――『エピソード アーデン』では、バハムートがすべての元凶のようにも思えるなど、未解決にも感じる部分があります。
そのあたりについてもうかがえますか?
小山内 まずバハムートは、この星からシガイをなくしたかったんです。
そのためバハムートは、アーデンに使命を与えてシガイを広めさせながら、一方でルシスの歴代の王たちに力を溜めさせることにしました。
そして、ノクトにアーデンを倒してもらうことで、シガイを一掃しようと考えたわけです。
――シガイは一度広めないといけなかった?
小山内 そうですね。シガイの発生自体に直接バハムートは関わっていませんが、理由があってその必要がありました。
ちなみに『エピソード アーデン』は4部作のプロローグなので、そういった疑問をあえて持ってもらおう、という作りにしています。
「もしかして黒幕って……」みたいな感じで……。
寺田 ちょっと待って! 続きは小説で!
――これは小説を読むしかない(笑)。
小山内 ストップがかかっちゃいましたが(笑)、『エピソード アーデン』で出た疑問の答え合わせは、小説のルーナ編とノクト編を読んでいただければと思います。
https://s.famitsu.co...15/2019_03_27-2.html
エンディング開発中止にして小説にする模様。
探検
【悲報】スクエニ、 FF15で本編切り売り商法を懲りない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 00:33:33.20ID:0/H+ePCq02名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 00:35:08.87ID:4RRB7giva もうスクエニのゲームは買わないから俺には関係ないな
3名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 00:35:45.23ID:XQuo48bL0 田畑が悪い(棒)
2019/03/28(木) 00:40:19.90ID:NYOeqIVL0
ほんと塵ッスなぁ
5名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 00:48:35.37ID:pC5A98vX0 ちょっと難解そうなことをやっておくと意識高い系(笑)が持ち上げてくれるとかいうエヴァンゲリオン的な感覚か
なんかそういうのは、もう飽きたな
ドラクエ3くらい分かり易く終わった上で
後付けで盛り付けるならいいけど
FFはもうまともにストーリーを語れる人はどれだけ居るのか
なんかそういうのは、もう飽きたな
ドラクエ3くらい分かり易く終わった上で
後付けで盛り付けるならいいけど
FFはもうまともにストーリーを語れる人はどれだけ居るのか
2019/03/28(木) 00:55:23.18ID:/7uOGCL20
キッモ
7名無しさん必死だな
2019/03/28(木) 01:00:05.41ID:0/H+ePCq0 上の人間が絶対に謝らないところが今のスクエニの経営体制を体現してるよな。
技術力ないくせに、過去の栄光を引きずってるせいで無駄にプライドが高い老害そのもの。
技術力ないくせに、過去の栄光を引きずってるせいで無駄にプライドが高い老害そのもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- ひろゆき「違法ダウンロード批判する人は漢字使っちゃ駄目っすよ中国人が発明したんだから」
- (ヽ´ん`)「嫌儲は女の品評会』を批判してきた左派コミュニティ。リベラルの砦。アンチアニオタや表現規制派の多い板」 [932029429]
- まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな [152212454]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]