探検
グリッドマンとかゆうロボアニメwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/04(木) 09:57:29.03ID:mG+bI5wVM0404
おもろいやんけ!
2019/04/04(木) 10:03:37.56ID:2TukpTBn00404
グリッドマンはロボじゃない定期
2019/04/04(木) 10:05:36.38ID:4gTUlMWJ00404
グレンラガンの主要スタッフがガイナックスから抜けて出来た会社が作ったらしい
ウルトラマンっぽいのと所々でロボットアニメの勇者シリーズみたいな演出がある
ウルトラマンっぽいのと所々でロボットアニメの勇者シリーズみたいな演出がある
2019/04/04(木) 10:06:22.25ID:oZPmoGtx00404
海老ワンタン
5名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:08:53.00ID:2WYrYpm700404 偽マシュちゃんホントかわいい😍
6名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:09:07.00ID:Zuxki23cr0404 メカとか戦闘シーンは良いけどシナリオはつまらんかったぞ
2019/04/04(木) 10:11:37.36ID:Mx6r1zw000404
コンピュータウィルスとワクチンプログラムの戦いを可視化してる、
その上であの世界の住人はグリッドマンや世界を現実の物と認識してる、って考えるとロボになるんじゃね
ハイパーワールドからやってきたハイパーエージェント云々はそういう設定を語ってるとしか
その上であの世界の住人はグリッドマンや世界を現実の物と認識してる、って考えるとロボになるんじゃね
ハイパーワールドからやってきたハイパーエージェント云々はそういう設定を語ってるとしか
8名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:11:41.79ID:KWSILfGh00404 大抵の事にビビらない無関心無感動な少年少女(という現代の描写?)を描こうとしてやりすぎた感がある
2019/04/04(木) 10:12:34.01ID:jY9pbTYl00404
主人公とヒロインの関係とかふわふわしたまま終わってもうた
2019/04/04(木) 10:13:58.41ID:q6de/1MJ00404
コミックヒーローズで連載してて今季アニメ放送するULTRAMANが
グリッドマンにしか見えない件
グリッドマンにしか見えない件
2019/04/04(木) 10:15:22.51ID:ttg8z6N600404
エバってロボアニメも面白いぞ
2019/04/04(木) 10:16:30.68ID:aaH9BMp700404
スパロボに出る?
14名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:18:34.57ID:Zuxki23cr0404 今月からBS11で電光超人の方が始まるからそっちも見るわ
2019/04/04(木) 10:20:28.93ID:nvFaowjG00404
むちむちでえっちな肉体の女の子のアニメ
2019/04/04(木) 10:23:16.41ID:uXhYrhsq00404
内海と六花がほぼ役に立たない展開が意外だった
1話みたいに一平とゆかばりに活躍するもんだと
1話みたいに一平とゆかばりに活躍するもんだと
2019/04/04(木) 10:24:38.69ID:2IOpNfsl00404
Superhuman Samurai Syber Squadのパクリ。
18名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:27:49.03ID:zAmCiWdFa04042019/04/04(木) 10:28:23.19ID:cS1P2RoJp0404
シムシティとかザ・タワーのゲーム内の出来事って感じだよね
陳腐なネタだけど
陳腐なネタだけど
2019/04/04(木) 10:28:53.51ID:AgfPubY7a0404
スパロボに出そう
21名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:30:01.10ID:oqfjvaHN00404 最終回微妙だったわ
2019/04/04(木) 10:30:16.90ID:Mx6r1zw000404
23名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:32:24.14ID:1F1e+UmBa0404 おっぱいと太もものアニメ
24名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:33:59.43ID:Zuxki23cr0404 SSSS版もスーパーミニプラで出るらしいから楽しみ
2019/04/04(木) 10:35:32.12ID:4hVoiYQs00404
戦闘シーンの外連味全開のパースを楽しむアニメ
2019/04/04(木) 10:36:00.51ID:Cw03CGm/a0404
俺がグリッドマンだ!
2019/04/04(木) 10:47:01.80ID:2IpvmsIV00404
無関心無感動な少年少女というか、作品全体がわざと緊張感のない緩い空気をつくってる
28名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:48:32.75ID:Dp/mZUpJ00404 体乗っ取られて好き放題されてるのは可愛そうだと思いました
29名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 10:54:50.74ID:pFY3eMyXa04042019/04/04(木) 11:03:12.65ID:FSQsX2XwK0404
すげー糞アニメだったな
伏線の殆どは放り投げてるし、グリッドマンは寄生虫のクズだし
伏線の殆どは放り投げてるし、グリッドマンは寄生虫のクズだし
33名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 11:30:38.74ID:OGGQ2FAVM0404 まさか実写版キャラの夢オチだとは思わなかった
2019/04/04(木) 11:41:19.58ID:Mx6r1zw000404
夢オチつーかスターオーシャン3のオチに近いんじゃね
さっきまでいたのはコンピュータの中の世界に過ぎないけど
あの世界はあの世界で現実とは交わらないどこかで存続していく的な
さっきまでいたのはコンピュータの中の世界に過ぎないけど
あの世界はあの世界で現実とは交わらないどこかで存続していく的な
2019/04/04(木) 12:05:52.54ID:FSQsX2XwK0404
つーか、原作知ってたら糞を塗りたくられたこのアニメに怒りしかわかんわ
2019/04/04(木) 12:09:58.96ID:4gTUlMWJ00404
オチまで込みで同じトリガー作品のダリフラより確実に面白かった
39名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 12:42:51.57ID:TJZsai2Vd0404 目を覚ませ僕らの優越感が任天堂に侵略されてるゾ!
2019/04/04(木) 16:54:50.00ID:NFRZ/LDka0404
2019/04/04(木) 17:14:12.15ID:/muUwZqY00404
>>41
怪獣の正体は怪獣としか言いようがなくない?
特撮版アノシラスを師匠に持つ2代目アノシラスであることは明らかになってるが
フィクサービームは元々グリッドマンが使用していたもの。アニメでは最終話が初見だが
この辺りも含め特撮版を知らないと分かりにくいネタは確かにあるが
別に放り投げられた伏線というわけでは無いと思う
裕太が選ばれた理由は六花と内海が考えてたが結論は明確にされてない
これも放り投げられたというより視聴者の考察の余地を残すためにわざと明らかにしなかったものかと
こういうのは他に六花の母親が何者かというのもある
「ヒントは出してるから後はみんなで考えてね」みたいな感じだろう
怪獣の正体は怪獣としか言いようがなくない?
特撮版アノシラスを師匠に持つ2代目アノシラスであることは明らかになってるが
フィクサービームは元々グリッドマンが使用していたもの。アニメでは最終話が初見だが
この辺りも含め特撮版を知らないと分かりにくいネタは確かにあるが
別に放り投げられた伏線というわけでは無いと思う
裕太が選ばれた理由は六花と内海が考えてたが結論は明確にされてない
これも放り投げられたというより視聴者の考察の余地を残すためにわざと明らかにしなかったものかと
こういうのは他に六花の母親が何者かというのもある
「ヒントは出してるから後はみんなで考えてね」みたいな感じだろう
2019/04/04(木) 18:09:25.53ID:aiy5foAxa0404
44名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 18:14:42.69ID:zAmCiWdFa0404 制作がえんたにプロだかられっきとしたえんたにヒーローなんだぜ
2019/04/04(木) 18:30:50.50ID:Z64/fv4f00404
ネトフリのウルトラマンもなかなか
2019/04/04(木) 19:05:29.53ID:VSR8P6bxa0404
グレンラガンは面白かったのにトリガーの作品は全部駄作
2019/04/04(木) 21:32:22.86ID:xWozxjg700404
>>42
とりあえず
アカネが怪獣のコアに使ってた歪んだビー玉は何?
アレクシスは何者?
アカネはどうやってあの世界に来たの?
あの世界は何?
アノシラス2代は何者?
3人家族の裕太部屋に2段ベットが置いてあるメタや演出出ない理由は何?
これらをアニメだけで説明してみ
円盤の解説も持ちだすなよ
とりあえず
アカネが怪獣のコアに使ってた歪んだビー玉は何?
アレクシスは何者?
アカネはどうやってあの世界に来たの?
あの世界は何?
アノシラス2代は何者?
3人家族の裕太部屋に2段ベットが置いてあるメタや演出出ない理由は何?
これらをアニメだけで説明してみ
円盤の解説も持ちだすなよ
48名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 21:40:09.08ID:NaI29HPy00404 足が太いのは◎
50名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 21:51:55.57ID:kbW/zx9G0040451名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 21:53:58.50ID:b0GTfNGR004042019/04/04(木) 21:55:03.50ID:Mx6r1zw000404
はっすの良さに気付かんとは…
2019/04/04(木) 21:57:19.60ID:Lelfo3Pha0404
つーかつぶらたにの時点でな
子供向けのヒーローものをアニメにした意味がわからんわ
子供向けは子供向けらしく朝とかやってればいいんだよ
子供向けのヒーローものをアニメにした意味がわからんわ
子供向けは子供向けらしく朝とかやってればいいんだよ
2019/04/04(木) 22:07:33.03ID:Mx6r1zw00
SSSSも何気に児童誌のてれびくんが本出して誌面で宣伝してたりするのよね
昔シグマ連載して電光超人の方の超全集出してた縁からなんだけど
昔シグマ連載して電光超人の方の超全集出してた縁からなんだけど
2019/04/04(木) 22:26:30.13ID:7ZRFMWKk0
>>47
単体としては説明不足だからクソっていいたい気持ちは分かるけど、20年以上前にエヴァで受け入れられた手法を今更批判してどうするんだ?
あと、特撮に誘導するためのアニメでもあるからそういう疑問に興味を持たせた時点で作り手の勝ちだぞ。
単体としては説明不足だからクソっていいたい気持ちは分かるけど、20年以上前にエヴァで受け入れられた手法を今更批判してどうするんだ?
あと、特撮に誘導するためのアニメでもあるからそういう疑問に興味を持たせた時点で作り手の勝ちだぞ。
56名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 22:34:57.63ID:mDc5UxX00 朝っていうか一昔前の夕方のアニメだなぁ
>>47
アレクシスは侵略者で「青少年をたぶらかす悪い大人」のメタファー、あの世界の中の物語という舞台にはそれ以上は必要ない
あの世界は「アカネが自分の思いのままに作り上げた世界」、本当はもっと別の答えもあるけど劇中では必要ない要素
アノシラス二代目は自己紹介してた以上でもそれ以下でもない、ただし「先代が過去にグリッドマンに世話になった」ことから、
あの世界には過去と下地があることが読み取れるし、グリッドマンが以前から戦い続けていたことも読み取れるので、最終回の伏線になってる
ビー玉やベッドはブラフだろ、何を求めてるんだ?
>>47
アレクシスは侵略者で「青少年をたぶらかす悪い大人」のメタファー、あの世界の中の物語という舞台にはそれ以上は必要ない
あの世界は「アカネが自分の思いのままに作り上げた世界」、本当はもっと別の答えもあるけど劇中では必要ない要素
アノシラス二代目は自己紹介してた以上でもそれ以下でもない、ただし「先代が過去にグリッドマンに世話になった」ことから、
あの世界には過去と下地があることが読み取れるし、グリッドマンが以前から戦い続けていたことも読み取れるので、最終回の伏線になってる
ビー玉やベッドはブラフだろ、何を求めてるんだ?
2019/04/04(木) 22:44:11.86ID:xWozxjg70
2019/04/04(木) 22:49:00.61ID:r72oHeKp0
それっぽいシーン作ってるだけで
中身なんにもなかったな
女2人の友情とか
中身なんにもなかったな
女2人の友情とか
2019/04/04(木) 22:50:00.98ID:/PYaG2zn0
アカネの乳とリッカのふとももだけのアニメだったな
2019/04/04(木) 22:59:07.12ID:Mx6r1zw00
作品単体で説明つけろとか
旧ガッツ隊員だのエボリュウ細胞だのやたら前作見てる事前提の要素多くて
おまけに今現在も主役ウルトラマンの出自よく分かっていないダイナとかどうすりゃいいの…
旧ガッツ隊員だのエボリュウ細胞だのやたら前作見てる事前提の要素多くて
おまけに今現在も主役ウルトラマンの出自よく分かっていないダイナとかどうすりゃいいの…
2019/04/04(木) 23:14:23.25ID:Mx6r1zw00
俺は円谷全般絡めて話出来る人あぶり出したいだけだよ
ゲハも怪獣バスターズネタで同胞そこそこ釣れるし複数潜んでると思うんだが
ゲハも怪獣バスターズネタで同胞そこそこ釣れるし複数潜んでると思うんだが
64名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 23:19:29.45ID:mDc5UxX00 >>57
いや妄想とかじゃなくて、特撮版設定も考慮せずにアニメ単体要素だけで考察できる部分抜き出してるんやがな
あとエヴァを引き合いに出してるのは、演出面でエヴァの手法を引き継いでいるからって意味だろ
上でも誰か言ってた通り、トリガーはガイナックスからの派生企業だ
アニメに特撮的手法を織り込んだ作品という意味では、グリッドマンはエヴァの後継者とすら言える
そしてエヴァでは意味深な(本当は特に理由はない)ものを映して視聴者に深読みさせる、ブラフ的な要素を多く組み込んでいた
こういうのも含めて視聴者側は情報の有効性の精査も含めて、考察を楽しむんだよ
いや妄想とかじゃなくて、特撮版設定も考慮せずにアニメ単体要素だけで考察できる部分抜き出してるんやがな
あとエヴァを引き合いに出してるのは、演出面でエヴァの手法を引き継いでいるからって意味だろ
上でも誰か言ってた通り、トリガーはガイナックスからの派生企業だ
アニメに特撮的手法を織り込んだ作品という意味では、グリッドマンはエヴァの後継者とすら言える
そしてエヴァでは意味深な(本当は特に理由はない)ものを映して視聴者に深読みさせる、ブラフ的な要素を多く組み込んでいた
こういうのも含めて視聴者側は情報の有効性の精査も含めて、考察を楽しむんだよ
2019/04/04(木) 23:34:05.16ID:xWozxjg70
2019/04/04(木) 23:35:30.63ID:xWozxjg70
結局説明できない事をブラフとか言って逃げてるだけか
67名無しさん必死だな
2019/04/04(木) 23:41:27.95ID:mDc5UxX00 すまん論点がわからない、言語化してくれ
それと、因果の結び付く先のないものへの説明はできない
もしかしたらブラフじゃないのかもしれないが、ブラフかもしれないから情報の有効性が足りないものとしてスルーさせて頂く
それと、因果の結び付く先のないものへの説明はできない
もしかしたらブラフじゃないのかもしれないが、ブラフかもしれないから情報の有効性が足りないものとしてスルーさせて頂く
2019/04/04(木) 23:45:00.34ID:xWozxjg70
ああ。説明できないからスルーね
じゃあダメだな結局糞アニメだったな
じゃあダメだな結局糞アニメだったな
70名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 00:02:35.83ID:AFvHKyAo0 ???
だから、劇中描写で説明および推察できる範囲は回答したろ
それと物語の主題は引きこもり少女アカネちゃんを引きこもり世界から独り立ちさせることであって、
ぶっちゃけグリッドマンがどこから来てどこへ行くのか、アレクシスが何者なのか、あの世界の仕組みがなんなのか、
それら全部は知らなくても物語はゴールまで導けたんだよ
最低限必要だった情報は、あの世界がアカネにとって都合よく甘やかしてくれる(はずの)世界で、作られた世界だったという舞台設定
グリッドマンは外から助けに来た公務員かなんかで、別軸の存在ということくらいだ
あとは枝葉なんだよ
つーか少しでも説明できなかったらクソ認定とか、おまえはゼノコンプさんか何かかよ
だから、劇中描写で説明および推察できる範囲は回答したろ
それと物語の主題は引きこもり少女アカネちゃんを引きこもり世界から独り立ちさせることであって、
ぶっちゃけグリッドマンがどこから来てどこへ行くのか、アレクシスが何者なのか、あの世界の仕組みがなんなのか、
それら全部は知らなくても物語はゴールまで導けたんだよ
最低限必要だった情報は、あの世界がアカネにとって都合よく甘やかしてくれる(はずの)世界で、作られた世界だったという舞台設定
グリッドマンは外から助けに来た公務員かなんかで、別軸の存在ということくらいだ
あとは枝葉なんだよ
つーか少しでも説明できなかったらクソ認定とか、おまえはゼノコンプさんか何かかよ
2019/04/05(金) 00:04:26.54ID:899XhMZh0
キルラキルは面白かったけどな
あれだけだったなトリガーは
あれだけだったなトリガーは
2019/04/05(金) 00:16:30.88ID:IIb5ytOQ0
文句付けたいだけの奴は構うだけ無駄だよ
75名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 00:49:56.09ID:AFvHKyAo077名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 00:56:46.68ID:ybbRyvIY0 >>29
これは識者
これは識者
78名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 01:00:14.74ID:ybbRyvIY02019/04/05(金) 01:03:02.87ID:2KP6vjON0
マギシステムがウィルス使徒に侵食される回は
多少はグリッドマン意識してたりするんかね?
多少はグリッドマン意識してたりするんかね?
2019/04/05(金) 01:05:13.06ID:rL+cR9ZL0
伏線を全て投げ捨てて終わったからなこのアニメ。そういう点は確かにエヴァのぱくり
2019/04/05(金) 01:07:45.16ID:7wBfzqkM0
結果的にグリッドマンが裕太の体を乗っ取り何も好き放題やって何も言わず去っていったみたいになってるのが良くない
しかもこれでウルトラマンとハヤタのオマージュ的な事言ってんだから呆れるわ
しかもこれでウルトラマンとハヤタのオマージュ的な事言ってんだから呆れるわ
2019/04/05(金) 01:12:51.65ID:7wBfzqkM0
つーか何で今更こんなスレをゲハに
2019/04/05(金) 01:16:46.96ID:F0gAQE0L0
2019/04/05(金) 01:19:46.98ID:FTA8YcEYd
85名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 01:21:19.72ID:AFvHKyAo02019/04/05(金) 01:27:43.55ID:7wBfzqkM0
結局ヒーローの側を真似るだけの中身の無い作品になっちまったな
2019/04/05(金) 01:30:14.21ID:rL+cR9ZL0
アニメの描写されていないことを、妄想でこじつけてこそ信者
2019/04/05(金) 01:34:02.43ID:2KP6vjON0
嫌いな作品のスレで連投しまくってこそのアンチ?
というか旧作知らないと分からない要素があるのはクソ!って
ゼノコンプと行動と言い分似てるな…
というか旧作知らないと分からない要素があるのはクソ!って
ゼノコンプと行動と言い分似てるな…
2019/04/05(金) 01:41:21.16ID:FTA8YcEYd
>>86
アニメだけで説明できないことをアニメだけで説明しろというなら
全部「あの世界が現実ではないことを示すためのもの」であいんじゃない?
ラストを見て夢オチだと思ったんでしょ?なら
「ああ夢なら不合理でもおかしくないね。あれはそういうもんだったんだ」で済ませりゃいい
それ以上のことは自分で考察するしかない。考察だからもちろん正解はない
アニメだけで説明できないことをアニメだけで説明しろというなら
全部「あの世界が現実ではないことを示すためのもの」であいんじゃない?
ラストを見て夢オチだと思ったんでしょ?なら
「ああ夢なら不合理でもおかしくないね。あれはそういうもんだったんだ」で済ませりゃいい
それ以上のことは自分で考察するしかない。考察だからもちろん正解はない
91名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 01:48:37.44ID:T1f/h52+0 評価高い作品をネガってこそ自分の優越感を確認できる人格だからしょうがない
相手にするだけ無駄よ、説明を理解する知能も気もないんだから
相手にするだけ無駄よ、説明を理解する知能も気もないんだから
92名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 01:50:19.55ID:Z3q1ylxl0 別に評価高くねぇしなぁ
グリマンとかいつものトリガーの糞アニメって感じ
グリマンとかいつものトリガーの糞アニメって感じ
93名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 01:51:48.79ID:T1f/h52+0 >>90
ほんこれ
一番浅い理解が「夢落ち」
その程度の理解なら裏設定も特撮版設定もメタも全部必要ないし
理解する知能も考察する楽しみも持ち合わせていないことの証明に過ぎない
自分の頭で考えられないから否定でしか優越感が得られない
ほんこれ
一番浅い理解が「夢落ち」
その程度の理解なら裏設定も特撮版設定もメタも全部必要ないし
理解する知能も考察する楽しみも持ち合わせていないことの証明に過ぎない
自分の頭で考えられないから否定でしか優越感が得られない
2019/04/05(金) 01:51:53.94ID:F0gAQE0L0
96名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 01:55:40.08ID:T1f/h52+02019/04/05(金) 01:58:20.84ID:2KP6vjON0
俺も一つだけは説明添えて確実にクソと言えることはある
パワードゼノンはデザインも構造も活躍もホントクソ
頭はビクトリーマーズの焼き直しみたいなツラだしグッスマDXも可動ぶん投げて胴体酷過ぎる
旧ゴッドゼノンのゼノン時とサンダー時で脚部裏返るギミックで100回遊んでこいと
パワードゼノンはデザインも構造も活躍もホントクソ
頭はビクトリーマーズの焼き直しみたいなツラだしグッスマDXも可動ぶん投げて胴体酷過ぎる
旧ゴッドゼノンのゼノン時とサンダー時で脚部裏返るギミックで100回遊んでこいと
2019/04/05(金) 08:25:15.28ID:tAsMfvrZa
101名無しさん必死だな
2019/04/05(金) 15:25:20.59ID:GbDF7QBe0 【速報】 pringが500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3W7-Q_U4AUbT8R.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3W7-Q_U4AUbT8R.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 ★4 [ぐれ★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★2 [おっさん友の会★]
- 【MRサンデー】元フジテレビ・長野智子氏、お詫び「言葉が足りなかった」 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識 関税による物価上昇の懸念に [Hitzeschleier★]
- イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★3 [BFU★]
- 石破「ドナルド・トランプは何を言っているかよく分からない」 [358267739]
- ジャップ、ゴミ箱も満開… [667744927]
- ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任 [633746646]
- 【大恐慌】日本のGDP、-2.9%😱 [373226912]
- 【画像】大阪万博の家族連れ「チーズ牛丼おいちいね!」世界よ!これが日本だ! [776365898]
- 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が2900円超の大幅下落😱マイナス41万でパニック売りも😭 [441660812]