>また、解像度の低さを活かして「トマトやりんごなど似たような色合いの
>果物・野菜の中からさくらんぼを探す」という映像もある。
>苦境をアイデアでなんとかしたと言えなくもないが、かなり苦し紛れな印象は否定できない。
https://jp.ign.com/m/nintendo-labo-vr-kit/34986/feature/vrnintendo-labo-vr-kit
任天堂大勝利!
探検
【枯れた技術の】任天堂さん、スイッチの解像度の低さを逆手にとった名案を披露!【水平思考】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/21(日) 15:13:19.33ID:PRWNzBzE0
2名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 15:27:09.66ID:Xl3yrSPXd 感動で前が見えない
2019/04/21(日) 15:28:40.49ID:NOori+x20
IGNのJPはPS大嫌いで任天堂も大嫌いで
何故その仕事してんの?って思うわ
何故その仕事してんの?って思うわ
2019/04/21(日) 15:33:00.68ID:9j0HkfVW0
解像度へぼかったんだ?
素直にパズドラ、モンスト、ドッカンバトル、グラブルとか
switchでプレイできるようにならんのかねこれ
素直にパズドラ、モンスト、ドッカンバトル、グラブルとか
switchでプレイできるようにならんのかねこれ
2019/04/21(日) 15:34:35.60ID:Mm1zl3p50
>>1
しかし、その後に段ボールでToy-Conと呼ばれる専用コントローラーを作り遊んでいくと、
私はすぐに笑顔になっていった。特におもしろいと感じたのは「風Toy-Con」である。
いや、すでに見た目がVRとはかけ離れていておもしろいと思うかもしれないが、真面目に興味深いのである。
風Toy-Conは、うちわのようなコントローラー。足で踏むことがゲームの操作になると同時に、
プレイヤーに風が来るアナログな仕組みになっている。
このある意味では単純な装置がVR Kitにとってとても重要なのだ。
真面目に褒めてるじゃん
しかし、その後に段ボールでToy-Conと呼ばれる専用コントローラーを作り遊んでいくと、
私はすぐに笑顔になっていった。特におもしろいと感じたのは「風Toy-Con」である。
いや、すでに見た目がVRとはかけ離れていておもしろいと思うかもしれないが、真面目に興味深いのである。
風Toy-Conは、うちわのようなコントローラー。足で踏むことがゲームの操作になると同時に、
プレイヤーに風が来るアナログな仕組みになっている。
このある意味では単純な装置がVR Kitにとってとても重要なのだ。
真面目に褒めてるじゃん
7名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 15:37:14.57ID:Mm1zl3p50 私が特に優れていると思うのは、やはり前述のように風Toy-Conである。
これで遊べるミニゲームのひとつ「ノリノリジャンプ」では、プレイヤーはカエルになり、
風Toy-Conを踏むことで飛んでくるボールに乗って、さらなる高みを目指すというものになっている。
風Toy-Conを踏むとゲーム内でカエルがジャンプする。そして、プレイヤーにぶわっと風が吹く。
さらにJoy-Conが振動して足元に震えを覚える。これが確かに、実際にジャンプをしたかのような雰囲気を醸し出しているのだ。
文章では決して伝わらないが、遊んでみれば風Toy-Conがあるだけで体験がまったく違うものになることを理解してもらえるだろう。
トリ型のToy-Conを使って島々にいるヒヨコに餌を与えていく「トリ」もよいゲームだ。
このゲームでは風Toy-Conを使うこともでき、踏むとより早く、さらに風を浴びながら空を飛び回ることができる。
このゲームは風があるかないかでまったく体験の質が違う。
風を浴びることによって脳が「空を飛ぶということはこういうことなのかもしれない」
とすら感じるようになるくらい、感覚を刺激されることは重要なのだ。
VRである意味があり、いかにもゲームらしく、ここまでトリっぽい体験があるのかと驚かされた。
もっとも、傍から見ると「トリ型のコントローラーを覗き込みつつ、うちわのようなのコントローラーを踏んで自分に風を当てている人」なのだが。ともあれ、体験している人はトリになっているのだ。
これで遊べるミニゲームのひとつ「ノリノリジャンプ」では、プレイヤーはカエルになり、
風Toy-Conを踏むことで飛んでくるボールに乗って、さらなる高みを目指すというものになっている。
風Toy-Conを踏むとゲーム内でカエルがジャンプする。そして、プレイヤーにぶわっと風が吹く。
さらにJoy-Conが振動して足元に震えを覚える。これが確かに、実際にジャンプをしたかのような雰囲気を醸し出しているのだ。
文章では決して伝わらないが、遊んでみれば風Toy-Conがあるだけで体験がまったく違うものになることを理解してもらえるだろう。
トリ型のToy-Conを使って島々にいるヒヨコに餌を与えていく「トリ」もよいゲームだ。
このゲームでは風Toy-Conを使うこともでき、踏むとより早く、さらに風を浴びながら空を飛び回ることができる。
このゲームは風があるかないかでまったく体験の質が違う。
風を浴びることによって脳が「空を飛ぶということはこういうことなのかもしれない」
とすら感じるようになるくらい、感覚を刺激されることは重要なのだ。
VRである意味があり、いかにもゲームらしく、ここまでトリっぽい体験があるのかと驚かされた。
もっとも、傍から見ると「トリ型のコントローラーを覗き込みつつ、うちわのようなのコントローラーを踏んで自分に風を当てている人」なのだが。ともあれ、体験している人はトリになっているのだ。
8名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 15:41:24.09ID:6qYA0f4L09名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 15:46:19.99ID:6qYA0f4L0 ああそうか
アップルやGoogleを経由するんじゃなく任天堂にお布施したいのかw
アップルやGoogleを経由するんじゃなく任天堂にお布施したいのかw
10名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 15:49:27.91ID:Q40Tsj4Yd11名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 15:57:01.71ID:Mm1zl3p50 VRラボに関してはかなり将来性あると思うからじわ売れ期待
ゼルダも久々に遊んだけど、これが立体視になると想像するだけで口コミで広がる予感しかしない
ゼルダも久々に遊んだけど、これが立体視になると想像するだけで口コミで広がる予感しかしない
12名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 16:01:57.40ID:caxpBaeba >>5
まるでオワブラ桜井だな
まるでオワブラ桜井だな
2019/04/21(日) 16:03:08.04ID:mDCoJoTCa
ゲームボーイで残像が残るのを利用し背景を交互に映し出すことで2重スクロールしてるように見せるようなもんか
2019/04/21(日) 16:03:39.87ID:wOm/lNr40
水族館で顔にサランラップ巻いたことないからイメージわきません
15名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 16:06:32.65ID:Mm1zl3p50 実写のお試しVR動画集はものによって落差が激しかった
水族館系はクラゲの奴以外は確かに画質の荒さが気になったな
マリオに襲われる奴や鹿の集団に襲われる奴はシチュエーションの面白さもあって割といい感じ
鹿の奴は手の比良がくすぐったくなる錯覚を覚えるほどだった
水族館系はクラゲの奴以外は確かに画質の荒さが気になったな
マリオに襲われる奴や鹿の集団に襲われる奴はシチュエーションの面白さもあって割といい感じ
鹿の奴は手の比良がくすぐったくなる錯覚を覚えるほどだった
2019/04/21(日) 16:10:49.93ID:EnLTcrcm0
後半めちゃくちゃ褒めてるじゃん
また一部だけ切り取って極論に持って行く手法か
また一部だけ切り取って極論に持って行く手法か
17名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 16:14:46.65ID:npjzWixyM >>4
こいつは何いってんだ?
こいつは何いってんだ?
2019/04/21(日) 16:19:15.19ID:e7xQ87G+0
風は一番馬鹿にしてたけど一番目から鱗だったな
まあアミューズメント界隈では扇風機当てて飛ぶような体感VRあったけど、
家庭でこんな装置で安価に遊べるのはさすがとしか
まあアミューズメント界隈では扇風機当てて飛ぶような体感VRあったけど、
家庭でこんな装置で安価に遊べるのはさすがとしか
19名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 16:23:09.70ID:VXsARAd7M >>6
少しでも任天堂に否定的な事を書かれただけで発狂してこその任豚だぞw
少しでも任天堂に否定的な事を書かれただけで発狂してこその任豚だぞw
20名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 16:28:05.64ID:Mm1zl3p50 じわじわ10万は売れていいレベル
23名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 18:17:14.48ID:3ZAMgFNT024名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 18:29:01.97ID:Mm1zl3p5025名無しさん必死だな
2019/04/21(日) 21:31:50.73ID:qOFsFCsRa こないだのエイプリルでやらかしたからな、バランスとってるつもりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ ★2 [ぐれ★]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- 高関税受け米フォード、SUVなどの対中輸出停止 [178716317]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- (´・ω・`)おはよ
- 40代代表『広末』『深田』『仲間』30代代表『堀北』『新垣』『上戸』20代『』←だれwwwwwwwwwwwwwwww
- __カザフスタンで異次元の少子化対策。健康保険の廃止、義務教育・生活保護の停止、民営化etc.結果出生率が3.1まで回復してしまう… [257926174]