X



グーグルの「Project Stream」、マイクロソフトの「Project xCloud」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 15:05:17.98ID:VHITwMWV0
Googleがストリーミングゲームに参入するようだ。Ubisoftの人気ゲーム最新版「Assassin's Creed Odyssey」をブラウザにストリーミングする技術テストを開始した。
https://www.google.co.jp/amp/s/cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/1146/802/amp.index.html

Microsoft、クラウドベースのゲームプラットフォーム「Project xCloud」正式発表
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1146807.html

ついにアメリカの超大手が動き出したな
10年後のゲーム業界はどうなってしまうのか
ユビタスにも更に頑張ってほしい!!

ダウンロード版の販売が始まり、DLCという追加コンテンツの販売が始まり、パッケージ版に説明書が付属されなくなり
なんだかんだでどんどんゲーム業界もかわってきてるよなあ
昔はアペンド版とかあったのに今はDLCだから聞かない言葉になったし
2018/10/12(金) 15:12:47.47ID:e3KS88bi0
Chromecastで一気に普及できるよ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 15:16:01.18ID:VHITwMWV0
あーなんかスイッチでアサクリ遊びたくなってきたなあ

次世代の遊び方出来るのは本当に良いと思う
2018/10/12(金) 15:31:55.15ID:eehIUKdzM
PSNowの後追いとはいえ各社挙ってクラウド方面にも手を伸ばしてきたな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 15:39:12.17ID:VHITwMWV0
>>4
時代の流れですなあ

ちなみに俺はPSnowを昔遊んだ事がある
バイオ4やったんだが有線だったのに遊び辛かったのを覚えてる

けどこの間スイッチのバイオ7遊んだら無線なのに快適に遊べて吹いた

PSnowは時代先取りしすぎたんじゃないかなって思うの
6名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 15:40:35.89ID:3bCYmB6I0
こいつらもすぐあきらめてソニー様にクラウド譲渡することになるからな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 15:46:05.97ID:VHITwMWV0
>>6
これを?

ワシントン州クインシーに設置された「Project xCloud」クラウドサーバー群
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1146/807/html/pc_04.jpg.html

クラウドサーバー凄すぎ。けどこれもノイマン型コンピューターみたいにいずれより小さくなってくのだろうなあ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 15:50:44.94ID:3bCYmB6I0
>>7
だからそれをマイクソがソニー様に無償譲渡するんだよ
いや、譲渡じゃなくてマイクソが金を出して引き取ってくださいってお願いする、か
ソニー様とマイクソフトの企業規模を考えれば当然ソニー様のほうが格上だからな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 16:00:48.95ID:VHITwMWV0
こ、こわい。。。
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/12(金) 17:47:05.07ID:7FMcb3760
 
ソニー子会社のソネットもクラウドサービス持ってるのにな
AWSやAzureみたいにバンバン企業が使ってる、とはあんま聞かんけどw
2018/10/12(金) 17:50:05.21ID:cssDZMqh0
MSはゲームサービスが売れなくてもサーバーが売れれば儲かるから
構造的には勝ってるんだよ

アメリカ人てどう転んでも儲かる方向にもってくのが上手いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況