X



オワコン、ブームは去ったと言われてる割には年々収益が増えてるポケGO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/20(日) 19:18:33.05ID:V2+vQH7a0
なんなの?
2019/01/20(日) 19:21:03.26ID:MF9UA1MOa
100レスがくるな
2019/01/20(日) 19:22:17.90ID:KHNw1A7+0
定番になっただけだな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 19:22:35.41ID:Dj/aZ7k00
ブームは去ったろ
収益はイベントとかで多少上下するのを知らんのか情弱
5名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 19:22:48.99ID:YYdMZ8sad
そりゃあ満足に外に出ない引きこもりが言ってるだけだもん
2019/01/20(日) 19:23:16.12ID:MF9UA1MOa
100レスはニート
7名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 19:23:26.84ID:ozzYg1Nb0
逆神パワーのおかげやな
2019/01/20(日) 19:25:23.80ID:PAUfr7di0
世代追加も順調だしな
2019/01/20(日) 19:50:25.12ID:+x9e3MnXa
ポケセン連日満員
ポケカ爆発的人気

からの新作発売
2019/01/20(日) 20:00:27.81ID:9TTlS8xk0
今日もランニング中にジムバトル?やってる人見かけたわ
4,5人くらいで画面タップしまくってた
中にはスマホとタブレットを並べてプレイしてる人もいた
普段ゲームしない人が多数なんだろう
このスレで遊んでるのは俺含めて10人もいないんじゃないか?
2019/01/20(日) 20:13:54.68ID:yTAM5Pff0
元々、億単位のプレイヤーがいたんだから、めっちゃ減った!と言ってもまだまだ人はいっぱいいる状態なんだからな
全くと言っていいほど過疎ってないんだから、そりゃ後続で始める人からは共通の話題が出来たり新しい出会いがあるかもしれないから人は減らないどころか増えていくわけよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:18:37.13ID:B1FHVexnr
>>1
とっくにブームが去って
「定番」「日常」になっただけや
スマホゲーム全般そうやが…
13名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:19:49.25ID:B1FHVexnr
>>10
そもそも5chとゲハが過疎っとるし
10人くらいしか見てない可能性すらあるぞ
2019/01/20(日) 21:19:57.27ID:EVeaRuDn0
少なくともスマホゲーに関してはゲハ民の言うことは全くアテにならない
まぁ...アテになったことがあったのかというと...
15名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/20(日) 21:26:38.55ID:B1FHVexnr
>>14
ここ10年のゲハ定期

10年前「携帯電話ゲームの人気は一過性 すぐに終わる」

五年前「スマホゲームの人気はガラパゴスで一過性。ユーザーはすぐに飽きてCSに回帰する」

一昨年「switchバカ売れしてるし、CSソフト市場が再びシェアを取り戻す」

日本ゲーム市場規模
    CSソフト スマホゲー
2007年 3823億円
2008年 3980億円
2009年 3341億円
2010年 3442億円 1120億円
2011年 3185億円 2117億円
2012年 2932億円 4448億円
2013年 2537億円 6069億円
2014年 2264億円 7154億円
2015年 1909億円 9453億円
2016年 1824億円 9690億円
2017年 1875億円 10580億円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況