探検
ヴァニラウェアってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 09:04:11.75ID:8CVB9zWT0 ゲハ的にはどういう扱いか語ろうぜ
2019/01/09(水) 09:04:56.27ID:8CVB9zWT0
公式サイト
http://vanillaware.co.jp
http://vanillaware.co.jp
2019/01/09(水) 09:05:38.68ID:rm2WX8wl0
Wiiの朧村正の時は持て囃されてた
2019/01/09(水) 09:05:59.83ID:8CVB9zWT0
開発タイトル
2006年2月23日 ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン Microsoft Windows スクウェア・エニックス
2007年4月12日 グリムグリモア PlayStation 2 日本一ソフトウェア
2007年5月17日 オーディンスフィア アトラス
2008年9月25日 くまたんち ニンテンドーDS ディンプル
2009年4月9日 朧村正 Wii マーベラスエンターテイメント
2011年9月1日 グランナイツヒストリー PlayStation Portable
2013年3月28日 朧村正 PlayStation Vita
2013年7月25日 ドラゴンズクラウン PlayStation 3,PlayStation Vita アトラス
2016年1月14日 オーディンスフィア レイヴスラシル PlayStation 4,PlayStation 3,PlayStation Vita
2018年1月25日 ドラゴンズクラウン・プロ PlayStation 4
発売日未定 十三機兵防衛圏 PlayStation 4
2006年2月23日 ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン Microsoft Windows スクウェア・エニックス
2007年4月12日 グリムグリモア PlayStation 2 日本一ソフトウェア
2007年5月17日 オーディンスフィア アトラス
2008年9月25日 くまたんち ニンテンドーDS ディンプル
2009年4月9日 朧村正 Wii マーベラスエンターテイメント
2011年9月1日 グランナイツヒストリー PlayStation Portable
2013年3月28日 朧村正 PlayStation Vita
2013年7月25日 ドラゴンズクラウン PlayStation 3,PlayStation Vita アトラス
2016年1月14日 オーディンスフィア レイヴスラシル PlayStation 4,PlayStation 3,PlayStation Vita
2018年1月25日 ドラゴンズクラウン・プロ PlayStation 4
発売日未定 十三機兵防衛圏 PlayStation 4
2019/01/09(水) 09:10:39.31ID:TQAJMlSya
2019/01/09(水) 09:14:50.88ID:Srn9gn4a0
ゲーム業界のジェームス・キャメロン
2019/01/09(水) 09:15:45.58ID:suR5R5Nd0
ハード選択失敗したな
2019/01/09(水) 09:16:20.17ID:I9hYB9CX0
13機兵なんたらは有料体験版を出すとか聞いたけど
2019/01/09(水) 09:22:11.25ID:TQAJMlSya
ドラゴンズクラウン自体は初動10万超えの大ヒット新規IP(そこからジャッジアイズまでPSサードの新規IPで初動10万超え無し)だったんだが、
リリースペースが落ち始めたのもドラクラからなんだよな
売れなかったからペースが落ちたんならわかるが、売れてペースが落ちるってなんだよ
リリースペースが落ち始めたのもドラクラからなんだよな
売れなかったからペースが落ちたんならわかるが、売れてペースが落ちるってなんだよ
2019/01/09(水) 09:24:15.59ID:9A+BcpTXd
ゲームの前にグッズ売り出したら終わりだと思う
2019/01/09(水) 09:26:25.15ID:lNGiZiE/M
プリクラの頃から大味だなって印象しかなかった
そして何も進歩なかった
そして何も進歩なかった
2019/01/09(水) 09:28:10.54ID:hONfUJh+0
開発ライン1本しかないの?
普通、開発が長引くなら軽めのソフトを出して資金稼ぎするもんだけど
それすらないのはちょっと…
普通、開発が長引くなら軽めのソフトを出して資金稼ぎするもんだけど
それすらないのはちょっと…
2019/01/09(水) 09:28:34.46ID:D5pOXmb5d
ご飯表現がすごいとか言われてるけど、ぷるぷるしすぎてて別の食べ物に見えなくもなかった
2019/01/09(水) 09:29:46.38ID:No7QoGA1a
絵が職人的にキレイなだけでゲーム性は微妙なメーカーって感じ
2019/01/09(水) 09:31:15.36ID:34c2LfvZ0
ゲーム的にはむしろプリクラが一番凝ってた気がする 戦闘気持ちよかったし
プリクラSwitch移植されねーかな もちろん規制なしで・・・
プリクラSwitch移植されねーかな もちろん規制なしで・・・
2019/01/09(水) 09:41:12.39ID:0Yr1XE4+p
インディーズの方でフォロワーみたいなゲームがあるにはある
2019/01/09(水) 09:42:23.38ID:T0hNXPrCd
インディーズにもっと良質な2Dアクション増えちゃったしなぁ
2019/01/09(水) 09:43:17.09ID:mbIZwcv9a
>>4
プリクラは?
インディの走りみたいな存在なのにセガの宣伝のせいで御輿にされたな。第一線で戦う存在では絶対にないのに
世界観が際立ってるからとにかく続けてもらいたい
オデンや朧レベルの脚本を書ける人間て誇張抜きで他にいないだろ
プリクラは?
インディの走りみたいな存在なのにセガの宣伝のせいで御輿にされたな。第一線で戦う存在では絶対にないのに
世界観が際立ってるからとにかく続けてもらいたい
オデンや朧レベルの脚本を書ける人間て誇張抜きで他にいないだろ
2019/01/09(水) 09:45:09.02ID:GXCLX0OWM
Wiiで朧は何周も遊んだ 朧を越える横スクアクションには出会ってない
21名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 09:48:40.76ID:yLjPWkkd02019/01/09(水) 09:51:11.58ID:EECAM/O70
そこそこの2Dドットでめちゃ動く海外インディに需要を食われてる気がする
2019/01/09(水) 09:52:58.84ID:0pUziq+kd
アクションってより雰囲気ゲーな感じ
2019/01/09(水) 10:02:28.74ID:fqlO3Qcra
プロとかつけて昔出たのにちょっとだけ手を加えて9000円で売る会社ってイメージ
2019/01/09(水) 10:03:08.44ID:DJqr+pHU0
哀れなメーカーになったな
当時としての朧のPS展開は責めないが
素材を売るにはPSに絞るしかないと思い込んでリリースペースは落とした結末がこれ
PSは国内でどんどん嫌われていつにオタ層を裏切っての洋ゲー路線と規制発動
ニンテンドー側の立ち位置を失ったのにswitchが携帯機PSの後継需要も攫って行く
当時としての朧のPS展開は責めないが
素材を売るにはPSに絞るしかないと思い込んでリリースペースは落とした結末がこれ
PSは国内でどんどん嫌われていつにオタ層を裏切っての洋ゲー路線と規制発動
ニンテンドー側の立ち位置を失ったのにswitchが携帯機PSの後継需要も攫って行く
2019/01/09(水) 10:06:38.92ID:h1VWJftu0
基本アイディアは80-90’sカプコンゲーに社長の雰囲気を加えた二次創作なんだよな。まあ当人がカプコン出自だから許されているが
27名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:20:50.46ID:9L35gPmua 社員全員絵が描けるらしいな
28名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:21:26.30ID:fuP2uR9N0 アイスのスレじゃなかったのか
29名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:21:35.13ID:efF3WQah0 アートデザインは超一流だけど肝心のゲーム部分は3流という印象
単純作業的なゲームが多い
だが、ゲーム部分をきっちりディレクションできる人間を誘致すればすぐに化けるだろう
単純作業的なゲームが多い
だが、ゲーム部分をきっちりディレクションできる人間を誘致すればすぐに化けるだろう
2019/01/09(水) 10:22:56.21ID:06yuj6BU0
静止画だと映えるけど背景もキャラもパターンが少ないから動くと安っぽく見える
描ける人間なんて限られるし人海戦術でどうにかなる話じゃないからな
描ける人間なんて限られるし人海戦術でどうにかなる話じゃないからな
2019/01/09(水) 10:23:34.00ID:9vW+Kw4FM
PSに賭けたけどPSの洋ゲーに全く歯が立たないことが露呈してる哀れなメーカー
2019/01/09(水) 10:27:00.50ID:70j5csDK0
無駄飯喰い
これ以上でも以下でもない
これ以上でも以下でもない
33名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:37:14.82ID:HKLJwgHoM 倒産寸前だろ
34名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:38:58.13ID:PCI7kO020 ドラゴンズクラウン出してからおかしくなっちゃったな
あれ自体は良いゲームだったのに
あれ自体は良いゲームだったのに
35名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:41:25.08ID:fdSF7emN0 動きが安っぽいってのは本当にそう
言っちゃ悪いが一昔前のflashアニメみたい
言っちゃ悪いが一昔前のflashアニメみたい
2019/01/09(水) 10:41:28.32ID:9Z+ztyI5r
くまたんちが一番長所活かしてたんじゃないかな?
ここのゲームはプリクラの時代から大味
ここのゲームはプリクラの時代から大味
37名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:43:27.97ID:5c0eQhEx0 レイヴスラシルは面白かった
ドラクラはなぜそのまま出し直した
ドラクラはなぜそのまま出し直した
38名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:45:07.81ID:fdSF7emN0 ドラゴンズクラウンも発売前から同人誌がいっぱい作られるっていう
なんだか怪しい状況だったよな
なんだか怪しい状況だったよな
2019/01/09(水) 10:45:58.22ID:qgzH7t5j0
バニラウェア
ベイシスケイプ
あしながおじさん
ベイシスケイプ
あしながおじさん
2019/01/09(水) 10:48:02.13ID:p3BkHL5ya
PCで絵を描いたりしてる層には美術面で刺さるものがある
2019/01/09(水) 10:51:27.47ID:JMhZ1war0
もっと稼ぎたいお金大好きな女子がたくさんいて
とにかくモテたい、稼ぎたいというメンズもいて
出稼ぎでがっつり稼げてコスパ最強という話だよ
とにかくモテたい、稼ぎたいというメンズもいて
出稼ぎでがっつり稼げてコスパ最強という話だよ
2019/01/09(水) 10:54:05.45ID:wl1IcvHDp
少人数で作ったのにドラクラが世界で100万本売れてるという驚き
43名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 10:54:20.71ID:AqJSvFmj0 この2D美術が素晴らしいメーカーは一度
WizardryみたいなダンジョンRPG作って欲しいな
WizardryみたいなダンジョンRPG作って欲しいな
2019/01/09(水) 10:54:27.57ID:RCX87h1/0
2019/01/09(水) 11:10:10.91ID:zW4xHpAOd
「ん、安くて乗りやすいよ」
「バニラエアじゃねえよ!」
「バニラエアじゃねえよ!」
2019/01/09(水) 11:19:22.03ID:zxvC6C9NM
ちょっと経営危ない感が出てる
2019/01/09(水) 11:30:03.07ID:/yFaZMH80
トキトワのイメージエポックも死んだんだよなあ
HD2Dなんて金がかかる割に需要が少ないいばらの道
HD2Dなんて金がかかる割に需要が少ないいばらの道
2019/01/09(水) 11:43:43.89ID:kJ1qtfiQd
グラフィッカーの職人芸以外には特筆すべきところはなかろ。
総合的技術というより、グラの職人芸のみが評価されてる。
ドラクラがニーズ隙間をついて思いの外ウケたので実力以上に過剰に期待されてしまった感じがあって大変そう。
総合的技術というより、グラの職人芸のみが評価されてる。
ドラクラがニーズ隙間をついて思いの外ウケたので実力以上に過剰に期待されてしまった感じがあって大変そう。
2019/01/09(水) 12:03:46.02ID:Km5bW+ai0
2019/01/09(水) 12:16:43.71ID:vEv8enll0
ドットとイラストとBGMは素晴らしいがあとは3流のゲーム会社ってイメージ
オフは訓練して低レベルで殴れオンは即死多段ヒットで殴れのグランナイツは酷かった
そのグランナイツの開発が独立して発売したグランキングダムはさらに世紀末バランスっていうね
オフは訓練して低レベルで殴れオンは即死多段ヒットで殴れのグランナイツは酷かった
そのグランナイツの開発が独立して発売したグランキングダムはさらに世紀末バランスっていうね
53名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 12:43:33.93ID:tn7op+6Z0 絵の部分に特化しすぎて
ゲーム部分がなおざり。
ゲーム部分がなおざり。
2019/01/09(水) 12:45:34.89ID:No7QoGA1a
中国とか韓国のゲームってドット絵きれいなの多いよね
2019/01/09(水) 13:22:16.49ID:JMhZ1war0
2D絵とドット絵は区別して話してほしいわ
ヴァニラはドット絵ではなく手描き絵をゲームに取り込んで
ブランドイメージを作ってたとこなので、手打ちのドット絵とは違う
ヴァニラはドット絵ではなく手描き絵をゲームに取り込んで
ブランドイメージを作ってたとこなので、手打ちのドット絵とは違う
2019/01/09(水) 13:26:30.00ID:B//ec4Moa
2019/01/09(水) 13:50:48.92ID:JGnxCqp50
ドットならくまたんちじゃね
2019/01/09(水) 14:57:05.80ID:34c2LfvZ0
プリクラいいよね・・・俺の中ではドット絵ともちょっと違うけども
当時のアーケードっぽい動きのケレン味がたまらなかった
絵に凝るのもいいんだけど、一枚絵として荒く見えてもキビキビ動けば全然いいと思うんだ
十三機兵はそもそも何ゲーなのかわからんのがなあ
ぬるぬる動く横スクロボアクションなら時間かかっても全然いいよって思えるけど
これでADV+SLGとかだったら正直ガッカリはする
当時のアーケードっぽい動きのケレン味がたまらなかった
絵に凝るのもいいんだけど、一枚絵として荒く見えてもキビキビ動けば全然いいと思うんだ
十三機兵はそもそも何ゲーなのかわからんのがなあ
ぬるぬる動く横スクロボアクションなら時間かかっても全然いいよって思えるけど
これでADV+SLGとかだったら正直ガッカリはする
2019/01/09(水) 15:07:35.03ID:Cd4rio6H0
ドラクラの時、エロ表現が問題視されたあとの社長の応答からみて、
今回の企画もエロ全開で勝負かけようとしたら、PS4で梯子外されたってあたりじゃないかな
今回の企画もエロ全開で勝負かけようとしたら、PS4で梯子外されたってあたりじゃないかな
2019/01/09(水) 15:08:47.05ID:Cd4rio6H0
あの頃の神谷の発言聞くまでは、
武闘派?が多いカプコンとしては繊細なクリエイターかなと思ってたんだけど、
やっぱり良くも悪くもカプコンの人だなあと思った
武闘派?が多いカプコンとしては繊細なクリエイターかなと思ってたんだけど、
やっぱり良くも悪くもカプコンの人だなあと思った
61名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 20:33:26.81ID:+idSqqXcH 毎回、
絵は綺麗なんだけど、
ゲームが面白くないと思うんだが、、。
なんて言うか、
直感的じゃない。
入力からアクションまでにラグがあるよね。
外人が好きなタイプなのかな。
絵は綺麗なんだけど、
ゲームが面白くないと思うんだが、、。
なんて言うか、
直感的じゃない。
入力からアクションまでにラグがあるよね。
外人が好きなタイプなのかな。
2019/01/09(水) 20:51:14.77ID:xW7fblgXr
百姫とソーサレスのシコさは本物
2019/01/09(水) 20:53:12.56ID:dGfy/uHT0
ドラクラはどうにも楽しめなかった
世界観は最高なのにステージ少なすぎ
世界観は最高なのにステージ少なすぎ
64名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 20:56:18.59ID:7TG0Y/Gy0 カグラは3DSに後ろ足で砂を掛けたとか言ってたのと同レベル
2019/01/09(水) 20:59:02.87ID:NwuwKJ1X0
そこそこ良いゲームつくるんだけど、作るのが異様に遅い
こだわりすぎてるのか何なのか知らんけど
こだわりすぎてるのか何なのか知らんけど
66名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 21:00:28.67ID:7TG0Y/Gy067名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 21:01:08.66ID:dh6pbpOD0 有料体験版で運転資金に難儀してるのは分かった
練りこみスタイルで採算合わないのでは
練りこみスタイルで採算合わないのでは
2019/01/09(水) 21:03:00.04ID:kbjy56ot0
同人気分でゲーム作ってそうな会社
2019/01/09(水) 21:15:49.49ID:cfbEPSAK0
ヴァニラウェアはプレイ時間稼ぎが酷いからもう買わんよ
プレイ時間の半分が戦闘以外だ
プレイ時間の半分が戦闘以外だ
2019/01/09(水) 21:40:16.37ID:bJ0kmB2Y0
ヴァニラのアニメーションてあれ当初自社ツールかなんかだったのかな
SPINEの登場でどこも同じようなアートワークが割と簡単に再現出来るようになっちゃったよね
SPINEの登場でどこも同じようなアートワークが割と簡単に再現出来るようになっちゃったよね
71名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 22:05:11.03ID:cS+QXNrz0 オーディンスフィアまではモッサリ絵だけ綺麗
朧村正でアクションの爽快感に気を遣い出し
ドラクラで極まった
リッチな絵作りとアクション
マルチプレイの楽しさとドラクラが究極
朧村正でアクションの爽快感に気を遣い出し
ドラクラで極まった
リッチな絵作りとアクション
マルチプレイの楽しさとドラクラが究極
2019/01/09(水) 22:11:13.10ID:b6H9//1q0
>>19
しかもあの人オデンまで脚本書いた事ないんだよな
そこもすげぇわあの社長
デザイン出来て個性的な絵もかけて
それを動かせて尚且シナリオとテキストのセンスも半端ないとかな
あとはゲーム自体はもう少し面白ければ云う事なし
しかもあの人オデンまで脚本書いた事ないんだよな
そこもすげぇわあの社長
デザイン出来て個性的な絵もかけて
それを動かせて尚且シナリオとテキストのセンスも半端ないとかな
あとはゲーム自体はもう少し面白ければ云う事なし
73名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 22:14:01.80ID:c6c6tpdo0 もう一人で同人やった方が上手くいくだろ
2019/01/09(水) 22:14:47.97ID:b6H9//1q0
>>71
ドラクラでやっとゲームとして面白いもんが出来た感じはするな
んで次も更に進化するかと思ったらアドベンチャーゲームってんだから
ちょっとだけ残念
でもまぁ色んなジャンル作りたいと公言してて
今までもターン制RPGとかRTSも作ってたんで仕方なしか
STGも作りたいと言ってたなぁ
ドラクラでやっとゲームとして面白いもんが出来た感じはするな
んで次も更に進化するかと思ったらアドベンチャーゲームってんだから
ちょっとだけ残念
でもまぁ色んなジャンル作りたいと公言してて
今までもターン制RPGとかRTSも作ってたんで仕方なしか
STGも作りたいと言ってたなぁ
2019/01/09(水) 22:33:50.89ID:H2TnSY+30
>>73
https://twitter.com/shigatake/status/1021334220931600384
もうやってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shigatake/status/1021334220931600384
もうやってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/09(水) 23:11:48.41ID:jeEY0UgT0
オデンのシナリオは最初よかったけど
あとはあんまり面白くなかった
あとはあんまり面白くなかった
77名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 23:27:57.15ID:Xu/KOI2D0 もうここの作風なタイトルいま出まくってるからな
10年前はここの個性ではあったけど
10年前はここの個性ではあったけど
78名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 23:31:12.42ID:cM0nIfcD0 神谷のデザインで二ノ国やりたかった
というのが正直な感想
というのが正直な感想
2019/01/09(水) 23:31:34.23ID:ZfUztyM40
>>3
ビジュアル的に見どころはあるけどゲーム的にはいまいちだから
任天堂したで修行すれば大化けするんじゃね?みたいな空気だったけど
結局そのまま我が道を行った感じだな。
あいかわらずビジュアル的に見どころはあるけどゲーム的にはいまいち状態だけど
固定ファンでそこそこ売れるからいいんだろう
ビジュアル的に見どころはあるけどゲーム的にはいまいちだから
任天堂したで修行すれば大化けするんじゃね?みたいな空気だったけど
結局そのまま我が道を行った感じだな。
あいかわらずビジュアル的に見どころはあるけどゲーム的にはいまいち状態だけど
固定ファンでそこそこ売れるからいいんだろう
2019/01/09(水) 23:33:18.69ID:UBxBkn310
イラストが好きだったな、それだけ
2019/01/09(水) 23:35:55.83ID:rG9AOOJ3K
開発が遅れて、プロローグを980円で販売
2019/01/09(水) 23:39:15.37ID:rG9AOOJ3K
いつ発売するかわからないのに、プロローグ部分だけ売るって…しかも、本編へのセーブデータの引継ぎが出来ないって…。もしかして「ヴァニラウェア」、経営難なんじゃ…
2019/01/09(水) 23:46:18.06ID:fgkLWiZU0
グラだけのハリボテゲー
そのグラも珍しい物ではなくなったし
そのグラも珍しい物ではなくなったし
2019/01/10(木) 00:05:29.41ID:ejAgOrFO0
むしろプロローグで飽きる可能性もある
2019/01/10(木) 00:07:05.55ID:uqM1aK51a
つまんなくはないけど単調
2019/01/10(木) 00:41:11.15ID:9p6P5nEd0
2019/01/10(木) 00:55:09.52ID:drIWNTKb0
ドラクラの前衛職はメガクラ特化して作業ゲーなんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【衝撃】JK「ほとんどの人が1回は見たことがある例の写真。実は私が本人ですw」
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]