ソニー、任天堂、MSは禁止
真面目に予想してみそ
探検
今年ガチでゲーム事業撤退や合併しそうなメーカーを書き込んでいくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:14:13.70ID:8CspPCjV02名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:14:46.37ID:2Eo887zC0 レベル5と日本一ソフトウェア
2019/01/05(土) 14:15:43.94ID:thOB6A/ja
アートディンクは大丈夫なのか不安になる
4名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:16:57.14ID:W+APSlyKM >>2
レベル5はデカくなりすぎたぶん、一度上手くいかなくなると一気に逝きそうだな
レベル5はデカくなりすぎたぶん、一度上手くいかなくなると一気に逝きそうだな
5名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:17:35.29ID:DShANXPKd 10年以内にセガがアトラス手放してスクエニバンナムのどっちかが吸収
任天堂ソニーは絶対にない
任天堂ソニーは絶対にない
2019/01/05(土) 14:18:01.03ID:5YlCpNCK0
l5,cc2,コンパあたり
2019/01/05(土) 14:18:20.40ID:9LLZykm+0
ネタ切れ感漂ってきたアクアプラスとか?
そもそも版権目当てで同人屋に買われたような物だったし
そもそも版権目当てで同人屋に買われたような物だったし
8名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:20:41.14ID:F/mtzzqCd9ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 14:24:01.24ID:uXUx0Qf7d フリュー辺りかな…
日本一ソフトウェアは業績はどうなんだろうか?
日本一ソフトウェアは業績はどうなんだろうか?
11名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:25:01.49ID:J/5Jd8ACM コナミ
2019/01/05(土) 14:25:14.48ID:F/mtzzqCd
私の予測だとスマホゲー専門の中堅
CSで国内でしか売れないオタク向け専門の中小
なんかが危ういかと。
CSで国内でしか売れないオタク向け専門の中小
なんかが危ういかと。
2019/01/05(土) 14:25:20.71ID:wBiOapSK0
セガとレベルファイブは5年後には存在消えてそう
14ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 14:25:47.81ID:uXUx0Qf7d セガは任天堂ハードから撤退とかならありそうにも思える
セガだけじゃなくてカプコン、コナミ辺りも
セガだけじゃなくてカプコン、コナミ辺りも
2019/01/05(土) 14:26:12.88ID:XXBG4X5g0
マーベラスやろ
2019/01/05(土) 14:29:10.92ID:thOB6A/ja
セガは公式同人のソニックマニア結構売れてたろ
日本では壊滅的だけど
日本では壊滅的だけど
2019/01/05(土) 14:30:42.50ID:9LLZykm+0
セガ既に東京五輪のゲーム化権取ってるんだっけか
それでマリソニ出さず全然売れなかったPS3北京五輪みたいなの出してきたら
ちょっとカッコ良過ぎて大笑いするわ
それでマリソニ出さず全然売れなかったPS3北京五輪みたいなの出してきたら
ちょっとカッコ良過ぎて大笑いするわ
2019/01/05(土) 14:32:27.11ID:PAes/sOr0
カプコンやろ
2019/01/05(土) 14:38:58.90ID:F/mtzzqCd
セガは今期1Q、2Qリピートだけで855万本
販売してますからね
ソニック、トータル、フットマネの3強が
強すぎますわ。
リピートだけで1200万本くらい行けそう
やはり世界が最強よな。
販売してますからね
ソニック、トータル、フットマネの3強が
強すぎますわ。
リピートだけで1200万本くらい行けそう
やはり世界が最強よな。
2019/01/05(土) 14:41:49.93ID:4HoOODWR0
マベはゲーム事業切り離しそう
副業としてやるにはリスク大き過ぎだろうし
副業としてやるにはリスク大き過ぎだろうし
2019/01/05(土) 14:42:27.83ID:jtT+sJ8S0
スパイクチュンソフト
2019/01/05(土) 14:42:58.10ID:xtjhRLbea
プラチナゲームス
25名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:43:07.41ID:VmMbsh4Na コンパイルハートって平気なん?
26名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:43:11.98ID:1pWPLgxd0 セガ。何も売れるものがないゴミメーカー
27名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:48:45.80ID:xHV84M/n0 システムソフト・アルファー
28名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:51:34.72ID:xB8VoFEY029ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 14:52:31.64ID:uXUx0Qf7d31名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:56:21.15ID:d/7FfzMy0 買取一だろうな
32名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:57:48.48ID:u08qj613d それなりに売れてる中堅でヤバそうな筆頭はマーベラスだろうな
ちょっと前にあったノーモアヒーローズ3は任天堂出資タイトルになるのではって推測も、ヒューマン倒産を上手く切り抜けた須田らしい処世術のように見える
ちょっと前にあったノーモアヒーローズ3は任天堂出資タイトルになるのではって推測も、ヒューマン倒産を上手く切り抜けた須田らしい処世術のように見える
2019/01/05(土) 14:59:38.92ID:thOB6A/ja
マベはデモンエクスマキナ次第だな
Fateの外伝もGOD EATERもマベだし
Fateの外伝もGOD EATERもマベだし
2019/01/05(土) 15:00:22.68ID:1CK4BhCN0
まず思いついたのはセガ。だがここはアミューズメントで粘るだろうから今年中撤退ってシチュは浮かばないな
コナミとかどうよ? ソシャゲに見切りを付けて完全撤退という形で
コナミとかどうよ? ソシャゲに見切りを付けて完全撤退という形で
35名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:01:12.41ID:F/mtzzqCd2019/01/05(土) 15:03:55.25ID:mdo3Y7BF0
黒字出している会社はまず撤退しないだろうに
お前らってここ数カ月で新作が売れてなかったら即倒産みたいな考えばっかだね
お前らってここ数カ月で新作が売れてなかったら即倒産みたいな考えばっかだね
37ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 15:03:58.50ID:uXUx0Qf7d あんまりゲーム事業から撤退ってのは思い付かないなぁ…
倒産とかはいきなり来たりするし
あるとしたら、やっぱり任天堂ハードから撤退の方だな
今年だとカプコンなんかは普通に任天堂ハードと決別とかありそう
逆転裁判もPSへ軸足移したし
倒産とかはいきなり来たりするし
あるとしたら、やっぱり任天堂ハードから撤退の方だな
今年だとカプコンなんかは普通に任天堂ハードと決別とかありそう
逆転裁判もPSへ軸足移したし
2019/01/05(土) 15:05:09.26ID:1CK4BhCN0
任天堂ハードから決別とか意味不明の行動するソフトメーカーなんて居ねぇよw
任天堂がちゃんとマトモなゲーム機出してくれたら、普通に出すのがソフトメーカーの立場
任天堂がちゃんとマトモなゲーム機出してくれたら、普通に出すのがソフトメーカーの立場
2019/01/05(土) 15:05:43.42ID:WARDuzkUa
これはマイクロソフトしかないだろ
小物企業ばかり語ってる奴なにがしたいんだ?
小物企業ばかり語ってる奴なにがしたいんだ?
40名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:06:31.74ID:mfvKLMwE0 >>10
名前に笑う
名前に笑う
2019/01/05(土) 15:07:06.76ID:10sRAeLD0
>>36
マベとか日本一とか言ってるのはビジネス観点からすると謎やわな
ビジネス続けられるかどうかについては、
L5は社長がアレだから起死回生の何か打ってくるだろうけど
ギャルゲ・乙女ゲー系やコンパ、フリューあたりが不安
マベとか日本一とか言ってるのはビジネス観点からすると謎やわな
ビジネス続けられるかどうかについては、
L5は社長がアレだから起死回生の何か打ってくるだろうけど
ギャルゲ・乙女ゲー系やコンパ、フリューあたりが不安
2019/01/05(土) 15:09:25.45ID:F/mtzzqCd
ほんまここでセガの名前出す人に
びっくりするわ
セガで好調なのがCSパケなのにwww
セガが不調なのはデジタルですよ
びっくりするわ
セガで好調なのがCSパケなのにwww
セガが不調なのはデジタルですよ
2019/01/05(土) 15:10:44.86ID:XXBG4X5g0
マベはスマホで失敗して開発縮小してるからな
軸になるタイトルがカグラだけってのも厳しいわ
セガ切ったら困るのはサミーだよな
軸になるタイトルがカグラだけってのも厳しいわ
セガ切ったら困るのはサミーだよな
2019/01/05(土) 15:19:34.93ID:o52Uiy290
ネクソンがテンセントに買収みたいな話があるな
中華資本無茶ぶりを考えるとわりと何が起きてもおかしくないっていう
中華資本無茶ぶりを考えるとわりと何が起きてもおかしくないっていう
2019/01/05(土) 15:30:20.44ID:u08qj613d
テンセントは中国国内でのゲーム規制強化があるからコンシューマゲームの大手買収はあり得んわ
ネクソンみたいな中国国内でもシェアがあるネトゲメーカーはあり得るかも知れないが
少なくとも一時期話題になってたUBI買収の話は遠のいた
ネクソンみたいな中国国内でもシェアがあるネトゲメーカーはあり得るかも知れないが
少なくとも一時期話題になってたUBI買収の話は遠のいた
2019/01/05(土) 15:41:40.34ID:wb/aMH3t0
フリュー
48ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 15:49:25.15ID:uXUx0Qf7d 一昨年去年辺りからパブリッシャーに乗り出したところもちょっと危ない気はするな
特にSwitch向けで目立つのがPikiiなんだが
特にSwitch向けで目立つのがPikiiなんだが
2019/01/05(土) 15:50:09.43ID:j69L7CIO0
レベル5はもうおしまいやろな
二ノ国2発売日にコンプリ予約買いしたけど、二度とレベル5のゲームを買うまいと誓ったほど
二ノ国2がひどすぎた
ただでさえ、売上少ないらしいのに、その人らを裏切ったら誰が買うのか
二ノ国2発売日にコンプリ予約買いしたけど、二度とレベル5のゲームを買うまいと誓ったほど
二ノ国2がひどすぎた
ただでさえ、売上少ないらしいのに、その人らを裏切ったら誰が買うのか
2019/01/05(土) 15:54:03.88ID:+J7d9XI20
マーベラスはボケモンガオーレとかがアーケードで成功してるから、ゲーム部門からの撤退はないだろう
2019/01/05(土) 15:54:23.78ID:wIgUB2+e0
真面目にスイッチがなかったら和サードは壊滅してたと思う
2019/01/05(土) 15:56:23.89ID:1CK4BhCN0
何を真面目に見てそう思ったんだ?
2019/01/05(土) 15:59:53.85ID:ihcxvCo8d
特定のハードからの撤退とかっていちいち発表せんだろ
54名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:00:05.27ID:CWiH42hw055ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 16:01:04.65ID:uXUx0Qf7d むしろSwitchに出した分がマイナス要因になってるところが多いと思うが…
セガとかカプコン、コエテクはそんな感じだよな
スクエニもか
セガとかカプコン、コエテクはそんな感じだよな
スクエニもか
57ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 16:02:54.74ID:uXUx0Qf7d2019/01/05(土) 16:03:08.37ID:OfElXW5rM
日本一がswitchに偏向してマズいかもな。
switchはサードが売れないと分かってないのか?
switchはサードが売れないと分かってないのか?
59ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 16:07:12.56ID:uXUx0Qf7d 目立たないが少しヤバめに思えるのがインティクリエイツ
ちょっと任天堂ハードに偏ってるのに、売上的には正直奮ってるとは言い難い
そしてデベとしては自社パブタイトルの開発ペースがSwitchに移行してからはかなり遅くなってるし、下請けとしても数は減ってる感じがある
なのにイベントやら関連グッズやらを精力的に展開してるってのがな…
ちょっと任天堂ハードに偏ってるのに、売上的には正直奮ってるとは言い難い
そしてデベとしては自社パブタイトルの開発ペースがSwitchに移行してからはかなり遅くなってるし、下請けとしても数は減ってる感じがある
なのにイベントやら関連グッズやらを精力的に展開してるってのがな…
2019/01/05(土) 16:08:13.70ID:pWKobMYPd
2019/01/05(土) 16:14:17.74ID:qPLfo/HKa
レベルファイブってまだあるのかな
朝鮮堂フォロワーなんて要らないだろ
朝鮮堂フォロワーなんて要らないだろ
63名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:15:26.23ID:J+MMAKof0 レベルファイブとガンバリオンが合併したりして
2019/01/05(土) 16:31:08.40ID:mnlwt6dq0
お前ら願望ダダ漏れでわろた
2019/01/05(土) 16:33:07.62ID:Px4q1IxM0
レベル5は一昨年の妖怪でミリオン当ててるしまだ潰れんやろ
2019/01/05(土) 16:34:43.89ID:UMHSccNva
妖怪とか完全に死んだしなあ
海外で通用しないメーカーはどんどん消えていくだろう
最初はレベル5、次セガ
海外で通用しないメーカーはどんどん消えていくだろう
最初はレベル5、次セガ
2019/01/05(土) 16:36:00.11ID:thOB6A/ja
妖怪はフランスでもランキングに入るくらいは売れてる
68名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:48:36.37ID:WqG3+ScJ0 switchから撤退してクレクレの願望ばっかだなw
洋ゲー関連は一発外したら次作れなくなって即退場とかなりそう
洋ゲー関連は一発外したら次作れなくなって即退場とかなりそう
69名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:53:38.25ID:JdxtIjpe02019/01/05(土) 16:59:08.63ID:ghuEpO0x0
Switchの展開が増えることはあっても撤退とかありえないだろ
アホすぎる
アホすぎる
71名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:03:52.51ID:JdxtIjpe072名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:06:56.00ID:oGNW3WUpd2019/01/05(土) 17:08:29.29ID:qAn4xa1J0
カプコンってモンハン以外何にも無くなってるけど大丈夫なのか。
2019/01/05(土) 17:11:07.28ID:M2FWtLWtd
セガはオフパコハゲこと酒井のせいで-94.4%だからな
そのうちネトゲ部門限定にしたら-100%を超えているという
そのうちネトゲ部門限定にしたら-100%を超えているという
2019/01/05(土) 17:12:25.64ID:M2FWtLWtd
そりゃ既存のタイトルと隠しても社長から名指しされるわ
2019/01/05(土) 17:15:10.50ID:oGNW3WUpd
セガのCSパッケージ部門は好調ですからね
デジタル部門も頑張ってもらいたいものですな
デジタル部門も頑張ってもらいたいものですな
77名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:29:43.51ID:U4nUIc8Rd 技術力のないアトラスは10年以内に倒産確実。
78名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:31:27.89ID:x34tVkmF0 ここでカプコン上げてるやつは無知すぎる
2019/01/05(土) 17:32:17.08ID:GURIQyA/d
ワーナーかな
80名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:33:56.74ID:x34tVkmF0 あと日本一もありえない
2019/01/05(土) 17:34:22.56ID:avU2YdH8M
2019/01/05(土) 17:45:11.86ID:GURIQyA/d
カプコンはすぐにはないけど、事業リスクは日本一やコエテクと比べものにならないほど高いと思う
モンハンはずしたら終わる、外さないようにがんばり続けるしかない
モンハンはずしたら終わる、外さないようにがんばり続けるしかない
83名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:00:36.81ID:obJYQHBA02019/01/05(土) 18:13:54.34ID:D+puNGGz0
SIE 2019年E3不参加表明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546300904/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546300904/
2019/01/05(土) 18:16:43.10ID:x2c+o3+t0
今の時代、ソシャゲで一発当てるってのは、そう簡単な事じゃないんだよなぁ
まあカプコンやファルコムは財務が健全なので、数年で潰れるような事は無い
ガチな倒産候補だとCSよりソシャゲメインでやってる
ゲハじゃ馴染みの無いメーカーの方がヤバイだろう
CSだとフリューが良くない
大手だと俺がヤバイと思ってるのはセガ
コストカットで黒字にはしているが、その黒字が成長していない
ずっと防戦を続けている状態
セガはプラットフォーマーだった頃から商売下手なので、いずれまた追い込まれそう
先行き不安なゲーセンとパチンコ部門も抱えてるし10年後にはどうなってるか分からん
まあカプコンやファルコムは財務が健全なので、数年で潰れるような事は無い
ガチな倒産候補だとCSよりソシャゲメインでやってる
ゲハじゃ馴染みの無いメーカーの方がヤバイだろう
CSだとフリューが良くない
大手だと俺がヤバイと思ってるのはセガ
コストカットで黒字にはしているが、その黒字が成長していない
ずっと防戦を続けている状態
セガはプラットフォーマーだった頃から商売下手なので、いずれまた追い込まれそう
先行き不安なゲーセンとパチンコ部門も抱えてるし10年後にはどうなってるか分からん
2019/01/05(土) 18:17:50.96ID:PmvfpVMb0
フリューはやばそうな気がする
あとちょっとスレタイとは違うがポリフォニーデジタルって大丈夫なん?
あそこだけSIEファーストの中でちっともレベルが上がってない
あとちょっとスレタイとは違うがポリフォニーデジタルって大丈夫なん?
あそこだけSIEファーストの中でちっともレベルが上がってない
2019/01/05(土) 18:39:23.74ID:bKfZuRMod
ゲハ民はほんと業界や企業に無知だな
マーベラスは現金資産たんまりで良い案件があればM&Aすると去年トップが言及したぞ
どちらかといえばアニメ会社想定風だが
成り立ちからも他会社を吸収はありえる会社
マーベラスは現金資産たんまりで良い案件があればM&Aすると去年トップが言及したぞ
どちらかといえばアニメ会社想定風だが
成り立ちからも他会社を吸収はありえる会社
2019/01/05(土) 18:43:24.97ID:PAes/sOr0
カプが大丈夫とか正気か?見てくれだけであの会社絶望的にヤバいぞww
2019/01/05(土) 18:45:13.22ID:wBiOapSK0
コエテクはゲーム全く売れてないけど創価マネー注入してもらってるのかな
2019/01/05(土) 18:51:07.04ID:GZvkE1QG0
絶体絶命都市4作ったとこ
93名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:54:03.97ID:oGNW3WUpd >>89
それは無知すぎますな
前年度セガCSパッケージは1733万本販売
していますが大半は海外ですよ
今年度は目標2000万本販売ですが
1Q2Qの時点で1118万本販売(前年同期865万本)
と楽勝ペース
新作はペルソナダンスくらいしか
出してないのになwww
ほんま海外最強よな。
それは無知すぎますな
前年度セガCSパッケージは1733万本販売
していますが大半は海外ですよ
今年度は目標2000万本販売ですが
1Q2Qの時点で1118万本販売(前年同期865万本)
と楽勝ペース
新作はペルソナダンスくらいしか
出してないのになwww
ほんま海外最強よな。
2019/01/05(土) 18:56:12.49ID:aMkPfSI10
グランゼーラ大丈夫だろうか
ポンコツだすまでは粘ってほしい、出るかどうか知らんけど
ポンコツだすまでは粘ってほしい、出るかどうか知らんけど
2019/01/05(土) 18:56:49.54ID:oGNW3WUpd
ゲハ民ちょっと国内売上ランキングの
体感でメーカーを語りすぎ
ソーシャルゲームインフォの決算コーナーでも
行って勉強するべき。
体感でメーカーを語りすぎ
ソーシャルゲームインフォの決算コーナーでも
行って勉強するべき。
96名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:58:56.24ID:nePfBgVlx 桃鉄出せないならヴァルハラ
後は社名微妙に変えた応援団の所
後は社名微妙に変えた応援団の所
2019/01/05(土) 19:00:11.57ID:sNcKgZYW0
国内メーカーはメディアミックスやらで財政的に(ゲーム業界の中では)マシだからな
海外メーカーの方が何起きるかわからん
AAAコケると即致命傷だからな
海外メーカーの方が何起きるかわからん
AAAコケると即致命傷だからな
2019/01/05(土) 19:03:22.04ID:oGNW3WUpd
ルンファク君も決算を見れば
コエテクのSwitch向け
ゼルダ無双ハイラルオールスターズが
好調である事がわかるわけや。
コエテクのSwitch向け
ゼルダ無双ハイラルオールスターズが
好調である事がわかるわけや。
99名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:06:29.37ID:w7UTVFkC0 本業がどうしようもなくて訳の分からない事業始めちゃうところはそろそろ…らしいね
100名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:12:04.16ID:fG1enEb60 乙女ゲー出してるとこは正念場だろうな
vitaからswitchへの移籍が上手く行かなかったら詰む
vitaからswitchへの移籍が上手く行かなかったら詰む
101名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:13:05.49ID:bKfZuRMod 上場会社は調べりゃわかるけど
ヘキサドライブとか独立系中規模開発会社はどうなのかね
ヘキサはサイトみると大作にも色々関わってて危険ではなさそうだが
ヘキサドライブとか独立系中規模開発会社はどうなのかね
ヘキサはサイトみると大作にも色々関わってて危険ではなさそうだが
102ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 19:14:10.09ID:a5KOcu3pd >>98
ゼルダ無双は好調らしいけど、それ以外のSwitch向けコエテクタイトルが芳しくないだろ
いや、あんまり出荷してないから採算ラインは確保できてるのか、もしかして?
ただコエテクに関してはSwitchから撤退はしそうにないのは私でも思うよ
セガとカプコンはちょっとSwitchに対して距離置いてるからなぁ…
ぶっちゃけカプコンは逆転裁判新作をどう展開してくるかって感じだ
逆転裁判シリーズ好きで追っかけてるから、Switchングハブされるのは嫌だなと…
あとバイオリマスターシリーズは日本でも出してくれよ、と願ってるんだが
ゼルダ無双は好調らしいけど、それ以外のSwitch向けコエテクタイトルが芳しくないだろ
いや、あんまり出荷してないから採算ラインは確保できてるのか、もしかして?
ただコエテクに関してはSwitchから撤退はしそうにないのは私でも思うよ
セガとカプコンはちょっとSwitchに対して距離置いてるからなぁ…
ぶっちゃけカプコンは逆転裁判新作をどう展開してくるかって感じだ
逆転裁判シリーズ好きで追っかけてるから、Switchングハブされるのは嫌だなと…
あとバイオリマスターシリーズは日本でも出してくれよ、と願ってるんだが
104ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 19:16:59.69ID:a5KOcu3pd >>101
大作の開発に関わってるから安心とも言い切れないだろ
予算内で出来なければ手出しになるし、期間内に出来なかったり中身に不満持たれて開発を他に変えられたりしたらかなりの損失になるし
まぁ、仕事がないよりはマシだけど
大作の開発に関わってるから安心とも言い切れないだろ
予算内で出来なければ手出しになるし、期間内に出来なかったり中身に不満持たれて開発を他に変えられたりしたらかなりの損失になるし
まぁ、仕事がないよりはマシだけど
105名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:19:14.06ID:oGNW3WUpd セガは前から何でも屋ですよ
玩具や映像もやってる
コナンくんの映画で去年日本映画を制したセガ
玩具や映像もやってる
コナンくんの映画で去年日本映画を制したセガ
106名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:22:27.97ID:oGNW3WUpd 間違えた去年じゃないや
年変わったから一昨年になるのか
年変わったから一昨年になるのか
108名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:25:28.44ID:6NXk7Mvl0 つかコーエーはGCにすらバトル封神出したくらいバランス重視派だろ
あそこは下手なリスクは取らないよ
あそこは下手なリスクは取らないよ
109名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:27:14.79ID:AS9Q+ga+a アンジン共は軒並み
110名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:27:26.49ID:1CK4BhCN0 バランス重視とかそういうレベルじゃないな。3DSに即無双出してたし対応力がダンチだわ
PCゲー最古参だけあってか、基礎研究がしっかりしてるんだろうな
PCゲー最古参だけあってか、基礎研究がしっかりしてるんだろうな
111ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 19:27:42.65ID:a5KOcu3pd >>107
正直なところ、真三國7や7エンパを出してきたのには驚いたけどな
逆にカプコンは以前ならすぐ出してきてただろうHDリマスター系をなかなか出さないのがやっぱりちょっと色々と勘ぐってしまう
バイオリマスター系は本当にすぐ出すと見てたんだが、ようやく今年リリースな上にリリース発表されたのは海外向けだけだからなぁ…
正直なところ、真三國7や7エンパを出してきたのには驚いたけどな
逆にカプコンは以前ならすぐ出してきてただろうHDリマスター系をなかなか出さないのがやっぱりちょっと色々と勘ぐってしまう
バイオリマスター系は本当にすぐ出すと見てたんだが、ようやく今年リリースな上にリリース発表されたのは海外向けだけだからなぁ…
112名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:31:43.70ID:oGNW3WUpd カプコンは最新作のバイオ7をSwitchに
出したじゃんクラウドだけど
出したじゃんクラウドだけど
113名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:32:39.06ID:1CK4BhCN0 >>111
普通に考えろ
NXって名前で伏せてて数年。switchと名前と外見が判明して発売まで数ヶ月
ハードのコンセプトから性能水準、想定する客層まで何もかも不明なハードにサードが対応できるわけがねぇだろ
カプコンにハードの意見を聞いたとか言っても、カプコンがswitchの詳細(客層や販売計画)を知ってたかは別物
普通に考えろ
NXって名前で伏せてて数年。switchと名前と外見が判明して発売まで数ヶ月
ハードのコンセプトから性能水準、想定する客層まで何もかも不明なハードにサードが対応できるわけがねぇだろ
カプコンにハードの意見を聞いたとか言っても、カプコンがswitchの詳細(客層や販売計画)を知ってたかは別物
114名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:37:39.13ID:6NXk7Mvl0115名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:42:56.26ID:ZBzKNW1v0116名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:04:33.83ID:lQouq7xJM117名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:08:32.11ID:O8GRgkHO0 小島プロ
いい加減ソフトを出さないと、ソニーからの支援とか打ち切られそう
いい加減ソフトを出さないと、ソニーからの支援とか打ち切られそう
119名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:42:29.87ID:1CK4BhCN0 >>118
ムリムリ
カプコン等のサードが欲しいのは3DS層が主だろうけど
性能水準聞いた時点で「こいつ、15000円でハード売る気ねぇぞ!?」って解るから
「30000円のハードを3DSみたいに売りまくります!」とか言っても
カプから見れば「25000円でハード売るぜ!とやって結局半年で1万値下げした人が何いってんすかww」
ってなるっしょ
ムリムリ
カプコン等のサードが欲しいのは3DS層が主だろうけど
性能水準聞いた時点で「こいつ、15000円でハード売る気ねぇぞ!?」って解るから
「30000円のハードを3DSみたいに売りまくります!」とか言っても
カプから見れば「25000円でハード売るぜ!とやって結局半年で1万値下げした人が何いってんすかww」
ってなるっしょ
120名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:53:48.64ID:6X4lM5Nl0 SIE
122名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 21:25:16.55ID:mbWXQSX/0123ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 22:35:52.95ID:a5KOcu3pd まぁ、出てくる意見の多くが「今年は多くのサードがSwitch切りに動くだろう」ってことだな…
124名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 22:42:47.78ID:1CK4BhCN0 アンバサみたいな「3DSの再来を狙った一手」を打てば皆ついてくると思うけどな
新型で仕切り直しもいいかもね
新型で仕切り直しもいいかもね
125名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 22:46:52.93ID:mbWXQSX/0 >>123
「今年は」なのかどうかはメーカーごとの開発規模・見積もり年数とか視点が外野・内野どっちかとかにも依りそうだが
個人的には殆どのサードは内的には「とっくに絶望して見切り終えて長期的損切り路線の取り繕いを進めてる」か
「楽して少量〜充分量稼げる事を確信して中小規模注力を進めてる」のどっちかに振り切り終えてると思うけどねぇ
「今年は」なのかどうかはメーカーごとの開発規模・見積もり年数とか視点が外野・内野どっちかとかにも依りそうだが
個人的には殆どのサードは内的には「とっくに絶望して見切り終えて長期的損切り路線の取り繕いを進めてる」か
「楽して少量〜充分量稼げる事を確信して中小規模注力を進めてる」のどっちかに振り切り終えてると思うけどねぇ
126ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/01/05(土) 23:10:44.43ID:a5KOcu3pd >>125
厳密には各社の動きは昨年時点で始まってるだろう
それが表面化するのが今年なだけで
もうどのメーカーもPS5向けの開発に注力してる
残念ながら今年のSwitchは去年の3DSみたいになるだろう、発売ラインナップ的には
厳密には各社の動きは昨年時点で始まってるだろう
それが表面化するのが今年なだけで
もうどのメーカーもPS5向けの開発に注力してる
残念ながら今年のSwitchは去年の3DSみたいになるだろう、発売ラインナップ的には
127名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 07:44:27.60ID:6NMn8uCk0 販売台数伸ばしてしかも現時点で頭打ちの気配さえ見えないSwitchからわざわざ離れて
現時点で0台どころかいつ発売かさえ分からないPS5に注力?
メーカーは自殺願望でもあるんですかね
現時点で0台どころかいつ発売かさえ分からないPS5に注力?
メーカーは自殺願望でもあるんですかね
128名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 09:05:01.36ID:aqazFerUa セガは本体のパチンコ屋もやばいしゲームも売れていない
129名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 09:14:53.25ID:bw1bStLA0 SIE
130名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:22:29.38ID:b63L6sht0 Crew2の開発会社はガチ
131名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:34:09.90ID:uEgwDmOb0 なべ生きているのか不思議なケイブ
132名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:44:15.48ID:laBRh5ZU0 >>129
ソニーは禁止だ……。いや、SIEね、うん。それだ(その手があったか)
ソニーは禁止だ……。いや、SIEね、うん。それだ(その手があったか)
133名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:46:15.93ID:uyNnGdjo0 セガとコーエーが心配だな
主力の如くと無双シリーズを乱発しすぎて飽きられてる
主力の如くと無双シリーズを乱発しすぎて飽きられてる
134名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:52:08.59ID:laBRh5ZU0 言ってみりゃ和サード自体だいぶ心配だわ。全体的に
儲けやら、失敗を犯すことにビクつき過ぎて、今のトーク・クイズだらけのTVみたいな事になってる
もはやいつものヤツだらけで、発売しても何も感動がない。そんなんだらけ
そんなんじゃあインディに抜かれていって、ただのありがちなガチャメーカーになって消えてくぞ
儲けやら、失敗を犯すことにビクつき過ぎて、今のトーク・クイズだらけのTVみたいな事になってる
もはやいつものヤツだらけで、発売しても何も感動がない。そんなんだらけ
そんなんじゃあインディに抜かれていって、ただのありがちなガチャメーカーになって消えてくぞ
135名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:56:59.26ID:b63L6sht0 ガチャメーカーと違って社員がなまじ多いばかりに一気に倒れるしな
136名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 11:08:04.35ID:WLTpg27f0 セガの主力はトータルウォー、ソニック
フットボールマネージャー
フットボールマネージャー
137名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 11:09:37.00ID:jUh4euGp0 収益あがらんといってルートボックス導入して猛反発くらった洋メーカーのほうがやばいよ
138名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 11:12:24.30ID:oSU8jXaY0 海外のAAA作っているところ。
全滅はありえないと思うけどそろそろ
有名どころでも脱落する会社出てきそう
全滅はありえないと思うけどそろそろ
有名どころでも脱落する会社出てきそう
139名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 11:16:57.00ID:td+Jmera0 ブリザードとかEAのところはもうダメかもわからんね
140名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 12:04:09.71ID:vmfpJPf/0 >>45
UBI買収の噂あったのかよ。テンセントの財力ぱねぇな
UBI買収の噂あったのかよ。テンセントの財力ぱねぇな
141名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 13:17:47.32ID:T8Nw4hub0 ソニーとMSが何の工夫もなしに性能だけ上げた次世代機を出してきたら
大手でも耐えられなくなるとこはありそうだよな
大手でも耐えられなくなるとこはありそうだよな
142名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 13:36:35.61ID:h7e7pM5Z0 >>141みたいなのを言い続けて本気にしちゃってるんだろうなww
それ、次世代機への基礎研究と技術投資怠ってるだけなんだよなぁ
それ、次世代機への基礎研究と技術投資怠ってるだけなんだよなぁ
143名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 14:29:07.82ID:osd2/5Zg0 国内サードはどこも将来性皆無。
一番やばそうなのはスパチュン
一番やばそうなのはスパチュン
144名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 17:07:51.53ID:ciGHeHy/0 EAがスタジオ潰しまくってるのは事実だしな
稼げてるならそんな事やらんでしょ
稼げてるならそんな事やらんでしょ
145名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 19:37:27.62ID:TIE8ACYba レベルファイブとコンパイルハートは五年後には存在して無さそう
次にセガ、コエテク
次にセガ、コエテク
146名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 03:05:49.93ID:shR8B1vQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 若年層も注意「人や物の名前が出てこない」もしかしたらスマホ認知症かも…原因は「スマホの使い過ぎ」 [七波羅探題★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- 【動画】日本さん、ゾンビが発生したら銃がないので確実に詰むことが証明されてしまう これ銃ないと絶対無理だろ、、、 [689851879]
- ダブパンマン出禁の🏡
- 漫画家「この糸目のキャラは🤔…関西弁だな😃💡」
- マチュ「キラキラだぁ」「シュウジ♥」「ニャァン💢」👈逆にこいつに共感できるやついるの? [606757419]
- 【悲報】あの政党さん、人気ないのがバレてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]