X



ドラクエって・・・、正直おもしろいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:01:35.69ID:c3/lnb9C0
ファミコン世代じゃないから特別な感じもしないので
単純にゲームとしてつまらないと思うんだがなぁ・・・
4、50代のオッサン、いや爺共にとっては
また違った感覚なのかな?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:06:25.64ID:VHqGeQH/0
なら執着を捨てればいいわけなのに
ドラクエという肩書は使わせろがPSなんだよ

クロノクロスを例に挙げては
新しい価値観でドラクエを破壊刷新しろという
なのに、ドラクエという肩書は使わせろがPSなんだよ

FFという成功体験
形骸化させてでもブランドを盗み取りたいんだから吐き気がする
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:14.91ID:qiQrjggE0
天空だけ面白い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:41.73ID:UFocTySV0
つっても他に面白いもんないからなぁ
だから消去法でドラクエに落ちつくわけよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:46.60ID:+eFbw8s80
ウリはシナリオ、音楽、キャラクターデザインだよ

ゲームシステムは海外のマニア向けだったジャンルであるRPGを
日本人の子供に向けてファミコンで出すってところに意義があった
だから基本マニア向けではない
わかりやすい、幅広く受け入れられるってのが特徴
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:29:14.32ID:M77YnHmV0
スーファミ版のベタ移植ほしいわ
下手なソフトより売れると思う
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:40.59ID:KMFKovB/0
初期の頃は新しい事どんどん取り入れてたから刺激が有って面白かったけど
最近のはそんなの無いしなぁ逆に変化嫌うユーザーが目立つ気も

個人的には鳥山絵に囚われなくても良いと思うんだよね
イメージに留めるだけでFFの天野喜孝みたいにさ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:39:44.70ID:Q0mZE07N0
20代のハマったゲーム

ドラクエ>>>モンハン,FF
らしいよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:46:00.12ID:Y2ZfHple0
9までしかやってないけど、FCの3までは間違いなく面白かった
4以降はどれも微妙
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:48:59.30ID:7t2Hn9wgd
>>1
40、50になっても人間の本質や感性は変わらないけど
最近のゲームに触れているオッサンに限っては、若い人とそこまで変わらない。
最近のゲームに触れているなら、ドラクエがいかに古臭いシステムか分かるだろう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 18:51:56.41ID:bpwNZuM60
>>9
>初期の頃は新しい事どんどん取り入れてたから刺激が有って面白かったけど

マジかよ
意外
今とはまるで正反対なんだなw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:01:41.02ID:aHGFhoA+0
根本的には数値のやりとりやコスト管理のおもしろさだからシンボルエンカウントになってバランスがFF化した時点で別のなにか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:02:59.95ID:t/AyTn64r
ドラクエはSFC5から始めたけど当時めちゃくちゃはまった
その後SFC1236とPS47をやってドラクエは幕を閉じた
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 19:22:49.22ID:Y2ZfHple0
>>15
新しいというか、敷居が高すぎてマニアしか遊べなかったRPGを
小学生でも遊べるレベルまで敷居を下げたのがドラクエ

堀井自身がFC時代すでに
「ドラクエにオリジナリティはない。ウルティマ、ウィズ、夢幻の心臓のいいとこ取り
自分がこれらが大好きだから、子供たちにこの面白さを知ってほしくてドラクエを作った」
と公言してる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 20:14:35.60ID:17gFUrlt0
FCとかSFC当時だから面白かっただけだな
今は3D空間でアクションできないとつまらん
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:54.14ID:/s5maiI30
ドラクエは雰囲気を楽しむゲーム
基本的な部分は変えないから、昔から知ってる人ほど浸れる
面白さは普通
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:26.97ID:9BSeldpf0
DQはRPG入門だから、ほかのメディアでロールプレイ的な
概念を習得してたらあえて遊ばなくてもいい作品。
ただ、体験してる人がかなり多い作品でもあるので
知っておくとどこかでその経験が活きる場合がある。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:37.42ID:MqFTCV7r0
5だけ格別に面白かった
PS2版のリメイクが出たら5本買う
モンスターを仲間にできる事、職業固定な事で幅が広くて楽しかった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:02.69ID:IQe2rqCC0
まあぶっちゃけドラクエは6であれ?ってなって7がかなり微妙だったので
正直本気で面白いってなったドラクエは5が最後かな

8で復活したって言ってる人もいるが、個人的には8は7以下だったな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:15.66ID:b+fiSE65a
ドラクエはJRPG界のスーパーマリオだと言っていた人が前にいて成程と思ったことがある
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:10:39.54ID:KMFKovB/0
>>24
5まで良かったって意見は同意
8が良いと言うのはコンセプト的なのが解りやすかったからかもね
8→広大なフィールドを冒険
9→すれ違いプレイ
だけど11は何がしたいのか良く解らなかった
強いて言えば過去作の良い所をつまみ食いみたいな
7は石板?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:22.02ID:BZdpE1Dd0
もうちょっと緊張感が欲しいかなDQは
昔みたいにダンジョン攻略でMP管理とかするくらいはあったほうがいいかも
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:16.93ID:aq/StJcu0
FC版がふいんき的には良い 5・6はガッカリしたわ7はお使いゲーだし
8は革新的なことしてたがその後は駄目だな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:40.12ID:2eY2CrVp0
個人的にはドラクエはSFC版までだな
ドット絵の良さとマップを隅々まで探索できてしたいと思える程よいボリューム
7以降は町の人全員と会話したいのに多すぎて面倒になってきた
9以降は長く遊ばせるという目的でどうでもいいお使いクエストの時間稼ぎが増えた
あと、難易度の低下に伴い、モンスターが全く怖くなくなった
もともと鳥山明の可愛いデザインだから余計に怖くない
幼稚園未満の子供向けの絵本を見せられてるような感じなんだよ
フィールドに徘徊するモンスターに恐怖しながら冒険するというのがRPGの醍醐味でもあるのに、
そういった怖さがないと緊張感もなくなるわけで、冒険が本当に退屈になってしまった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:16.98ID:2i3iRLjQ0
正直システムは古いが、シナリオもゲームバランスも大きく外すことはないし、安定した面白さがあるな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:37:05.70ID:zl/SOWCwd
>>1
若いやつはドラクエをつまらないと思ってるみたいな印象操作やめろよ
俺も若いがドラクエは面白いぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:41:34.40ID:bZF8woxW0
昔のドラクエは今やってもおもろいね
ドラクエ2とか未だに定期的に遊んでるよ
6以降肥大化して遊びにくくなった
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:42:53.16ID:M6iTGiI20
>>32
だよな!
俺は初期のドラクエに青春をささげたおっさんだけど
今のドラクエはクソつまんねえと思ってるしな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:43:27.38ID:f4AqU5jc0
内容より斬新性を評価するタイプには理解出来ないかもね。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:55:12.99ID:G5xokW/k0
スーファミの4,5,6、だけはやっとけ
つまり天空編

1,2,3はストーリーも何も無いゴミだが456はダイの大冒険と同じ世界観を共有して通ずるものがある
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:55:52.64ID:vgm+5lDL0
まぁドット絵時代は小説の挿絵レベルの情報で
あれこれ想像するのが異様に楽しかった

今は金と手間かけて鳥山絵をモデリングして動きもついてる
なのに楽しくない
ブルードラゴンのとき感じたものがいまだにある
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/10(日) 23:59:37.96ID:nz1PIJou0
いっちゃん初めに2をやった俺からすれば、
3以降はぬるくてつまらん。
ロト3部作以外はドラクエである必要もないべ。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 00:03:12.01ID:3ySgkJZua
DSの5で初ドラクエだったけど
荒唐無稽な超展開は
すごく斬新だった
今どきあんな展開のゲームないよね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 00:52:21.66ID:IbKG6LJN0
正直、今はもう面白くない。
ドラクエの魅力って、
・ゲームなのにお話がしっかりしてる!
・自分が名前を付けた主人公でお話を進められる!
・戦闘がアクションとは違う戦略性がある!
・レベルが上がると強くなって面白い!
・お金をためて装備買うの楽しい!
・ファミコンとは思えないくらい音楽がステキ!
・鳥山明のキャラクターかっこよくて可愛いな!
・なにより他のクソRPGとクオリティーに雲泥の差がある!
みたいなとこだった。
要はRPGそのものが新鮮かつ、華型ジャンルだったんだが、
ご承知の通り、これらはもう陳腐化してる。
主要クリエイターが老いたってのも、オワコン化に拍車をかけている
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:23.12ID:I2NkgHUT0
スマホで1から順次やってて今4やってるけど夢中になるくらいは面白いわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:37.64ID:PReVEc4o0
大したスキルがなくても楽しめる安心感が良いんだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 02:17:25.84ID:/PPp2Zc4F
それがゲーマーからは物足りなさを生む。
言葉は悪いが、バカでもクリアできるゲーム
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 07:51:11.43ID:KXfOsQh50
ドラクエ10は相撲だしな面白くないしクソ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 08:39:43.95ID:siWYPKnL0
>>27
6以降のふくろが全てを台無しにした
無限にアイテム持てるの否定しないけどドラクエでやってほしくなかったね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 08:41:32.43ID:j/lfDHRJ0
昔から普通に面白いって感じだな
やった後の感想が特には無いみたいな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:01:51.50ID:G1lqGX5x0
思考停止させないと楽しめないゲームではある
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:05:41.22ID:pfyy0HjP0
そのバカでもクリアできるゲームを国内で超えられるゲームはほとんどない、ゲーマー()なんてグラをリアルにして洋ゲーもどきにすれば勝手に持ち上げるからな、その割には売れないけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:11:14.97ID:k5QPeryn0
ドラクエ叩きたい奴って自分がズレてるのに
あたかも俺の価値観が正しくて世間がズレてるみたいな言い方するガイジが多いよね
>>1の奴とか文章見るだけでキモいしw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:16:49.61ID:VRngSOT60
俺だって好きでドラクエ遊んでるわけじゃないんだよ
ドラクエに代わるゲームがあるなら俺だってそっち遊びたいわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:19:38.50ID:JDglGJKv0
>>39
90年代あたりまでのゲームやアニメってああいうの多いよ
宗教やら科学的検証やらで不特定多数からすぐに突っ込みや圧力かかる現代とは違うからね
もちろん作者の勝手な偏見を元に作られた作品もあったから全てがいいわけではない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:25:50.44ID:ZDhChBgU0
>>51
解る。ドラクエの代わりって中々無いのよな
SFCくらいの時代だと新桃伝とかあったんだがな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:28:46.11ID:KKkXTCZz0
ファミコン時代に確固たるブランドを確立したからな
これは非常に大きいアドバンテージでもある
社会現象にもなって、同時に社会問題も引き起こしたゲーム
ゲーム史上において、こんなもの後にも先にもドラクエだけ
中身がどうかよりも、ブランドで買い、お祭りに参加してるようなもの
まあ、その祭りも年々寂れて行っているようだがね
しかも、その原因を作っているのが開発側だというのが呆れる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:19.24ID:e6CituPz0
UBIゲームのオープンワールドがドラクエの代わりになるわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:21.26ID:JDglGJKv0
>>54
>ゲーム史上において、こんなもの後にも先にもドラクエだけ
いや、そんなゲーム他にもあるから

FF11やラグナロクオンラインはネトゲ廃人やマナー問題で良くも悪くも有名になったIPだぞ
ポケモンGOやたまごっちに至ってはドラクエといい勝負かそれ以上の社会現象だったぞ
ドラクエ3の時と違ってユーザーの年齢層広いし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:18.45ID:PReVEc4o0
>>44
ゲーマー向きじゃないゲームって大事なんだけどな
ほとんどの人はゲーム中心の生活なんて送ってないわけで
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:14.21ID:Ckbh06QRp
>>57
ファミコンブームを知らない世代かな
たしかにたまごっちの社会現象といい勝負
だけどコンシュマーゲーの枠内だけで語ると、もう今後ドラクエ現象みたいなことは起きないだろうな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:19.72ID:pfyy0HjP0
>>57
オンゲとかソシャゲと比べるとか意味不明すぎるんだが
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:59.76ID:E+BcsruE0
普段全くゲームしない奴が、ドラクエ8発売時にPS2本体をツレから借りて
ソフトだけ購入し、クリアしたら本体返してソフトはすぐ中古に売る

というのが当時の俺の会社に3人もいたけど
こういう遊び方をされるのはドラクエだけじゃないかね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 09:59:20.86ID:IbKG6LJN0
まあ、いまでも面白い人もいるのは否定しない。
「安心感」とか「お約束」とか「伝統」に価値を感じる人ってのはいるから。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:11.79ID:Pyz+yxDB0
>>38
ドラクエの必要が無いって言うけど
ドラクエの代わりになるゲームは無いんだよな
あの独特の雰囲気
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:10.01ID:WtCa+d/i0
DSの4〜6は今やっても面白いよ
3DSやPS4の1〜3は手抜きリメイクだからダメ

具体的に言うと面白いのはストーリーじゃなくて、
高品質の戦闘がすぐ終わって結果もすぐ出るところが面白い

キャラクターが剣を振り回した無駄な演技が無く
モンスターが呼吸してるように攻撃時も滑らかにイメージ通りに動く
このクオリティーでロード無しは凄すぎる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:19.91ID:B+Yeb4eR0
洋RPGのおもしろさを日本人にも伝える、という目的は達した
今はスクエニの収益のためだけにある
8までは好き嫌いはあっても進化し続けたとは思うよ
9以降は完全に志みたいなものを失って、単なる集金システムになったな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:22.45ID:hK6JOKoL0
3を発売前からパーティー編成どうするとか
リアルタイムで楽しんだ人とそうでない人で評価に大きな差がる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:17.35ID:D8S5nVZF0
自分はPS4の11から入ってそこから9と10以外全部やったけど、雰囲気を楽しむものだな、冒険を楽しむというか
まぁ4と11は普通にシナリオも楽しめたけど
システム面とか見たらただの古臭い退屈なゲームだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 11:56:41.36ID:JDglGJKv0
>>59
ドラクエ3の頃の家庭用ゲーム機ユーザーの年齢層って今ほど広くなかったんだけど?
子供のファミコンで麻雀や信長やってる親はいたが、あくまでファミコンはほぼ若者限定
ゲームという媒体自体がブームではあったが老若男女がTVゲームに夢中なんて時代じゃなかった
そうなるのは競馬やパチンコシミュが充実したスーファミあたりからだよ

>>60
これが意味不明な時点でゲハの見過ぎだよ。ポケモンGOをソシャゲ言ってる時点で論外。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 12:14:04.04ID:KKkXTCZzx
ドラクエ3の発売時の報道の動画見ると、
「ファミコンなんてオモチャが流行ってますが〜」みたいな
「一時的な幼稚な流行り物」って認識が臭う扱われ方なんだよな。
すごく下に見てる。

これがFF7になると扱い方が変わってくる。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 12:58:42.01ID:TvtFOIAM0
ドラクエの場合、まず2の頃に「ゲームなのに大人でも熱中してる人が多い!」って報道されて話題になった
ゲームなのにって言い方からすれば、やはり子供の玩具としてみられてたわけだな

3なんかもその延長線上な感じはある


それにゲームの中では人気だったが、まだまだミニ四駆ほどの人気はなかった


そのミニ四駆などの層も全部ゲーム好きに変えてったのがポケモン


アニメだってアベルやダイとは比べ物にならない位人気出たし映画も記録持ってる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:23.24ID:JDglGJKv0
>>70
任天堂はTVゲームという媒体自体の認知度アップに貢献したけど
ゲームはガキの遊びという印象を世間にうえつけてしまった戦犯でもあるんだよな
このイメージは今でも日本ではゲームやらない層には年齢関係なく根強い
スマホゲーでようやくそいつらの間でもゲームが理解され始めた
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:15.18ID:TvtFOIAM0
>>71
いやいや、それは違う

単に当時ガキだった連中が大人になっただけやで


実際ファミコンの前からゲームそのものは存在してたけどマイナージャンルだっただろ
長期的にみるなら任天堂の判断は正しい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 16:41:52.49ID:J6B50Q2y0
ゲームウォッチは大人向けを考えていたものだし
ファミコンはファミリー向けを考えていた
子供向けってのは他社がつけたレッテル
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 16:51:53.50ID:E+BcsruE0
84年に大ブームになったラジコンだって大人が多かったな
大会で優勝しようと思ったらパーツやチューニングに数十万かかるから子供じゃ無理だし

スペースインベーダーも置いてあったのは喫茶店やバッティングセンターだから
メインユーザーは大学生や社会人
ほどなく駄菓子屋やデパートの屋上にも置かれるようになって、ゲーセンが誕生
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 17:16:51.30ID:J6B50Q2y0
脳トレやWiiFitなんかも大人向けだし
マザー2のコピーは大人も子供もおねーさんも
コア層向けにベヨネッタ、ゼノ、メトロイドなど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:16.82ID:TrHfe+mg0
たぶん当時は大人もファミコンやってたけど、表向きにはしなかったんだろうね。
表向きにしても「まあ、暇つぶしにね」とか「くだらないけどついやっちゃう」みたいなエクスキューズをばら撒いて自己弁護してた。

当時は宮崎勤事件の影響が大きくて、
オタク趣味は公言できない風潮もあった。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/12(火) 06:44:07.17ID:jKNANrHl0
>>76
昔の人(団塊世代以上)は麻雀とかゴルフとか
既存のルールがあるゲームはやってたと思うよ

ゲームとして定着するか分からない
独自のルールを覚えるのは
役に立たないとか言って嫌いそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況