https://i.imgur.com/NUhohR2.jpg
https://i.imgur.com/23RZECx.jpg
探検
デヴィ夫人「プロゲーマーを目指してるって、ただゲームだけやってるニートでしょ?w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:32:42.09ID:sx0GraJu02名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:33:22.48ID:1FaXmTjD0 事実やん
バイトして独り立ちしろよ
バイトして独り立ちしろよ
2019/05/17(金) 10:34:06.08ID:FtfAXCT+a
ゲーマーを野球、サッカー、将棋と
いれかえてもそうだし
いれかえてもそうだし
2019/05/17(金) 10:35:04.87ID:cA/qMVKtM
5ちゃん七不思議の1つ「ニートなのに30万近くするパソコン持っている」
これの理由説明できるやつおる?
これの理由説明できるやつおる?
5名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:35:49.56ID:1MnxAy6A0 何度目の再放送だよ
アフィカスよお
アフィカスよお
6名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:35:53.28ID:F181Y1k80 気になるんだけどそのプロゲーマー目指してる人の年齢は何差?それにもよるし
日本の老害は新しいことを受け入れられない
受け入れたくないという趣向にあるからね
仕方がない
だからいつも日本は他の国より一歩も2歩も遅れてる
日本の老害は新しいことを受け入れられない
受け入れたくないという趣向にあるからね
仕方がない
だからいつも日本は他の国より一歩も2歩も遅れてる
2019/05/17(金) 10:37:22.62ID:IRXmyMfX0
どうであっても、この人には言われたくなさそう
9名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:39:36.15ID:uUPbB+hY0 >>8
デビ夫人も同類やんけ
デビ夫人も同類やんけ
10ななし
2019/05/17(金) 10:42:23.66ID:pupq7kgor まあデビは若い内から水商売。
インドネシアでは日本のODA予算のフィクサーとして稼いだ。
ヤクザみたいな稼ぎかただがね両方ww
インドネシアでは日本のODA予算のフィクサーとして稼いだ。
ヤクザみたいな稼ぎかただがね両方ww
11名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:42:40.99ID:neU/5io30 「プロ」っていうからには収入は得られる職業ってことでしょ
ニートの定義として求職してないってことが挙げられるから収入あるプロゲーマー目指してるならニートとは言えないでしょ
ニートの定義として求職してないってことが挙げられるから収入あるプロゲーマー目指してるならニートとは言えないでしょ
2019/05/17(金) 10:43:55.92ID:ZWePo9uP0
芸能人って、言ってしまえば「この世に必要なのない人たち」だよなぁ
なんというか、そういう無駄な人たちがそれを自覚せずに頭の軽い発言をするのはどうかと思うw
なんというか、そういう無駄な人たちがそれを自覚せずに頭の軽い発言をするのはどうかと思うw
13名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:44:58.43ID:LCs6XGjS0 >>4
貧困?都心じゃ馬鹿みたいに維持費かかる車じゃあるまいしニートでも余裕の趣味でしょ
貧困?都心じゃ馬鹿みたいに維持費かかる車じゃあるまいしニートでも余裕の趣味でしょ
14名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:45:24.93ID:/Dpjl4v102019/05/17(金) 10:48:07.05ID:+dNSU+Slr
芸能人はこの世に必要のない人達だってよかりんとう
2019/05/17(金) 10:48:40.44ID:lr8GO41y0
プロゲーマー目指すのはいいがちゃんと働いてるかだよな
働きながらプロになるために努力するのが当然だろ
働きながらプロになるために努力するのが当然だろ
2019/05/17(金) 10:49:37.60ID:vAS2UhDi0
実際プロゲーマーのチームに入ってる人も余程の人以外は普通に収入のために仕事もしてる
2019/05/17(金) 10:49:54.05ID:5qD2/81rd
デヴィ夫人、79歳で身体張ってめっちゃ働いてるからな、そりゃ言われるわ
ゲームなんて身体能力に依存してるとこあるからやれて若いうちだけ
選択誤ったらギルティ王者みたく金にならんし
ゲームなんて身体能力に依存してるとこあるからやれて若いうちだけ
選択誤ったらギルティ王者みたく金にならんし
19名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 10:50:36.57ID:c7PW/uCRd >>4
親が金持ちだからニートできるんだよ
親が金持ちだからニートできるんだよ
2019/05/17(金) 10:50:36.66ID:lr8GO41y0
2019/05/17(金) 10:52:34.44ID:gDDhb2vra
こういう煽りを無くす為に常にハイレベルなプレイを追求するのがプロゲーマーなので、こんなの日常なんですよ
2019/05/17(金) 10:53:00.25ID:xJKnCHHnM
夢を追うのは自分で稼いだ金でやれってことでしょ
別に普通じゃない?
別に普通じゃない?
2019/05/17(金) 10:53:25.68ID:qDS3QgVK0
この風俗上がりの婆さんを有識者みたいな扱いにしてる風潮は一体なんなの
2019/05/17(金) 10:55:24.59ID:W/1o3LSc0
価値観が違いすぎて話にならん
2019/05/17(金) 10:56:45.54ID:lr8GO41y0
ここで執拗にデヴィ叩いてるやつって自分が心苦しい立場にいるからだろうな
悔しかったら働けクソニート
悔しかったら働けクソニート
29名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:00:56.64ID:NBjthFZha >>14
将棋は年齢制限があるよ
将棋は年齢制限があるよ
2019/05/17(金) 11:02:35.28ID:JK9QZlQK0
落ち目の野球やらサッカーみたいな見込み収益じゃないから人気が出たら給料も増えてコンテンツも盛り上がるからいいと思うけどね
2019/05/17(金) 11:02:52.63ID:5ZQuDL5zM
一方既にプロゲーマーのダイナモンはデヴィ夫人と一緒にゲームして遊んだ
2019/05/17(金) 11:03:20.40ID:4hR+DGcl0
芸能人(河原乞食)や作家(遊民)だってそういわれてた時代有るからな
33名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:04:05.29ID:F181Y1k802019/05/17(金) 11:04:22.63ID:9pUtRo7L0
こういう煽り芸でも入れないとプロゲーマーなんぞゴールデンタイムに映れないよ
ちゃんと上下関係ははっきりさせないと
ちゃんと上下関係ははっきりさせないと
2019/05/17(金) 11:04:27.08ID:BXB4BD1R0
芸能人も同じようなもんやけどな
36名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:04:37.53ID:S1EOonyg0 所詮世間からの認識はニートなんだよ
37名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:04:57.16ID:3y5j3JCx0 パチプロみたいなもんでしょ
2019/05/17(金) 11:16:52.15ID:5JaXrPKT0
このオバちゃん叩きに持ち込んでる奴さあ
大抵の人が同じ事言うの分かってて逸らしてんだろ
大抵の人が同じ事言うの分かってて逸らしてんだろ
2019/05/17(金) 11:21:59.04ID:DNWceoxt0
>>33
日本が生活水準や技術的にも先進国であることは事実なので
たかがゲームで何言ってんの?と笑われるだけ
日本でプロゲーマーを公に認めさせたいなら
まずしっかりした公的機関を設けてプロゲームという概念を作って
管理と一般認知していかなきゃならないと思うよ
普遍性とはかけ離れたある意味刹那的な商業用ビデオゲームをベースにやってるうちは
受け入れようとする人はそのゲームが好きな人だけだろう
日本が生活水準や技術的にも先進国であることは事実なので
たかがゲームで何言ってんの?と笑われるだけ
日本でプロゲーマーを公に認めさせたいなら
まずしっかりした公的機関を設けてプロゲームという概念を作って
管理と一般認知していかなきゃならないと思うよ
普遍性とはかけ離れたある意味刹那的な商業用ビデオゲームをベースにやってるうちは
受け入れようとする人はそのゲームが好きな人だけだろう
2019/05/17(金) 11:24:43.92ID:T9F5WLtJ0
社会人やりながらプロゲーマーなってる人もいるがな
2019/05/17(金) 11:24:56.86ID:lDwd0KrCp
じゃあ、デビは一体なんなのか?
44名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 11:25:09.03ID:olZ1LGJY0 何を夢見ようがバイトもせずスネかじってりゃ色々言われるわな
2019/05/17(金) 11:28:31.11ID:T9F5WLtJ0
ウメハラだってプロゲーマーになる前は介護の仕事やっとったがな
2019/05/17(金) 11:29:22.96ID:ndLzfMhFd
>>41
社会人やりながらギルティギアで世界1位になった人はプロゲーマーのことどう思ってるのか知りたいな
社会人やりながらギルティギアで世界1位になった人はプロゲーマーのことどう思ってるのか知りたいな
2019/05/17(金) 11:30:07.08ID:XhjUFqmI0
プロゲーマー目指す奴のインタビューとか紹介とか一日中ゲームの練習してるとかばっかだもんな
他の夢追ってる奴みたいに仕事から帰ってきて夜努力してるなんて紹介を見たことねえ。実際社会不適合者がプロゲーマーってのを逃げに使ってるだけなんだろうけど
他の夢追ってる奴みたいに仕事から帰ってきて夜努力してるなんて紹介を見たことねえ。実際社会不適合者がプロゲーマーってのを逃げに使ってるだけなんだろうけど
2019/05/17(金) 11:32:06.91ID:T9F5WLtJ0
2019/05/17(金) 11:36:07.16ID:ri6MYbTW0
多くのプロゲーマーがセカンドキャリア構築に失敗する3つの理由
1.業界に残れない。コーチとしての職場が無い
2.リタイアしても不十分な知名度。転身出来ない
3.青年期に適切な職業訓練を積めない
https://hachiku.biz/2019/04/06/12122
元任天堂の人もプロゲーマーの将来性はお先真っ暗だと指摘してる
1.業界に残れない。コーチとしての職場が無い
2.リタイアしても不十分な知名度。転身出来ない
3.青年期に適切な職業訓練を積めない
https://hachiku.biz/2019/04/06/12122
元任天堂の人もプロゲーマーの将来性はお先真っ暗だと指摘してる
2019/05/17(金) 11:38:53.62ID:tXy275Tl0
デヴィが正論やな。自分の稼ぎで練習してプロ目指せ。ほとんどのスポーツの競技者がそうしてるだろうが
2019/05/17(金) 11:43:36.17ID:wVq2JBSma
将棋や囲碁は試験で勝ち残らないとなれないんだろ
プロゲーマーってドラフト会議で選ばれたり試験に合格したりしてプロになるの?
プロゲーマーってドラフト会議で選ばれたり試験に合格したりしてプロになるの?
2019/05/17(金) 11:45:03.84ID:ZafHJpFL0
老害
youtuberの世界一位がゲーム配信者ってことも知らんババァ
youtuberの世界一位がゲーム配信者ってことも知らんババァ
2019/05/17(金) 11:49:28.72ID:Ju99A1hb0
この番組と放送局とスポンサーどこ
2019/05/17(金) 11:50:59.45ID:+rSg9YojM
プロゲーマー志望わらわらで草
お前らの歳でそれはやべーだろ
お前らの歳でそれはやべーだろ
2019/05/17(金) 11:53:30.04ID:iTDbBYjZ0
世界一のゲーマーも自分で金稼いで生活してたって言ってるしな
これはデビが正論
これはデビが正論
2019/05/17(金) 11:53:41.62ID:Ju99A1hb0
プロゴルファーなめてんの?
2019/05/17(金) 11:53:49.68ID:k8rR6U9h0
ゲーマーにスポンサーつくほどの経済効果期待できんんの
2019/05/17(金) 11:54:56.48ID:Ju99A1hb0
発展途上で自分で稼げはアフリカ子供も苦笑いですよ
2019/05/17(金) 12:06:01.59ID:ArxSGHB+d
ぐぬぬ
2019/05/17(金) 12:07:07.70ID:MvIEQ9gQ0
eスポーツって言ってる人達が将棋や囲碁みたいにプロゲーマー養成機関でも作りゃ良いんだよな
現実逃避でプロゲーマーを目指してるなんて言ってる奴に現実を見せてやってもらいたいわ
現実逃避でプロゲーマーを目指してるなんて言ってる奴に現実を見せてやってもらいたいわ
67名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:10:23.34ID:Y7k+kDla0 野球サッカーも同じだけど
こいつみたいに親に小遣い貰って野球やってる社会人はいねーよ
eスポーツとかそういうこと以前の問題
つかウメハラだって別で仕事してたぞ
こいつみたいに親に小遣い貰って野球やってる社会人はいねーよ
eスポーツとかそういうこと以前の問題
つかウメハラだって別で仕事してたぞ
2019/05/17(金) 12:11:49.49ID:SeHGpMGU0
プロゲーマーとして給料貰ってるんでは?
2019/05/17(金) 12:12:59.35ID:GHomVZisd
プロスポーツ選手だって別にニートってわけじゃない
企業になどに所属してスポーツという仕事をして給料もらってるわけだしな
企業になどに所属してスポーツという仕事をして給料もらってるわけだしな
70名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:16:30.86ID:RTMrVzKzp プレステのトロフィー世界ナンバー2が
イスラム圏の金持ちの子弟だっけ
不労所得で生きてるし、
スポーツのリスペクトとは
真逆の存在だよな
イスラム圏の金持ちの子弟だっけ
不労所得で生きてるし、
スポーツのリスペクトとは
真逆の存在だよな
71名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:18:29.02ID:B6uvZY+qM ここの奴らはゲハしかやらない
2019/05/17(金) 12:20:43.58ID:SVUIsj0x0
ボンちゃんとかレッドブルから仕事もらって悠々自適だろ
2019/05/17(金) 12:20:59.01ID:k8rR6U9h0
有野のどこがゲーマーだよ
2019/05/17(金) 12:21:15.58ID:r5xbZArOa
>>33
eスポーツに前向きなのが先進国の条件なのか
設備投資がスマホとWi-FiだけでいいってんでスマホMOBAやスマホバトロワが庶民の間でむちゃくちゃ流行ってて世界大会でも通用するゲーミングチームがボコボコ誕生してるスマホ基本無料ゲーム強豪な東南アジアの貧困国達も相当の先進国なんだなあ
eスポーツに前向きなのが先進国の条件なのか
設備投資がスマホとWi-FiだけでいいってんでスマホMOBAやスマホバトロワが庶民の間でむちゃくちゃ流行ってて世界大会でも通用するゲーミングチームがボコボコ誕生してるスマホ基本無料ゲーム強豪な東南アジアの貧困国達も相当の先進国なんだなあ
75名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:22:50.92ID:QTyJRlEVd 隙間産業でドヤってるやつみるとクッソイラつく
76名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:24:06.54ID:q4DaRKm50 トンキンオリンピックこけたらジャップマスコミがどんなリアクションするのか楽しみ
2019/05/17(金) 12:25:17.14ID:P9L921MZa
40過ぎても将棋のプロにはなれるよ
特例措置の上に勝てばの話だけど
特例措置の上に勝てばの話だけど
79名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:25:33.60ID:RTMrVzKzp2019/05/17(金) 12:25:48.53ID:MyGp461+d
2019/05/17(金) 12:26:26.36ID:XZN/zo8Pp
お金貰ってゲームしてるという意味では有野はプロゲーマーか
2019/05/17(金) 12:27:20.55ID:h5cYokkF0
収入源のある職業(?)を目指してる時点でニートの定義から外れるのでは?
84名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:27:25.86ID:itkdzx180 デヴィ夫人に朝鮮売春クラブの大統領付き愛人
国民から嫌われてた疫病神って言ったらぶちぎれるかな
国民から嫌われてた疫病神って言ったらぶちぎれるかな
2019/05/17(金) 12:28:20.82ID:HRsdsDNTd
いやまあバイトぐらいはやれよとは思うわな
2019/05/17(金) 12:28:37.74ID:YB+A8gfQ0
勝たなければ何も残らん
2019/05/17(金) 12:29:02.02ID:7+mPwEFLd
88名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:29:13.33ID:IMU93MC/M ゲームはゲームであってそれを網羅して稼ごうと思ったら運とか天性のものが無いと
配信でバーと稼いでから後趣味でやるとか
配信でバーと稼いでから後趣味でやるとか
2019/05/17(金) 12:29:16.73ID:r5xbZArOa
夢追いバンドマンならバンドで成功しても失敗してもスタジオ借りる金がない苦労話と曲作りしながらの職歴話が武勇伝だろ
お笑いもこの辺同じ
お笑いもこの辺同じ
2019/05/17(金) 12:31:21.29ID:ndLzfMhFd
たしかにセカンドキャリアでコーチとかできないわな
競技としてこのゲームが残ってる可能性が非常に低い
競技としてこのゲームが残ってる可能性が非常に低い
2019/05/17(金) 12:35:59.33ID:hxEJQ51qa
95名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:37:06.41ID:51M0Dajc0 有野課長は副業でお笑いやってるからセーフ
2019/05/17(金) 12:37:41.65ID:9LlAdbkup
社畜も金が欲しいだけのニートだよ
向上心あるだけプロゲーマーの方がえらい
向上心あるだけプロゲーマーの方がえらい
2019/05/17(金) 12:38:52.81ID:YZ4SXkXx0
デビってただの愛人だった人でしょ?ようするにセックス産業。
2019/05/17(金) 12:39:11.12ID:Pl8skSbdM
凄い奴が居るなw
ニートの定義が分かってない
ニートの定義が分かってない
2019/05/17(金) 12:39:27.35ID:Hrpi/5aVa
身分としてはデヴィのほうが桁違いに上だろwww
100名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:43:07.01ID:gOJPIrGSd 大正解!!
102名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:46:29.65ID:t5AAhB+t0 さすがデヴィ夫人
手厳しいですな😅
手厳しいですな😅
103名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:48:14.80ID:qDS3QgVK0 芸能人でプロゲーマーに物申す奴は臭いのばっかに関しては回答なしだったな
104名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:48:48.74ID:N4pQx/5l0 ヘイト認定します(´・ω・`)
105名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:48:54.43ID:Pl8skSbdM 能もない、体力もない、仕事も探さない実家住まい
親とかうるさいから取りあえず「プロゲーマー目指してます」と
日がなゲーム三昧
真面目に目指してる奴もいるかも知れないが大半はこんな感じたろ?
親とかうるさいから取りあえず「プロゲーマー目指してます」と
日がなゲーム三昧
真面目に目指してる奴もいるかも知れないが大半はこんな感じたろ?
107名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:51:44.97ID:du9XbeQqd プロゲーマー目指してる奴らの大半はゲームで遊んで暮らしたいって考えてる駄目人間だからな
108名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:54:35.60ID:dTt84hlX0 別に稼げるようになれれば良いじゃんと思うけど
なんか問題あるのか?
なんか問題あるのか?
109名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:56:15.29ID:tXX6NidKd プロゲーマーなのか、プロゲーマー目指してる奴なのか、どっちだよ
プロゲーマーならゲームでの稼ぎが足りないから本業がある、もしくは親のサポートに頼るなんてのはスポーツ界でも当たり前の話で、
プロゲーマー目指してる奴なのに働かないってのはただのニートだよな
サッカー選手になりたいって言いながら毎日川原でサッカーして働いてもいない人と同じ
クラブに入ったりもしない
プロゲーマーならゲームでの稼ぎが足りないから本業がある、もしくは親のサポートに頼るなんてのはスポーツ界でも当たり前の話で、
プロゲーマー目指してる奴なのに働かないってのはただのニートだよな
サッカー選手になりたいって言いながら毎日川原でサッカーして働いてもいない人と同じ
クラブに入ったりもしない
110名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 12:59:46.43ID:zJpG7sLGp >>107
知り合いがFPSの大会で優勝してそのチームの一人がプロゲーマーになったらしいけど
無理やりゲームやらされてるみたいになっててゲームが仕事に感じてつらいっていってるみたいよ
冷静に考えたらゲームなんて飽きた瞬間モチベ0になるのにやらなきゃいけないって辛いわ
知り合いがFPSの大会で優勝してそのチームの一人がプロゲーマーになったらしいけど
無理やりゲームやらされてるみたいになっててゲームが仕事に感じてつらいっていってるみたいよ
冷静に考えたらゲームなんて飽きた瞬間モチベ0になるのにやらなきゃいけないって辛いわ
111名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:00:07.46ID:aAiKN4YAp ニートは働いてない人ってだけじゃなくて、職業訓練もしてない人の事だから
(それで実際に食えるようになるかどうかは別として)プロゲーマーを目指して
そのためにゲームの腕を磨いてるというならニートではない
ゲームばっかやってる無職だな
…なんかよりキツい表現になった気がする
(それで実際に食えるようになるかどうかは別として)プロゲーマーを目指して
そのためにゲームの腕を磨いてるというならニートではない
ゲームばっかやってる無職だな
…なんかよりキツい表現になった気がする
112名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:01:07.89ID:yLXBhR/gp プロゲーマー目指すって名分に関わらず
たまにバイトしつつゲーム三昧な暮らししてると
気がついたら社会に入れなくなってるぞ
やめとけ
たまにバイトしつつゲーム三昧な暮らししてると
気がついたら社会に入れなくなってるぞ
やめとけ
113名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:03:02.43ID:CFvLAmLb0 社内ニートも存在するのに何言ってんだ。(特に50代)
まあ、これからそういった人材は首切りやすくなるみたいだけど。
まあ、これからそういった人材は首切りやすくなるみたいだけど。
114名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:07:03.80ID:NSylzH930 プロ棋士、プロ囲碁棋士>>>プロ雀士>>>プロゲーマー
115名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:12:27.50ID:DnQeP0A+p もこうもそうやな
116名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:25:25.89ID:Ap/tGy3e0 女子W杯で優勝した女子サッカーの面々だってバイトしながらサッカーやってたな。
同じ「バイトしながら夢に向かって頑張ってた」でもゲームだと
完全に犯罪者予備軍扱いってのもひどい話だ。
同じ「バイトしながら夢に向かって頑張ってた」でもゲームだと
完全に犯罪者予備軍扱いってのもひどい話だ。
117名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:29:49.24ID:Y7k+kDla0118名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:32:04.09ID:X3SGxd/50 親からお小遣いもらってる大人はゲームだろうがサッカーだろうが何やろうが認めてもらえねえよ
それプロじゃねえじゃん
それプロじゃねえじゃん
119名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:54:01.62ID:tdHn7DWl0 まあ役者やら歌手やら芸術家やら目指してる連中も基本白い目で見られるから
120名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:54:23.70ID:lwV6erSXM おまいらとおなじニートでも、賞金やらで数千万稼いでるんだからニートオブキングニートだな
121名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 13:56:20.59ID:/KYJCSFCa 人がゲームやってるの見て楽しいか?
122名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:00:28.85ID:zjYW9Mu4r 「目指す」とハッキリしてるんなら、
ゲームプレイの実況配信を自主的に始めるぐらいはしてないとおかしいよな
「自分のゲームプレイに価値がある」と自負しているならやるはずだ
やらない、できないのなら、そんなものに価値は無いと自分でもわかってるって事だ
「今はまだ下手だからだ、上手くなればやる」?いつ上手くなるんだよ
永遠に上手くならないまま、「努力は認めろ」と開き直ってるつもりかよ
ゲームプレイの実況配信を自主的に始めるぐらいはしてないとおかしいよな
「自分のゲームプレイに価値がある」と自負しているならやるはずだ
やらない、できないのなら、そんなものに価値は無いと自分でもわかってるって事だ
「今はまだ下手だからだ、上手くなればやる」?いつ上手くなるんだよ
永遠に上手くならないまま、「努力は認めろ」と開き直ってるつもりかよ
123名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:00:32.84ID:zJpG7sLGp プロゲーマーって割と本気で反射神経と状況判断それに見合ったスキルと結構才能や訓練ないとあかんと思うんだけど
根暗そう、不健康そう、引きこもりっぽい、遊び、ニート=ゲームやってる
みたいなイメージのせいで理解はしてもらえんよね
それらのスキルはどのスポーツでも必須なのにスポーツは遊びでやってるつもりでも健康そうなイメージのおかげで非難されない
割とマジで今の老人が全滅して今の若者が老人になる頃じゃないと完全に理解を得られないと思う
根暗そう、不健康そう、引きこもりっぽい、遊び、ニート=ゲームやってる
みたいなイメージのせいで理解はしてもらえんよね
それらのスキルはどのスポーツでも必須なのにスポーツは遊びでやってるつもりでも健康そうなイメージのおかげで非難されない
割とマジで今の老人が全滅して今の若者が老人になる頃じゃないと完全に理解を得られないと思う
124名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:01:05.05ID:jcNJyR8o0 テトリスのトップクラスの奴とかは割と見てて楽しいぞ
125名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:01:29.09ID:ndLzfMhFd 若者は全員eスポーツを擁護してる前提で話してるのはなぜ?
126名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:09:35.29ID:gKpE3fr40 水商売も到底威張れる職業じゃないわな
127名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:12:06.56ID:ZeCmd5Hsp 働いてるだけマシ
129名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:19:02.63ID:ZtccW2ZIM 視野が狭い
例えば戦争な
ゲームの敵と見方が実在の兵士と連動出来るんだよ
何を持って仕事してる気になってるんだ?
もっと教養を積んでくれ
例えば戦争な
ゲームの敵と見方が実在の兵士と連動出来るんだよ
何を持って仕事してる気になってるんだ?
もっと教養を積んでくれ
130名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:20:30.48ID:/wjRFJWmp デヴィ夫人はスプラプレイヤーと共演してたりするぞ
この画像のプロがちゃんと稼いでないから言われてんだろ
この画像のプロがちゃんと稼いでないから言われてんだろ
131名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:40:30.50ID:dAJFu6du0 お前ら芸能人も似たようなもん
132名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:47:42.55ID:XosT6d5Yd >>3
バカがいる
バカがいる
133名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 14:56:27.80ID:t5AAhB+t0 耳の痛い話ですなあ😅
134名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 15:07:13.73ID:r5xbZArOa >>110
プロの肩書き受け取っといて「仕事に感じて辛い」とか言ってる時点でおかしいだろ
仕事だろもう、やりたいやりたくないじゃなくやって結果出せ出せなきゃお前に価値はないゴミだってそれが仕事で社会人みんなそれやってる
プロの肩書き受け取っといて「仕事に感じて辛い」とか言ってる時点でおかしいだろ
仕事だろもう、やりたいやりたくないじゃなくやって結果出せ出せなきゃお前に価値はないゴミだってそれが仕事で社会人みんなそれやってる
136名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 15:24:08.96ID:Q39MlgrP0 ユーチューバーもプロゲーマーも親が金持ちなんだろ
親が甘やかしてんなら他人がとやかく言う事じゃないな
親が甘やかしてんなら他人がとやかく言う事じゃないな
137名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 15:34:56.73ID:2YE5/korr ようは成功しなきゃダメって事だよ
138名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 15:51:40.62ID:5+76PNGL0139名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 15:53:48.09ID:Yfm5L9gM0 プロゲーマー(笑)自体の是非は別として
一応目指してるもんがあるんだからニートではないよな
用語は正しく使いましょう
一応目指してるもんがあるんだからニートではないよな
用語は正しく使いましょう
140名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 16:13:13.42ID:Mxw1Fr7n0 プロゲーマーってまじアホでしょ ゲームに費やす時間資格やら勉強にあてたら遥かに稼げるのに
141名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 16:17:26.00ID:ndLzfMhFd プロサッカーとかプロ野球とかさ、ある程度の年齢までやると自分で諦めつくじゃん
それで普通の社会人目指せる
ゲームってそれなさそうだよね
それで普通の社会人目指せる
ゲームってそれなさそうだよね
144名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 16:42:02.57ID:cRWDpxil0 プロゲーマー目指すのはいいけど20歳までには自立してる前提クリアしてる人以外はゴミだよな
まあ日本の老害が新しい技術や世界の変化について行けなくて、積極的に取り入れていかないというのもゴミな訳だがね
まあ日本の老害が新しい技術や世界の変化について行けなくて、積極的に取り入れていかないというのもゴミな訳だがね
145名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 16:56:36.44ID:bq7UZvr5M147名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:20:32.87ID:CWBLIONR0148名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:22:08.88ID:QCyZatny0 本業だけじゃ食っていけないプロなんて世の中いくらでもいるがな
150名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:28:01.61ID:/P8O9fzP0 野球も将棋もゲームの一種
でもeスポーツだけはたくさんのビデオゲームの総体を指してるんでしょ?
何か不思議
実はおれもeスポーツの意味がよくわからない
でもeスポーツだけはたくさんのビデオゲームの総体を指してるんでしょ?
何か不思議
実はおれもeスポーツの意味がよくわからない
151名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:28:51.47ID:LMht/eSQd もっと安いゲーム用の、5000円で2本とか、2000円で2本とかも欲しいな。
152名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:29:57.87ID:AIoaq/r3d ゲーマーももちろんストリーマーもずっと続く訳じゃないだろうからそこが厳しいだろうな
153名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:30:51.88ID:LMht/eSQd154名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:31:33.81ID:4ra2SSsz0 タレントも事業やらずに食えるのは一部だけじゃないの
155名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:32:35.59ID:ArxSGHB+d 野球選手はプロ野球選手
ボクサーはプロボクサー
プロゲーマーってなに?
mobaもfpsもカードゲーもプロ並なんか?
ウメハラはプロゲーマーか?違うよな?
プロ格ゲーマー?それも違うよな?鉄拳やらないし
プロストゲーマーだろ?きちんと名称つけろや
ボクサーはプロボクサー
プロゲーマーってなに?
mobaもfpsもカードゲーもプロ並なんか?
ウメハラはプロゲーマーか?違うよな?
プロ格ゲーマー?それも違うよな?鉄拳やらないし
プロストゲーマーだろ?きちんと名称つけろや
156名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:33:28.42ID:/R2cveV+d 芸人とか俳優だって同じだろw
157名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:35:11.81ID:YYHb2LrH0 客を呼べるなら商売になり商売になるなら給料も出る
難しい話なんだろうか
難しい話なんだろうか
158名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:35:38.11ID:tJY3n90d0160名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:36:35.31ID:CWBLIONR0162名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:40:29.62ID:CWBLIONR0 >>158
伊集院光がラジオで「若手芸人」名乗るやつには30過ぎて「将来○○みたいになりたい」って言って始める奴が結構いると言ってたと思う
伊集院光がラジオで「若手芸人」名乗るやつには30過ぎて「将来○○みたいになりたい」って言って始める奴が結構いると言ってたと思う
164名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 17:47:12.35ID:CWBLIONR0 >>163
司書・評論家というか囲碁・将棋・ゴルフなどトップクラスでないプロが素人の癖を分析してコーチしてる競技はいっぱいある
司書・評論家というか囲碁・将棋・ゴルフなどトップクラスでないプロが素人の癖を分析してコーチしてる競技はいっぱいある
165名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:14:17.54ID:oG6igGkAM ニートの分類外れた無職もいるんだろうし
166名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:17:27.47ID:0JRIwGT/a ニートが20万の服着てて草
167名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:19:07.52ID:VZXwj0ZRM ニートがやれるわけねーだろ
馬鹿の代表みたいな売女のズベ公
馬鹿の代表みたいな売女のズベ公
168名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:24:21.57ID:lBOLn/v0d 四国アイランドリーグやvリーグの選手がプロと呼べるならeスポーツプレイヤーもプロで良いんじゃないかな?
169名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:24:44.47ID:TENTb98s0 社会人は働いてるだけのニートだな
170名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:25:25.51ID:Ol9onpNe0 まあハッキリ言ってプロゲーマーなんて大した事ないのは確か。
よくTVで金メダリストのドキュメンタリー流すけど
あれ位死ぬほど努力してる奴いないでしょ
よくTVで金メダリストのドキュメンタリー流すけど
あれ位死ぬほど努力してる奴いないでしょ
171名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:31:36.45ID:ZwEO1o6xp ま、大型スポンサーが賞金うん億とか出すようにならんと、言われるのは仕方ないよね。
172名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:33:30.48ID:Fllj/F8z0 プロ云々はどうでもいいが
ニートは死んどけ
ニートは死んどけ
173名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:35:40.20ID:Cr/FOWYP0 親のかねでニートするのと宝くじ当ててニートするのと何が違うの?
プロゲーマー目指そうが誰にも迷惑かけてないんだから別に良くない
プロゲーマー目指そうが誰にも迷惑かけてないんだから別に良くない
174名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:36:22.36ID:Pr2XAu68d 要は生活を出来るほどの金を稼げてるなら方法がゲームであっても問題ないんだよ
稼ぎが無く親に頼ってるからこんなババアにニートだと馬鹿にされる
稼ぎが無く親に頼ってるからこんなババアにニートだと馬鹿にされる
175名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:43:05.08ID:h8dWFnZc0 世界一になっても底辺だぞ
176名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:45:31.19ID:44zUMKvHd まあ目指してるって時点ではそう言われてもしょうがない
ゲームに限らず野球でもサッカーでも働いてないで目指してるだけならニート
ゲームに限らず野球でもサッカーでも働いてないで目指してるだけならニート
177名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 18:47:19.00ID:kqSai8nc0 潰しが効かないから厳しく言ってるじゃないの
解説や実況でショーアップできるスキルも鍛えてれば流石プロゲーマーって思えるかもだけど
解説や実況でショーアップできるスキルも鍛えてれば流石プロゲーマーって思えるかもだけど
178名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 19:01:38.89ID:vzGsNT3O0 ムカついたから、デビット伊東にクレームの電話したんだけど「関係ない」一点張り
マジ許せん
マジ許せん
179名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 19:14:24.59ID:CWBLIONR0 >>170
逆に落ちぶれたときの境遇は似たようなもの
逆に落ちぶれたときの境遇は似たようなもの
181名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 19:18:11.92ID:5Axw48Hk0 売れない芸人とかも同じ軟化
182名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 19:18:38.83ID:Cr/FOWYP0 これ叩いて生活保護は叩かない奴は意味不明
183名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 19:19:13.00ID:z951fMgz0 心臓をえぐるようなしびれるデヴィコメントあざーす
184名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 20:12:52.22ID:6W9cLoDbd >>30
それ、プロじゃなくてもゲーム配信者で良くね?
人気が出て収益得るまで芸能人以上の努力が必要だが
神プのプロより下手プのヒカキンの方が再生数も多い()
日本ではプロゲーマー=陰キャキモオタでしかないので、たかがゲームにガチになる奴はキモいでしかない
それ、プロじゃなくてもゲーム配信者で良くね?
人気が出て収益得るまで芸能人以上の努力が必要だが
神プのプロより下手プのヒカキンの方が再生数も多い()
日本ではプロゲーマー=陰キャキモオタでしかないので、たかがゲームにガチになる奴はキモいでしかない
185名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 20:43:31.39ID:ndLzfMhFd プロゲーマーってゲームで生計立ててる人?
それともゲームを使って生計を立ててる人?
それともゲームを使って生計を立ててる人?
186名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 21:17:28.27ID:sUotYtU30 世界基準なら前者じゃね?
TCGとか賞金額凄えし
日本人は景品表示法、風俗営業法、賭博罪に引っ掛かり上限10万で草でつ令和
TCGとか賞金額凄えし
日本人は景品表示法、風俗営業法、賭博罪に引っ掛かり上限10万で草でつ令和
187名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 22:16:37.28ID:Ks4X6hlb0 じゃあ海外で活躍すればいいじゃない
なんでしないの?
なんでしないの?
188名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 22:30:57.57ID:sUotYtU30189名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 22:36:07.47ID:62rQgYVI0 プロ野球もサッカーもええ大人が必死で玉遊びしてるだけやん
190名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 23:22:09.44ID:KQMSv77aM 金持ちの情婦
191名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 23:48:31.56ID:Cpvd/Fb80 これは火の玉ストレート
192名無しさん必死だな
2019/05/17(金) 23:52:52.53ID:moF6fQpO0 黙れよ高級娼婦
何時まで日本に滞在してんだこのインドネシア人は
何時まで日本に滞在してんだこのインドネシア人は
193名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 00:21:36.00ID:ybJ+r2rsd >>189
こういう情けない反論がeスポーツが馬鹿にされる理由
こういう情けない反論がeスポーツが馬鹿にされる理由
194名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 00:36:51.78ID:aGlNhg9G0195名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 00:39:01.66ID:aGlNhg9G0196名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 00:43:08.76ID:8dD3IFead >>194
で、スポーツを下げたところでビデオゲームが対等な存在になるとでも?
で、スポーツを下げたところでビデオゲームが対等な存在になるとでも?
197名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 00:48:13.49ID:nG20Ig8bd ゲーマー推しって自分たちを上げるのではなく
相手を下げることでしか正当性話さないよね
相手を下げることでしか正当性話さないよね
198名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 02:23:52.78ID:GItBssEo0199名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 02:41:21.09ID:NBIQHu2D0 >>52
昔ゲハでそこそこ話題になったが
頑張ってゲームがうまくなった人よりも、
ユーザー側の視点に立ってゲームの面白さを伝えられる人のほうが
間違いなく社会での需要があるんだよな
あえてプロゲーマーのセカンドキャリアを考えてやるなら
どうしたらゲームがうまくなるのかを教える人になったら良いんじゃないかなと思う
昔ゲハでそこそこ話題になったが
頑張ってゲームがうまくなった人よりも、
ユーザー側の視点に立ってゲームの面白さを伝えられる人のほうが
間違いなく社会での需要があるんだよな
あえてプロゲーマーのセカンドキャリアを考えてやるなら
どうしたらゲームがうまくなるのかを教える人になったら良いんじゃないかなと思う
200名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 03:06:52.67ID:NBIQHu2D0 >>194
その点で言うなら
日本のプロスポーツで選手が安定して稼ぐなら
賞金とかより試合数と動員数を増やすことなんだよな
本当に求められるゲーマーのプロ化って大会よりも
ほぼ毎日を使って金稼ぐ興業化だろと感じる
そしてこうなると案外YOUTUBERとかのほうが本筋で
eスポーツってあくまでその補助にしかならないように思えるわ
その点で言うなら
日本のプロスポーツで選手が安定して稼ぐなら
賞金とかより試合数と動員数を増やすことなんだよな
本当に求められるゲーマーのプロ化って大会よりも
ほぼ毎日を使って金稼ぐ興業化だろと感じる
そしてこうなると案外YOUTUBERとかのほうが本筋で
eスポーツってあくまでその補助にしかならないように思えるわ
201名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 05:36:32.21ID:ndP3vNrX0 デヴィや尾木の言うこと聞く必要無いぞ
言っちゃ悪いが70過ぎの老害
言っちゃ悪いが70過ぎの老害
202名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 05:47:12.22ID:Tv9Iun5H0 デヴィ夫人に子供部屋おじさんという言葉を教えてあげたい
203名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 07:12:55.84ID:UjcGovoB0 プロ野球は玉遊びやろ?
玉遊び以外の何なん?
生産活動ちゃうで?
玉遊び(娯楽)の見せ物で金取ってる娯楽の一種やで?
別に社会貢献してる訳でもないし、消えても社会は存続するで
玉遊び以外の何なん?
生産活動ちゃうで?
玉遊び(娯楽)の見せ物で金取ってる娯楽の一種やで?
別に社会貢献してる訳でもないし、消えても社会は存続するで
204名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 08:50:41.35ID:v0/iTUST0 TVってまだ何かを一方的にdisるような番組やってんのか?
ゲハみたいに罵り合いすりゃいいのに
ゲハみたいに罵り合いすりゃいいのに
205名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 08:58:39.67ID:mMI+/Umo0 ウメハラですらよく分からないMCみたいな仕事にシフトしていってるのだから食っていくのは茨の道やな
206名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 09:09:57.06ID:lmL8LdUb0 デヴィデヴィデヴィルってまだやってたんだ
207名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 10:44:33.88ID:1esZ86rz0 千葉こどもの国かな?
https://i.imgur.com/iTvylai.jpg
https://i.imgur.com/iTvylai.jpg
208名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 12:56:22.60ID:bWNl/ugid >>203
野球だけ球遊びで他の球技が球遊びでない理由から説明してね
野球だけ球遊びで他の球技が球遊びでない理由から説明してね
209名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 17:50:52.77ID:yZzn2pPzM >>205
まぁすでにウメハラは、学生時代の先生に、ゲームばかりしてって言われてましたけど、今はあなた以上に稼げる様になりましたよって言えるくらい稼いでるけどな
まぁすでにウメハラは、学生時代の先生に、ゲームばかりしてって言われてましたけど、今はあなた以上に稼げる様になりましたよって言えるくらい稼いでるけどな
210名無しさん必死だな
2019/05/18(土) 18:42:16.39ID:OHWjvAYn0 ウメハラってどれぐらい稼いでるんやろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★2 [お断り★]
- 【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 [シャチ★]
- 【芸能】広末涼子、長男への性教育を語る 「ドラッグとセックスについては、ちゃんと親として言わなきゃと思って」 [冬月記者★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- ひろゆき氏、ナプキン無料配布に持論 「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので」 [冬月記者★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- 高市早苗「中国製ドローンや監視カメラは買うな😡」普通の日本人「防犯カメラから情報が中国に流出している😡」 [441660812]
- 日本が高い関税かけてるもの教えろ [819729701]
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- 江頭2時?とかいうユーチューバー、TBSオールスター感謝祭で永野芽郁を追いかけ回し、大号泣させて炎上中www [779857986]
- 【緊急】windows11のインストールにMicrosoftアカウントが必須になる。プロでもだめ [352564677]