X



海外メディア「FF7リメイクは何作分になるの?」北瀬「自分たちでもわからない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:09.79ID:VATRD8WX0
ミッドガルなんて元々大したプレイ時間じゃ無いのに
ここまで時間掛かってるんだから
10作位作らないと無理じゃね
まぁ、ちゃんと完結したら買ってやるよ、完結したらなw
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:21.37ID:XRvAMGIu0
オープンワールドだけがすべてじゃないのに馬鹿はここが分かってない
あとオープンワールドじゃなかったらマップが狭いと思ってる奴もね
むしろロードを挟んだ方が広くしやすいとおもうけどね
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:37.56ID:gZPmWRxC0
アクションゲームなんだからオープンワールドにする必要ないでしょ
リニアでいいよもう
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:56.89ID:3bQdw3PHM
>>415
今からルミナスに変えられるんだったら
グラフィックのレベルはかなり上がると思う
FF7Rやべー位絵が汚いから

キャラのモデリングの質も光源の表現も
建物や機械敵の質感もクソ過ぎるよUE4
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:34.84ID:CcmP7ah0d
見通し立てずに作るとか頭おかしいのか
それとも作る気がないのか
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:14.39ID:XMDfDKfLM
2作目を何年もかけて作ってる間に、ハードが変わり、技術も変わり、表現もゲームのトレンドも変わったら、野村が1作目と同じ作り方で我慢出来ると思えん。結局、毎回、ゲームの基盤部分から作り直す羽目になるのでは?だからスケジュールも予算も全く読めない。
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:55.75ID:gZPmWRxC0
金を浪費するだけのノムティスに社長がブチ切れて発売強行させたって説が一番リアリテイあるな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:42:16.29ID:XRvAMGIu0
>>448
微妙も何も町を新たに複数追加するわけもないし
町の数はかわらないだろ
ミッドガル以外町は大したもんじゃないしな
といってもFF15の数倍はあるだろうけど
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:43:52.70ID:cwvrGzWa0
>>407
なら買う必要性がない。スクエニつぶれろ。
DLCでも出して金でも差し出しとけ。
俺にゃ関係ない。俺が怒ってるのはな商売のやり方があこぎ過ぎるから
おりゃ怒るんだよ。こんな売り方したら日本の恥だろ。
もの作りを楽しむのではなく商売にしてる
商売にするってことは搾取なんだよ。ゲームって人生で必要か?
腹一杯になれるか?できないならゲスな商売じゃん
ゲスな商売するなら精一杯面白いものを作る。これつまりサービス業だろ
ぼったくりバーに誰が好き好んで飲みにいく?ホストやキャバだろやってること
ホストやキャバならまだ結婚するやつもいるし社会の役にたつけど
ゲームでそれやると社会悪になる!社会悪と認識されると日本は必ず怨みを買う
だから俺は怒っるんだ!
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:47.23ID:nSpaW9pP0
ミッドガル編の売れ行きを見てから考えます
続編を制作する場合、先にミッドガル編のPS5版を出します
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:45:39.10ID:S/mqhpkh0
E3 負け組3兄弟

カプコン 現在値 2,183 前日比-54.0 -2.41%

スクウェア・エニックス 現在値 3,600 前日比 -170.0 -4.51%

任天堂 現在値 38,610 前日比 -760.0 -1.93%
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:01.91ID:Y2F9tDfE0
・分作なのをタイトルで示さない
・2作目以降の予定を明らかにしない
・最終的に何作で完結できるかわからない
・スクエニはFF15でナンバリング未完の前科あり(4作のDLCを予告するも1作目で打ち切り)
・決算前の駆け込み発売



あっ...
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:15.40ID:7cYookaZ0
ハード跨いでリメイクするならそれはそれで反発受けそうやしな。ここの赤文字IDみたいに教育出来てるなら良いけど。
普通に考えて完結させる気ないでしょ。
はしゃいで買おうとしてる奴は詐欺にかかりやすい体質なのを自認して遊ぶ事を推奨するわ。
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:47.57ID:kie30fJQd
野村が期間決めて完成させる事ができないから
出来たとこだけ切り売りする方式にするんやろ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:59.72ID:6zseySss0
ほんと馬鹿にしてるわ
こんな事良く平然と言えるな

終わってる
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:47:07.97ID:YMcY96Qb0
たぶん完結しないなこれ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:48:37.74ID:cwvrGzWa0
>>451
ハァ?お前はゲームの目的理解してんのか?ゲームの最終到達点って
世界作ることだろ。世界すら越えて宇宙すらも作れるようになる
目指す目的が違いすぎる。ただの暇潰しならここまで成長産業にはならない
だからスマホゲーはすぐ廃れるんだよ。海外もようやくそれに気付いた段階
オープンワールドも作れないなら先がないのは明白なんだよ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:48:45.44ID:Q7qHuqOh0
これで凍結するパターンすらありそう
そしたら分割じゃなくなるな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:48:58.96ID:Y2F9tDfE0
続きが作られる見込みが無さそうなものを良く買えるよね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:03.77ID:Bewaixux0
ムービーだけ先撮りして後からゲーム部分を作ってるんやろなぁ
ゼノサーガも開発難航して先にムービーだけ作ってごまかしたって言ってたし
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:47.67ID:XRvAMGIu0
>>458
潰れる要素が見当たらない
減益を赤字と勘違いしてる馬鹿以外は潰れるとは思ってない
お前の存在のほうが必要性がない
俺は開発者の意図を正確につたえてるだけ
間違った意見を何も調べずに広めて勘違いさせるような行動をしてるお前みたいなのが邪魔だ
お前が消えればいい他のオープンワールドのとこにいくんだな
開発がオープンワールドにしますっていってるなら期待するのは当然だが
否定してるのに期待する奴は馬鹿だし結局違ったたら騙しただのわめき散らすんだろ?
情弱はお前みたいなのに流されるんだ迷惑なんだよね
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:50:09.05ID:d5+ForWU0
ミッドガルを焦点にした造語タイトルで出せばいいのに
絶対に本編として騙し売りたいんだな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:51:06.30ID:9MekksiSd
上層部から年度内には出せと言われて3月にできたところまで出す事にしたんだろうな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:51:58.12ID:VATRD8WX0
未だにFFに期待してる人って
ある意味尊敬するわ
頭どうなってんの
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:10.85ID:Y2F9tDfE0
>>467
分割じゃなくてら「分作」って言ってるところがミソだと思うわ
一つの作品を分けて発売するんじゃなくて「分かれた作品」として発売するって意味だと思える。
つまり続編は別ゲー。多分引き継ぎもないし、余裕でハード跨ぐぞ。
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:05.24ID:BEEI4frua
ファン「全部で何部作になるの?」
北瀬「そんな先のことはわからない」

カサブランカかよっていう
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:19.62ID:nSpaW9pP0
ゲーム性のベースとなる1作目を出してしまえば
あとはその都度できた分を切り売り(DLC)という可能性は十分ある
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:21.44ID:49ylMyLu0
サブタイ付いてないし
これで終わりかもなw
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:57.69ID:2xKeN6jb0
正直白紙に戻したいだろうな
今のスクエニには扱えないIPだわ
非常にもったいない
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:57.90ID:LL01Ad5y0
PS版FF7遊んだ方がはるかに満足度は高そうだな
忘れてるところが多いし
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:53:58.33ID:FJpF+3ob0
週刊ファミ通 No.1076  野村インタビュー
・小さいころから漫画を描いていた(すべて未完)
・スタッフからおじいちゃん扱いされている
・現場では何かに対して怒ったり、冗談を言ったり
・現場の皆がおじいちゃんを扱うかのように大事にしてくれる
・(FFで)好き勝手出来たのは8が最後
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:16.41ID:oyx2+KlQ0
キチガイ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:23.16ID:7zlCkrZo0
発表からずっとミッドガル全収録をウリにしてたくせに直前のE3で出せもしないんだぜ?
作ってないのがバレバレなんだよ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:57:56.10ID:FJpF+3ob0
(FF7リメイクの進捗は?)
北瀬「PVでお見せしたシーンは今もブラッシュアップ中。
目指すべきクオリティーラインは見えてきたが、まだまだこれから。」

(連作になって制作が長期化した場合、クオリティーは1作品目のものを維持させていく?)
「クオリティーラインを決め、エピソードの製作中はブレずに最後まで守っていくのが私の役目だと思う。
もちろんエピソードが進むに連れてその時代に合ったクオリティーになるのは自然なこと。」
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:11.65ID:Gs0EcvQBd
天下のFF委員会が分作を許してる時点で糞
無能委員会さっさと解散しろ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:40.01ID:7zlCkrZo0
FF15の田畑が出したいくつもの体験版、思い起こさないか?
なに作って出してきたよ?同じだろ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:59:10.41ID:6zseySss0
どこの世界にいつ完結するかも分からないゲームを売る馬鹿が居るんだよ
しかも1万円で
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 09:59:39.60ID:FJpF+3ob0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238445431/
444 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 22:54:07 ID:OV+txFvH0
ファミ通のFFACCのインタビュー読んだけどヴェルサスは最新技術使ってるって言ってたな

445 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 22:57:28 ID:FmUNAsHV0
ゲーム部分は「キングダムハーツ」、グラフィックは「FF7・8」、ムービーは「FF7AC」のチームが製作

これで期待できないはずがない

447 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:11:31 ID:Q008NTgU0
>>445
優秀な人材ほとんどヴェルサスに持ってかれてるじゃねーかw

450 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:29:45 ID:tcbXmYra0
>飛空挺はある。ワールドマップを自分で操作して飛べるようにする。
>先日(FFV13の)ワールドマップを飛空挺で飛べる状態の物を見せてもらった。
>久しぶりに"FF"らしい画面を見たな、というかんじ
>都市だけでなく自然地形もある。13よりヴェルサスのほうがFFを意識した感じになっている
>野を越え山を越え、ダンジョンに入ったり、召還獣を倒してて入手したり
>昔のFFを最新技術で再現した雰囲気。スタッフにも古きよきFFを意識して欲しいと言っている
>自分の中でやりのこしたFFをヴェルサスで表現する

最後の分見ると野村はもうヴェルサス後に退社してしまいそう

452 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:31:32 ID:v8Qu0K840
>>450
退社するかどうかはわからんが今後FFのディレクションはしないって言ってたな

627 : 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 10:04:41 ID:jKOBYPyK0
>>622
ファブラノヴァの映像編集は大体野村がやってるらしい
インタビューで答えてた
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:01:39.74ID:XRvAMGIu0
>>487
田畑はそもそも町をほとんど作ってない
ワールドマップにに全精力を注いでバグだらけになった
体験版は外の世界からだから全然違う
最初に町全部削ったからな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:02:07.55ID:7zlCkrZo0
その説明するためにE3出てんだろがボケ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:03.47ID:+jhfBfV30
傍から聞いてるだけでゲンナリするけど
主要ユーザーはこれでも喜ぶ人たちだから問題ないんだよ、たぶん
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:06.62ID:7zlCkrZo0
>>492
FF7もまったく同じだろ
なに違うみたいに言ってんだ、なんも出してねぇぞ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:24.52ID:cZ7oAJSR0
どうみてもFF15コースだな
続けていくうちに新鮮味を失い売れなくなっていって開発中止
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:48.01ID:AO6O37Sl0
新作なら多少のワクワクもあるだろうけど
ストーリーを大筋知ってるものを半端な所で止められるのは何だかなぁ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:03:53.38ID:pHAdvzOFa
あ、これミッドガル編だけで終わるやつだわ…
FF16もあるし、この物量でやってたら間違いなく終わらないし、開発費も回収出来んやろこれ
分作なんて後半になる程売れなくなるんだし
最低でも1年ごとのペースで出さないとユーザーも買わねーよ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:04:58.36ID:FJpF+3ob0
【悲報】スクエニ FF7が分作である事を隠したいのか公式に一切記載せず
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560287594/

【悲報】スクエニさんFF7が分割作品である事をタイトル・商品名共に隠し9,698円で予約開始してしまう [992063448]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560221892/

【舐めすぎ】FF7リメイク限定版、中身も海外と大きく差をつけられる【鴨】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560241643/

FF7をイメージした「腕時計」が発売。魔晄やマテリアをイメージした宝石を配置した機械式時計でクラウド、セフィロスモデル各25万円 [208924962]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560252666/
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:04.63ID:7zlCkrZo0
分作にしたらどうなるかFF10でも13でも知れてるからな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:26.48ID:7cYookaZ0
>>489
1/4あるかないかくらいやろ。
イベントやムービーの多用で厚い様に見えるが全体の冒険から見たら最序盤。
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:41.16ID:XRvAMGIu0
>>495
何が同じかわからない
同じ要素いってみ
体験版もバグだらけでプレゼンするたびに言い訳しまくって内容変化しまくりでシステムコロコロかわってたFF15だけど
そもそも野村は体験版出すかわからんぞKH3ださなかったし
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:06:11.49ID:u+QbtvU60
FF16制作リソースをFF7Rに注ぐべきだった
それくらいスクエニの社運を左右する天王山だと思う
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:06:40.51ID:8mM8C0yy0
リークで有名のJason Schreier 
FF7R北瀬へのインタビューの詳細
https://kotaku.com/final-fantasy-vii-remake-feels-great-to-play-but-the-p-1835426634

北瀬によると
リメイク第一弾は完全にミットガルの内容である事
リメイク開発をする前から膨大なコンテンツになる事が分かっていた 
ミッドガルはオリジナルでは本編の5%〜10%の内容だったから色々見直した
だから最初に出すリメイク一作目はミッドガルに集中してミッドガルの出来事を掘り下げた
リメイク二作目の計画も現在進行で行っている
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:06:52.24ID:Jet9Q7Gp0
シェンムーと一緒だな、明確なヴィジョンでなく構想だけで一作目出すていう
ユーザーの事を考えてない
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:07:18.24ID:7zlCkrZo0
はじめから売れないのが丸わかりの7にリソース割くなんて決断するから
FF14なんて糞に全リソース割いて全滅する羽目になったんだろ?学習しろ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:07:30.65ID:FJpF+3ob0
http://hissi.org/read.php/ghard/20181117/SGl3SmJQa1Iw.html

411 :名無しさん必死だな[]:2018/11/17(土) 04:56:43.62 ID:HiwJbPkR0
KH3とFF7Rが野村がどういうゲームを作れるのかを証明する
FF15の作りと比べておかしい所が田畑の仕業ということだ
田畑の責任で内容を変えたものを野村のせいにしても馬鹿しか信じない
田畑は本当は素晴らしい作品を作れたが野村のせいで糞になったと主張したいならそれなりの作品を作ってから言うべきだな
今後田畑が大作を手掛けることがそもそもできるかもわからないがな

181名無しさん必死だな2018/11/17(土) 10:16:17.98ID:HiwJbPkR0
>>164
任天堂も大したことないんだけどね
ゼノブレ2なんてFF15と大して変わらない評価だしポケモンもパッとしないどっちもGOTYかすりもしないだろう
これらがKH3に評価で勝てると思うのかい妊娠は
RPGゴミばっかだしてるのを叩くのなら任天堂もたたかないとな
KH3が高評価だったらちゃんと負けを認めないとな

188名無しさん必死だな2018/11/17(土) 10:51:06.80ID:HiwJbPkR0
ゴミなスクエニにさえメタスコアで勝てない任天堂が好きな妊娠ですと認めたらいいよ
好きだからゴミでも叩けないです勘弁してくださいってな
俺はKH3がゼノブレ2やポケモンにメタスコアでまけたらKH3叩くよ?
絶対負けないだろうけど
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:07:35.61ID:Y2F9tDfE0
ひょっとして野村より北瀬の方がアレな人?
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:07:57.83ID:S/mqhpkh0
二作目の本格始動はミッドガルの売れ行き次第てところだろう
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:11:12.66ID:wofbXx2y0
>>499
他のゲームタイトルにもシワ寄せが来て、ドミノ倒し様に全てが崩れて行く感じだな
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:11:33.81ID:FJpF+3ob0
213 :名無しさん必死だな[]:2018/11/17(土) 11:40:07.95 ID:HiwJbPkR0
ゼノブレが爆売れとかいって数字も言えないチキン野郎と俺は違うからな
本気でFF7なら売り方を間違わなければそして高評価なら2000万いくといってるわけ

278 :名無しさん必死だな[]:2018/11/17(土) 13:47:01.46 ID:HiwJbPkR0
坂口が0から作ったのはFF映画だといい加減みとめたらどうかね
あれが坂口らしさだよ
残りのFFの良さは他のスタッフのおかげ

290 :名無しさん必死だな[]:2018/11/17(土) 14:00:16.15 ID:HiwJbPkR0
もう坂口と野村は勝負ついただろう
FF映画とACFF7でね
映像勝負でどっちがFFにふさわしいかが決まった
田畑は勝手に負債作って首になった
なんか相手がショボすぎて野村が際立たないね

66 :名無しさん必死だな[]:2018/11/17(土) 02:58:04.75 ID:HiwJbPkR0
FF15はまじでひどかったね
ヴェルサスで見せてた新宿の冒頭のシーン全てカットでワールドマップからだしね
リヴァイアサンの戦いはQTEで後半の駆け足といい
ああならないためにも野村に外れてほしくないよな?
野村が外れない=削除されないということだからな
もう田畑みたいなモンスターはいないと信じたいね

411 :名無しさん必死だな[]:2018/11/17(土) 04:56:43.62 ID:HiwJbPkR0
KH3とFF7Rが野村がどういうゲームを作れるのかを証明する
FF15の作りと比べておかしい所が田畑の仕業ということだ
田畑の責任で内容を変えたものを野村のせいにしても馬鹿しか信じない
田畑は本当は素晴らしい作品を作れたが野村のせいで糞になったと主張したいならそれなりの作品を作ってから言うべきだな
今後田畑が大作を手掛けることがそもそもできるかもわからないがな
http://hissi.org/read.php/ghard/20181117/SGl3SmJQa1Iw.html
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:12:38.78ID:Bewaixux0
任天堂が監修してればゼノブレ1みたいに
「まずは第一章であるミッドガルだけ作り込んでください」
って言えたのになw
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:13:26.84ID:Gdu3337d0
お前ら広報がアナウンスできない物を開発がペラペラ喋れるわけないだろ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:15:26.46ID:XRvAMGIu0
野村はFF7を描くことを一番に考えてそう
ヒロインいきなり別の人物に変えたりした奴もいたが
リメイクって適当にオリキャラ追加したりしがちだけど
あくまでいたキャラを掘り下げようとしてるのが非常にいいね
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:15:55.95ID:xGLE126Q0
>>38
売上的には成功だしAAAになってるのはなってるからな
問題はつまんないだけで
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:17:53.15ID:kY4aIx4n0
>>323
7、10、13に15もそうだっただろ
出来がどうこうより目玉の一つになってるのよ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:18:21.56ID:BiHs+iH00
>>15
これ賢いなぁ
ズル賢い
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:20:33.25ID:OQl713Uc0
わからないってのは何分割するのかわからないって意味ではなく
FF7のどの場面まで作り続けるかわからないって意味だろうからなあ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:21:38.71ID:FJpF+3ob0
D介 @Kyonoshin
ゲーム開発以外でもあるんですが、とくにゲーム開発に多い「これは絶対にアカンやつや!」
と思えるプロジェクトは、ディレクターが「俺の頭のなかにすべてできあがっている!」と
いう言葉が、きちんと仕様書なり企画書なりに落とし込まれていない場合です。
経験上、まず120%頓挫します。

D介 @Kyonoshin
そんなわけで、ソフトウェア開発のなかでも、ゲーム開発が他のソフトウェア開発を生業と
している人から見ても「あれはおかしい(なぜできるのか、という意味で)」と評される
のも、無理のないことかと思う。設計書があまりにもなさすぎることが多く、
仕様書を作れない企画・ディレクターがいるせいだ。

D介 @Kyonoshin
仕様書がないまま開発される案件、思ったより多いんだよなぁ(嘆)

ふみいち @fumi1ts
返信先: @fumi1tsさん、@Kyonoshinさん
仕様書作れなくてディレクションできないのにアジャイルやるのは、スポンサーや
プロデューサーに進んでる風に見せかけて決断を先延ばししてグダグダになるパターンがあるですね。
もしくはちょっとスケジュール犠牲にして言うこと聞かない開発員を共犯にするためとか。

D介 @Kyonoshin
返信先: @fumi1tsさん
まさしくそんな感じです。どうもアジャイルを「仕様書を全部完全に作らなくてよい開発手法」
と思っている人が微妙な数いるっぽくて、え、ピアノ弾けないのにジャズやれる的なことを
「チャレンジ」と言い張るレベルな気がしますです、はい。仕様書は書けるのに書かない、と違うんだけどなぁ、と。
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:21:51.81ID:BiHs+iH00
きちんと予定が決まってたら今の時点でサブタイトル入れるだろうしな
なーんにも決まってない
なんならサブタイトル入れないことで全部入りだと思ってる一般ゲーマーを釣るつもりか?
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:21:57.56ID:Y2F9tDfE0
>>522
賢いか?
この状態でスクエニについてくユーザーがバカなんだと思うよ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:23:20.31ID:FJpF+3ob0
野村信者「野村さんは究極のリーダー」

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/03(日) 09:52:39.87 ID:+lRVCYsc
野村は大風呂敷を広げるの得意だからな
キングダムハーツのCoディレクター安江が言ってるからね

スクエニChan! in E3 出張生配信
https://youtu.be/HkEcJGIiR94?t=1131

安江泰
とんでもないことを言ってくるのでものすごい夢のようなうおーってねスケール感が全然違う

安元洋貴
さぁこれをどうまとめるんだと言う

安江泰
それがクリエイターとしてはすごく刺激になるしなんかがんばらなきゃって感じになりますけど

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/04(月) 20:27:18.23 ID:4C1IHoPV
>>17とかこれまでの周囲の野村の評価見ると野村ってモチベータ―なんだろうな
もちろん技術的なリーダーでもあるんだろけど

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2016/01/05(火) 22:47:23.50 ID:DzgGYJuE
>>34
スタッフに夢を描けるというのは素晴らしいこと
だから皆が着いてくる。究極のリーダーだね。自分もこんな上司の下で働きたいよ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:24:38.39ID:XRvAMGIu0
>>527
どうみてもゼルダの続編より面白そうだし当然だろ
少なくとも野村は全力で作るタイプで任天堂のゲームみたい手抜きが目立つ作りはしない
任天堂はよく考えて安っぽく使いまわししまくりで偉いよな
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:25:06.25ID:oU+3y2Jt0
勘違いしてる人多いけど
これリマスターじゃなくてリメイクだからな
要は作り直しなわけ
ミッドガルだけで完結する可能性もあるぞ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:25:18.90ID:EVpVf8Y90
これが売れなかったらリメイク1作で開発中止、プロデューサー解雇ぐらいの案件
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:25:29.77ID:pHAdvzOFa
>>515
FF14とFF15でやらかしちゃってるのに懲りないよなこの会社
映画で会社傾けた辺りから最早伝統芸なのかもしれんがw
完全にFF病だわ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:26:54.59ID:Y2F9tDfE0
>>530
>>手抜きが目立つ作りはしない
まともに完成させた作品がKH3ぐらいしかないやんけwwww
で、KH3はあの評価wwww
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:27:20.53ID:XRvAMGIu0
ああゼルダの続編はまだ発売日さえわからない戦闘さえまともに見せなかったから
まだゲームともいえないよな
あれに興奮してるやつがスクエニ叩いてたらわらってしまうよな
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:28:07.80ID:K+JwVTUA0
これじゃブランド崩壊するだろうな
FF7R-1は映像がきれいになって、そこそこ売れるだろうが
FF7R-2以降は売上が右肩下がりだろう
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:28:13.92ID:47HT5Cy/0
こういうゲーム作りが経営陣に許されていること自体が今時信じられない
完結のめどが立たないとか完全にシェンムーと同じコースだろこれ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:29:31.54ID:XRvAMGIu0
>>536
売上が下がるのは当たり前だよ上がったらすごい事
ゼルダの続編も確実にさがるよ?
そしたらオワコンてことでいいのか?
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:30:38.34ID:lL/TMNpqd
FF7そのものを傷付けることになるからどうしようもない
これで打ち切りなんてことになったら完全に信用失うと思うわ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:31:49.56ID:Y2F9tDfE0
>>540
ナンバリング打ち切った前科があるんですがまだ信用してる奴wwww
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:32:36.18ID:oU+3y2Jt0
スクエニの経営陣なんて何年も前から無能だよ
昔のIPを使い回すことしかできない
たまにヒットした新規IPがあっても速攻ガチャゲー行きで
目先の金にしか興味がない
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:32:40.22ID:Jet9Q7Gp0
これを面白そうと見てるお花畑がいるのがすげぇな
どこにでもあるアクション
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:32:58.91ID:icjjoGfRa
持ち上げてる奴もPS4独占だから持ち上げてるだけだろ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:33:53.48ID:iUg7sxtr0
ようするにほとんど作ってないってことだろ
あほくさ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:34:52.82ID:XRvAMGIu0
>>540
打ち切りねーマップを狭くすれば簡単にクリアまでは行けるだろうから
途中で切られることはあり得ないけどね
FF15のことをいってるならほんと勉強不足としかいいようがない
そもそもFF15は一作で全てまとめる自慢したやつがつくってて完結してるからね
DLCはそれらをなかったことにしようとしてエンディング変えようとうごいてたんだぜ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/12(水) 10:35:17.65ID:icjjoGfRa
>>546
殆ど作ってないっていうか
ミッドガルの外に関しては仕様書すら出来てないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています