X

ゼルダの伝説BotW、うっかりeショップランキングに顔を出してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/31(金) 12:35:31.57ID:7RllG4LNK
チケット効果?ゼルダ止まらねーな
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/78422fd5-7dca-11e9-b641-063b7ac45a6d.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 12:37:01.52ID:rWaip2f/0
3dlくらいかな
市場がクソしょぼいから
ランキングとか無価値という
3名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 12:38:10.99ID:w6g0wjzQd
>>2
ソースは?
2019/05/31(金) 12:40:20.88ID:q+KbLNgt0
そらついに時岡超えたといわれるゲーム史の神話事件だもの
ゲームデザイン刷新の代名詞を口にするFFはいまだFF4567討伐もできないザマなのに
国内売り上げでじきファミコン初代も抜いて歴代最高になる
2019/05/31(金) 12:44:07.24ID:DdUAUoBka
ひょっこり
6名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 12:51:00.86ID:h6RXlm7d0
>>2
こちらのランキングに価値はありますか?
70%オフのソフトが1位、ゴキちゃんが普段糞糞言ってるインディが2位の市場なんですが。
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PS4RANKING/1
2019/05/31(金) 13:20:01.73ID:6zvzGx6J0
>>2
散々馬鹿にしてたふにゃべえがランキング入りしたPSstore…
2019/05/31(金) 13:34:42.67ID:pho1uDPJa
しかしバイオ4まだ人気なんだなあ
こんなランキング高くなるとは思わなかった
9名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 13:39:33.96ID:h6RXlm7d0
>>8
ジャイロ対応ならもっと売れたろうに…カプコンやる気無さすぎ。
2019/05/31(金) 13:49:56.70ID:inrtGb3P0
ゼルダとか今頃、買う奴ってどっかでステマでも見てんのかね
俺でさえとっくにプレイ済みなのに
2019/05/31(金) 14:14:25.86ID:bo06L4NJ0
ポケモンとかでスイッチ買う覚悟決めた人がとりあえず評判いいゼルダ買ってみてるんじゃない?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 14:16:35.16ID:kDtOD/1J0
PSは新作にしか価値が無いからな
PS信者は定番ソフトというものを理解できないんだろ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 14:18:07.83ID:h6RXlm7d0
>>12
ストアランキング見ると「新作」がほとんど入ってないんですが…。
2019/05/31(金) 14:23:22.81ID:1QCrH+df0
Switchって何か従来のゲーム機というより
任天堂のテーマパークを遊ぶ端末機みたいになってるな

入場料 29800円
ゼルダ 5980円
マリオ 4980円

1日限定じゃなくて無期限パスみたいな感じ
サードの売り上げが壊滅なのに任天堂のゲームが売れまくるのはSwitchの宣伝が
ディズニーみたいな任天堂ワールドを楽しませる感じになってるから
15名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 14:27:53.59ID:NzYl28GZd
新しいソフト出ないから延々と同じところでぐるぐると滞留してんのか…
16名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 14:30:30.34ID:h6RXlm7d0
>>15
>>6がね…。
ゼルダのライバル(と勝手に位置付けた)ホライゾンが1位ですよ。
2019/05/31(金) 14:41:15.96ID:pGnwsx1mp
こんなにも本当の意味で自由に快適に楽しく冒険できるゲームは過去になかった
特に馬を捕まえて自由自在に乗りこなしていく楽しさは他では味わえない
なんかこの馬の全ての動きって本物みたいな動きをする
2019/05/31(金) 14:43:00.37ID:5nPB83tH0
>>10
Switch買う人が毎週数万人はいるから未プレイの新規の人はかなりいるハズw
2019/05/31(金) 14:56:01.20ID:tRzpT069p
>>18
switchと一緒に買う一本って立ち位置になってるよねえ
2019/05/31(金) 14:57:59.72ID:78MOQH5s0
実際チケットはお得すぎる
マリメ2
アストラルチェインで1回分使う予定だけど
ずっと気になってたゼノブレ2もこの機会に買うつもり
これと何をセットにするか悩みどころ
2019/05/31(金) 15:20:20.32ID:inrtGb3P0
>>18
わざわざ、ソフトまで新品で買わないといけないなんてご苦労なこった

俺なんてWii U 中古6000円で買ってマリオ3Dワールドとマリカ8を合わせて中古3200円
スプラを2000円で買ってゼルダやって今はゴミだわ

総プレイ時間は200時間くらいかな
ちなみにWiiは2000円で買ってドンキー、カービイ、スマブラ、マリギャラをやった
任天堂ゲーはもう飽きた
こっちは100時間は遊べたかな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 15:24:18.06ID:ALbdZoBr0
>>10
クリアした後も定期的に起動してるから、パケ売ってDL版に変えようか考え中
23名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 15:26:24.05ID:ojCV7FQCM
PSユーザーが
ソフト枯渇でふにゃべえに群がってて草
24名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 15:26:45.90ID:ALbdZoBr0
>>17
動きもそうだし、操作感が本当にストレスフルで凄い
ブレワイやった後だと最先端のはずのRDR2やアサクリとかでもぎこちない感じがする
2019/05/31(金) 15:27:06.68ID:CaKaFRtLa
>>21
いかにも独身男の考えって感じで草
26名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 15:29:07.88ID:ALbdZoBr0
ていうかスイッチ本体持っててブレワイ持ってない人は、借りてでもいいから必ず一度はブレワイに触れてみてほしい
普段全くゲームやらず、3Dゲームは酔うから嫌だと言ってるウチの嫁ですら、俺がやってるブレワイを見てて楽しそうだと思ったらしい
2019/05/31(金) 15:34:09.56ID:03+Dz/wR0
まゼルダしかないからしゃーない
2019/05/31(金) 15:41:23.35ID:IE4pTipS0
ゼルダしかないのにハードが売れるのか
すげぇな
2019/05/31(金) 16:07:56.24ID:pGnwsx1mp
>>24
やっぱ特別なんだなこのゼルダの馬って。
走る時の動きだけでなく、生態っていうのかただ眺めているだけでもいい本物の生き物のように振舞ってるのが本当に凄い。
よくよく観察してると他の動物なんかもみんな本物のように振る舞ってるね。
30名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 16:30:46.68ID:OdqpSqyN0
スイッチ時代が終了するまでこれで遊べそうな感じじゃね?
31名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 16:38:47.05ID:h6RXlm7d0
>>20
どう森、マーベル、ポケモン、FEなんかはどう?
まだ発売日が未定だけど、ベヨ3や夢島、Lマンなんかも対象だろうね。

…海外だと任天堂がパブやってるサードもいくつか対象だから、デモンエクスが入るらしいんだよねー。
これはチケットで欲しかったなー。
32名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 16:58:32.83ID:8vTh/YTXd
ゼルダはまだ中古でも5000円以上するからなあ。チケットで買う方が安いし、そりゃこうなるよ
2019/05/31(金) 17:08:47.08ID:H1CcoxQL0
チケットでゼルダとゼノ2買ったよ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/31(金) 17:54:16.13ID:ALbdZoBr0
>>30
全然余裕だな
むしろ次世代機に互換が無かったらブレワイ遊べなくなるじゃんって心配になるレベル
2019/05/31(金) 18:04:49.61ID:Sq65gcn50
>>10
年がら年中ゲームの情報追ってるやつなんか少数派なんやで
2019/06/01(土) 01:11:12.90ID:X+C7SLsGx
>>31
その代わり海外だとお得感は日本ほど感じない値段設定だった気が
37名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/01(土) 01:52:38.39ID:5AICho540
まあイカ以上のマストゲーになってしまったわけか
2019/06/01(土) 02:00:45.45ID:3zk4hIi30
>>15
これはどう思う?

PS Store売れ筋ゲームランキング! (5月20日〜5月26日)
・PS4
1. Horizon Zero Dawn Complete Edition 1911円(70%割引) ※5/17-5/31まで
2. ヒューマン フォール フラット 1500円
3. モンスターハンター:ワールド 2990円(40%割引) ※5/10-5/31まで
4. Minecraft: PlayStation4 Edition 2592円(5/24まで1296円)
5. ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック 通常版 2505円(60%割引) ※3/25-6/27まで
6. アーケードアーカイブス イメージファイト 823円
7. イース セルセタの樹海:改 3500円
8. ドラゴンエイジ:インクイジション Game of the Year Edition 695円(77%割引) ※5/17-5/31まで
9. チームソニックレーシング 6469円
10. Dead by Daylight: スペシャルエディション 3000円
11. レインボーシックス シージ デラックスエディション 3888円
12. Days Gone 7452円
13. 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション 3240円
14. 戦国BASARA4 皇 1500円(49%割引) ※5/14-5/31まで
15. SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 8208円
16. PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 3300円
17. UNDERTALE 1620円
18. ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1620円
19. FINAL FANTASY VII 1800円
20. NieR:Automata Game of the YoRHa Edition 5184円

https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-GAMERANKINGWIDGE/1
2019/06/01(土) 09:39:06.79ID:i/RKPoE+0
>>38
お安いですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況