X

シンプルなレトロゲーに回帰していく件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 09:36:01.32ID:tPb89p660
覚える事が多い面倒なシステム
ゴチャゴチャと長くウザいストーリー

これがやる気を無くさせる

もっとシンプルで良い
2019/05/07(火) 09:41:13.21ID:ptJMXHvwp
シンプルとリッチの両輪で成立していくだけだよ
2019/05/07(火) 09:43:07.41ID:9TzxPbE00
>>1
すげー分かる
俺の理想はワンダと巨像
面倒な成長要素(RPG要素)はいらないっていうスタンス
大切な人を救いたいってだけのシンプルなストーリー
2019/05/07(火) 09:49:37.03ID:xDKzPFpa0
レトロ調なのはインディーズで足りる
2019/05/07(火) 09:50:33.22ID:ptJMXHvwp
新興メーカーはインディーでシンプルなものを提供して
大手はAAAでリッチなものを提供する
どちらにも需要はあるんだから両立していくだけだな
2019/05/07(火) 10:03:47.97ID:25wQcdCt0
RPGだとかは昔の簡素な物に回帰していいと思うがな
等身大フィールド追及したら作業量追いつかず
昔のDQのマップみたくコピペ多用するしかなく密度薄れましたって本末転倒感すらある
7Requiem
垢版 |
2019/05/07(火) 10:31:35.93ID:kHNwDvVed
ストーリーがウザイのでなくクッサイ茶番劇などの演出がウザイではないか?
2019/05/07(火) 10:32:58.68ID:cUIcK1yDM
>>3
ピーチ姫を救うゲームがいっぱいあるで?
9名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 11:29:24.83ID:MypMH4ZNr
ストーリーは本当に要らない
2019/05/07(火) 11:54:07.23ID:IFdUZhCtp
ナラティブが見直されてるからテキストを読ませるようなストーリーは廃れていくだろうな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 12:29:13.09ID:1ZC5yPF8M
3Dは移動や探索にかなりの時間を割かれるからな
メインストーリーがなかなか進まなくて没入感を削がれる
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 12:32:26.37ID:Egi00wrP0
2Dゲームになんて戻りたくないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況