またSwitch版の移植過程で他機種版の品質向上(ロード時間の短縮など)にもなった模様
https://twitter.com/dbloodworth2/status/1108865120220770305?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
Cuphead開発者「Switch版はMicrosoftから提案があった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 11:53:20.68ID:6yCXOOdE02名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 11:54:11.09ID:eJU9+3P70 まさかのマイクロソフトがswitchに出せかよ
2019/03/22(金) 11:55:59.97ID:T6x7FcnnM
マイクラの延長みたいな状況なのかね
売れそうなのは適度にマルチ
売れそうなのは適度にマルチ
2019/03/22(金) 11:57:58.40ID:WI0o6nDf0
ググるとアマゾンが乗り込んでくるからだよ
任天堂と仲良くなったら圧倒的に有利
任天堂と仲良くなったら圧倒的に有利
2019/03/22(金) 12:00:02.70ID:n2IeEgbTd
マイクラがマルチなのは買収時の条件だからじゃなかった?
MSが自分から出すからカップヘッドはビッグニュースなんだろ
マイクラがスイッチでバカ売れしてるのも影響あるだろうけど
MSが自分から出すからカップヘッドはビッグニュースなんだろ
マイクラがスイッチでバカ売れしてるのも影響あるだろうけど
6名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:00:26.74ID:05WaCEEX0 そりゃそうだろ
だってMS独占だし
だってMS独占だし
2019/03/22(金) 12:00:44.00ID:Lv+f6o7vM
Crazy stuffいうてるけど本当にクレイジーだわ
8名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:01:40.67ID:C5Cmy5Kf0 MS「クソニーでは出しませーん」
2019/03/22(金) 12:02:12.77ID:QI16YPvip
まあマイクロソフトがSIEと仲良くなって何かタイトル引っ張って来られたとしても、今まで出てたのと似たようなタイトルが増えるだけだしな
10名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:02:44.13ID:fQbH29XC0 誰かと思えばyoutubeでよく見かける怪しい研究してそうな風貌のおっさんか
2019/03/22(金) 12:02:46.86ID:n2IeEgbTd
スイッチは箱1より売れるし
次世代箱が成功しても恐らくスイッチよりは普及しないだろう
新しい市場が欲しいMSにとってスイッチは最適解
次世代箱が成功しても恐らくスイッチよりは普及しないだろう
新しい市場が欲しいMSにとってスイッチは最適解
2019/03/22(金) 12:03:09.26ID:maFsLH210
任天堂が「スイッチに出せ」なんて言うわけない
ゴキブリじゃあるまいし
ゴキブリじゃあるまいし
13名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:04:05.17ID:fECEWsppa そういえばLucky's Taleは開発者がSwitchに出したい的なこといっていたような
2019/03/22(金) 12:04:18.05ID:eMDdcK1O0
MSゲーがGBAから出てる話は聞くわ。携帯可能機に踏み込む気ないからそこはソフトメーカーか
2019/03/22(金) 12:04:54.80ID:VkMFRjgg0
まさかのゴキブリの妄想だったチカニシ同盟が現実のものになりつつあるとはな
2019/03/22(金) 12:05:32.45ID:FhxAAUad0
MSはソフト屋でもあるし、どっちの方が儲かるかを天稟にかけての結果なんだろう。
2019/03/22(金) 12:07:21.87ID:JRaJLw/X0
メリットしかないし
19名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:07:31.90ID:eJU9+3P70 普通は版権もってるとこが独占販売権持ってるとこに
他でも出させてくれって言いそうなもんやん
他でも出させてくれって言いそうなもんやん
20名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:07:48.14ID:0oph4P2I0 Cupheadプレハブwwwwwwwwwwwwww
2019/03/22(金) 12:08:36.97ID:IHrNFrqG0
2019/03/22(金) 12:09:07.00ID:4hfKsDC30
マイクロソフトは任天堂と提携すればいいんじゃないかな??
ハードは作らないけど、支援しますって
OSも作りましょう
任天堂携帯も作りましょう
それで万々歳かと
ハードは作らないけど、支援しますって
OSも作りましょう
任天堂携帯も作りましょう
それで万々歳かと
2019/03/22(金) 12:09:40.97ID:5pRT/AOJd
ブルードラゴンがDSに出てるな
2019/03/22(金) 12:10:10.10ID:gaTpz1X40
任天堂との完全な提携はソニーがいる限りはやらんでしょう
2019/03/22(金) 12:10:47.93ID:L+w9VV4od
Switchと次世代箱は食い合わないもんね
2019/03/22(金) 12:11:10.50ID:2W6ae7F70
https://doope.jp/2019/0387511.html
iOSとAndroidに続いて“Xbox Live”のNintendo Switch対応がアナウンス、第1弾対応タイトルは「Cuphead」
>先日、AzureやHavok、DirectX、Visual Studioといった多数のツールやプラットフォームを統合する
>新たな開発環境Microsoft Game Stackのリリースに伴い、iOSとAndroid対応を果たした「Xbox Live」サービスですが、
>本日MicrosoftがID@Xboxプログラムに関するGDC向けの発表を行い、
>前述のiOSとAndroidに続いて、Nintendo Switchの“Xbox Live”対応が正式にアナウンスされました。
結局のところこれが一番大きい
MSにとってカップヘッドはMicrosoft Game Stackを任天堂に飲ませるための餌でしかないし、
これを飲まなかったらカップヘッドをスイッチに出すメリットはない
別にスイッチで200万本売れようがMS全体の利益を考えりゃ大した儲けじゃないが
スイッチのゲーム作るのにMicrosoft Game Stackが当たり前になったらその恩恵は半端ない
iOSとAndroidに続いて“Xbox Live”のNintendo Switch対応がアナウンス、第1弾対応タイトルは「Cuphead」
>先日、AzureやHavok、DirectX、Visual Studioといった多数のツールやプラットフォームを統合する
>新たな開発環境Microsoft Game Stackのリリースに伴い、iOSとAndroid対応を果たした「Xbox Live」サービスですが、
>本日MicrosoftがID@Xboxプログラムに関するGDC向けの発表を行い、
>前述のiOSとAndroidに続いて、Nintendo Switchの“Xbox Live”対応が正式にアナウンスされました。
結局のところこれが一番大きい
MSにとってカップヘッドはMicrosoft Game Stackを任天堂に飲ませるための餌でしかないし、
これを飲まなかったらカップヘッドをスイッチに出すメリットはない
別にスイッチで200万本売れようがMS全体の利益を考えりゃ大した儲けじゃないが
スイッチのゲーム作るのにMicrosoft Game Stackが当たり前になったらその恩恵は半端ない
2019/03/22(金) 12:11:52.77ID:eJU9+3P70
>>24
ブルドラは他でも出していいかとMSにお伺いしたパターンだと思うな
ブルドラは他でも出していいかとMSにお伺いしたパターンだと思うな
31名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:12:24.25ID:WpoP3fG6a32名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:13:06.03ID:Rze/Inj10 ほほう
2019/03/22(金) 12:15:52.56ID:IFBrJGlvd
提携だの盾だのアホか
単にサードとしてソフト出して儲けるのと
この先のサブスクリプションサービス展開のための準備でしょ
提携とか言い始めるのはバンカズ新作を共同開発するとかしてからにしとけ
単にサードとしてソフト出して儲けるのと
この先のサブスクリプションサービス展開のための準備でしょ
提携とか言い始めるのはバンカズ新作を共同開発するとかしてからにしとけ
35名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:16:00.40ID:Rze/Inj10 >>17
ブルードラゴンも他社経由でDSに出してたな
ブルードラゴンも他社経由でDSに出してたな
36名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:17:44.78ID:WWLmBhPXd 性能的に制限のあるハードで作るとやっぱソフト開発の技術って上がるんだな
当然のことではあるが
当然のことではあるが
37名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:18:36.58ID:hF5tAy0O0 >>27
switchに入り口にして箱に来てくれるかも知れんしな日本じゃ無理だが
switchに入り口にして箱に来てくれるかも知れんしな日本じゃ無理だが
2019/03/22(金) 12:19:29.32ID:pAGRI3wL0
39名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:19:51.00ID:WWLmBhPXd >>37
箱も日本でもっと積極的に宣伝すりゃPSよりは売れそうなのになぁ
箱も日本でもっと積極的に宣伝すりゃPSよりは売れそうなのになぁ
40名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:19:51.67ID:Rze/Inj102019/03/22(金) 12:20:29.32ID:2W6ae7F70
スイッチ版カップヘッドはLive対応第一弾だから当然MSアカウントが必要になるはず
すでにマインクラフトでスイッチで遊ぶのにMSアカウント要求されてるが
今後はそういうタイトルが増えていくんだろう
Oriあたりも出るって噂だし、MSアカウント必須タイトルをスイッチで増やすことで
MSはMSアカウントの強化にもつながる
ただMSが任天堂にソフト差しだしたって話で収まらないMSにとっても任天堂にとっても
大きなニュースだよ
すでにマインクラフトでスイッチで遊ぶのにMSアカウント要求されてるが
今後はそういうタイトルが増えていくんだろう
Oriあたりも出るって噂だし、MSアカウント必須タイトルをスイッチで増やすことで
MSはMSアカウントの強化にもつながる
ただMSが任天堂にソフト差しだしたって話で収まらないMSにとっても任天堂にとっても
大きなニュースだよ
2019/03/22(金) 12:20:32.95ID:pAGRI3wL0
43名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:20:35.95ID:WpoP3fG6a リソース使い放題だと工夫しなくなるからね
ネットで成功したからってスマホでも同じノリで乗り込んできて性能足らないのはメーカーのせいだってクソみたいな競争させて
バカみたいにコアとメモリ積んでやっとiOSと同等みたいな下痢便垂れ流してるクソ馬鹿パワー系池沼もいるけど
ネットで成功したからってスマホでも同じノリで乗り込んできて性能足らないのはメーカーのせいだってクソみたいな競争させて
バカみたいにコアとメモリ積んでやっとiOSと同等みたいな下痢便垂れ流してるクソ馬鹿パワー系池沼もいるけど
2019/03/22(金) 12:21:18.92ID:K+Uxkk6/M
Switch版が売れてもMSに金入るならMSからしたらおいしいな
マイクラみたいにな
マイクラみたいにな
45名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:21:21.24ID:WpoP3fG6a2019/03/22(金) 12:21:44.00ID:UsxY14ASa
インディだしそこまで騒ぐような話じゃないよ
47名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:22:09.79ID:APG08EBnK オリの方も噂出てたしそういうことだろ
2019/03/22(金) 12:25:39.12ID:eJU9+3P70
ただのインディというが
xbox liveが関わってるから
ただインディゲーがやってくるのとは訳が違う
xbox liveが関わってるから
ただインディゲーがやってくるのとは訳が違う
2019/03/22(金) 12:26:33.06ID:HjpU57Q6d
任天堂争奪戦の重要性を分かっているMSの勝利だなこれは
2019/03/22(金) 12:26:41.50ID:IFBrJGlvd
XboxLiveが対応せず
第1弾とか言い出さなきゃ大した話じゃなかったな
第1弾とか言い出さなきゃ大した話じゃなかったな
2019/03/22(金) 12:27:24.87ID:HDor/mwPH
マイクロソフトとしては苦渋の選択だったのかもしれんな
ハード事業辞めるってことは確定だし選択肢は消去法
ハード事業辞めるってことは確定だし選択肢は消去法
2019/03/22(金) 12:27:26.35ID:eCIm788ld
SwitchにXbox live!の入り口作ったのは大きいな
2019/03/22(金) 12:29:57.40ID:2W6ae7F70
MSが率先してスイッチタイトルのオンラインサーバーにMS Azureを使う実例を作ることで
今後スイッチにソフトを出すサードもMS Azureを選ぶようになればMSは大勝利
ここを絶対に認めないソニーとそれを受け入れた任天堂
どっちが正しいかはわからんがサーバービジネスで競合しない以上、利用できるもんは利用する任天堂の決定は理解できる
今後スイッチにソフトを出すサードもMS Azureを選ぶようになればMSは大勝利
ここを絶対に認めないソニーとそれを受け入れた任天堂
どっちが正しいかはわからんがサーバービジネスで競合しない以上、利用できるもんは利用する任天堂の決定は理解できる
54名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:32:32.61ID:Yu3zW81z0 策士だなMS
2019/03/22(金) 12:33:27.90ID:abLUlKPBp
SFCのプレステ時にソニーとの提携を蹴った組長ならあり得なかっただろうな
今後この決定がどう影響を及ぼしていくか楽しみで仕方ない
いやー業界動き始めてるね
今後この決定がどう影響を及ぼしていくか楽しみで仕方ない
いやー業界動き始めてるね
2019/03/22(金) 12:34:19.18ID:UsxY14ASa
ソニーと組むとか自殺するようなもんだし
任天堂の選択肢はMSしかないだろうな
任天堂の選択肢はMSしかないだろうな
57名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:37:48.31ID:pkZmvCm7a 権利関係でポシャったゴールデンアイ007リマスター版の復活はよ
2019/03/22(金) 12:37:55.46ID:ZUECHiRQ0
>>55
SCEの契約が危ないと進言したのはNoA荒川だがな
それにSCE元幹部も久夛良木が強引に契約を押し付けたと証言してたし、
そんな契約させられたらドタキャンも止む終えないな。契約破棄されたSCEが訴えないのも変だし
SCEの契約が危ないと進言したのはNoA荒川だがな
それにSCE元幹部も久夛良木が強引に契約を押し付けたと証言してたし、
そんな契約させられたらドタキャンも止む終えないな。契約破棄されたSCEが訴えないのも変だし
2019/03/22(金) 12:39:05.65ID:HDor/mwPH
まあマイクロソフト側が怖いのは、任天堂がクラウドゲーミングのノウハウを吸収して自社で始め出したとき切られる可能性があることだな
60名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:39:05.86ID:I6xaiMLqa America Crazy Stuff
61名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:39:19.40ID:KlQbGAGFM MSが今、ゲーム関係で売り込みたいのはXbox Live SDKなのかもしれない。
Switchをその良いプロモーションとして扱ってるんだろう。
Switchをその良いプロモーションとして扱ってるんだろう。
2019/03/22(金) 12:40:31.42ID:VF3HkzYsM
あのクオリティで1980だからな
AAAが見向きもされんわけだ
AAAが見向きもされんわけだ
2019/03/22(金) 12:41:40.54ID:S10KvkpP0
2019/03/22(金) 12:42:06.40ID:icXhcJlvx
2019/03/22(金) 12:42:40.96ID:UsxY14ASa
コンテンツは世界最強だが所詮京都の小さい会社だからな
超企業に喰われる恐れを拭えなきゃ進歩はしない
超企業に喰われる恐れを拭えなきゃ進歩はしない
2019/03/22(金) 12:42:56.94ID:j0ZENMSx0
ソニーはクロスプレイ蹴ったのが致命傷になってるなぁ
68名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:43:37.60ID:o1zhcY2H0 MSが欲しい日本市場がswitchにあるからな
サービス売りがメインになったらそりゃ来るよね
サービス売りがメインになったらそりゃ来るよね
2019/03/22(金) 12:44:54.75ID:eJU9+3P70
SIEは自分でやってるのもあるんだろうけど
2019/03/22(金) 12:46:20.61ID:adCSV3QI0
大嫌いなソニーには出しません!
2019/03/22(金) 12:48:15.42ID:Lv+f6o7vM
>>55
提携自体はSFCの音源チップや開発用のNEWS導入でやってたの。
で、合同プラットフォームとしてCD-ROMを一緒に立ち上げようと契約したあと、その契約の危険性にNOAの荒川が気がついたって話し。
今回の件もMSが踏み込みし過ぎてたらNGだったと思う。
提携自体はSFCの音源チップや開発用のNEWS導入でやってたの。
で、合同プラットフォームとしてCD-ROMを一緒に立ち上げようと契約したあと、その契約の危険性にNOAの荒川が気がついたって話し。
今回の件もMSが踏み込みし過ぎてたらNGだったと思う。
2019/03/22(金) 12:53:14.11ID:rpy/nQXm0
xCloudのスイッチ対応はE3で発表するの?
2019/03/22(金) 12:54:42.12ID:AFJdI+3Y0
自前のタイトル販売が主だった利益なんだから好きにしろって感じだろ
スーパーリアル麻雀を受け入れるよりも抵抗ないよ
スーパーリアル麻雀を受け入れるよりも抵抗ないよ
2019/03/22(金) 12:55:12.79ID:/HLQBunmd
同じハードメーカーでも
カジュアル路線中心の任天堂と
ハイエンド路線中心のMSはあまり競合しないからな
任天堂のシマである携帯機にもちょっかい出してこなかったこともあって
両者の関係はかなり良好だからこういうこともできる
カジュアル路線中心の任天堂と
ハイエンド路線中心のMSはあまり競合しないからな
任天堂のシマである携帯機にもちょっかい出してこなかったこともあって
両者の関係はかなり良好だからこういうこともできる
2019/03/22(金) 12:55:21.39ID:LymyjVAM0
MS独占からXBOX LIVE独占になる感じだと思う
XBOX LIVEでログイン出来る全ての端末で遊べるようになるのが最終段階かな?
XBOX LIVEでログイン出来る全ての端末で遊べるようになるのが最終段階かな?
2019/03/22(金) 12:56:11.24ID:Jjcnz2Bf0
>>39
多分無理
箱○の時に積極的に宣伝したのに、ゲームマスコミと和サードに盛大に砂かけられてるんだから
ユーザー側も、CM見て「新しいPSのゲームかな?」になってたしな
今でも和ゲーがXBOX Enhancedに対応しても、PS4Proと殆ど変わらない解像度、パフォーマンスにしてくるって言うのに
多分無理
箱○の時に積極的に宣伝したのに、ゲームマスコミと和サードに盛大に砂かけられてるんだから
ユーザー側も、CM見て「新しいPSのゲームかな?」になってたしな
今でも和ゲーがXBOX Enhancedに対応しても、PS4Proと殆ど変わらない解像度、パフォーマンスにしてくるって言うのに
79名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:56:55.50ID:ZE5W9ozVa このタイトル日本向けの難易度を作って任天堂がCM流したら
国内でも結構売れそうな気もするんだけどな
国内でも結構売れそうな気もするんだけどな
81名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:00:21.73ID:Rze/Inj10 見た目良いのにね
2019/03/22(金) 13:01:40.01ID:tOo2JhnP0
スペック要らないソフトのマルチ路線はMSアカウントとXbox Liveの運用考えたら正解だろう
2019/03/22(金) 13:03:14.06ID:wxBZMLA70
XBOX LIVEなんて他のプラットフォームにも展開してるし
MSそこにクラウドでゲーム乗っけて仮想プラットフォームの拡大を目指している
既存の他社ゲームでそれを展開したから業界に伝統的に多いハード話好きが騒でいるだけで
ITのエンタメの主流トレンドに乗っているだけ
MSそこにクラウドでゲーム乗っけて仮想プラットフォームの拡大を目指している
既存の他社ゲームでそれを展開したから業界に伝統的に多いハード話好きが騒でいるだけで
ITのエンタメの主流トレンドに乗っているだけ
84名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:03:44.91ID:5V/riESzM2019/03/22(金) 13:04:12.28ID:wxBZMLA70
修正
>既存の他社ゲーム機でそれを展開したから業界に伝統的に多いハード話好きが騒でいるだけで
>既存の他社ゲーム機でそれを展開したから業界に伝統的に多いハード話好きが騒でいるだけで
87名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:05:20.47ID:JbKFyDC9d MSと任天堂はハチミツの関係(´・ω・`)
88名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:05:21.78ID:5KErI9t3a サンキューMS
2019/03/22(金) 13:09:12.62ID:Egy77Dp+M
2019/03/22(金) 13:10:34.57ID:f2nqzMBe0
SwitchでXboxLiveのアカウント作っておけば、キッズがPC使うようになった時にスムーズにMicrosoftアカウントに移行できるって事でもあるな
2019/03/22(金) 13:11:28.57ID:2W6ae7F70
Microsoft Game Stackのツールの中にDirectXも入っているが
スイッチも対応OSとしてMSが完全サポート始めるってことなんかな
土台のWindowsOSじゃない時点でXBOXと同じようにはいかんが
PCの標準APIがサポートされるようになるだけでスイッチの開発環境はかなり楽になりそうだな
スイッチも対応OSとしてMSが完全サポート始めるってことなんかな
土台のWindowsOSじゃない時点でXBOXと同じようにはいかんが
PCの標準APIがサポートされるようになるだけでスイッチの開発環境はかなり楽になりそうだな
93名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:11:37.01ID:wIAeIKlGa >>55
落ち目の家電メーカーと超大国のITを牛耳ってるMSを同列にするとか
落ち目の家電メーカーと超大国のITを牛耳ってるMSを同列にするとか
2019/03/22(金) 13:12:49.20ID:d7Qbp6hN0
MS側から提案したってのは驚きだね。
2019/03/22(金) 13:13:31.89ID:sVdb7Kjy0
MSはOSやらブラウザで独占禁止法でコテコテに矢面に立ったから、
あえて市場を独占しようとかしないでしょ
変に頑張ったら直ぐに攻撃されるからなあ
あえて市場を独占しようとかしないでしょ
変に頑張ったら直ぐに攻撃されるからなあ
2019/03/22(金) 13:14:27.14ID:d7Qbp6hN0
クラウドに関しては、ビジネスサーバも使えるMSにはコストでかなわんだろう。
昼間ビジネス用、夜はゲーム用と使い分けできそうだし
昼間ビジネス用、夜はゲーム用と使い分けできそうだし
2019/03/22(金) 13:18:22.21ID:XG6NYsS+d
xCloudのSwitch対応はありそうだな
2019/03/22(金) 13:18:48.67ID:wxBZMLA70
100名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:19:10.49ID:PaOC4u3X0 XBOXは単一ハードからXaaSへ進化するわけだな
サービスとなったWindowsと一緒の流れ
サービスとなったWindowsと一緒の流れ
103名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:29:05.56ID:XVyUgMV/0 MSに慈悲をうける任天堂とか草枯れる、買収されるより恥ずかしいな
104名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:31:07.95ID:4cXFl+vx0 協力されるのがそんなにイライラするのか
大変だなカップヘッドできないだけで頭いかれるとか
大変だなカップヘッドできないだけで頭いかれるとか
105名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:31:38.48ID:8SCxx4Fqa106名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:32:32.29ID:pWF6NMwX0 カップヘッドはゴキブリにクリアできる難易度じゃないしな
107名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:32:36.45ID:o1zhcY2H0 >>103
ゴキちゃんプルプルで草
ゴキちゃんプルプルで草
108名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:38:43.09ID:4cXFl+vx0 PSWは一回死んだら諦めてそうだもんな
109名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:41:45.34ID:t9aSHIoD0 正直任天堂のネットワークやアカウントのサービスがいつまで経ってもお粗末だからMSに担当して欲しいくらいだわ
流石にそこまでは連携しないだろうが
流石にそこまでは連携しないだろうが
110名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:48:56.34ID:avw1xgu1d >>1
今年のE3めちゃくちゃ盛り上がりそうじゃね?今年は注目度高いだろう
今年のE3めちゃくちゃ盛り上がりそうじゃね?今年は注目度高いだろう
111名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:51:27.01ID:1MabomDt0 任天堂側もいざとなりゃ他に乗り換えられる程度にしか連携したくないだろうな
112名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:53:01.62ID:ZaO1hOdh0 任天堂としはデメリット多いな
113名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:55:02.40ID:0ZI33wLEp PS4ユーザーはこのゲーム楽しめないのか
可愛そう
可愛そう
115名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 14:08:47.38ID:8dAScJ6+a DL専は可能ならSwitchでもだしたいくらいには良い評判で溢れてるだろうね
117名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 14:21:58.93ID:U0ESiTsfa アンパンマンの天丼マンの親戚かなんかか
118名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 15:27:20.44ID:gPcjxisNM120名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:11:31.50ID:f7Zwz713K 携帯プラットフォームは任天堂が貸し
クラウドサーバーと補強サードコンテンツはMSが提供する
あると思います
クラウドサーバーと補強サードコンテンツはMSが提供する
あると思います
121名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:15:53.66ID:f7Zwz713K122名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:18:28.89ID:f7Zwz713K >>59
8年近く経ってまだ理解してない奴いるけど
クラウド事業に必要なのは技術力はもちろんのこと
何よりも物理的サーバーを世界中においてラグなくして稼動させ続けられる資本力と企業規模だよ
だからAmazonMSくらいしかまともにサービス続けられてないわけで
8年近く経ってまだ理解してない奴いるけど
クラウド事業に必要なのは技術力はもちろんのこと
何よりも物理的サーバーを世界中においてラグなくして稼動させ続けられる資本力と企業規模だよ
だからAmazonMSくらいしかまともにサービス続けられてないわけで
124名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:52:30.15ID:uNEEBdRc0 セキロが糞むずいみたいだからマゾゲーマーはpsにもいるだろ
でもやれないけど
でもやれないけど
126名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:35:22.54ID:pnYWcq79M メッセンジャーですらクリアするまで400回くらい死んだのにオラこれクリア出来んのかな?
因みにガンジョンも第5チャンバーに辿り着いたの通算3回だけ
因みにガンジョンも第5チャンバーに辿り着いたの通算3回だけ
127名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:36:33.69ID:f7Zwz713K >>125
ボス半分以上はクリアしてるけど
クリア自体はそこまででもないよ
行動パターンがあるからいつかは勝てる
ただノーミスがめちゃくちゃ難しいから
1ステージずつコンプしながら進めるタイプの人間は詰みやすいと思う
ボス半分以上はクリアしてるけど
クリア自体はそこまででもないよ
行動パターンがあるからいつかは勝てる
ただノーミスがめちゃくちゃ難しいから
1ステージずつコンプしながら進めるタイプの人間は詰みやすいと思う
129名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:43:42.80ID:VLk12Gy40 任天堂がクラウドでGoogle、Amazon、Microsoftのどれと組む聞かれたら
Microsoftだろうな、買収話をしたり、宮本さんをヘッドハンティングしようとしたり色々あったし。
お互いのゲーム文化も理解してるしな、E3でビル・ゲイツと宮本さんのツーシットが見れますように
Microsoftだろうな、買収話をしたり、宮本さんをヘッドハンティングしようとしたり色々あったし。
お互いのゲーム文化も理解してるしな、E3でビル・ゲイツと宮本さんのツーシットが見れますように
131名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:49:47.82ID:KKEIN0Dsa 開発の影響で質のいい日本語訳が出るし、箱版のロードも早くなるし、良いことしかないな
133名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:42:30.63ID:7PaCjPTEa >>14
英国人ゲーswitchに移植してくんねぇかなぁ、箱1壊れちまったからクラシック遊べないんだわ
アケ版ならハード関わってないしいけるやろ、最新作のは性能的に無理だろうから旧作の移植でアケアカみたいなので
英国人ゲーswitchに移植してくんねぇかなぁ、箱1壊れちまったからクラシック遊べないんだわ
アケ版ならハード関わってないしいけるやろ、最新作のは性能的に無理だろうから旧作の移植でアケアカみたいなので
134名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 23:11:34.62ID:EmD2fTDB0 cupheadのキャラの色とSwitchのJoy-Conの基本カラーリングが出来過ぎなくらい同じで素晴らしい
135名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 04:55:40.01ID:w5HTw3i9p136名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 05:05:06.75ID:cCFyntq10 難し過ぎて次は無いな、俺もうこれの次がでても120%買わないよ。息抜きにゲームしてるのに
金出してストレスためるとかねーわ。
金出してストレスためるとかねーわ。
137名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 05:06:07.31ID:cCFyntq10 セキロウのスレと間違えたスルーして
138名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 07:43:30.70ID:wsBMroc/0 いいってことよ
139名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:34:35.19ID:bj/MfI5B0 >>94
マイクラが相当儲けたのだろ
マイクラが相当儲けたのだろ
140名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:09:38.83ID:Fy6MCjRJ0 MS : メトロイドとFZEROくれよ
141名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:24:12.54ID:NCiUws1D0 >>129
というかどこぞの陣営と違って別に仲違いする理由もないしな
gamespyみたいに1サービスに依存してると突然のオンラインサービス終了で困る可能性だって十分ありえるんだから選択肢は増やしておいて損はない
amazonがAWS利用ダメと言うことはまずないと思うが可能性が0ではないし
というかどこぞの陣営と違って別に仲違いする理由もないしな
gamespyみたいに1サービスに依存してると突然のオンラインサービス終了で困る可能性だって十分ありえるんだから選択肢は増やしておいて損はない
amazonがAWS利用ダメと言うことはまずないと思うが可能性が0ではないし
142名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 13:36:58.43ID:rriJxoayM >>140
HALO出したならゼルダメトロイドクレクレ分かるけど、たかがインディーマルチにしただけで何で任天堂ファーストソフト出さなきゃならんのだ
HALO出したならゼルダメトロイドクレクレ分かるけど、たかがインディーマルチにしただけで何で任天堂ファーストソフト出さなきゃならんのだ
143名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 18:51:13.39ID:T+2zyrYmd エフゼロは何処から出して欲しい
セガよ早く作れ
セガよ早く作れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- 【悲報】ジャップ「え〜、IWCから脱退して商業捕鯨を再開したところ、さらにクジラ肉の供給量が減ってしまいました!!!」 [616817505]
- ばっかもーん、そいつが
- 今日を乗り切ればGWが待っている
- 【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 [616817505]
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]