X

【悲報】SandyおじさんことIntel Core i7-2700K とうとうi3にさえ負けてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 21:12:19.07ID:O3UYwjA6M1111
CINEBENCH R15

【i3 8350K(定格)】

シングル 175
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/b/8/b864fabe.png

マルチ 668
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/f/4/f4cc9611.png


【i7 2700K(定格)】

シングル 137
マルチ 684
https://i.imgur.com/oMl83iS.jpg
2018/11/11(日) 21:14:53.39ID:yBhQApYS01111
i7 2700K 2011年発売
i3 8350K 2018年発売
2018/11/11(日) 21:17:44.11ID:OJc0Hzv501111
何年も経ってるんだしそら性能はいつかは抜かれるだろ
2018/11/11(日) 21:20:01.28ID:w7Q09HgFx1111
>>1
これがキチガイゴキwww
5名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 21:21:16.92ID:Kie+K1zz01111
任豚馬鹿すぎる・・・あまりにも馬鹿すぎる・・・
6名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 21:28:11.83ID:FXpNAQIW01111
マルチ負けてて草www
7年も前のCPUに負けんなよw
7名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:12.47ID:bM2ASLdT01111
7年って一昔前なら性能数倍になってただろ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 21:56:51.26ID:tAIdBCDGd1111
スペック的には大差ないからまぁこんなもんだろうなって印象だな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 21:57:24.28ID:tFPOklfw01111
Sandyおじさんはi7-2600Kだぞニワカ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 22:06:00.03ID:PC/OZ9VU0
i3は今4コアだからな
2018/11/11(日) 22:06:44.55ID:l55eot9o0
Celeronの俺には関係ないな
2018/11/11(日) 22:07:49.65ID:W9IBZog40
PS4のCPUがどれだけ低性能か知ってるのかよ
2600Kになんか全然歯が立たないぞ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 22:08:34.19ID:g9pO/ado0
もう2〜3年は働いてもらう予定だ
振り返ればsandyのタイミングでPC買えたのはめっちゃよかった
14名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:03.80ID:tFPOklfw0
>>13
メモリーも安かったしな
2018/11/11(日) 22:11:56.01ID:OXmF2XFJ0
>>10
というかKabyのPenGoldが2C4Tなせいでそれ以前のi3の法則が崩れた
2018/11/11(日) 22:21:21.22ID:SoH8pyVb0
シネベンチってCGのレンダリングをCPUのみでするベンチだから実用値とは全く異なるよ
普通の使い方ならCG部分はGPUが作るのでGPUにどれだけ大量の指令を送れるかがポイントになる
2018/11/11(日) 22:23:26.27ID:HdYDOhim0
むしろ7年もかかったのかよ
2018/11/11(日) 22:29:06.04ID:GSu/+JwB0
Sandyどころか10年以上前のCPUにも余裕で劣るの積んでる家ゴミが
PC煽ってもしょうもないだろw
2018/11/11(日) 22:42:12.25ID:GgBhVgpW0
>>18
でもゲハだと4770のPCですらそんな古いPCに新しいグラボ積むなら箱1X買ったほうがましと散々馬鹿にされたわ
2018/11/11(日) 23:01:08.92ID:u/1/haLe0
言うても2600kって定格OCで4.6とか4.8GHzまで上げて使う物だからなぁ
4.6でSingle160のMulti800位のスコア出るし
21名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 23:04:54.73ID:R3niZqXh0
ジャガーとかモバイル向けのCPUで真の4Kとか噴飯もんやな😆
22名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 23:07:50.30ID:tAIdBCDGd
>>19
CPUやばくなってきたのって今年からじゃないの?
8世代出てきてから割とスペック差出てきたと思うんだけど
2018/11/11(日) 23:10:12.05ID:GSu/+JwB0
>>19
箱Xなんか4770の足元にも及ばんクソCPU積んでるんだから相手にするだけ無駄だろ
情弱家ゴミ民乙と言っとけばいいだけ
ていうかあいつら発売前まで箱XにRyzenやVegaが載るだのアホみたいな妄想しまくってたバカだからね
価格的に載るわけないってわかりきってるのに指摘すると発狂しだして笑えたけどw
24名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 23:55:43.43ID:9AbAT1Qm0
今はRyzenおじさんの時代
2700Kから2700Xにアップグレード
25名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/11(日) 23:58:47.81ID:DD442YTR0
Sandyおじさんだったワイ、Haswellに乗り換えて、今はRuzen2700Xおじさんです
2018/11/11(日) 23:59:02.35ID:kq9uxKkF0
バカがいくら叩こうとOne Xで4K60fpsのゲームが動いてんだよね
2018/11/12(月) 00:34:17.96ID:/ODJXOEdM
CSはsandyどころかライバルがCore2Quadだからなぁ
2018/11/12(月) 02:06:21.68ID:8bvu5RTE0
製品レンジ二差が六世代で追いつかれるとか、結構レンジ性能差大きいのね
2018/11/12(月) 06:05:00.26ID:SOoIbgAt0
>>26
お前は馬鹿だから理解してないんだろうが、CPUがどうしようもないクズだから
1070並のGPU積んでるのに1060並しかスペック引き出せないんだぞw
安パーツ集めるしかないCSは次世代もそうなる
30名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/12(月) 08:40:14.37ID:IFx2aeaJM
Timespyだと4770K+2080と9900K+2080であまり大きな差は無かった気がする
2018/11/12(月) 08:42:08.05ID:0l4aJZRZ0
俺のi7-3930kは抜いたの?
2018/11/12(月) 10:18:55.21ID:F+yhZUqr0
Phenom2X4からi5-6500に乗り換えた俺、RAYZENの買い時を伺う
2018/11/12(月) 12:19:12.24ID:8IyI+VKSa
1080p60fpsだと頭打ちだからCPU何でも変わらない

差がつくのは200fps以上または4K環境
2018/11/12(月) 18:03:51.67ID:SWTwOh0f0
Intel一筋の俺、4770から8400へ
2018/11/12(月) 22:20:33.26ID:Pr9qhVMi0
ゲームはしないから当面はi7-950でいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況