDFM155名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:32:50.28ID:r7BtWtgK0 でも羨ましいって言ってもゲームパスと値段が違いすぎる
こんなん試しに1ヵ月やってみておさらばだろw
こんなん試しに1ヵ月やってみておさらばだろw
156名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 17:55:40.07ID:lVtU9VL0M もうNOWって名前変えたら?
70年代臭くて微妙だったろ。
70年代臭くて微妙だったろ。
157名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:22:13.29ID:oKuyq4Fu0158名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:23:40.84ID:Cy56JPY20 >>128
詳しいことわからんが無理なんじゃないのかなぁ
今わかってる話だとPS4で動くタイトルはローカルにDLして遊べるって話だから
PCでも動いてしまうとPS4ソフトをソニーが公式でエミュ起動できるソフトを公開するって話になる
さすがにそんなフリーソフトみたいな真似メーカーがすると思えないしそもそもエミュ軌道できるソフトを
ソニーに作れるか疑わしい
詳しいことわからんが無理なんじゃないのかなぁ
今わかってる話だとPS4で動くタイトルはローカルにDLして遊べるって話だから
PCでも動いてしまうとPS4ソフトをソニーが公式でエミュ起動できるソフトを公開するって話になる
さすがにそんなフリーソフトみたいな真似メーカーがすると思えないしそもそもエミュ軌道できるソフトを
ソニーに作れるか疑わしい
159名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:28:13.08ID:FsRDG9a/0 DLしてやれるならPS2ソフトDL版普通に売っておくれよ
160名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 18:57:34.84ID:thRTYaoIM これもうすこし良いラインナップになれば加入したいけど
プラスで配信されたやつとか
微妙なゲームばかりなんだよな
もうすこしなんとかならんのか?
プラスで配信されたやつとか
微妙なゲームばかりなんだよな
もうすこしなんとかならんのか?
161名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 19:11:42.77ID:nUSkwvx9H PCでDLは出来ん
162名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 19:40:32.02ID:hdpYg2D50 FMO再開してくれよお
163転載禁止
2018/09/21(金) 20:43:54.01ID:JctCc2Cwp164名無しさん必死だな
2018/09/21(金) 22:46:55.18ID:Liyq4gw4d165名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 03:49:44.00ID:E+RpIlsgM 競争は消費者の利益になるな
166名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 05:29:44.05ID:yk7RkVTtd ずっと+に金払い続けてる奴ほど
重複しまくって入る意味ないサービス
重複しまくって入る意味ないサービス
167名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 07:50:00.50ID:DS6zyWyS0 PS2をローカルエミュできるってどうやってんの
超技術すぎないですかそれ
超技術すぎないですかそれ
168名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 07:57:18.03ID:mHY+KPci0 >>167
分からんねえ。単純なエミュじゃなくてソースコードから書き換える必要あるんじゃないの。
リリースの遅さ、少なさを考えると。
ただ、PS2時代の骨董品級ゲームを未だに利益を生む資産として抱え込んでるメーカーも少なくないから、
単に出し惜しみしてるだけかもしれんが。
分からんねえ。単純なエミュじゃなくてソースコードから書き換える必要あるんじゃないの。
リリースの遅さ、少なさを考えると。
ただ、PS2時代の骨董品級ゲームを未だに利益を生む資産として抱え込んでるメーカーも少なくないから、
単に出し惜しみしてるだけかもしれんが。
169名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 10:50:44.03ID:Bus7Bs2J0 これでDLされたps4ソフトと、クラウド版と、商品版って何が違うんだ?w
クラウド版は遅延あるし突然落ちたりするリスクがあるのは経験済みだがクラウドのダウンロードってそれ商品版と変わらんやんけ
期限がつくだけか?
ps2ソフトは未だにやってるから嬉しいが
クラウド版は遅延あるし突然落ちたりするリスクがあるのは経験済みだがクラウドのダウンロードってそれ商品版と変わらんやんけ
期限がつくだけか?
ps2ソフトは未だにやってるから嬉しいが
170名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 11:01:06.33ID:wzflftZg0 >>169
アホだろお前w
アホだろお前w
171名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 11:07:29.23ID:nh+297Dy0 クラウド版…ネットの向こう側にあるサーバー内で動かしてる貸し出されたPS4でゲームを遊ぶ
DL版…ネットの向こう側にあるサーバーからソフトデータをDLして自分のPS4で遊ぶ
基本的に動かしてソフトは同じで動かすハードが手元の自分のPS4かネットの向こうのソニーから貸し出されたPS4かの違いじゃないかな
いくつかのPS2ソフトも北米では配信されてるPS4向けPS2アーカイブスに限った話っぽい
PS4ではどうやっても動かすすべのないPS3ソフトは除外、
PCではPS4ソフトもPS2アーカイブスもそのままじゃ動かせないので未対応
PSnowに追加されたサービスだけど結局のところやること、やれることはMSのゲームパスとまったく同じ
・・・・なんじゃないかと予想
DL版…ネットの向こう側にあるサーバーからソフトデータをDLして自分のPS4で遊ぶ
基本的に動かしてソフトは同じで動かすハードが手元の自分のPS4かネットの向こうのソニーから貸し出されたPS4かの違いじゃないかな
いくつかのPS2ソフトも北米では配信されてるPS4向けPS2アーカイブスに限った話っぽい
PS4ではどうやっても動かすすべのないPS3ソフトは除外、
PCではPS4ソフトもPS2アーカイブスもそのままじゃ動かせないので未対応
PSnowに追加されたサービスだけど結局のところやること、やれることはMSのゲームパスとまったく同じ
・・・・なんじゃないかと予想
172名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 11:28:28.68ID:BFzOXcc/p ラインナップがな…
173名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 11:55:30.97ID:wzflftZg0174名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 12:03:38.83ID:J3bsXurR0 月2500円はオンライン上でのPS4あるいはPS3使用料込みだから
DL版のみのサービスを始めれば大幅に値段を下げられる
もっともローカルDLサービス発表と同時にDLサービスのみに限定した低価格プランを出してこなかったあたりに
ソニーのクラウドサービスを諦めきれない往生際の悪さと
結局のところサービスの成功よりMSへの牽制と嫌がらせが出来ればそれでいいと考えてそうな意地汚さが見える
DL版のみのサービスを始めれば大幅に値段を下げられる
もっともローカルDLサービス発表と同時にDLサービスのみに限定した低価格プランを出してこなかったあたりに
ソニーのクラウドサービスを諦めきれない往生際の悪さと
結局のところサービスの成功よりMSへの牽制と嫌がらせが出来ればそれでいいと考えてそうな意地汚さが見える
175名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 12:04:26.58ID:otvg3xGt0 クwラwウwドw
176名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 12:05:48.84ID:3gZTIIXS0 |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |・・── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ __\
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |・・── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 12:28:31.66ID:K0DIPNGNH178転載禁止
2018/09/22(土) 13:16:02.85ID:fgzfQ3F30 >>176
火星に帰れ!
火星に帰れ!
179名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 13:19:58.37ID:Zn1o1CGw0 これでマシになるのは確かだな
まぁ入らないけどな
まぁ入らないけどな
180名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 13:23:15.67ID:iQJNLZPV0 Xbox Game Passのパクリ
181名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 14:37:21.80ID:g1NIvMuI0 ストリーミング順番待ちでプレイ出来ないとか有り得ないサービスだったもんな
これは普通に朗報
ただローカルに落とせるのがPS4とPS2の「一部」のタイトルって事なんだろ?そこはちょっと微妙だな
相変わらずPS3のゲームはストリーミングってのもな
MSのは気に行ったゲームはディスカウントで購入することも可能なのにな、勿論360のソフトも含めて
これは普通に朗報
ただローカルに落とせるのがPS4とPS2の「一部」のタイトルって事なんだろ?そこはちょっと微妙だな
相変わらずPS3のゲームはストリーミングってのもな
MSのは気に行ったゲームはディスカウントで購入することも可能なのにな、勿論360のソフトも含めて
182名無しさん必死だな
2018/09/22(土) 18:43:56.98ID:DS6zyWyS0 >>168
リメイク級の仕事だな
リメイク級の仕事だな
183名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 01:25:40.09ID:opNTbye40 互換できないPS3はストリームでやるしかないわな
185名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 08:57:22.45ID:zovsuPnip186名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 08:58:30.44ID:yGnZUf8m0 え、凄くないかこれ
オフ専ならPSN plus解約してもうこれだけでいいんじゃねえの
オフ専ならPSN plus解約してもうこれだけでいいんじゃねえの
187名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 08:59:18.59ID:yGnZUf8m0 > ストリーミングサービスでプレイ済みのタイトルをローカルへダウンロードしてプレイしたい場合はPS Plusサービスのオンラインストレージ機能を利用する必要有。
何だPlus必須か
何だPlus必須か
188名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 10:20:41.62ID:ca/VeaRK0 技術的に無理って思われてたことどんどんやるな
すげーなPS4
すげーなPS4
189名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:00:26.52ID:930zI3+w0 >>187
さてはアホだなお前
さてはアホだなお前
190名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:04:37.78ID:P5CGC+GL0 海外はソフト売れるから良いけど
日本でやったらますます新作ソフトが売れなくなるな
日本では出来ないようにした方が良い
新作ソフト買わないからな
日本でやったらますます新作ソフトが売れなくなるな
日本では出来ないようにした方が良い
新作ソフト買わないからな
191名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:06:19.79ID:P5CGC+GL0 スパイダーマン
海外じゃ300万本売れたのに
日本じゃ20万本しか売れない
日本人は任天堂ソフト&モンハン&ドラクエ&ファイナルファンタジー以外買わなくなった
海外じゃ300万本売れたのに
日本じゃ20万本しか売れない
日本人は任天堂ソフト&モンハン&ドラクエ&ファイナルファンタジー以外買わなくなった
192名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:09:18.62ID:+mPz3A/tM PS2アーカイブスてローカルで動くんだな。
193名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:13:48.74ID:I063amZn0 このタイミングはどこをどうみてもスイッチファミコンへの牽制wwwwwwwwww
それも一月1000円のが切れるor切れてるようなタイミングでねえ…
月2500円ではやらないってことを理解してほしい
それも一月1000円のが切れるor切れてるようなタイミングでねえ…
月2500円ではやらないってことを理解してほしい
194名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:15:02.24ID:930zI3+w0195名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 11:25:21.28ID:KHk9OabU0 クラウドが金食い虫で止める布石とか?
196名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 14:49:22.36ID:ca/VeaRK0 ローカルは確かにクラウドより金かからんが
技術的にそんなことできるとはおもえんが
技術的にそんなことできるとはおもえんが
198名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:08:33.66ID:2HlXiw6z0 このニュースに技術なんてない
PS Plusと同じ
そもそもPSNowも古臭い技術
PS Plusと同じ
そもそもPSNowも古臭い技術
199名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:14:51.23ID:fI6QHbsw0 2008年にクラウドゲーミングを始めたgaikaiを2012年に3億8000万ドルで買収して流用したのがPSnow
200名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:19:45.42ID:OtLVSQUO0 要はPS2のをPS4で動くようにしないといけないからやってることは
MSが下位互換で1タイトルずつ調整して動くようにしてるのとそう変わらん
というわけでこれからニダヤ論は使えなくなるぞ
MSが下位互換で1タイトルずつ調整して動くようにしてるのとそう変わらん
というわけでこれからニダヤ論は使えなくなるぞ
201名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:31:33.15ID:oLfv0Rrs0 一度2500円払えばDLし放題で全部ローカルで遊べるわけかね ゴキの答えは如何に
202名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:39:10.02ID:NBZDTmNHK NOW遊んだがやっぱり月額でその値段は高い。何故なら暇なニートには良いが、仕事してる人にゲーム遊び放題してる時間なんて無いから。
203名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 16:59:43.32ID:h8NCo9E10 仕事ー仕事ー
204名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 17:26:28.71ID:2HlXiw6z0205名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 18:15:47.04ID:r1vx3R2+0 月2500じゃ商売になってないだろ
ソニー馬鹿すぎる
ソニー馬鹿すぎる
206名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 18:17:23.81ID:930zI3+w0 >>201
毎月払うんだぞ
毎月払うんだぞ
207名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 18:18:22.37ID:Rf6ji6CQH208名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 18:34:08.46ID:qbPpyV8r0 ちなみにXbox GamePassは大体1130円
1130円払えば最新作のFH4が遊べるんだぜ
多少入れ替わりがあるけど
1130円払えば最新作のFH4が遊べるんだぜ
多少入れ替わりがあるけど
209名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 21:38:52.12ID:cSlmCQWd0 FF14が月額1,382円(税込)だっけ?
Nowも月額2,500円が半額の1,250円(税込)くらいになれば、会員増えるかもね
DL版を使う人が増えれば鯖や回線の維持費も減って
値下げが可能になるかもしれないし
日本版の正式発表待ちかな
Nowも月額2,500円が半額の1,250円(税込)くらいになれば、会員増えるかもね
DL版を使う人が増えれば鯖や回線の維持費も減って
値下げが可能になるかもしれないし
日本版の正式発表待ちかな
210名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 21:59:11.46ID:cSlmCQWd0 北米版には今 $99.99/12month のプランがあるらしいね
https://store.playstation.com/en-us/product/IP9101-NPIA90010_01-PSNOWSUB12MO0000
https://store.playstation.com/en-us/product/IP9101-NPIA90010_01-PSNOWSUB12MO0000
211名無しさん必死だな
2018/09/23(日) 22:00:04.16ID:930zI3+w0 >>210
めずらしくかなり攻めてるなw
めずらしくかなり攻めてるなw
212名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 00:31:23.83ID:MSDP5h+Y0 >>197
PS2のゲームって直接アセンブラで書かれてるコード大量にあるし
2560bitバスとかいう狂った構成してる
PS4とエンディアン逆で
メモリの展開と解放を非常に高い頻度でやるから
エミュレーションするのかなり難しい
PS2のゲームって直接アセンブラで書かれてるコード大量にあるし
2560bitバスとかいう狂った構成してる
PS4とエンディアン逆で
メモリの展開と解放を非常に高い頻度でやるから
エミュレーションするのかなり難しい
213名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 00:52:23.87ID:Xz5KjElw0 >>212
出てきてる情報見たところ対応されるPS2ソフトってアーカイブスでPS4に配信されてる
PS4用に作り直した一部のタイトルのみっぽいぞ
単純に日本では配信してないってだけで北米で配信してるPS4向けPS2タイトルが
ローカルダウンロードに対応するってだけの話
出てきてる情報見たところ対応されるPS2ソフトってアーカイブスでPS4に配信されてる
PS4用に作り直した一部のタイトルのみっぽいぞ
単純に日本では配信してないってだけで北米で配信してるPS4向けPS2タイトルが
ローカルダウンロードに対応するってだけの話
214名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 03:19:32.48ID:MSDP5h+Y0215名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 07:28:52.44ID:0VNfK7DEM 使い物にならんサービスってことか
216名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 08:08:01.27ID:t8VjZ+v8M >>208
でもMSの最新ゲーってあんまり数も質もよくないもんな
あれ入るならまだPCでEAのOriginパス入ってBF5とAnthem遊ぶわ
SIEがやってくれたら今年だけでGOW、デトロイト、スパイダーマンならそれだけで元取れそうだけど
でもMSの最新ゲーってあんまり数も質もよくないもんな
あれ入るならまだPCでEAのOriginパス入ってBF5とAnthem遊ぶわ
SIEがやってくれたら今年だけでGOW、デトロイト、スパイダーマンならそれだけで元取れそうだけど
217名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 08:10:41.36ID:PC5g1eRI0 >>216
Forza新作できて月9.99ドルはでかいよ
Forza新作できて月9.99ドルはでかいよ
218名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 08:24:47.11ID:sEN//dnr0 高すぎるからな
これならPS4の20Gか60G買って
PS1-3全部遊べて自分の物にした方がいいよ
リマスターからも解放されるしな
これならPS4の20Gか60G買って
PS1-3全部遊べて自分の物にした方がいいよ
リマスターからも解放されるしな
219名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 08:25:27.68ID:sEN//dnr0 間違ったw
PS3だった
PS3だった
220名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 08:58:00.50ID:PC5g1eRI0 今回のダウンロードできる仕様になったことによるメリットは
PS4のソーシャル機能が使えるようになったこと
ってか名前がPSNowなだけで、PS Plusのフリプと変わらんから当たり前だが
PSNowはPS4でも上限720p解像度でスクショも配信もできない
ラグと6フレーム程度の遅延あるからね
PS4のソーシャル機能が使えるようになったこと
ってか名前がPSNowなだけで、PS Plusのフリプと変わらんから当たり前だが
PSNowはPS4でも上限720p解像度でスクショも配信もできない
ラグと6フレーム程度の遅延あるからね
221名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 09:05:22.38ID:iuO0w9pAa クラウドの意味が皆無だし、そもそもアーカイブスでやっとけって内容を月額搾取だし
マジでソニーが率先してやるサービスってクソしかない
どこかが手本見せてからそれをパクらないと無能すぎる
マジでソニーが率先してやるサービスってクソしかない
どこかが手本見せてからそれをパクらないと無能すぎる
222名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 12:26:48.73ID:MSDP5h+Y0 >>217
フォルツァは1秒もやらなくていいわ
フォルツァは1秒もやらなくていいわ
223名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 12:46:30.98ID:CAap1/wZ0 >>220
一番のメリットは常時ネット回線に依存しないで良くなったことだろ
一番のメリットは常時ネット回線に依存しないで良くなったことだろ
224名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 12:52:15.02ID:UL1sR4fla 1ヶ月2500円
3ヶ月5900円
これじゃぁなぁ
3ヶ月5900円
これじゃぁなぁ
225名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 12:52:26.08ID:+FFI2MBFM226名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 14:06:15.40ID:YTWcI1ntp >>225
Need for Speedがどうすごいの?
Need for Speedがどうすごいの?
227名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 14:10:25.48ID:UnKtv5xta 加入してないと遊べないのが最高にクソ
XboxLIVE形式が出来ないクソ企業やろ
XboxLIVE形式が出来ないクソ企業やろ
228名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 22:26:20.81ID:wnACqRYd0 月2500円とかどう考えても馬鹿だよな。
日本企業ってなんでこうネットサービスがドヘタなんだろ。
日本企業ってなんでこうネットサービスがドヘタなんだろ。
229名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 22:38:47.48ID:CAap1/wZ0 >>228
それは現行料金だろ
料金改正されて$100/年ならかなりの価格競争力はある
https://store.playstation.com/en-us/product/IP9101-NPIA90010_01-PSNOWSUB12MO0000
それは現行料金だろ
料金改正されて$100/年ならかなりの価格競争力はある
https://store.playstation.com/en-us/product/IP9101-NPIA90010_01-PSNOWSUB12MO0000
230名無しさん必死だな
2018/09/24(月) 22:48:59.70ID:wX0hKqNS0 どう理屈付けして月額取るつもりなんだろ?
233名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 08:18:17.78ID:7DSrxr7G0 >>232
DL方式で色んなゲームやり放題みたいなもんなんだから月額でなんぼだろ
DL方式で色んなゲームやり放題みたいなもんなんだから月額でなんぼだろ
234名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 08:33:37.62ID:VBe/sZWIa235名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 08:39:50.79ID:7DSrxr7G0236名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 08:43:16.09ID:qpL2ynDr0237名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 08:46:44.22ID:IKn6HWv5p >>236
そもそもPS Plusが高いと言ってる層がターゲットではないんだよ
そもそもPS Plusが高いと言ってる層がターゲットではないんだよ
238名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 08:52:13.49ID:XdyzMecw0 これ凄いな
ps4 買わなくていいの?
ps4 買わなくていいの?
239名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 09:05:40.65ID:y9rUfqhS0 >>236
お前には全く関係無いサービスだから気にしないでいい
お前には全く関係無いサービスだから気にしないでいい
240名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 09:10:47.68ID:0JcQrpO60 前に年間の入ってたけどろくなソフトなかったからな・・w
時間置いてから入るが吉と思わざるをえない
時間置いてから入るが吉と思わざるをえない
242名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 09:48:16.92ID:v7u/BrNk0243名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 10:01:32.38ID:y9rUfqhS0244名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 10:24:39.90ID:v7u/BrNk0 MSもやるような事を言っているようだし
ソニーとしても、さすがに撤退は無いんじゃね?
クラウドゲーミングはこれからの技術だし
当初有った、PS5かPS6世代はクラウドメインにするという話は
少し先延ばしになりそうだけど
ソニーとしても、さすがに撤退は無いんじゃね?
クラウドゲーミングはこれからの技術だし
当初有った、PS5かPS6世代はクラウドメインにするという話は
少し先延ばしになりそうだけど
245名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 10:31:33.05ID:IKn6HWv5p >>244
PSNowの仕組みはインフラ含めて古いけどな
PSNowの仕組みはインフラ含めて古いけどな
246名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 12:00:04.57ID:SRUAqugH0 どうせおまくになんでしょ?
247名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 13:15:40.67ID:y9rUfqhS0248名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 13:55:24.33ID:emZBclL30249名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 14:04:40.21ID:eyEjPfCd0 >>248
PSnowが黒字有益って初めて聞いたな
PSプラスは増益で本社がここぞとばかりアピールしまくってるがソニーってnowの収益についてコメント出してたんだ
ちなみにMSのゲームパスは初期の成功段階らしい
ソースはMSのCFOのインタビュー
PSnowが黒字有益って初めて聞いたな
PSプラスは増益で本社がここぞとばかりアピールしまくってるがソニーってnowの収益についてコメント出してたんだ
ちなみにMSのゲームパスは初期の成功段階らしい
ソースはMSのCFOのインタビュー
250名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 15:29:36.83ID:CAMOJk9Ld あまり知らなかったけどゲームパスって凄いサービスだな
251名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 15:41:33.08ID:MDILoZvXM Xboxのゲーパスはゲーム版Netflixのようなもの
毎月9.99ドル払えば100種類以上のゲームをプレイし放題
Netflixはストリーミングだが
パスは完全ダウンロード式
どんどん追加されて、契約によっては消える場合もある
パスに入ってる間は、パス対応ゲームを特別割引で安く買える
FH4含め、それ以降のMSファーストゲーは、そのゲームの発売日にパスに入る事になった
たまに大幅値引きをやってて
2か月2ドルでやってたりする
ちなみに俺は2か月パスに2ドルで入ったので
FH4を2ドルでプレイできる
毎月9.99ドル払えば100種類以上のゲームをプレイし放題
Netflixはストリーミングだが
パスは完全ダウンロード式
どんどん追加されて、契約によっては消える場合もある
パスに入ってる間は、パス対応ゲームを特別割引で安く買える
FH4含め、それ以降のMSファーストゲーは、そのゲームの発売日にパスに入る事になった
たまに大幅値引きをやってて
2か月2ドルでやってたりする
ちなみに俺は2か月パスに2ドルで入ったので
FH4を2ドルでプレイできる
252名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 16:45:56.74ID:SYN7FM1SM253名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 16:54:30.63ID://2s/tNxa 今回の措置はクラウド完全否定な訳だけどもゴキブリってクラウドのこと全く理解してなさそうだからなあ
254名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 17:16:06.93ID:MphvG4wz0 この手の数字自慢が大好きなソニーが
PSNowに関して一切触れないのは…まあ理解はできる
なお同じクラウドなPS vueは不調のようです
出だしはそこそこ好調だったのに競合とNetflix等の台頭で下火
PSNowに関して一切触れないのは…まあ理解はできる
なお同じクラウドなPS vueは不調のようです
出だしはそこそこ好調だったのに競合とNetflix等の台頭で下火
255名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 18:05:15.96ID:ZVSI67je0 クラウドに力入れてた意味が無くなってるじゃねえか
256名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 18:11:27.13ID:7s1YaGPeH257名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 18:24:16.55ID:0BC+a/3q0258名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 21:02:10.65ID:7DSrxr7G0 >>255
psvueで使うから・・・
psvueで使うから・・・
259名無しさん必死だな
2018/09/25(火) 22:55:01.26ID:0mBP665QH 拾い画像しか使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています