X



【PSVR】アストロボット レスキューミッションがAmazonで圧倒的★5評価を獲得してしまうw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 11:44:17.49ID:XxFsI5yi0
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/reviews/B07FTXM6BS/

これどうやって説明すんの?
2019/01/05(土) 11:46:11.87ID:gZ4FXX0y0
選民パワーじゃね?
恐ろしくダサい代わりに
没入感が強いのも確かだしな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 11:47:23.14ID:Td5fydc1a
宗教って怖いよね……
2019/01/05(土) 11:49:17.44ID:2X7I243S0
このソフトのおかげで昨年はVR界も活気付いたらしいね
今年こと真のVR元年が始まるな!


ファミ通「『アストロボット』が巷で話題になって
VR界もまた活気付いた・・・!」

https://i.imgur.com/iwrwlqN.jpg
5shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2019/01/05(土) 11:49:47.21ID:keVHYMY50
これ去年の隠れた良ゲーだぞ
これのためにVRを買うのもあり
6名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 11:54:26.33ID:ibeZSSRz0
【PS4】ASTRO BOT:RESCUE MISSION (VR専用)

上位の肯定的レビュー
クロミ
5つ星のうち5.0
生きててよかった!!!
2018年11月7日
ありがとう!!!ゲームを発明してくれた人!!!
ありがとう!!!このソフトを開発してくれた人!!!
ありがとう!!!このゲームを作るにあたり関わってくれた全ての人!!!
ありがとう!!!私を産んでくれた両親!!!
ありがとう!!!両親を産んでくれた両親!!!
ありがとう!!!宇宙の全て!!!
ありがとう!!!
ありがとう!!!
ありがとう!!!
69人のお客様がこれが役に立ったと考えています
2019/01/05(土) 11:54:55.17ID:oSRCkI3t0
隠れすぎて累計6,000本
8名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 11:56:44.94ID:ibeZSSRz0
nagio
5つ星のうち5.0
目の前に広がる新世界
2018年11月1日
機種・種類: 2) Amazon限定特典無しソフトAmazonで購入
3Dマリオ系統のアクションゲームで、VRを装着することで360度パノラマでキャラクターを追うことができます。
難易度はそれほど高くないですがやり込み要素をプレイすると結構大変です。
酔い対策もしっかりしており、長時間プレイすると目は疲れますがあまり酔いを感じるということはないと思います。

と、ここまでが通り一遍の所感です。
素直な感想といたしましては、

360度見渡せるのがめっちゃ凄いです!!!
アクションがめっっちゃ面白い!!!!!!
ロボダンスめっっっちゃ可愛い!!!!!
みんなVRごと買ってやろう!!!!絶対後悔はしないぞ!!!!!

以上になります。
近年出たゲームの中でもおススメの一本です。
37人のお客様がこれが役に立ったと考えています

コメント1件
コメント

1 コメントを表示

けいた1か月前

もはやこれGOTYだよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 11:59:36.37ID:ibeZSSRz0
レビュー読んできたけど
PSハードに出ないからマリオフォロワー作りましたって感じだな
レビュアーがマリオ・マリオしてて
マリオ出てこないレビューもそのまんまマリオ作品のレビューに置き換えても違和感ない内容
2019/01/05(土) 12:01:34.20ID:cO/HCJrG0
>>5
買ってない奴がこんなこと言うんだから笑える
2019/01/05(土) 12:07:12.04ID:2X7I243S0
>>10
ロリコンブタ鼻野郎のshosiくんはPSVR買ってるよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 12:07:31.28ID:fi+apvlla
ガキゲーなのに?
13名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 12:09:28.27ID:/CRcpm1B0
3Dマリオが仮にPSWに出りゃこのレベルの評価になるって感じ?
チョロい市場やね
14名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 12:10:07.50ID:Td5fydc1a
ゴキはマリオのことガキゲーと言いつつ、
実はガキゲーやりたかったんだな……
15名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 12:15:39.01ID:miytJYyia
12歳未満は遊べないガキゲー
2019/01/05(土) 12:17:47.17ID:VEr3R5UCp
ガキゲーってのは子供しか楽しめないゲームのことだから
これは、大人でも楽しめるからガキゲーではないな
2019/01/05(土) 12:22:25.05ID:NW65JZ3id
VR機器なので子供NGだしな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 12:22:26.50ID:c5nO6tfS0
>>16
結局、任天堂のゲームはガキゲーじゃないってことか
2019/01/05(土) 12:22:37.75ID:gZ4FXX0y0
子供が遊ぶ見た目子供っぽいゲームは
大人に関わらずガキゲーだよ
でないと俺か遊ぶからガキゲーではない、
俺が遊ばないからガキゲー、にしかならないからな
まあ子供っぽい見た目の定義もいろいろあるけどな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 12:24:56.03ID:XxFsI5yi0
ここまで遊んだっぽい奴>>5しか居なくて草
2019/01/05(土) 12:30:12.23ID:JhRwbwQ00
マリオ系に比べれば粗は目立つけど面白いよね
VRという媒体の制限がもったいないくらいの良作
まあVRだからこその楽しさなんだが
ロボットがこっち向かって手を振る嬉しさはVRならではだね
これを見てモニターで見てた家族もかわいいと大喜びだったよ
VRがワイヤレスで眼鏡程度のデバイスにこの先なれればそこでの革新的な先駆けタイトルとして取り上げられるだろう
2019/01/05(土) 12:35:11.03ID:nCnaqB/60
もんじろーとかいうやつより、こういうゲームを推せばいいのに
2019/01/05(土) 12:40:01.74ID:JhRwbwQ00
>>22
ほんまそれ
PS4とVRはハードル高すぎだからバンナムやカプコンに協力してもらってアーケードで体感アトラクションでマスにリーチすべき
そういうのやらないよなSIE
任天堂ですらマリカやマリオパーティをアーケード展開してるのに
2019/01/05(土) 12:51:57.97ID:fUwFOBG+K
>>19
昨日MHW持ち上げてる奴が任天堂機のモンハンはガキ向けデザインって言ってたし
単なる解像度とグラフィック精度が判断基準なんじゃね?
25名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 13:03:36.98ID:1pWPLgxd0
すげー売れててワロタ

17 ASTRO BOT:RESCUE MISSION 18/10/04 4,963

集計期間:2018年10月1日〜10月7日
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20181010060/
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:01:02.32ID:sDgFR9s80
めちゃ子供向けだけど可愛くて操作してて楽しいよ!VRじゃなきゃもっと売れてただろうな・・
2019/01/05(土) 14:27:21.64ID:6Dn971/W0
VRじゃなけりゃマリオの足元にも及ばないだろ
マリオがVRの土俵に上がらないから評価されてるだけで
28名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 16:10:20.77ID:lLtq6sdg0
>>27
仮に平面テレビでやったとしてもマリオデよりは面白いよ
マリオはとにかくマンネリが酷すぎる
29名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 16:12:04.66ID:lLtq6sdg0
ロボットがとにかく可愛い
このゲームやった後に久々にマリオデやったら、「なんでこんなブサイクなヒゲオヤジのケツを見続けないといかんのや・・・」てなってすぐやめた
2019/01/05(土) 16:19:34.00ID:yo43E7VWH
https://youtu.be/iOe7EHz_bcQ
マリオデというか
マリギャラ臭が凄い
31名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:00.29ID:Y7P/cSvYM
分かりやすい例えとしてマリオが出てくるだけでマリオっぽいとは思わんけどね
あくまでもVR体験を前面に押し出したタイトルであってマリオの模倣をしているゲームではない
2019/01/05(土) 16:29:48.39ID:P8YzfttW0
パクリとは思わんが曲がってる橋も鉄骨のステージも
マリオデ感あるし
ジャンプでブースト使ってるときに
真下に線が行くのはマリサンのポンプっぽい
VR部分は面白そうなんだけど残りは既視感がやべー
ブレワイのときも思ったけど、なんか革新的だのベタ褒めされてる割にはどこかで見たようなのばっかり
33名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 16:29:58.73ID:UAz6q5G90
VRやったことないやつがVR批判する流れ見るといつも笑ってしまうw
大人になろうよもうちょっとさ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 16:38:24.78ID:J9hmJPFg0
コップの中のなんちゃら
所詮ニッチジャンルの中でのお話
2019/01/05(土) 16:39:41.41ID:RkQMWTDZ0
>>32
BOTWの凄さは既存要素を高いレベルで再構成したところにあるからぱっと見じゃわからない
これもVRならではの臨場感、手触り感が素晴らしい
感性の死んだ動画評論家が既視感だの二番煎じだのレッテル貼りしてる光景は滑稽なんだよね
2019/01/05(土) 16:43:56.43ID:P8YzfttW0
>>35
出来は否定してないよ。すげーマンネリ臭いと言ってるだけで
だいたいさ
高いレベルで再構成云々は革新的とは言わんだろ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 17:02:07.76ID:Y7P/cSvYM
ファイアウォールなんかもシージ風のただのfpsだけど
シューコンもって遊べばモニターでやるのとは全く違う感覚で新鮮だし
アストロも画面からは見えない部分に面白さが詰まってるんだけど
そういうのをVR童貞に伝えるのは無理だな
2019/01/05(土) 17:28:04.23ID:P8YzfttW0
遊ぶまでわからないって結論を出してる時点で
ぱっと見はマンネリ臭しかしないっていう意見は否定しようがなくね
39名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 17:42:32.65ID:Y7P/cSvYM
オーソドックスなアクションには違いないし
それに対してどう思おうが否定はしないよ
まぁ、VR体験したことないなら言っても分からないだろうねとしか思わん
2019/01/05(土) 17:45:54.45ID:P8YzfttW0
OculusやらスマホVRやらの体験はしてるんだけどなあ
つーか体験したところで
他のソフトの良さがわかるもんでもなくね
2019/01/05(土) 18:45:26.83ID:JhRwbwQ00
オーソドックスな体験がVRで大きく変わりうるってのは他のタイトルに手を出してりゃわかりそうなもんだけどなあ
これもそうだしテトリスエフェクトもそう
体験しないとわかなくてその体験のためのハードルが無駄に高くてどうしようもないって批判はその通り
42名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 23:03:20.48ID:lLtq6sdg0
>>40
VR自体の体験をしたことあれば、何となく想像はつくと思うよ
あと3Dマリオをどれか1つでも触ったことあれば
43名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 23:56:50.12ID:Nhohxa6y0
想像つくってエアプの極みやん
2019/01/06(日) 00:01:08.54ID:d3uYtN1La
このソフトでPSVRはレスキューされましたか
2019/01/06(日) 00:07:25.83ID:zCSy3hgq0
これが売れないからなあ
どうしようもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況