任天堂のモノリス私物化問題についてどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 19:41:38.81ID:o5s1GuX4M モノリス社員は高性能機で思いっきり自分たちのチカラを試したいだろうな
2019/01/08(火) 19:42:15.88ID:QPUA11And
認知バイアススレ
2019/01/08(火) 19:42:30.10ID:QtRi9U8Va
まーたゴキブリか
いい加減諦めたらいいのに
いい加減諦めたらいいのに
2019/01/08(火) 19:42:48.66ID:VasV3REVd
モノリスやめれば自由なのに、社員は増えまくってる
2019/01/08(火) 19:43:01.27ID:mAzbgUpJ0
いくらでも金出してくれるならずっぶずぶになってもしょうがないでしょ
2019/01/08(火) 19:43:08.51ID:RSwJQorsd
任天堂死ね死ね団の低知能私物化問題についてどう思う?
2019/01/08(火) 19:43:39.73ID:nIn20F+C0
すっごい羨ましいんだろうなって笑ってしまう
8名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 19:43:44.12ID:wTthdxZi0 >>1
ゼノブレイドクレクレコンプ
ゼノブレイドクレクレコンプ
2019/01/08(火) 19:44:26.46ID:XgTkrnCnp
ゴキブリの基地外行為もここまでくるとやばいな
汚染狙ってんのかね
汚染狙ってんのかね
2019/01/08(火) 19:45:30.67ID:mftc+EyL0
SIEのノーティ私物化問題も話そうか
2019/01/08(火) 19:47:37.27ID:fuii4xiea
またソニー社員の糞スレか
2019/01/08(火) 19:48:43.26ID:mKMQat9Gd
いつものスレタイ空欄アフィリエイトキチガイゴキブリのスレ
2019/01/08(火) 19:49:08.77ID:Jgn0v6aK0
これもうわかんねぇな
2019/01/08(火) 19:49:42.83ID:MYlBF0dka
で、やっぱり建て逃げ。
2019/01/08(火) 19:53:40.56ID:wT949ebR0
私物化もなにも、子会社なんだから私物じゃん。
2019/01/08(火) 19:56:04.06ID:FuEH1Q5z0
ベヨコンプ
ゼノコンプ
スマコンプ
ポケコンプ
ゼルダコンプ
イカコンプ
モノコンプ
次は何コンプかな?
ゼノコンプ
スマコンプ
ポケコンプ
ゼルダコンプ
イカコンプ
モノコンプ
次は何コンプかな?
2019/01/08(火) 19:58:16.13ID:MYlBF0dka
19名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 20:03:06.66ID:wTthdxZi0 >>16
金の力で無理やり子会社にしたんだもんなあ
金の力で無理やり子会社にしたんだもんなあ
2019/01/08(火) 20:04:52.64ID:QlyE2GbJ0
2019/01/08(火) 20:06:06.99ID:QtRi9U8Va
モノリスコンプレックスは一生治らないなこれ
2019/01/08(火) 20:07:18.80ID:FuEH1Q5z0
モノリスソフト 3億円
バンナムからの「叩き売り価格」
バンナムからの「叩き売り価格」
2019/01/08(火) 20:10:31.20ID:/yJb2ddcd
PS4という劣化PC環境で作らされるソニー傘下は可哀想ってことか
2019/01/08(火) 20:11:58.80ID:MYlBF0dka
25名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 20:15:18.42ID:yTZffJYM026名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 20:15:47.80ID:wfuGoXkm0 ノーティドッグ「俺を4K童貞と呼ぶな! お前もセクハラされたいのか!?」
2019/01/08(火) 20:21:22.58ID:y2K+fOaA0
ゴキブリは病院池
そのまま隔離病棟に入院しろ
そのまま隔離病棟に入院しろ
2019/01/08(火) 20:23:07.78ID:4FYjx+8j0
ホントにゴキはクレクレばかりだな
そんなにプレステのソフトに魅力ナイン?
そんなにプレステのソフトに魅力ナイン?
2019/01/08(火) 20:23:59.88ID:4w6TCinl0
2019/01/08(火) 20:44:21.09ID:QtRi9U8Va
3億で買った時はゴキブリボロクソに言ってたのになw
2019/01/08(火) 20:47:55.12ID:bRU1gIPX0
全くよぉ、笑っちまうぜ
だってそうだろ?
あの時の3億で叩き売られた会社が、今じゃ自信満々の面構えでFFの前に立っていやがる
だってそうだろ?
あの時の3億で叩き売られた会社が、今じゃ自信満々の面構えでFFの前に立っていやがる
2019/01/08(火) 20:49:23.29ID:Qhi4NVwP0
バンナムが泣きながら売り込んできたから、任天堂が買い取って労働環境の改善指導する程度の会社だったんだぞ
2019/01/08(火) 21:01:49.13ID:QtRi9U8Va
バテンカイトスという素晴らしいタイトルがなかったら買うこともなかっはたんだろうが本いい買い物したよね
2019/01/08(火) 21:02:21.33ID:SrVIuanD0
昔に名作を出がけたクリエーターでもなかなか作品作れないのに
コンスタントに出せるのはかつての高橋哲哉からは考えられなかった
コンスタントに出せるのはかつての高橋哲哉からは考えられなかった
2019/01/08(火) 21:22:42.14ID:8hLuNXAx0
自分の子会社で私物化って訳がわからんわ
2019/01/08(火) 21:36:05.15ID:UOWZ/HVE0
最近のゴキちゃんはマジで余裕なくね?
文字通りの虫の知らせか?
文字通りの虫の知らせか?
2019/01/08(火) 21:37:08.84ID:qJBa0wUd0
当時はゴミ買いやがったとか馬鹿にされてたのになw
2019/01/08(火) 22:06:35.63ID:cYdQF/8ba
サードがみんな小島とかかりんとうみたいな奴じゃないよ
SIEは囲い込みが普通だと思ってるがMSも任天堂もスタジオを買い取ってるから私物にしてなんら問題ない
逆に汚い金と接待と忖度をやってるSIEの方がよっぽど汚いわ
SIEは囲い込みが普通だと思ってるがMSも任天堂もスタジオを買い取ってるから私物にしてなんら問題ない
逆に汚い金と接待と忖度をやってるSIEの方がよっぽど汚いわ
47名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 22:07:49.60ID:SdZKPwWk0 まあ当時は見どころはあっても基本アレな会社だったし、そういう所を買ってちゃんと立て直すってなかなかできない
ソニーやMSが買ってた場合は今頃なくなってただろうな
ソニーやMSが買ってた場合は今頃なくなってただろうな
48名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 22:11:20.70ID:oUtst956a 次は「任天堂の宮本茂私物化問題」か?
2019/01/08(火) 22:14:53.34ID:DGgxfdcT0
ソニーに良からぬことが起こる前触れだな
2019/01/08(火) 22:22:14.27ID:kpPtI6Io0
ゴキブリがPS2でゼノサーガシリーズを殺したからこうなったんだぞ
猛省しろよ
猛省しろよ
2019/01/08(火) 22:29:19.95ID:J4gDWyFDa
ゼノサーガEP2で売り上げ下げたのも結局当時のナムコのせいなのか
ソニーから海外向けにと言われたのか
ソニーから海外向けにと言われたのか
2019/01/08(火) 23:14:25.64ID:0mvfTGm80
ゴキブリまた片思いwwwww
54名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 23:17:35.17ID:I0MoHQDAp 任天堂の任天堂私物化問題
55名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 23:20:53.56ID:qwVlzJNH0 ソニーもファルコム子会社化してやれよ
2019/01/08(火) 23:24:10.21ID:QwIBLQ5u0
私物化というか・・・私物だよな
58名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 23:32:42.55ID:0jtQDcan0 版権屋のバンナムに残ったままよりは今のがいいんじゃない?自由に制作出来るし待遇も改善したみたいだし
2019/01/08(火) 23:54:59.31ID:wdExrUGOM
なんだナムカプとかPXZの続編熱望すれじねーのか
2019/01/09(水) 04:40:24.93ID:HdgqW8P30
ソニーのサード私物化問題
2019/01/09(水) 12:26:34.50ID:JEWH3Wca0
モノリスは任天堂のない部分を埋めてくれる
2019/01/09(水) 12:41:30.02ID:U7ls1mXpM
これまでの流れ
セガ信者「ゼノはクソ!」
任豚「ゼノはクソ!」
ゴキブリ「ゼノ買わない」
スクウェア「じゃあゼノ作らない」
バンナム「ゼノもモノリスも要らないな」
任天堂「お前ら酷くない?」
任豚「ゼノは神ゲー!!」
セガ信者「ゼノはクソ!」
任豚「ゼノはクソ!」
ゴキブリ「ゼノ買わない」
スクウェア「じゃあゼノ作らない」
バンナム「ゼノもモノリスも要らないな」
任天堂「お前ら酷くない?」
任豚「ゼノは神ゲー!!」
2019/01/09(水) 15:30:15.50ID:GynFFa25d
で、ゴキブリのキチガイ私物化問題についてどう思う?
2019/01/09(水) 16:11:45.59ID:ZL49yl6g0
どうぞどうぞ
2019/01/09(水) 19:20:38.33ID:yQHWqXYm0
KPD?
KPD!
KPD!
72名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 22:36:46.59ID:tSr3e50l0 別に嫌がるのを無理矢理買ったわけでもないのに
2019/01/09(水) 22:56:21.08ID:itWLf5saa
ゼノサーガ2には笑わせて頂いたけど
あの特級の糞を作った奴らが今こうなるのは凄いな
あの特級の糞を作った奴らが今こうなるのは凄いな
74名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 23:31:22.65ID:mgVY73MI0 ゼノとかモノリスは王道を拒否したクセが強い連中
Switchのゼノはテイルズ寄りというか
普通のJRPGっぽくはなったな
分かりやすいブヒゲーになったというか
Switchのゼノはテイルズ寄りというか
普通のJRPGっぽくはなったな
分かりやすいブヒゲーになったというか
2019/01/10(木) 01:11:44.16ID:48/KqSbh0
メインスタッフがスタッフの遊び心とか趣味を、ゲームの根幹部分のデザインや調整をおざなりにしてでも、出そうとしたがる節がある。
もっと先に調整すべき点があるんだから、そっちに先に時間を割けよって言いたくなる。
だから手綱をしっかり握れる人間は絶対に必要。
もっと先に調整すべき点があるんだから、そっちに先に時間を割けよって言いたくなる。
だから手綱をしっかり握れる人間は絶対に必要。
2019/01/10(木) 04:47:21.87ID:dhBrPekx0
バンナムに見捨てられたモノリスを任天堂が拾ったとき
ゴミ収拾扱いして嘲笑してたのはどこのどなたでしたっけねぇw
ゴミ収拾扱いして嘲笑してたのはどこのどなたでしたっけねぇw
2019/01/10(木) 08:32:10.73ID:OJ8/gMAV0
ポケモンも似たような流れで任天堂が拾ったんだよなwww
2019/01/10(木) 08:41:13.85ID:bHIqz8SEH
>>19
ソフトウェア作る会社を「無理やり子会社」にすることは不可能だと思うよ
ソフトウェア作る会社買っても人が抜けたら全く意味がないのは昔から変わらない
モノリスもたしか子会社になる前に社員に対して確認をとったって話があったような記憶がある
ソフトウェア作る会社を「無理やり子会社」にすることは不可能だと思うよ
ソフトウェア作る会社買っても人が抜けたら全く意味がないのは昔から変わらない
モノリスもたしか子会社になる前に社員に対して確認をとったって話があったような記憶がある
2019/01/10(木) 09:35:38.21ID:Hyn3Svk+p
>>79
労働時間減って給料上がって技術支援受けられるようになるけどどうする?って聞かれて出てく奴居たのかな
労働時間減って給料上がって技術支援受けられるようになるけどどうする?って聞かれて出てく奴居たのかな
2019/01/10(木) 19:56:45.63ID:KaF5qxbK0
この手のスレを度々立ててる池沼がその時にモノリスを抜けた間抜け…という可能性もあるのかな
83名無しさん必死だな
2019/01/10(木) 22:06:23.00ID:4MJl3Fvu0 パクミン見てると無いとも言えないのがこの業界
84名無しさん必死だな
2019/01/10(木) 22:09:54.78ID:HV8UE9yxa 日刊ゼノコンプ
2019/01/11(金) 08:21:15.79ID:gbMxqPBx0
2019/01/11(金) 12:20:30.90ID:V6XXX/Lwd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています