X



【ニシ悲報】名作インディ「Slay The Spire」Switch版発売前にMOD対応 Steam版の購入者大勝利へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 13:50:05.27
デッキ構築型ローグライト『Slay the Spire』がModに対応。クラスやカードが追加するModがすでに登場、さらに長く遊べるゲームに
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190105-82710

ゲハでこのゲームのSwitch版やたらステマしてたSwitch信者は息してるか?
Steamユーザーはウィンターセールで1000円で完全版を入手し、
Switch信者は値上げ後価格で劣化版掴まされるんだぞ

もう1000円で買える機会は二度とないが、まだ値上げされてないから遅くはない
Switch版ではなくSteam版の購入を検討しよう
そこらへんのノートPCでも動く

ちなみに私はオータムセールで購入済みなので、今度届くWindowsタブレットで寝ながら快適MODプレイさせていただきます^^
2019/01/05(土) 13:53:58.34ID:XXBG4X5g0
ステマすんなkz
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 13:54:01.41
で、PS4版は?
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 13:55:11.39
>>2
ニシ「インディはステマ!」

とうとうインディの切り捨てが始まりましたね
5名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 13:56:05.44
ゴキがウキウキでワロタwww
6名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 13:57:31.18
>>3
PC一択ってスレなのになんでPS4ガーが始まるんやろなあ
2019/01/05(土) 13:59:24.72ID:jtT+sJ8S0
いやMOD関係なく面白いから
3480円くらいだったら普通に買っとけってレベル
2019/01/05(土) 13:59:26.61ID:JCu3Mz1B0
ゴキ臭いなw
2019/01/05(土) 13:59:33.90ID:lhvWCfjK0
>>6
板の名前確認すりゃわかるやろなぁ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:00:17.97ID:xnGlOY7d0
今度はインディーコンプかよ
2019/01/05(土) 14:03:00.55ID:ZZDugPgx0
たぶんこれ煽ってるつもりなんだろうけど、ただの宣伝にしかなってないし
そもそもMOD込みで遊ぶことを目的にインディーゲー遊んでるならCS版なんて選択肢に
入らんのに何を言ってるんだ感
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:04:38.02ID:oMKeFy0i0
インディソフトまでネガキャンするとかどんだけ追い詰められてんだよ
2019/01/05(土) 14:04:57.54ID:lhvWCfjK0
>>7
いくら評判良くても流石に未経験でそこまでは出せんやろ
2019/01/05(土) 14:08:12.36ID:jtT+sJ8S0
2019/01/05現在最もプレイヤー数が多いゲーム

12,985 22,672  The Witcher 3: Wild Hunt
12,872 17,376  DARK SOULS? III
12,722 12,722  Slay the Spire           ←←←
12,446 19,550  Left 4 Dead 2
12,401 14,191  Borderlands 2

リリース日:2017年11月15日なのにコレだぞ
しかもレビュー全体:圧倒的に好評 (21,746 件のレビュー)  96%のレビュアーが高評価という
2019/01/05(土) 14:08:27.10ID:5oeX0p3T0
>>1>>3>>4>>5>>6
なんでコイツらみんなID消してん
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:12:04.68
>>14
Switchユーザーだがこんな神ゲーが劣化版になってしまって悔しさを抑えきれない…
17名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:13:41.34ID:vvLoccaE0
Switch版は持ち運びできて羨ましい、まで読んだ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:15:41.00
>>17
Windowsタブレットも持ち運べるけどな^^
19名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:17:11.55ID:BwQ+FKmwr
ゴロゴア面白いわ
スマホで持ち歩いてどこでも遊べるの恩恵デカい
Switchとか電車の中で出す気になれないし
2019/01/05(土) 14:17:12.29ID:rzmt3nNZ0
あれ?
俺が散々ステマスレ立ててやってもお前ら知らん知らん連呼してたじゃん
2019/01/05(土) 14:25:23.63ID:Rb/hPLnY0
初めて聞いたタイトルなんだが
2019/01/05(土) 14:25:57.64ID:5+2taGWY0
PCはこれのインスパイアのOverloadやってるわ
あれ処理落ちやばいからSwitchに移植されることはないだろうし
本家をSwitchでやれば2粒美味しい
2019/01/05(土) 14:27:00.87ID:rzmt3nNZ0
普通にずーっと遊べる神ゲーだからおすすめだぞ
リムワールドなんかはPCでやれとしか思えんが


https://i.imgur.com/GMW2DHY.jpg
2019/01/05(土) 14:27:53.64ID:rzmt3nNZ0
オーバーダンジョンはリアルタイムだから自分には合わんかった
2019/01/05(土) 14:31:06.26ID:jtT+sJ8S0
>>23
868時間て
あれ面白そうだけどそんなに時間吸われるのか
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:32:30.32ID:2S//KyWqd
へぇ面白いの?switch版出るのね
27名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:32:55.15ID:EsQg4zGe0
まあ、これ自体は面白そうね
2019/01/05(土) 14:33:21.25ID:5+2taGWY0
オーバーダンジョンだったわ
オバロはあれか
2019/01/05(土) 14:34:36.92ID:rzmt3nNZ0
>>25
自分が下手なのもあるけど
自力でロケット開発までやろうとすると本当に時間かかる
それぞれの施設作りで初見だと絶対ミスる
30名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:38:24.78ID:/tYitfOH0
steamセールでとっくに買ったわ
なおまだプレイしてない
31名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:40:36.97
既に主人公をアニメキャラにできるMODが登場してる模様
Steam版買うわ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:42:32.12ID:TCG+xHlc0
>>23
龍すぐに返金したんか
33名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:44:35.43ID:rNFtdq9zM
これは神ゲーだけど、MOD対応してどうすんだ?
2019/01/05(土) 14:45:16.75ID:rzmt3nNZ0
>>32
さっき買ってきて動作確認した

12ドルだぞ
https://i.imgur.com/pQ1Nsu7.jpg
2019/01/05(土) 14:46:35.31ID:BT8eYJWo0
誰もがMOD入れるまでやり込むという勘違い
2019/01/05(土) 14:46:44.71ID:rzmt3nNZ0
>>33
ゲームバランスという運ゲーだからねえ
modでこの辺上手くいくかは怪しい
2019/01/05(土) 14:48:15.62ID:jtT+sJ8S0
>>33
地味なキャラと音楽を
好きなゲームの世界観に置き換えられたら一生遊べるじゃないか
今のままでも一生遊べるけど
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:14.45ID:zx3PgYlx0
残飯ということに気付かず食べてるんだからほっといてやれ
2019/01/05(土) 14:50:17.09ID:jtT+sJ8S0
>>36
てか400時間やり込んでも運ゲーという評価なのか
アセ0なら心臓までは余裕で到達できるんじゃないの
2019/01/05(土) 14:53:28.49ID:rzmt3nNZ0
>>39
それならほぼ確実で行けるだろうけど
だからなに?としか
41名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 14:55:47.36ID:xB8VoFEY0
>>18
いずれにしろPS版は完全に劣化版ってことじゃん
2019/01/05(土) 14:58:27.18ID:5+2taGWY0
普通はSwitchPCの二刀流だよね
俺の750tiが火を噴くぜだよね
2019/01/05(土) 15:00:52.26ID:n1hSAPWC0
>>23
Yakuza0 0.1時間

2019/01/05(土) 15:00:59.91ID:rzmt3nNZ0
>>42
自分もインディ好きだからそれだな
結局PCばっかりになっちゃってるけど
Windowsは携帯性弱いし
2019/01/05(土) 15:02:57.84ID:6+utGMk50
MODとか素人のオナニーじゃん
2019/01/05(土) 15:03:33.35ID:GDxKiClAa
この手のゲームはswitchとの相性が抜群だからな
普通にsteam版より売れるだろうなあ
switchマジでインディーズ天国だわ
2019/01/05(土) 15:04:43.76ID:6+utGMk50
スマホ版は出たとしても画面足りないだろうからswitchが適度な大きさだな
また携帯モードの価値があがるわ
2019/01/05(土) 15:09:43.43ID:RkQMWTDZ0
>>42
それそれPC最高設定でマウント取ってるやつは確実にエアプ
そんなコアなマニアはゲハなんてこず同好の士でキャッキャしてる
2019/01/05(土) 15:15:19.84ID:oVX5rFMka
>>1
安心しな
確か君のスレで2つ目だぞ
2019/01/05(土) 15:17:13.58ID:4FxpQKl50
インディ天国w
暇すぎだろw他に遊ぶゲームないと言ってるようなもんだw
2019/01/05(土) 15:20:28.73ID:GMwDD/gZM
PCでインディーをドヤってんのか
リッチなゲームが出来る高価なマシンのイメージぶち壊しだな
2019/01/05(土) 15:43:36.92ID:vfGVi+PDa
>>51
大作ゲーはCSみたいな劣化無しに快適で
小粒なゲームいろいろあるとか最高じゃん
2019/01/05(土) 15:54:27.70ID:rzmt3nNZ0
そりゃマウスあるんだからカジュアルゲームは多い
54名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:58.88ID:sT/E/QEW0
https://i.imgur.com/QmxtU7z.jpg
55名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 16:04:57.88ID:CWiH42hw0
スイッチでインディやる障害者には関係ない話だよ
今までさんざん劣化版食ってきてんだから
2019/01/05(土) 16:08:19.83ID:0YYhAwyp0
MOD入れたら競技性無くなるだろ
2019/01/05(土) 16:09:12.80ID:iAMSFHy3a
>>51
大は小を兼ねるって言葉知ってるか?w

あと、最高設定でCoD遊べる環境あっても関係なくちゃんとこのゲームはおもろいぞ?
2019/01/05(土) 16:14:07.40ID:iAMSFHy3a
>>55
携帯したりローカルマルチしたいゲームはsteamで買っててもswitch版買い足したりしてるけど、劣化してると感じたことは無いな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 16:15:57.62ID:3kY2weov0
>>1
PCとマルチな時点で基本どのゲームもPC大勝利
2019/01/05(土) 16:33:54.22ID:y40x8VUr0
>>48
最高設定でマウントは取らないな
CSのカクカクやロード遅いので批判はあるけど
2019/01/05(土) 16:43:36.73ID:RkQMWTDZ0
>>60
fpsの問題はなー
メディアで映えるのが解像度の高い映像なのはわかるが、そろそろそっち方面も大切にしてほしいね
アクション、対戦ものでカクカクなのは致命的
2019/01/05(土) 16:52:05.06ID:SRO047hT0
面白いは面白いし
運ゲーなのはしょうがないが
難易度曲線が高いのがちょっと

20時間ほどやってるけど
スタンダードだとクリアできてない

あとスマホが一番合ってるんじゃね?
2019/01/05(土) 17:13:58.38ID:VzV0sYon0
>>15
アフィの設定ミス
2019/01/05(土) 18:37:02.43ID:kM5YL0asM
今から買いたいならGMG利用するんだ
GMG12のコードで更に12%引き
会員登録してれば1u%引きのコードが使えるから$9を切る
65名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 19:33:52.69ID:rzmt3nNZ0
お前ら普通にステマしてる時は現れないくせに
ネガキャンの時は元気いいんだな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 19:39:43.25ID:o7i76/ZR0
MODって良さそうに見えるけどすぐ飽きるぞw
67名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 19:43:50.29ID:ZFs6rCPi0
Steam版大勝利って…

それ、PS4版の自虐なのには気付かないのか?(笑)

Switch版は携帯性という独自性があるのに…
2019/01/05(土) 19:45:15.34ID:/1mxBldi0
よく知らんけど元々のゲームバランスとかレベルデザインが良いから面白いんじゃないのか
2019/01/05(土) 20:05:29.80ID:MrTiZjRQ0
>>68
追加要素でバランスが壊れるゲームなんてざらにあるよねえ
2019/01/05(土) 20:12:38.40ID:pwKF+kYU0
>>68
これカードゲーだからそういうのとは違うね
2019/01/05(土) 20:18:08.95ID:MrTiZjRQ0
>>70
いや、カードゲームこそカード一枚でバランスが全く変わることが
まれによくあるジャンルのような…
2019/01/05(土) 20:24:18.22ID:kM5YL0asM
https://i.imgur.com/6vsj90n.png
買った
2019/01/05(土) 20:25:09.67ID:q/aiMeQ10
>>64
ゲハでステマしなくても Steamでディスカバリーキュー回している人なら
知っている人もいるだろうね
2019/01/05(土) 20:27:25.66ID:obJYQHBA0
これクッソ楽しみ
2019/01/05(土) 20:35:13.19ID:Gw+MewBG0
面白いっちゃ面白いけど割とニッチだし
大多数はある程度プレイしたところで満足して辞めると思う

ごく一部は狂ったようにやる
76名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 20:51:45.24ID:rzmt3nNZ0
>>72
modが決め手だったの?
2019/01/05(土) 21:19:09.55ID:hMZaCfDdM
>>76
うむ
一通りバニラでやって、楽しそうなModが出たら適用する
78名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 21:27:02.08ID:rzmt3nNZ0
値上げ直前のSTEAMセールでスルーしてたぐらいだし
ゲハこじらせて買ったんだと思ったわw
なんだかんだでSTEAMで直接買った方が返品できて便利だし
2019/01/05(土) 21:36:02.04ID:uhmsBue+0
Steam版散々やったしSwitch版も買うつもりだけど本音で言うとスマホかタブで遊びたいわ。
80名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 22:58:30.10ID:CWiH42hw0
>>70
は?何言ってんだこのクソガイジは
死んどけや
2019/01/06(日) 01:08:17.42ID:7e9zB/3I0
>>80
急にキレだすイキリキッズどうした
2019/01/06(日) 04:14:55.65ID:wLtw/IAY0
>>71
カードゲームといってもオフしかないし
ドミニオンみたいに自分のデッキ作って
遊ぶゲームだからあんまバランス関係ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況