X



昔の日野さん「レベルファイブは毎年新規IPを立ち上げる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:36:15.91ID:BLltgsBLa
2007 レイトン
2008 イナズマイレブン
2009 白騎士物語
2010 二ノ国
2011 ダンボール戦機
2012 ファンタジーライフ
2013 妖怪ウォッチ
2014
2015
2016
2017 スナックワールド
2018
2019

ムサシはよ
2019/02/22(金) 16:37:59.50ID:3eayKont0
昔の日野さんは売れるか売れないかは分からんが、売ろうとする熱意みたいなのはあったな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:38:23.20ID:k8aP29Xp0
まぁいずれこうなるだろうとは予想されてたな
ただ妖怪が異常に当たりさえしなければまだ謙虚でいられたのかもしれん
ヘタすると潰れるんじゃね
4名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:40:48.15ID:K85pzzd80
その無茶な方針のせいで、せっかく当たった妖怪ウォッチが落ちぶれちゃった
2019/02/22(金) 16:41:03.27ID:DlR0wlU50
うしろはSwitchでいつ出るんだ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:41:28.91ID:cW4PYQXC0
L5は一回社内改革を行わないとあかんな
まず八方美人はやめてプラットフォームも方向性も絞れよ……

いい加減、自分の居場所を理解しろ
妖怪ブームを経てもそれを理解できないんだからな
馬鹿だよ、本当に
7名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:42:07.20ID:aNsvoTkwM
二ノ国のせいで崩壊したなぁ
2019/02/22(金) 16:43:32.49ID:J/9NEYqUa
>>6
二ノ国2大爆死後は全部スイッチに集中してる
ただ間に合ってない
二ノ国の代償は大きい
2019/02/22(金) 16:44:09.75ID:jZ4Bl/se0
任天堂機を軸に存在感守ってりゃ盤石だったのにスマホとPSで地の底
今になってswitchに立ち位置が欲しい馬鹿会社のひとつ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:46:20.60ID:6QC2OMxj0
ラグビーW杯の会場にレベルファイブスタジアムがあるから、ここで社名の知名度をあげて逆転するというのに。
11名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:47:05.65ID:jo3/v1R9M
4年かけた大作二ノ国2に2014年から全力だったのが分かるねwバカな事したなwww
2019/02/22(金) 16:47:30.60ID:tm5Eoc2bp
維持することを覚えよう
13名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:47:57.42ID:c+tGWlyZ0
数年でIP捨てて新しいの作るってやってたときはうまいこと産み出せてたのにね
2019/02/22(金) 16:49:25.15ID:yXZAxEzL0
あぁ、もったいないなー
2019/02/22(金) 16:49:28.56ID:0fxZRs4v0
普通に考えて自分の会社規模を把握出来てない無能だからだろ
スマホのファンタジーライフを2年も延期して仕上がったものがあのザマ

自分所の出来るキャパシティを超えてるのに自覚がない
2019/02/22(金) 16:49:39.03ID:DjIwDZ9P0
ワンマン経営じゃなくてもうひとりふたりブレーンがいればな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 16:51:22.99ID:bj9fTzrW0
じっくりIPを育てたら良かったのに
世代交代ネタは20年後にやれ
2019/02/22(金) 16:55:04.91ID:HFmSucevM
桁違いに売れたのは
レイトン、イナイレ、妖怪ウォッチ

これ全部任天堂ハードやん
身の振り方間違って大慌てやろ
2019/02/22(金) 16:58:21.35ID:/3qt6jlma
今延期してるの完成させろよ
2019/02/22(金) 17:00:11.43ID:jZ4Bl/se0
反省の色無い会社だよな

PSPにシフトしてさして振るわずVitaで客層失って発狂して公然とSCE批判
レイトンイナイレと加速した初期のサクセスを失い
頭冷やして3DSに集中してた時期なんだよ妖怪の誕生ってのは

すこし当たればすぐまた任天堂機から離れることを考える鳥頭だ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:01:26.92ID:1a+yMZryd
全力で乗る船間違えたな
もう体力もたんやろ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:03:00.61ID:cW4PYQXC0
>>16
PS世代でさんざん叩かれたクリエイター肌の経営者ってやつなんだよな……
自分の感性で動いたらその通りに成功しがちなので、暴走していくという

まあ正にその代表が髭なんだけども
こういう奴に任せ過ぎてもだめだけど、かと言って彼をいなくしたら更なる終わりしかないという

せめてトップ2や3に良い人が居れば、もっとちゃんとしていたんだろうけどね……
23名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:03:56.73ID:8Hgfodip0
ゆうてこれほどの数を実現してるのはすごいだろ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:06:56.19ID:L4r+FP7g0
何を血迷ってPS4で出そうと思ったのか
今頃軌道修正してもおそすぎだろ
2019/02/22(金) 17:08:14.09ID:ce1TM/ov0
二ノ国2の爪痕は深い…

グラで売るのはキャラクターやアイデアで勝負できない能無しのすることなのに
キャラで売ることが出来る稀有なメーカーだったレベルファイブが
どうしてグラの土俵にあがってしまったのか…
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:09:06.23ID:c+tGWlyZ0
>>23
お前の親父が「俺も昔はすごかったんだよ、今はこんなだけどさ…」って言ってるようなもんだぞ、今のL5なんて
27名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:10:25.98ID:BqDLZVVB0
レベルファイブはデベロッパーからパブリッシャー宣言した途端崩壊したな
2019/02/22(金) 17:19:06.22ID:jZ4Bl/se0
据置任天堂のswitchを全力回避して
ソニーと妖怪カードゲーム作ってPS4に妖怪4出すんだろ引き返すなや
任天堂機とその層はここの浮き沈みに依存しないぞ
2019/02/22(金) 17:33:55.61ID:SWVK/X93a
妖怪が当たった時クッソ偉そうに、他社だとひとつ当たるとそれ頼みになるけどウチは違う、とかほざいてたよな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:43:15.76ID:NAtwKool0
世界を目指す = PS みたいなのが思い込みなんだよなあ
あんなの買取保障の結果だろw

ちゃんと売れるゲーム作ればどのハードでも世界目指せるだろうよ
2019/02/22(金) 17:45:37.08ID:LvlZc5yj0
ここのはゲームの内容よりもそれ以外の部分で話題性こさえて流行ってるように見せて
それに飛びつく馬鹿に売り捌いてただけだしな
2019/02/22(金) 17:46:24.01ID:Rcbab87b0
勢いで当ててこれてた奴が頭で考え始めて台無しにするパターンだよな
妖怪が当たった時に、今までは三年目が壁になってるから今回は長く続けるためにやり方を変えるとか何とか言ってた
結果、長く続くどころか出て来たのはあの誰得世代交代
2019/02/22(金) 17:48:18.19ID:H6UWKM4L0
開発費高騰してるから読めない新規タイトル出してコケて会社傾くぐらいなら続編ってはずだったのに二ノ国2が大コケてしまう皮肉
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:56:20.04ID:upE+2zL5d
ポケモンにレベルファイブ演出取り入れさせるほど恐れさせた妖怪ウォッチ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 17:56:42.28ID:U0HbApz80
>>7
>>8
何をどうして馬鹿みたいな開発費と他のソフトを犠牲にして糞みたいなゲームだそうと思っちゃったんだろう
ゴキブリの優越感しか満たさなかった
2019/02/22(金) 18:07:15.32ID:0ImICWhO0
>>32
世代交代以前に妖怪ウォッチ3絡みで客を失望させてるのを忘れてはならない
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 18:33:25.05ID:+eBUty6s0
てより一つのシリーズを続けさせる力がまだないんだよな無理に新しくしようとして失敗してる
ダンボール戦機とかまだまだ戦えたろウォーズはシステムがクソだったけど
38名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 18:55:31.90ID:nASY/tE60
ボケモンGOのパクリ出してオワタなこの会社と思ったよw
2019/02/22(金) 18:59:32.88ID:r26xeMi/0
俺がダーククロニクルを遊んだ時に感じた日野さんの無限の可能性はなんだったのだろうな・・・
40名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 19:00:08.34ID:vonvvHSHd
この際、妖怪とデジモンのコラボ1回でもいいからやったみたら(棒)
2019/02/22(金) 19:17:46.81ID:jZ4Bl/se0
二ノ国なんざ国内から見ればL5の翳りを表した失敗ブランドで
社運賭けるなんてどうかしていた
DSだけはハーフミリオン級だが本付きの馬鹿でかいパッケがワゴンを埋めたし
完全版的な売り方したPS3版は激減爆死し、その完全版は初動4桁の悲惨さだったはず
触れていけないものだった。遅れて海外市場で再評価されたから惨劇もしらない業者が持ち上げる
42名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/22(金) 21:15:43.79ID:eyKgNL2K0
二ノ国のせいでもうめちゃくちゃだよ
2019/02/22(金) 21:37:30.12ID:TwzRWVyK0
まあ二ノ国は1の時点でイマイチでDS版も早々に投売されてたんでよく2を出したなと思うくらい
やぱIPを育てないのが原因だと思うわ妖怪も今期から結局昔のケータ君体制に戻すみたいだが今更感
44名無しさん必死だな
垢版 |
2019/02/23(土) 00:14:29.22ID:qVLo6D4Kd
育てるIPと切り捨てるIPを見事に間違えたなあ
日野の「今の技術で大作RPG作るぞ」ってロマンだけで動いてたニノ国2で見事に潰れるか
2019/02/23(土) 00:16:44.24ID:LOSolh1K0
スナックワールドも結局存在感なかったな
2019/02/23(土) 11:15:00.60ID:xK+F6qlf0
イナイレや妖怪に割くべきだった開発リソースを分散させてしまったな
2019/02/23(土) 18:43:45.69ID:jqS7Vw+hd
>>41 >>42
>>43 >>44
二ノ国2はソニーハード派(GK含む)のヤツから見てもどん判とか思ってたんじゃね?w
2019/02/23(土) 18:45:06.56ID:0mUj7hnc0
スマホゲーあかんのか?
2019/02/23(土) 23:14:58.51ID:jXoKgYNZ0
作りたい作品を作りたいから会社ごと作るという悪い意味でクリエイター気質だから日野は駄目だ
もっと金儲けに真摯に向き合うべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況