X



野村哲也「実は血液に異常があり、常人なら立っていられない。ずっと重力100倍状態」と病気を告白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/07(火) 18:26:29.24ID:smfLqV3P0
https://twitter.com/1stPD_PR/status/23934524424

ありがとうございます。みなさん色々なんですね。確かに実は貧血持ちです。
血液に異常があるらしく常時富士山で生活している酸素の薄さで、常人なら立っていられないとの事。
自分は生まれながらなので慣れてしまっているらしく倒れた事も無いです。
ずっと重量100倍みたいなものですかね。@野村 1:02 AM Sep 9th webから

お、たばちゃん来たね。
じゃあ、バトンタッチして仕事しよう。
数々の締め切りが真っ赤なので。 重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。
多分みんなと同じ酸素量になれば超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。
残念だな〜。。@野村 2:45 AM Sep 9th webから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 03:43:04.85ID:qShHFJrO0
>>232
小学校の時に不登校の奴が珍しく学校に来て
どうしたと思ったら+99のコドラ作ったと報告してきた
報告したら満足したのかまた来なくなった
学校嫌じゃないなら来ればいいのに
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 06:09:48.92ID:oPhlsZMu0
2010年のツイートだろこれ?

てか健康も仕事の内
納期を維持できないほどの体調なら一線から退き納期厳守出来る人材に早急に席を譲るべき
世間ではそれが常識

で、発表から4年?5年経つがFF7リメイクはいつになったら発売するんですかね…
会社も株主も一体なにやってんだ?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 06:35:20.62ID:Uwr0QOEI0
このツイートと、FF7Rのディレクターだった事に気づくあたりがこの人の人間性を端的に示してるよね。
様はただのガキなんだよな。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 07:14:43.68ID:/cXlYTS+0
面白いもの作れば別になんでもいいんだけど
最近は宗教化が進んでるし伴わないかならなぁ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 07:26:30.95ID:EXJUHXNLp
下手にff7がでてるだけに妊豚もゴキも痴漢も叩けないのが辛いね
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 07:43:43.78ID:Qq4sVc4HM
デブでハゲなのを
自嘲してるんじゃないの?
重力で抜け落ちた
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:09:40.75ID:WQ8bDF620
プロマネの知識あるのかな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:14:52.08ID:dwQ3CUhR0
受注した絵だけ描いてろ
ディレクター引き受けるな!
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:48:30.08ID:q25Wwx7J0
FF15戦犯の板室を囲う野村

DFFNT:野村氏「(放送コメントに触れて)シナリオは確かに板室がやっているが、心配ないので安心してください」
https://youtu.be/6lMCfr35GSU?t=1050
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:35.18ID:Yt6lsS+B0
32490805493205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:49:46.55ID:q25Wwx7J0
https://www.famitsu.com/news/201901/24170939.html
――野村さんがシナリオまで書いているんですか?
野村 シナリオに関しては、セリフ含め、トイボックスだけでなくすべて自分が最終的には書いているんです。
これまで公にしていませんでしたが、『KHII』以降、とくに『KH 358/2 Days』からは全般的に。

――そうだったのですね。野村さんがプロットを組んで、セリフなど細部はほかの方々が担当されているのかと。
野村 初期はそんな感じでしたが、『KHII』以降は現在に至るまで、大まかに言うとシナリオの大筋を自分が作り、
それをもとに岡(勝氏)が、レベルデザイン班の要望も考慮したうえでセリフを含めた叩き台のシナリオを組んでいます。
その後改めて、自分が最終稿を執筆するという流れです。以前は、ほかのスタッフもシナリオに参加していたのですが、
『KH』シリーズは設定が込み入っていますし、関わる人数が多くなるとそのすべてを共有することが難しくて。
結局自分がもっとも把握しているということで、現在のスタイルになっています。

――しかし、これまでの作品では、スタッフロールで“Scenario(シナリオ)”担当としてはクレジットされていませんよね。
野村 “Story(ストーリー)”でクレジットされているので、あえて言わなくてもいいかなと。また、自分はこの業界が長いこともあり、
“野村哲也が書いている”という先入観は、プレイの邪魔になるのではないかという懸念もあって明確にしていませんでした。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 08:53:01.94ID:/48vP1+O0
悟空並みに強くなりそうだなw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:06:21.37ID:q25Wwx7J0
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa09-en87 [211.120.150.16])2019/04/27(土) 19:06:57.61ID:WuQPcUsZ0
終盤にかけてシナリオがどんどん擁護できなくなり、
ラスダンは狭い張りぼて、
キャラは設定だけで描写スカスカ
DLC補完前提の未完成品
野村信者がヴェルサスを返せ、ヴェルサスを返せと超長期に叩き続けたFF15と、KH3の欠点がそっくりだとは
これ以上ない笑い話

405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa09-en87 [211.120.150.16])2019/04/27(土) 18:45:47.88ID:WuQPcUsZ0
>>398
FF15も初週500万本、合計810万本売れてるけど中身クソでブランド毀損しまくったやろ
キンハ3も3ヶ月で新品が千円台になるような売り方でどれだけ売ったとしても、評価は別やで

410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-/7Ym [126.245.198.227])2019/04/27(土) 18:51:14.19ID:ue8YhGK1p
>>405
やっぱり田畑と野村ってソックリだよなw
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 09:38:01.82ID:AS83PAMFp
すげぇ、スーパーサイヤ人に覚醒した画伯を見てクラウドをデザインしたんだろうな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 10:30:53.48ID:bfCn6eMk0
そういう設定なのね
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 10:36:40.95ID:1JMq7LiU0
酸素供給量が低いならほぼ池沼状態だと思うんだが
立ってられないってそういうことだぞ?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 10:48:45.04ID:q25Wwx7J0
野村哲也「(コンサートの感想は?→)キングダムハーツ3の曲を早く書けよ」

https://www.famitsu.com/news/201707/12137292.html
下村
あの……コンサートの感想も聞いていいですか?(会場からまた笑い)

野村
ああ、コンサート? コンサートの感想はですね……。昼公演が終わって、下村とも話したんですが、ここでは言えないです(笑)。

豊口
逆に気になりますね(笑)。

下村
最終的にはですね、(『キングダム ハーツIII』の)曲を早く書けよ、ということをかなり言われまして(笑)。
来週からはずっと曲を書きます!
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 11:10:04.01ID:AxKFik0MM
病気が本当なら無理のない部署への配置転換もせずに
多忙な仕事を与えてるスクエニは労基的にあれなんだが
今そういうところまでうるさいから
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 11:19:58.87ID:LBLkYp0L0
KH発売して思い残すことないだろ引退しろ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 11:35:26.61ID:q25Wwx7J0
激おこって癇癪か

https://twitter.com/DFF_fami/status/872456405164335104
初心者の館@ファミ通
@DFF_fami

各所で野村さんが激おこ!と言われているようですが、
間Pいわく「野村の激おこはあんなもんじゃない」。
真の激おこを思い出して震える間Pとの、「ディシディアデートなう。に使っていいよ」画像はこちら(河合)
#DFF_NT #DFF_A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 11:39:40.51ID:LDlhA6Iw0
>>264
してるで
野村は特別待遇の社内フリーランサー

野村 浜口はチームに入ったというか、『FFVII リメイク』の立ち上げ当初からずっと関わっていて、最初からいっしょにやっていたんですよ。
北瀬(佳範氏)と同じく、『FFVII リメイク』を担当する弊社の第1ビジネス・ディビジョン(以下、BD)に所属しています。
(中略)一方で自分は、事業部であるBDには所属していません。
自分はBD関係なく、横断的に関わる傭兵みたいなものです(笑)。

――野村さんは多数のタイトルに携わっていらっしゃるので、そうした体制に?

野村 どこかのBDに所属していると、基本的にはそのBD専任で仕事をすることになりますからね。
他社さんからの依頼含め、いろいろな仕事を受けやすい体制にしてくれたようです。
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 11:45:40.19ID:ysmQrPCpa
はよ引退しろダボが
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 11:46:34.87ID:VQ2OeasP0
ずっち重力100倍て
その表現がもう厨二病
野村らしいね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 11:57:34.56ID:pvBCyySq0
ね、ずっと重量100倍の人がどうやって重量1倍を知ってるの?
単純に太っただけでは?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 12:03:36.26ID:GuBkkAY50
大体の人はある程度大人になったら
服装、思考ともに中二病卒業するけど
野村くんはずっと過去に生きてるよね
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 13:00:39.88ID:rn5IkfFI0
体調悪いなら他の人に仕事引き継いで体調が万全になるまで休養に専念して下さい
ユーザーもそれを望んでいると思います
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 13:36:17.44ID:BC+FYULt0
血の異常で重力100倍になって立てない常人の症例を聞いたことないが野村だけの病気なのか
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 14:07:24.95ID:7tOwVhQe0
成り済ましのアカウントかと思ったら公式アカウントでしかも発言してるの本人かよ…
2010年って15に変わった時じゃなくて田畑が加わった時なのか
えらいしゃべりが軽いな
冗談でも全く笑えねぇ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 14:08:23.87ID:QjOl/KuhM
もういっそ
芸名TETSUYAにしようぜ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 14:22:59.03ID:oBIW71eb0
ちょっと待って百倍重力に耐えてる超人風だけど
たんにびょうじゃくなだけでは?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 14:40:32.40ID:aGbvbjno0
重力なめすぎ

重力ってのは 体重x重力加速度 のことだから
100倍ってことは100Gってことだぞ

2Gで体が重くなり、3Gでは立っていられなくなる
ジェットコースターが4G、5Gくらいで脳におくる血が減り視界がなくなる

戦闘機の急旋回が8Gくらいで、軍のパイロットは
これに10数秒耐えられないとパスできない
当然パイロットスーツ着用ではあるけど

10G以上でたいていの人は意識を失い、20G以上で背骨が耐え切れず折れる
100Gは太陽の3倍の質量に相当する星で発生する計算になるが
人体がそれにさらされたら瞬時にぺちゃんこの粉々になるだろう


せめて重力2倍にしとけ
それでもおこがましいが・・・
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 15:36:18.67ID:Jt0gvt2MM
100倍とかマジモンの馬鹿やな、ドラゴンボールかよ
僕はこんなにキツいんです!ってアピールしたいのは分かるが、数値が馬鹿すぎるやろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:54.87ID:naAPLLbxM
異常なのは人間性だな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 16:02:19.18ID:q25Wwx7J0
植松
 『FF』のどれぐらいでしょうかね……『VII』か『IX』、『X』か……ちょっと具体的には言えないですけど、
 初期の『FF』に感じていた「オレたちは作りたいものを作るんだ」的なムードっていうのは、
 どんどん無くなりつつあったんですね。
多分、坂口さんが辞めたあたりが決定的だったんじゃないかな。
作りたいものを作る、坂口さんっていう象徴がいなくなったとたんに社内のムードっていうのがガラっと変わりましたよね。

https://entertainmentstation.jp/282292
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 16:02:56.14ID:q25Wwx7J0
北瀬 開発のはじめのころには、坂口さんの作った初期プロットがありましたね。
野村 一番最初のプロットはニューヨークから話がはじまっていて、そのつぎにきたプロットが魔晄都市の話だった。
北瀬 ミッドガルという名前はまだなかったんですけど、サーチライトで照らされている摩天楼みたいな感じで、魔晄都市の設定が出てきていましたね。最終的にはかなり変更されてますが、星の命というテーマの部分も、坂口さんの初期プロットがベースになっています。
野島 マテリアも坂口さんのアイデアでしょ?
北瀬 そう。マテリアは、たしか当時は「スフィアシステム」って呼んでいたんですよ。
だけど、坂口さんがもう少しハッキリした語感にしたいと言って、マテリアという名前に決まったんです。
野村 坂口さんの初期プロットをもとにして最初に描いたキャラクターのイラストは、いまだに残ってますよ。
北瀬 そのころは、まだクラウドはいなかったよね?
野村 クラウドはいなかったけど、その原型になった主人公はいました。
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 16:04:11.14ID:q25Wwx7J0
■FF7アルティマニアオメガ
野村:そうですね。あれはもともと、坂口さんから「とりあえず頭身を上げろ」と言われていたんです。
     ↓

クラウドの頭身について(ゲームウォーカー連載コラム vol.3)
でも当初は5頭身ぐらいまでって言ってたエグゼクティブ・プロデューサーの坂口も段々「等身が高いのもいいね」ってなってきて、とりあえずあそこまでは引っ張れたんやけどね(笑)。

□ゲーマガ07年7月号
野村:もう、敵キャラに関しても全部自分がチェックして、ここ直して、あそこを直してっていう指示をして。
   そこで、クラウドが剣を振りかぶった時に、手が頭にめり込んでたんですね。
   これはマズイ、じゃあ頭身上げるしかないねって話になって。
   無理のないところまで頭身を上げて、坂口さん「上げていいですかね?」みたいな感じで聞いて。
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 16:09:53.12ID:gnzTiAiE0
悟空に対する挑戦状ですかねえ
こいつの戦闘能力いくらだよ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:38.16ID:q25Wwx7J0
野村信者「野村さんは究極のリーダー」

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/03(日) 09:52:39.87 ID:+lRVCYsc
野村は大風呂敷を広げるの得意だからな
キングダムハーツのCoディレクター安江が言ってるからね

スクエニChan! in E3 出張生配信

安江泰 (キングダムハーツシリーズ共同ディレクター)
とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う

安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う

安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/04(月) 20:27:18.23 ID:4C1IHoPV
>>17とかこれまでの周囲の野村の評価見ると野村ってモチベータ―なんだろうな
もちろん技術的なリーダーでもあるんだろけど

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/05(火) 22:47:23.50 ID:DzgGYJuE
>>34
スタッフに夢を描けるというのは素晴らしいこと
だから皆が着いてくる。究極のリーダーだね。自分もこんな上司の下で働きたいよ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:26.07ID:oBIW71eb0
ルシスによるナノマシンカースでしょ
別名ケントゥムグラウィタス
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 16:45:27.00ID:q25Wwx7J0
284名無しさん必死だな2018/11/17(土) 13:54:07.28ID:RM+iB8Ik0
とりあえず野村はKH3で評価されるから
KH3の出来を見ればいいんじゃないかなとは思ってる

740名無しさん必死だな2018/11/18(日) 19:11:28.91ID:VRGkEzpd0
結局キングダムハーツ3が面白いかどうかだよね
俺は元々嫌いだから買わないけど
キングダムハーツファンが、「これこそが最新技術で作られたキングダムハーツだ!作ってくれてありがとう!」みたいな気持ちになれば野村は正解
「これがキングダムハーツだと思ってもらったら困る」みたいな出来だったり、「昔は面白かったんだよ…」みたいな出来だったら
FFやらせても酷かっただろう

834名無しさん必死だな2018/11/19(月) 15:45:18.32ID:KoU0vZVcM
>>829
結局はこれだな
HD開発としてはかなり難易度の低そうなキングダムハーツ3でどれだけ面白いものを作ってくるか
遊んだ人が「これこそが次世代のキングダムハーツだ!」ってなったなら、
野村の関与がどうあれ結果は出したことになる

「3はなかったことにしたい」みたいな流れになったら、FF作らせても、完成しないか田畑以下になっただろう
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 17:07:27.00ID:vzh1/JTK0
病気は病気だろうな
真面目にスクエニは抜き打ち検査して欲しい
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 17:36:08.66ID:3EUJ4/A/d
こいつのネガティブ発言うざすぎる
完全なる鬱を他人に撒き散らす迷惑者だわ
いちいち声に出すなよ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 18:25:37.67ID:plv9TodX0
常人なら立っていられない程の、重力100倍状態の貧血はヤバイよな
にもかかわらず当事者は、血液に異常がある「らしく」とは、えらく??気な人ですね
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/08(水) 21:30:18.70ID:GuBkkAY50
>>303
あのまま続けてたら15は今でも完成してないと思う
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 00:09:13.17ID:rNGG0k7aM
病気は病気でも中学生がかかる奴でしょ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 00:39:23.72ID:LtXSQKHS0
リアル地獄のミサワ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 00:56:59.91ID:OJgeXXEI0
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1121768719565246466?s=21

Takashi Mochizuki 認証済みアカウント @mochi_wsj
ソニー決算より:
次世代プレイステーション機、一年以内の発売はない

Takashi Mochizuki 認証済みアカウント @mochi_wsj
ソニー決算より:
PlayStation Nowはサービス開始以来平均して40%の伸び率で成長。現在のユーザー数は70万ほど。

Takashi Mochizuki 認証済みアカウント @mochi_wsj
ソニー決算より:
2019年度見通しに計上されている「次世代機の開発にかかる費用」、金額を問う質問に対し「前期の営業利益の3111億円、今期見通しの2800億円、その差分(311億円)のほとんど」

Takashi Mochizuki 認証済みアカウント @mochi_wsj
ソニー決算より:
アニプレックスが運営するFGOなどのスマホゲームからの収入、今年度は前年度より減る見通し。

以上!

Takashi Mochizuki 認証済みアカウント @mochi_wsj
と、いうことでSIEからの回答により「PlayStationの次世代機が2020年4月までに出る可能性」は0になりました。

Takashi Mochizuki 認証済みアカウント @mochi_wsj
ソニー決算より(今の投稿する理由は忘れてた):
質:フォワードワークスの苦戦が続いている。業界自体が厳しくなってきているが事業の存在意義や事業継続性についてはどういう見解か
答:引き続き期待している。フォワードワークスには頑張ってほしい。

*回答者はソニーCFO

6:31 - 2019年4月26日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 03:01:06.56ID:BcVuwm3R0
重力100倍状態なら身体動かすどころか手足も動かせないんじゃ…
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 05:44:51.38ID:d/UIzmGx0
こんなんなら車の運転なんか危険でできないよな
免許持ってるのか知らんが
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 06:06:20.32ID:Etr6ml9y0
単純に残念な大人
マジで絵だけ描いて後は黙っとけ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 06:53:36.50ID:Dc23uuGC0
常に富士山→富士山より標高高い所にも町はあるんだからまあわかる
重力100倍→DB初めて読んだ小学生レベルのアホ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 07:22:50.11ID:wT/Z7cs6a
>>4
重力を自在に操りライトニングの二つ名を持つ高貴なる女騎士じゃないっけ?!
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 15:00:50.71ID:hc9sfKLrd
>>302
そんなに深刻な血の異常があれば、産まれてすぐに血を入れ替えるわな
そのままにしていると、仮に生きていても、脳に多大なダメージが来て、脳に障害を抱えてまともな生活が送れなくなる
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 18:51:04.72ID:7cThds35d
悟空ですら重力10倍とか100倍とかきつかったはずだけど
野村はブロリーか何かなん?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 20:57:56.18ID:G3hhbHZka
野村克也かと思ったわ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:55.12ID:9Cox5qII0
100G重力下で生活してるってw
どんだけ厨二を拗らせたらこんなジジイになるのよw
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/09(木) 22:48:38.50ID:g7ZbHO7R0
要するに開発は遅れると
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 03:33:41.54ID:ddCKxRph0
>>316
絵もいらねーよヘッタくそ
デザインは他所からパクッて汚いラフ描いてあと全部丸投げやん
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:50:05.11ID:MqD8dY7J0
この人の絵は嫌い
手塚治虫とか尾田栄一郎とかは古い感じだけど個性があって好感を持てるのはわかる
でもこの人の絵は理解不能、絵師の落書きみたいな絵だし、上手くないじゃん

昔の人に聞きたいけどどこがそんなに良かったの?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:52:56.05ID:ZJVhSefG0
>>331
好き嫌いが別れやすく子供から見ると怖い天野絵からただの漫画絵な野村に変わって能力以上に評価されただけよ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 06:54:48.00ID:d5eTOxRtp
>>331
FFX、キンハー1あたりまでは人気あったな
FF8の絵は嫌いだった
バウンサーていう超絶糞ゲーで大嫌いに
あとは他の人が担当しだしたから何してるのかよくわからない
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 10:08:48.37ID:E+lodUaZd
おにぎり握るのでさえ常人には耐えられないほどの体力を消耗してたんやな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 13:52:16.34ID:0kRIAli20
>>333
武蔵伝、FF7のころの絵は好きだった
FF8あたりからリアル志向の微妙な絵になってどんどん気持ち悪くなっていった
んでそのあたりからどんどん草の根絵師の絵が向上していって、そのへんと比べると
ただの凡絵になってしまった
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/10(金) 17:59:39.85ID:2sg5Hsew0
野村関連FF 分作の歴史

野村「FF7CCは三部作になる計画もあったが会社に却下された」 (2007年)

――製品版の物語は序章をのぞいて10章に区切ることができますが、当初はもっと章が多かったんですか?

田端:12章くらいでしたが、野島さんのシナリオ案に野村のアイデアなどを足すと、かなりの長編になったんです。
『こではUMD1枚じゃ無理だな、前後編の2枚組の形で出そう』という話になったんですけど、会社からNGが出まして。

今泉英樹:ぜひ二部構成を実現したくて、綿密な企画書を手に理論武装してお願いしに行ったのですが、
まだ1本にもできてないのにそれはないといってあっさりとNG(笑)。

野村:三部作なんて話が出たこともありましたね(笑)。


『ファイナルファンタジーXV』野村哲也氏インタビュー完全版&画面写真も一挙公開  (2013年)
https://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html

――それは連作になる可能性がある、ということでしょうか。

野村
この密度で作っていると、途方もなく壮大なものになるんです。
ボリュームや密度を落とすという案もありましたが、
それでは、きっと望まれているものではなくなってしまう。
そのため、『FFXV』は連作を念頭に完成させることを考えています。


『FFVII リメイク』のバトルにはお馴染みのリミットブレイクも搭載。分作にした経緯にも迫る   (2015年)
 http://dengekionline.com/elem/000/001/173/1173362/

――『FFVII REMAKE』は分作になるとのことですが、詳しく教えてください。
北瀬佳範氏(以下、敬称略):『FFVII』をリメイクするなら1本では収まりきらないだろうという考えは当初からありました。
分作の詳細についてまだ詳しくはお教えできませんが、今後の発表をお待ちいただければと思います。
野村哲也氏(以下、敬称略):1本に収めようとすると、ダイジェストのようになってしまう部分も出てしまいます。
削る部分もあるでしょうが追加する部分も少なくはないでしょうから、フルボリュームでのリメイクにしなくてはいけないと判断し、分作にすることを決めました。
北瀬:今回お見せした映像は壱番街や八番街のものなのですが、あれだけでもかなりの密度を感じられたと思います。
オリジナル版の内容すべてをあのクオリティでリメイクすると、どうしても1本に収めることはできません。

 分作にすることでオリジナル版の内容をそぎ落とすことなく、内容を補完したフルボリュームでリメイクしたいと思っています
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/11(土) 04:36:46.79ID:dKZfLaWd0
FFVII@FFVIIR_CLOUD
おはようございます。先程 #StateofPlay で紹介された『FINAL FANTASY VII REMAKE』ティザートレーラーを公開致します。発売までの段取りもほぼまとまりましたので来月の本格的な情報解禁まで今回の動画を考察しつつ後少しお待ち下さい。公式Twitterもその時に
https://youtu.be/6-GEmPzn0xc
@野村 #FF7R
https://twitter.com/FFVIIR_CLOUD/status/1126611053930876928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況