ソニーはスマートフォン(スマホ)や自動車に組み込む画像センサーなどの半導体事業の設備投資で、2021年3月期までの3年間に6000億円を投じる。
18年3月期までの3年間と比べて投資額を3割積み増し、生産能力は2〜3割高まる見通し。
スマホ向けに続き自動運転車や、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」向けの市場が立ち上がるとみて、大型投資で主導権を確保する。
2018/10/30 6:28
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37093860Z21C18A0000000/
探検
【悪夢再び】ソニー「半導体事業の設備投資に6000億円突っ込むわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:12:16.31ID:1O7L0Hm1M2名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:14:17.24ID:XlK0t6Ts0 まあAIとビッグデータ産業で負けたら目に見えて衰退するから仕方ないか
むしろちょっと遅れたかもな
むしろちょっと遅れたかもな
3
2018/10/30(火) 11:14:29.22 馬鹿なのかな
2018/10/30(火) 11:14:58.87ID:dO4Zxeav0
画像センサーだけか
2018/10/30(火) 11:15:48.02ID:uqQeqjSO0
Cellみたいな無謀な投資に見えない
6名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:15:51.11ID:vnf3CnRq0 CELLの成功体験が忘れられないらしい
家電市場はソニーの手中だからね
これからもソニーの躍進は止まらねえからよ…
家電市場はソニーの手中だからね
これからもソニーの躍進は止まらねえからよ…
7名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:16:01.19ID:KRDcx0jU0 ソニーのCMOSセンサーは世界シェア5割で利益率高くて
競争力がある事業なんだから生産増強するのは当然だろう
半導体で競争に勝ち抜くには技術開発と投資は不可欠
競争力がある事業なんだから生産増強するのは当然だろう
半導体で競争に勝ち抜くには技術開発と投資は不可欠
8名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:16:59.02ID:qtOzXG860 スマホのセンサー関係とか好調だからなぁ
部品関係でシェアを取りたいって感じだな
Xperiaの事業もあれ完全に研究開発投資だな
部品関係でシェアを取りたいって感じだな
Xperiaの事業もあれ完全に研究開発投資だな
2018/10/30(火) 11:16:59.05ID:kI+szHemM
いや
センサーでトップを維持したいならこのくらいの投資は必須
なんかすっかりパーツ屋になってるのはともかく
センサーでトップを維持したいならこのくらいの投資は必須
なんかすっかりパーツ屋になってるのはともかく
10名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:17:02.99ID:vnf3CnRq0 ソニーの技術力は世界一だからなあ
2018/10/30(火) 11:17:08.13ID:k4Gm9M5lM
やる分には別にええやん
CELLの失敗を生かせば
CELLの失敗を生かせば
2018/10/30(火) 11:17:58.21ID:Bv5W04pe0
画像センサーか
それならアリだな
CELLの悪夢再びかと思ったわw
むしろ画像センサーなら投資するのが遅いくらいだわ
それならアリだな
CELLの悪夢再びかと思ったわw
むしろ画像センサーなら投資するのが遅いくらいだわ
14名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:18:00.65ID:qtOzXG860 >>9
アップルとスマホで争うよりは部品で関係維持したいってのは妥当だろ
アップルとスマホで争うよりは部品で関係維持したいってのは妥当だろ
2018/10/30(火) 11:18:01.48ID:ENA0TQOsd
そして、また500億で売るのか
16名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:18:07.24ID:SX1ephuhM また借金するんか
17名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:18:32.26ID:1ikkBtrM0 韓国、中華に対抗するにはこれぐらいの投資しないとあかんだろ
18名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:18:40.52ID:Fj7y/JTS0 金あるなぁ
19名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:19:23.17ID:vnf3CnRq020名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:20:15.01ID:hkJKZMGt0 switchがハイブリットいったのと同等の逃げ
21名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:20:30.26ID:vnf3CnRq0 ネトウヨ脳ってヤバイなw
自分で歴史作っちゃってるよ
自分で歴史作っちゃってるよ
22名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:20:43.51ID:KRDcx0jU0 今CMOSセンサーを生産してる長崎のFabは元々はCellを生産してた工場な
Cellのために建てた工場が有効活用されてる
Cellのために建てた工場が有効活用されてる
23名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:20:54.51ID:qtOzXG860 Cellは久夛良木のエゴそのものだから失敗でしょ
今の成功は止めろ止めろと言われてたインターネットサービス関係の投資が実ったって事と好調続きのスマホの部品関連のおかげ
今の成功は止めろ止めろと言われてたインターネットサービス関係の投資が実ったって事と好調続きのスマホの部品関連のおかげ
24名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:23:38.92ID:hkJKZMGt0 Fabは設備増強繰り返してて業者ヒィヒィ言っとる
25名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:24:46.93ID:XlK0t6Ts0 基幹技術的なものは流出して利用されるのがオチで(腹立つけど)
いつまでも主導権が握れないから
ソフトウェアやリソース資源の確保に目を付けてる
本当はCellの時にそれをやりたかったんだと思うが
今の中共政治的に消費者への規格強制が強引過ぎて嫌われた
IoTを見越してるのは素晴らしいが半導体を生産するなら
AI産業とビッグデータの収集勢力に食い込みたいがもう無理かな
日本国内とアジアの小国なら食い込めるかも
いつまでも主導権が握れないから
ソフトウェアやリソース資源の確保に目を付けてる
本当はCellの時にそれをやりたかったんだと思うが
今の中共政治的に消費者への規格強制が強引過ぎて嫌われた
IoTを見越してるのは素晴らしいが半導体を生産するなら
AI産業とビッグデータの収集勢力に食い込みたいがもう無理かな
日本国内とアジアの小国なら食い込めるかも
2018/10/30(火) 11:25:46.16ID:uqQeqjSO0
10年経つと認知も歪むんですかね…
2018/10/30(火) 11:29:32.69ID:CipErsH/a
Cellが成功ならPSNお漏らし事件で感謝してたのは平井じゃなくて久多良木だったはず
28名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:29:45.72ID:kFUzd8wCa あれだけ巨額の赤字出して後に技術が何も残ってないcellですら成功と言うのならゲームキューブやwiiUとかなんて大成功の部類だろ
29名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:30:15.96ID:XuZI4U+Sp CELL 2 キタコレ?
31名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:34:23.49ID:zkoGYxCX0 CellはCPUとして限られた場面しか使えないが、画像センサーならAndroidやiOSでも使えるからな
32名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:34:58.22ID:9Jtr/ryL0 むしろアンチが応援しちゃうやーつ
2018/10/30(火) 11:35:09.54ID:S7NZD5XBa
cellはマイナスにしならんかったけどこれはいいんでない?
2018/10/30(火) 11:37:57.75ID:PshbWULtd
金溜め込むよりは投資のがいいわな
2018/10/30(火) 11:38:23.53ID:Qomoz5Y90
cellの失敗のことを未だに言ってどうすんの? 大成功してるCMOSセンサーのことだよこれ 半導体は投資し続けないとすぐにおいていかれる世界なんだからこの投資は結果はどうあれソニーとしてはしなきゃいけない投資だよ
36
2018/10/30(火) 11:39:38.23 借金で投資とか草
2018/10/30(火) 11:39:51.01ID:5H0FKfvhM
え?
2018/10/30(火) 11:40:00.73ID:O38k3p/W0
こういう新興企業が気軽に入って来れないところで稼ぐのはええな
39名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:43:16.64ID:r/7K8lQXp なおデータセンターは作らない模様w
40名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:43:30.74ID:qtOzXG860 Cellと違ってセンサーはいろんな企業が欲しがる部品だしそりゃ投資するわ
2018/10/30(火) 11:45:32.46ID:Bv5W04pe0
2018/10/30(火) 11:47:44.51ID:JVJ44jDA0
新半導体有機eltv楽しみ
2018/10/30(火) 11:49:14.39ID:0UaWM9wUa
これゲームと関係無いし
44名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:50:16.47ID:cAV5VYQOa ゲームと関係ない方面はあんまり調子良さげに聞こえないよなぁ
これもどうなるんだか
これもどうなるんだか
45名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:54:41.07ID:DBbpMA0L0 センサーへの投資なら妥当じゃねと思うが
それですら競争激化で将来のお荷物になりそうな気がする
それですら競争激化で将来のお荷物になりそうな気がする
2018/10/30(火) 11:57:06.52ID:B/+Z3h8T0
CELL2来たあああああああ
PS5で仕事する時代くるぞ
PS5で仕事する時代くるぞ
47名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 11:57:10.26ID:j3OhGUg0r >>19
じゃあ今どうなってるの?
じゃあ今どうなってるの?
2018/10/30(火) 11:57:28.67ID:R2laJQ8Ra
クタタン復権したら笑う
50名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:00:14.11ID:cinOaWYwa 世界シェア5割の事業に金をつぎ込むのは当たり前
51名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:01:31.87ID:EIwoYlOvd 流石ソニー。日本の誇りだな。
京都のおもちゃ屋は全然日本の役に立たないなw
京都のおもちゃ屋は全然日本の役に立たないなw
2018/10/30(火) 12:02:01.76ID:yvgRLZH90
CCDはソニーの看板商品でこれから
センサー関係は需要激増するんだから問題なくね
センサー関係は需要激増するんだから問題なくね
53名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:06:14.17ID:xiP2oRixd ps+の利益全部ぶち込みやがった(笑)
54名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:08:37.55ID:DBbpMA0L055名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:09:49.84ID:c8PTnvdld これ別にゲハ関係なくね?
2018/10/30(火) 12:10:30.24ID:uVywtylB0
まあ関係ないな
ゴキが意味も分からず勝ち誇ってるが
ゴキが意味も分からず勝ち誇ってるが
57名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:12:35.08ID:woShN0A4p 成功する見込みがあるなら経済のために頑張って欲しいが
2018/10/30(火) 12:14:01.84ID:agNxjrk40
CMOSも中韓メーカーが猛追かけてきてて10年以内に
逆転されるとか言われてるのに大丈夫かね
コスト競争に持ち込まれると苦しいのは他半導体製品で通った道だぞ
逆転されるとか言われてるのに大丈夫かね
コスト競争に持ち込まれると苦しいのは他半導体製品で通った道だぞ
59名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:14:32.63ID:qtOzXG86061名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:16:34.81ID:vPxfec4Ar >>52
CCDとかとっくに終息して今はCMOSだぞ
CCDとかとっくに終息して今はCMOSだぞ
62名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:16:52.11ID:kFUzd8wCa 経済のためとか言ってもどうせ日本には投資しないだろうからなおさら関係ない
2018/10/30(火) 12:17:41.63ID:agNxjrk40
64名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:18:08.39ID:qtOzXG8602018/10/30(火) 12:18:14.30ID:8UgT9rSC0
ソニーの上がキチガイすぎるからアホ仕様要求してグダグダになる未来しか見えん
いやソニーというより日本全体がそうなんだよね・・・
いやソニーというより日本全体がそうなんだよね・・・
66名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:18:36.65ID:qtOzXG860 >>63
投資以外の対抗手段って?
投資以外の対抗手段って?
67名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:19:51.35ID:KRDcx0jU068名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:19:55.96ID:DBbpMA0L069名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:22:25.78ID:qtOzXG8602018/10/30(火) 12:23:13.22ID:TKUQ1VcG0
ソニーは何だかんだで、一貫して基礎技術の研究は怠ってないからな
一時期豚が持て囃してたアミーボだってそういうソニーの基礎研究の成果で生まれてる訳で
一時期豚が持て囃してたアミーボだってそういうソニーの基礎研究の成果で生まれてる訳で
73名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:25:26.51ID:sJc+uUKxM 守銭奴の任天堂には絶対に無理な金額
74名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:26:06.65ID:zRQRSBbe0 まぁでも研究投資は大事やろゲーム会社だけやってるわけじゃないしソニーは
2018/10/30(火) 12:26:28.38ID:78ySAYmWd
中国とヨーロッパからスマホ撤退したんじゃなかったっけ
他の国でも大して売れて無いのに、スマホの部品作ってどうするんだ
スマホ作ってる他の会社に売る路線に変更するのか
他の国でも大して売れて無いのに、スマホの部品作ってどうするんだ
スマホ作ってる他の会社に売る路線に変更するのか
2018/10/30(火) 12:27:47.26ID:1vH3Ru5sa
CELL編再開か
2018/10/30(火) 12:27:58.06ID:OReD7QBN0
CCDに関してはずっとソニーを支えてきたから
投資を続けるのは当然だろうて
投資を続けるのは当然だろうて
79名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:28:55.25ID:/ZNQUpowa センサー屋としての話だろ
ソニー板でやってろよ
ソニー板でやってろよ
80名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:28:59.77ID:qtOzXG860 >>75
売る路線というかソニーが作ってるセンサーはiPhone をはじめとしたメーカーが使ってるデカいシェアをすでに獲得してる部品
それを強化するって話な
Xperiaに関しても研究開発目的の投資なのかも
売る路線というかソニーが作ってるセンサーはiPhone をはじめとしたメーカーが使ってるデカいシェアをすでに獲得してる部品
それを強化するって話な
Xperiaに関しても研究開発目的の投資なのかも
82名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:29:18.43ID:ZXPeWawD0 cellcell詐欺
2018/10/30(火) 12:32:28.07ID:N/ui3EaP0
その生産した画像センサーを他社より自社のXperiaが活かせてないんだから恥ずかしすぎる
86名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:35:03.62ID:FYtg3kxfp PSの利益を全てカメラに突っ込む感じ。
ゲームは養分。
ゲームは養分。
87名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:35:56.71ID:qtOzXG8602018/10/30(火) 12:37:19.15ID:8vCwpaDSr
社運かけるの好きだな
2018/10/30(火) 12:39:34.60ID:MWtX0Zj30
日本はIoTの普及遅いだろうなー
俺はそういうの大好きなのでベッドまでスマホ連動に変える予定だが…
俺はそういうの大好きなのでベッドまでスマホ連動に変える予定だが…
91名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:41:03.09ID:qtOzXG860 SMEがスマホや音楽で儲けて、SIEもPS4調子いいし、PSplusもえらい稼いでるしな
儲ける手段が沢山あるからアフターケアの手段も整ってるからこその投資
儲ける手段が沢山あるからアフターケアの手段も整ってるからこその投資
93名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 12:47:05.99ID:j3OhGUg0r >>78
無限の買取保証をしても減らない内部保留とか凄すぎるよな
無限の買取保証をしても減らない内部保留とか凄すぎるよな
2018/10/30(火) 13:19:06.69ID:Y37uBQG30
家電屋が設備投資すると聞いて叩く糞豚が笑える
投資なんて大小問わず色んなところでやってるっつーの
投資なんて大小問わず色んなところでやってるっつーの
2018/10/30(火) 13:28:00.33ID:yTORRZTx0
97名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 13:30:02.75ID:41tFE4o5a 任天堂dena工作連合
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317/
任天堂株式会社株式会社ディー・エヌ・エー 業務・資本提携
https://toyokeizai.net/articles/-/147045
「炎上」が暴いたDeNA劣悪メディアの仕掛け
https://mainichi.jp/articles/20170313/k00/00e/040/216000c
DeNA記事2万本著作権侵害か 画像は74万件
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317/
任天堂株式会社株式会社ディー・エヌ・エー 業務・資本提携
https://toyokeizai.net/articles/-/147045
「炎上」が暴いたDeNA劣悪メディアの仕掛け
https://mainichi.jp/articles/20170313/k00/00e/040/216000c
DeNA記事2万本著作権侵害か 画像は74万件
2018/10/30(火) 13:32:46.00ID:ZdxfAYa10
イメージセンサーじゃん
今のトップだぞsonyは悪夢でも何でも無い
今のトップだぞsonyは悪夢でも何でも無い
2018/10/30(火) 13:33:35.51ID:nwfpgaTyM
海外にはMSアップルグーグルアマゾンフェイスブックサムスンファーウェイがおるし無理やろ
クソニーは任天堂クラスで大人しくしとけ(´・ω・`)
クソニーは任天堂クラスで大人しくしとけ(´・ω・`)
100名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 13:35:52.54ID:nwfpgaTyM 絶対イメージセンサーも中韓にパクられてボロボロになる
GoProも今じゃひでえ有様だしな
このレス保存しといて良いよ
GoProも今じゃひでえ有様だしな
このレス保存しといて良いよ
101名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 13:40:35.97ID:KRDcx0jU0 ソニーのCMOSの品質や製造技術は他社の5年は先をいってると言われてる
だからこそさらに生産拡大してシェアを伸ばしてライバルに差をつけたら
ますます追いつけなくなって脱落して行く
ソニーの狙いはそこだろ
だからこそさらに生産拡大してシェアを伸ばしてライバルに差をつけたら
ますます追いつけなくなって脱落して行く
ソニーの狙いはそこだろ
102名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:00:42.12ID:561y5JtDp 選択と集中だろ?センサーは好調なんだろ
103名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:01:33.60ID:bFPNxpil0 要するにキャメラでしょ
これ以上どんな技術発展があるのかよくわからんが
これ以上どんな技術発展があるのかよくわからんが
104名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:01:49.80ID:FvS/2jDQ0 画像センサーはソニーの十八番の分野じゃねえの
105名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:03:28.03ID:qtOzXG860106名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:06:45.95ID:Ayd+A6jy0 監視カメラなんかはいろんな国やメーカーのセンサー乗ってるけど
やっぱりソニーのやつが赤外線含め一番高感度強いからなぁ
ダイナミックレンジはPiximってメーカーが凄かったがソニーに買収されちゃってね(´・ω・`)
やっぱりソニーのやつが赤外線含め一番高感度強いからなぁ
ダイナミックレンジはPiximってメーカーが凄かったがソニーに買収されちゃってね(´・ω・`)
107名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:07:08.84ID:bFPNxpil0108名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:11:09.80ID:VgNJRNINM 普段SIE以外のソニーは任天堂と仲良しとか言ってるくせに
このスレ見るとそんなの真っ赤な嘘だとはっきりわかるな
このスレ見るとそんなの真っ赤な嘘だとはっきりわかるな
109名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:16:24.64ID:qtOzXG860 >>107
そういう業務的な物じゃなくて、警察とか軍を含めた利用も考えてんじゃないかな?
そういう業務的な物じゃなくて、警察とか軍を含めた利用も考えてんじゃないかな?
110名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:28:47.77ID:Y37uBQG30 任豚はiphoneも不買しないとな
だって買うだけでソニーにも金払うようなもんじゃん
だって買うだけでソニーにも金払うようなもんじゃん
111名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:51:03.38ID:076qcvih0 cmosだろ。
これは前から話し合った。いまのソニーの利益の柱は
CMOS・ソシャゲ、アニメ・ゲームで成り立ってる。それでCMOS需要拡大で生産量増やす予定
これは前から話し合った。いまのソニーの利益の柱は
CMOS・ソシャゲ、アニメ・ゲームで成り立ってる。それでCMOS需要拡大で生産量増やす予定
112名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:54:15.49ID:KRanLila0 結局技能が必要なとこだけコピー出来なくて生き残ってんだよな
会社に必要なのは技のある人材で無能ではないということだ
会社に必要なのは技のある人材で無能ではないということだ
113名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 14:54:46.93ID:076qcvih0 >>101
あれは無敵性能だから
あのシステムは自次世代的なカメラとインフラ進化をもたらす
・監視衛星が高性能化していままでの20倍の面積を監視して、余裕で散歩中のじょんおんをマークできます
・犯罪監視カメラが無敵性能になります
・自動車aiも無敵になります
と高性能でスマホ以外での期待が大きい、他社cmosはただのスマホカメラだが、ソニーのはそれ以外の産業用で利用拡大を見込める
そのくせチート性能なのにシェア50%で他社は技術と生産で全く追いついてない。
でこれを増資で無敵にするのは当たり前と
あとはPS5だな、俺的にはVEGAやNAVIカスタムチップを5nm+で特注してくれと思ってるわ
あれは無敵性能だから
あのシステムは自次世代的なカメラとインフラ進化をもたらす
・監視衛星が高性能化していままでの20倍の面積を監視して、余裕で散歩中のじょんおんをマークできます
・犯罪監視カメラが無敵性能になります
・自動車aiも無敵になります
と高性能でスマホ以外での期待が大きい、他社cmosはただのスマホカメラだが、ソニーのはそれ以外の産業用で利用拡大を見込める
そのくせチート性能なのにシェア50%で他社は技術と生産で全く追いついてない。
でこれを増資で無敵にするのは当たり前と
あとはPS5だな、俺的にはVEGAやNAVIカスタムチップを5nm+で特注してくれと思ってるわ
114名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:00:45.77ID:ikh1dFYX0115名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:02:26.31ID:ddzvlArfa >>19
ソニーの構想と応用用途の拡大は果たされましたか…?
ソニーの構想と応用用途の拡大は果たされましたか…?
116名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:04:10.51ID:O6gxq7ms0 世界一信用できないのに
117名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:05:36.55ID:ybS7/prw0 8Kが本番よ
デジタル写真と映像の境がなくなる
ゲーム?2Kで十分(確信
デジタル写真と映像の境がなくなる
ゲーム?2Kで十分(確信
118名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:05:37.62ID:EyjCGDZq0 ゲーム分野以外では期待してる
120名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:06:48.20ID:Q/6yZmwHa センサーならまぁありかな
121名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:07:23.99ID:Yc4mk5km0 やっぱソニーはすげぇよ
ステマはまあ許してやるから、ほんまネガキャンはやめろ
一流企業の矜持を持てや
ステマはまあ許してやるから、ほんまネガキャンはやめろ
一流企業の矜持を持てや
122名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:09:05.28ID:AEXvZUXL0 結局どんなもんでも
最高性能で値段高いもんより
そこそこの性能で値段安いほうが売れるからな
画像センサーもそのうち売れなくなるぞ
最高性能で値段高いもんより
そこそこの性能で値段安いほうが売れるからな
画像センサーもそのうち売れなくなるぞ
123名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:10:19.48ID:F7Z+RDeDM >>113
7nmからGFが降りてintelも延期に次ぐ延期をしてるのに5nmなんて本当に立ち上がるのかね
7nmからGFが降りてintelも延期に次ぐ延期をしてるのに5nmなんて本当に立ち上がるのかね
124名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:12:54.53ID:2D7XeJXz0 cmosというか車載カメラは今後確実に伸びるからもっと投資してもいいと思う
ちなみにサムスンは半導体メモリに9兆投資するとか言ってるソニーは規模が小さい
ちなみにサムスンは半導体メモリに9兆投資するとか言ってるソニーは規模が小さい
125名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:15:03.47ID:076qcvih0 >>123
俺は個人的に7nmの性能を疑念視していて、5nm+しかないと、けど5nmコスト糞高くてAMDが捻出できないとなったら
ソニーしかないやんと
逆に5nmCPU、GPUやらないとなったら次世代機そのものがなしになるんじゃ?と思ってる
ソニーがAMD性の5nmCPU+GPUに投資します→そのラインはAMDにもCPU/GPUを投資しますとなったら
ソニーはAMD相手に逆ロイヤリティが生まれて副収入とかにもなる
また各社CPU、ARM、GPUは7nmゴミだけど高性能な5nm+の初期投資コストは高すぎるやんという難題がある
ここでソニーが200-500億円にもなる初期投資をしてやってAMDからロイヤリティせびったら面白いなというお話
これがなしとなったら、14nm、12nm、7nmは現行の16nmベースでたいしてパワーアップしないから
計画そのものがなくなるんじゃないのか?と
俺は個人的に7nmの性能を疑念視していて、5nm+しかないと、けど5nmコスト糞高くてAMDが捻出できないとなったら
ソニーしかないやんと
逆に5nmCPU、GPUやらないとなったら次世代機そのものがなしになるんじゃ?と思ってる
ソニーがAMD性の5nmCPU+GPUに投資します→そのラインはAMDにもCPU/GPUを投資しますとなったら
ソニーはAMD相手に逆ロイヤリティが生まれて副収入とかにもなる
また各社CPU、ARM、GPUは7nmゴミだけど高性能な5nm+の初期投資コストは高すぎるやんという難題がある
ここでソニーが200-500億円にもなる初期投資をしてやってAMDからロイヤリティせびったら面白いなというお話
これがなしとなったら、14nm、12nm、7nmは現行の16nmベースでたいしてパワーアップしないから
計画そのものがなくなるんじゃないのか?と
126名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:18:47.59ID:LDzgcy8C0 cell2造って本隊ごと債務超過で解散の道に突き進む訳か。結構結構、ま頑張れ
127名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:21:12.98ID:NDDhewjOd ヘマしてもFGOで絞り取ってるから
へーきへーき
へーきへーき
128名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:21:32.23ID:2D7XeJXz0 決算みたが絶好調だな
問題はXperiaだわ完全に終わってるこいつがまともに利益上げられてたら今期営業利益1兆すらありえた
問題はXperiaだわ完全に終わってるこいつがまともに利益上げられてたら今期営業利益1兆すらありえた
129名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:23:11.47ID:sdtX/eG4p むしろ確実に需要があるのに6千億なんかでいいのか今後3年間でってことは年2000億しか投資しないってことやろ
130名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:29:30.20ID:qtOzXG860131名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:33:10.04ID:XQZaGYp40 PS2の時に調子こいて「ウィンテルに挑戦する」って発言したのはずっと久夛良木だと思われてたけど
実際にこの発言をしたのは出井なんだよね(´・ω・`)
>出井は、居並ぶ記者たちを前にこう宣言する。
>「次世代プレイステーションは、ムーアの法則をも超えるレベルの半導体を搭載している。
>パソコンを中心とする、インテル・マイクロソフト体制へのチャレンジとなる」
(西田 宗千佳著「美学vs.実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史」講談社BIZ)
実際にこの発言をしたのは出井なんだよね(´・ω・`)
>出井は、居並ぶ記者たちを前にこう宣言する。
>「次世代プレイステーションは、ムーアの法則をも超えるレベルの半導体を搭載している。
>パソコンを中心とする、インテル・マイクロソフト体制へのチャレンジとなる」
(西田 宗千佳著「美学vs.実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年史」講談社BIZ)
132名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:42:10.51ID:Uodhx/WD0 もともと数千億投資してるのを少し増やすだけだぞ
しかも3年でだから思ったより少ないレベルだわ
しかも3年でだから思ったより少ないレベルだわ
133名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:47:41.46ID:m2ex6MJaa 「なんの話か分からないがソニーだし叩いとこう」くらいの勢いの豚が多くて唖然とするな
134名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:49:37.32ID:gxHZn0/v0 cmos需要が好調だけど今の世界的に陰りが見え始めた半導体関連に突っ込むのか…
135名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:55:29.28ID:6ApUVOuWa うわあ
136名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 15:57:42.11ID:+SvryUuvd たかだか6000億で社運をかけてるわけねーだろ
137名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:00:42.19ID:wvfq0ACq0 半導体設備の立ち上げはじごくやなどこぞのメモリ屋なんぞは未払いとかしてたし
138名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:02:53.85ID:XHW2dBnl0 技術に全く投資しない任天堂とは大違いだな
139名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:02:55.97ID:gcpvayqc0 >>72
ブラウン管に固執して液晶は出遅れたから、サムスンさんにDogezaしてパネル売って頂いて映像処理技術を献上しただけやで
ブラウン管に固執して液晶は出遅れたから、サムスンさんにDogezaしてパネル売って頂いて映像処理技術を献上しただけやで
140名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:04:40.40ID:VHsHpZ35M 自動運転がどれだけ進むかだなぁ
大きく進んだら当たる、外れればまぁスマホでトントンくらいか
大きく進んだら当たる、外れればまぁスマホでトントンくらいか
141名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:05:06.21ID:yyVhEa370 それよりエクスペリアなんてとっとと切り捨ててPSフォン出せよ
エクスペリアはブランド化失敗してんだから維持する意味ないだろ
エクスペリアはブランド化失敗してんだから維持する意味ないだろ
142名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:06:08.58ID:Am/y7wlX0 投資せずにどうやって成長しろっていうんですかね…
143名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:07:16.72ID:wd0fBhN5a ソニーの今の売上高と利益しらねぇの?6000億はまぁまぁぐらいだぞ
144名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:13:08.61ID:a2e0ruSxH 自動運転に使えるしなー
145名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:14:23.63ID:wEtn4pL60 妥当じゃないの?
ここで勝てなきゃ撤退なんだし
ここで勝てなきゃ撤退なんだし
146名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:15:17.29ID:rZ+thVGn0 画像センサーの需要はこれからもあるだろうけど、質より値段の方向に進むだろうからな。
AIでなんとかする方向性だから、必要最低限の性能で済ます時代に行く。
AIでなんとかする方向性だから、必要最低限の性能で済ます時代に行く。
147名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:16:16.48ID:Sudminub0 まあでもセンサーの開発競争はいつか終わりが来る
8Kより上は業務用や産業用しかないだろうからな
だから後続企業もいつかは追い付く
8Kより上は業務用や産業用しかないだろうからな
だから後続企業もいつかは追い付く
148名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:16:52.00ID:/GXXYwtt0 ソニーって元々はセンサーとかデバイスが強い企業でしょ
良いんじゃね?
使いみちのないプロセッサ作っちゃったときとは違うだろうし
良いんじゃね?
使いみちのないプロセッサ作っちゃったときとは違うだろうし
149名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:20:03.08ID:qtOzXG860 >>147
そのいつかが来て同じようなもん作れても、シェアって変わらないからなぁ
みんなが昔と同じもん作れる時期が来るとか考えてないアホはいないだろ
後続が参入した頃にはリードしてる所はさらに安く良いものを作れてるから覆せんぞ
そのいつかが来て同じようなもん作れても、シェアって変わらないからなぁ
みんなが昔と同じもん作れる時期が来るとか考えてないアホはいないだろ
後続が参入した頃にはリードしてる所はさらに安く良いものを作れてるから覆せんぞ
150名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:22:18.81ID:vJI2Wk2L0 画像センサーってソニーが一人勝ちの分野だな
151名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:27:07.17ID:MWtX0Zj30 ソニーはもともと業務用のハイエンド商品も作ってるから別に意外でもないだろう
Switchの液晶、これも視野角広くて発色もいいけどジャパンディスプレイ製だろ
これもソニーの出資企業で、医療用液晶モジュールなんかも作ってるところだ
電子工学みたいな基幹産業の発展は投資元に限らず何かしら利益があるんだから
別に文句をつけるようなニュースでもないんだがな…
Switchの液晶、これも視野角広くて発色もいいけどジャパンディスプレイ製だろ
これもソニーの出資企業で、医療用液晶モジュールなんかも作ってるところだ
電子工学みたいな基幹産業の発展は投資元に限らず何かしら利益があるんだから
別に文句をつけるようなニュースでもないんだがな…
152名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:36:47.16ID:Am/y7wlX0 ソニーの技術とゲーム機に必要な要素って本当にぴったり合わさってるんだよね。だからこそPlayStationがあそこまで売れ続けてる。
153名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:38:14.34ID:m2ex6MJaa154名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:44:22.84ID:LlPPVHwP0 クラウド関連に向けた客の囲い込みも勿論やってるよな?5G通信整ったら金になるでー
155名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:48:35.78ID:Uodhx/WD0 技術が追い付いても生産出来なきゃ売れないしな
この投資も設備強化メインじゃないの
この投資も設備強化メインじゃないの
156名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 16:56:57.64ID:qtOzXG860 作れても作れる場所も設備も資金もないから後続に抜かれる事はほぼないのがこの産業
157名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 17:01:01.44ID:o3HZCjNTa 半導体ってもPS3のアレみたいなのじゃなくてカメラのセンサーとかの奴だろ?
世界でもぶっちぎりでソニーが勝ってる分野なんだからそりゃ伸ばすだろ
世界でもぶっちぎりでソニーが勝ってる分野なんだからそりゃ伸ばすだろ
158名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 17:06:20.19ID:DoK45x7P0 ソニーは衛星事業に手出して
東芝の様に散れ!
東芝の様に散れ!
159名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 17:17:11.05ID:O9IauFxvp160名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 17:40:12.23ID:b1SVmoSua JDIは初期だけとか聞いたがどうなんだろ?
161名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 17:43:12.46ID:5KQx1n820 初期の生産の遅れが
JDIのディスプレイだの
サムスンのメモリだの言われてたな
結局どっちだったか覚えてないが
JDIのディスプレイだの
サムスンのメモリだの言われてたな
結局どっちだったか覚えてないが
162名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 19:51:09.38ID:6CEfoDMBd163名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 20:27:36.02ID:HTlCi3xk0 SONYと言えば家電やらCMOSのイメージなんだから普通じゃね
ここだと半導体=ゲーム用GPU感あるけど
ここだと半導体=ゲーム用GPU感あるけど
164名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 20:44:59.13ID:6CEfoDMBd CMOSが好調なほどゲーム事業がヤバいと思うけどな
ゲームは売上はともかく利益率が低く本体の足を引っ張ってる状態が続いてる
ぶっちゃけ経営者の評価は利益率なんで、ゲーム事業は売り飛ばして得た金をCMOSにブチ込めってなりそう
ゲームは売上はともかく利益率が低く本体の足を引っ張ってる状態が続いてる
ぶっちゃけ経営者の評価は利益率なんで、ゲーム事業は売り飛ばして得た金をCMOSにブチ込めってなりそう
165名無しさん必死だな
2018/10/30(火) 21:15:02.00ID:zlJgbETd0 SONYにははやく曲面CMOS作ってほしい
168名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 05:43:43.56ID:o6C3kEcf0170名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 07:34:42.22ID:2tpzGya30 PSP3にこの画像センサーが搭載されるからゲームに無関係ではない
171名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 09:16:00.92ID:WrpmNH110 >>164
売上 営業利益
2018 23500億円 3100億円(計画)
売上高営業利益率が13%以上もあって低い言うなら殆どの企業は低いで
売上 営業利益
2018 23500億円 3100億円(計画)
売上高営業利益率が13%以上もあって低い言うなら殆どの企業は低いで
172名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 09:19:50.84ID:S1sRiARK0 >>164
ソニーがゲーム好調で過去最高益へ、不振のスマホは規模縮小
https://jp.reuters.com/article/sony-forecast-idJPKCN1N40JP
[東京 30日 ロイター] - ソニー(6758.T)は30日、2019年3月期業績予想(米国会計基準)を上方修正した。
営業利益予想は前年比18.4%増の8700億円と従来の減益予想(6700億円)から一転、2期連続で過去最高を更新する見通し。
ゲーム事業が好調なことに加え、EMI連結子会社化などが利益を押し上げる。
会社予想は、リフィニティブがまとめたアナリスト25人の予測平均7964億円を大きく上回る。
ゲーム&ネットワークサービス事業の通期営業利益予想は、前年比74.6%増の3100億円に上方修正。
上方修正は1900億円から2500億円に引き上げた7月に続き、今期2度目。
発売開始から約5年が経過した家庭用ゲーム機「プレイステーション4」(PS4)の販売計画は、
1750万台と前期から150万台減少するとみているが、従来計画から50万台上乗せした。
ネットワークサービスが伸びているほか、ソフトウエアの販売も好調に推移している。
現実は違うようだな、ソニーの今年の利益予想の8700億円のうち3100億円をゲームが叩き出すって
どう見ても足ひっぱってるんじゃなくて牽引してる
ソニーがゲーム好調で過去最高益へ、不振のスマホは規模縮小
https://jp.reuters.com/article/sony-forecast-idJPKCN1N40JP
[東京 30日 ロイター] - ソニー(6758.T)は30日、2019年3月期業績予想(米国会計基準)を上方修正した。
営業利益予想は前年比18.4%増の8700億円と従来の減益予想(6700億円)から一転、2期連続で過去最高を更新する見通し。
ゲーム事業が好調なことに加え、EMI連結子会社化などが利益を押し上げる。
会社予想は、リフィニティブがまとめたアナリスト25人の予測平均7964億円を大きく上回る。
ゲーム&ネットワークサービス事業の通期営業利益予想は、前年比74.6%増の3100億円に上方修正。
上方修正は1900億円から2500億円に引き上げた7月に続き、今期2度目。
発売開始から約5年が経過した家庭用ゲーム機「プレイステーション4」(PS4)の販売計画は、
1750万台と前期から150万台減少するとみているが、従来計画から50万台上乗せした。
ネットワークサービスが伸びているほか、ソフトウエアの販売も好調に推移している。
現実は違うようだな、ソニーの今年の利益予想の8700億円のうち3100億円をゲームが叩き出すって
どう見ても足ひっぱってるんじゃなくて牽引してる
173名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 09:29:02.60ID:DdEa/Ix00 ソニー 中間決算分野別営業利益 実績
2017年9月期→2018年9月期
ゲーム 725億円 → 1741億円
音楽 575億円 → 636億円
映画 ▲18億円 → 159億円
AV機器 470億円 → 418億円
デジカメ 421億円 → 429億円
スマホ 12億円 → ▲406億円
半導体 1048億円 → 771億円
金融 828億円 → 797億円
ソニー 2018年度分野別営業利益 予想
ゲーム 3100億円
音楽 2300億円
映画 *500億円
AV機器 *860億円
デジカメ *810億円
スマホ ▲950億円
半導体 1400億円
金融 1709億円
2017年9月期→2018年9月期
ゲーム 725億円 → 1741億円
音楽 575億円 → 636億円
映画 ▲18億円 → 159億円
AV機器 470億円 → 418億円
デジカメ 421億円 → 429億円
スマホ 12億円 → ▲406億円
半導体 1048億円 → 771億円
金融 828億円 → 797億円
ソニー 2018年度分野別営業利益 予想
ゲーム 3100億円
音楽 2300億円
映画 *500億円
AV機器 *860億円
デジカメ *810億円
スマホ ▲950億円
半導体 1400億円
金融 1709億円
175名無しさん必死だな
2018/10/31(水) 15:32:39.05ID:JygH8/Gld■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- 《ガリガリのビキニ姿》自称7歳のオジサン館長がお出迎え「入館からわずか5分で来場者が精神崩壊する」 [178716317]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- 【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]