X

カップ焼きそばっていつまでゆで蒸しそばなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 16:56:07.94ID:ty4KvKbk0
21世紀になっても平成終わろうとしてもいまだ
カップ焼きそばはゆで蒸しそば
本当に焼きそばみたいに開発できたらノーベル賞取れるだろうなw
2転載禁止
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:17.49ID:FCKC+Ovhp
焼きそばとしては下だが、
ツユなし油麺ジャンル考えると
まあ、イケることに最近気付いたわ

焼きそばって名称やめたほうがいいぞコレ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:41.98ID:U6bQ6o+z0
ローマ帝国が崩壊せずそのままのペースで発展してたらとっくの昔に焼きそばは実現してたらしい。
4転載禁止
垢版 |
2019/01/05(土) 17:03:01.81ID:FCKC+Ovhp
ローマ焼きそばとか浪漫あるな
2019/01/05(土) 17:03:14.16ID:thOB6A/ja
焼きそばをお好み焼きに混ぜるの好きだわ
2019/01/05(土) 17:06:44.16ID:FUv6xsFn0
歯磨き粉とか青信号とか
固有名と直意が違うものなんかいくらでもあるだろ
焼きペヤングメーカー買え
7名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 17:13:00.41ID:qTI8uj/Ld
そもそも焼きそばって茹で蒸しそばじゃん
2019/01/05(土) 17:14:02.50ID:odkrp2B80
【焼きそば】じゃなくて【カップ焼きそば】っていう食べ物になってる。
無性にカップ焼きそば食いたくなるときたまにある。
2019/01/05(土) 17:15:17.28ID:XXBG4X5g0
油で揚げとる
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 17:35:05.35ID:yzek5Im/a
出店とかの焼きそばも茹でやぞ
2019/01/05(土) 17:36:53.13ID:tFkUuUa90
ならお湯で戻してから自分で焼いて食べれば?
2019/01/05(土) 17:38:57.17ID:jD8aYzz20
焼きそばって焼くというより
茹で麺を炒めてるだけよね

お好み焼きは焼いてるね
13名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/05(土) 17:39:57.38ID:YdxMMeNy0
お湯に数分浸けて焼ける技術ができるまでだよ
2019/01/05(土) 17:50:54.08ID:pCExC9IR0
袋麺タイプの焼きそばだって熱湯でもどしたあと水分飛ばすだけだし
水分無いのを熱したら燃えちゃうでしょ
2019/01/05(土) 18:23:30.90ID:FwhcO/9P0
焼きたきゃ焼けよ
2019/01/05(土) 18:33:06.47ID:qgoSx7QZp
ttp://www.acecook.co.jp/brand/honyaki.html
これ、まだあるのかな?
2019/01/05(土) 19:08:32.20ID:pCExC9IR0
肉で練り物みたく麺作って焼けばいいんじゃね
2019/01/05(土) 19:10:42.34ID:aCwWAG8Bp
>>12
お好み焼きも油で炒めてないか?

調理工程としては焼きそばとほぼ同じだろ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 03:54:41.03ID:9U/Mf3Wo0
焼きそばにチューブワサビ入れると旨い
2019/01/06(日) 04:13:38.96ID:EFQmT28+0
まず乾燥状態から麺を戻し、その麺を焼けるだけの熱量を出し尚且つ使い捨て出来る技術(ただし、飛び火移り火しないことが大前提)・・・
ぐらいのがあれば、>>1の希望するものが可能じゃないかな?…出来ればだけど。
2019/01/06(日) 04:17:45.33ID:c+ev1unP0
俺はマヨ足して紅ショウガ混ぜて食うな
2019/01/06(日) 05:02:23.09ID:73hOF9Uc0
永遠にだよ
2019/01/06(日) 05:12:28.30ID:ZZ65Uwyy0
普通に袋の日清焼そば調理して食えばよくね
24名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 07:44:29.75ID:SlSTR24r0
油そばって名前にしちゃうとちんちんっぽいだろ?
25名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 08:15:11.97ID:uta5I4ECa
茹で蒸し蕎麦の定義ってのがよくわからないが
カップラーメンつくって湯ぎりしたら全部そうなると思う
2019/01/06(日) 08:28:58.61ID:eYAEE6Ct0
そもそも原材料にそば粉すら使ってない
27名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/06(日) 08:34:30.49ID:97Iq0SYar
>>25
茹で蒸しそばはカップの話ちゃうぞ
2019/01/06(日) 08:36:19.61ID:pM5Zr03z0
本格スマホRPG「だよなwあれ意味わかんねーわw」
2019/01/06(日) 08:40:09.21ID:uta5I4ECa
>>27
そうか
やっぱ乾麺の茹でて蒸して何分って蕎麦だよな
2019/01/06(日) 10:18:47.66ID:2nw8JNak0
夜中にカップ焼きそば食べたくなったときにくる衝動は異常
2019/01/06(日) 14:03:51.52ID:PECVYxJAa
ソースじゃないカップ焼きそばもっと出してよ
お店の野菜炒めみたいな茶色くない焼きそば美味しいじゃん。あーゆーやつ
カップ塩焼きそばはなんか違うんだよ。なんというかビーフンみたいなXO醤ぽいカップ焼きそば食べたい
2019/01/06(日) 19:47:41.20ID:tQ8ak8mI0
焼そばは焼くといっても焦げるほどでもないからな
ソースが香ばしくなる味付けに仕上げてあるからカップ焼そばでもありな気もする
2019/01/06(日) 22:28:45.69ID:4zZw9X/9d
インスタント焼きそばってクッソカロリー高いよな
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/07(月) 05:58:50.09ID:3s8SzA2ar
油で揚げた麺に油ぶっかけるから
2019/01/07(月) 07:17:23.46ID:87jYE3d10
>>33
ペヤングの超大盛で2000kcal以上だしな
2019/01/07(月) 12:15:36.14ID:zBsSSFWh0
焼いていないので
カップそば
2019/01/07(月) 12:49:08.05ID:/z5XraO3K
焼きそばって炒めそばじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況