探検
ゲームやってて 「 老 い 」 を感じたことってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:22:10.16ID:8hJ86e3t0 何才くらいでどういうときに感じるの?
2019/06/16(日) 10:23:18.12ID:IU5VGx9I0
どのゲームも10分もすれば飽きて辞める時
2019/06/16(日) 10:26:52.85ID:oo2Wsrdwd
スイッチで今さらDead Cellsやってるけど30分くらいで目がズーンと重くなって焦って即寝たわ
他のソフトではそんなこともないけどあれ画面がうるさいのかな
他のソフトではそんなこともないけどあれ画面がうるさいのかな
4名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:27:19.91 反射神経が落ちた時
2019/06/16(日) 10:28:27.18ID:S4sBh7g30
って老いいいいいいいいい!!!!!!w
2019/06/16(日) 10:30:44.60ID:myCkbbtep
眠くなる
2019/06/16(日) 10:30:57.09ID:8+/DfeUq0
ボイチャ越しの少年の声にときめく事が出てきた
8名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:33:36.81ID:gE8fbzhn0 座り続けると腰が痛くなる
一時間で無理
一時間で無理
2019/06/16(日) 10:34:04.89ID:uYjWSBQdM
SMブラザーズ1-1で死んだ
2019/06/16(日) 10:35:02.09ID:JX3CBk5E0
指の神経痛でコントローラ持つのがつらく
首は鍛えておけ
首は鍛えておけ
2019/06/16(日) 10:35:26.53ID:ixNRF19fa
ないな
むしろ子供に戻る
むしろ子供に戻る
2019/06/16(日) 10:35:26.54ID:FhbOcT390
寝ちゃうね
あと、PCのゲームとかに多いけど久々にやると操作忘れちゃってそのままやらなくなる
食らいついてやろうってのが無くなった
あと、PCのゲームとかに多いけど久々にやると操作忘れちゃってそのままやらなくなる
食らいついてやろうってのが無くなった
13名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:35:53.52ID:xGQ/r2w90 LとR押し間違えた多くなってきたから
ゲーム機返納したわ
ゲーム機返納したわ
14名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:36:42.94ID:QrIo5kYv0 バイオ5を360の体験版でやってて凄い楽しかった思い出が残ってたのに
10年後くらいに製品版を買ってやってみたら楽しくなかった時に老いを感じた
全く楽しくない
10年後くらいに製品版を買ってやってみたら楽しくなかった時に老いを感じた
全く楽しくない
2019/06/16(日) 10:38:22.98ID:WP4KVqzU0
やってる最中は感じない
やめた後に猛烈に眠くなる
やめた後に猛烈に眠くなる
2019/06/16(日) 10:39:37.80ID:VtTYvNA60
ゲームを遊んでも何の感動も得られなくなった時
18名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:42:36.62ID:G3b9/W8o0 飽きてきたからこそ新鮮な体験ができる最新のものが必要なんだよなぁ
そろそろAIを使った画期的な演出が見たいわ
そろそろAIを使った画期的な演出が見たいわ
19名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:45:09.41ID:FDkkPyeoa 30代で彩京高速弾に反応できなくなった
2019/06/16(日) 10:45:27.25ID:p9HRsK/8M
若者のプレイ動画見てXY感度がMAXなとき
目がついていけねえよ!
目がついていけねえよ!
21名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:47:27.00ID:Xdtrp6Np0 まだない
2019/06/16(日) 10:48:28.28ID:xphW4rZW0
マイクタイソンパンチアウトで
子供の頃KO出来たのに、判定まで
もつれて勝利したとき。いや
むしろ反射神経、集中力、持続力が
アップしてるのかもしれない
子供の頃KO出来たのに、判定まで
もつれて勝利したとき。いや
むしろ反射神経、集中力、持続力が
アップしてるのかもしれない
2019/06/16(日) 10:49:16.09ID:VtL8hR/P0
LRとZLZRと左右スティックのアイコンが咄嗟に判別できなくて苦労する
L1L2とかの方がわかりやすい
L1L2とかの方がわかりやすい
2019/06/16(日) 10:49:56.88ID:z2MZpQHk0
定価で買ったゲームを5時間で諦めた時
2019/06/16(日) 10:51:20.35ID:Dz6PzjAup
リョナ目的とかないとつまらん
だからキャラメイクかイケメン美女じゃないキャラゲーはゴミ
だからキャラメイクかイケメン美女じゃないキャラゲーはゴミ
2019/06/16(日) 10:53:57.05ID:VD03rbr70
子供にマジ負けした時
その後「お父さんもまぁまぁ強いね」とか慰められた時
その後「お父さんもまぁまぁ強いね」とか慰められた時
27名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:54:29.55ID:yeBtCfqy0 子供の頃親父にやらせたらキャラがフラフラしてた
あれが起こってる
あれが起こってる
28名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:55:35.11ID:57BKEXKv0 ダクソ3序盤で詰んだ時そう思った
ダクソリマスタークリアできたからいけると思ったけど甘かった
ダクソリマスタークリアできたからいけると思ったけど甘かった
2019/06/16(日) 10:57:37.27ID:dcR3VvhQ0
30名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:59:34.29ID:t6wzDt/7p マジで30歳すぎてから目がすぐ疲れるようになって
ハマれなくなった
俺より年上のおっさんがゲームをやらなかったのはそういうことなんだな
ハマれなくなった
俺より年上のおっさんがゲームをやらなかったのはそういうことなんだな
31名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 10:59:40.19ID:zOfp2l+a0 操作覚えるのが面倒で投げる
32名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:04:38.26ID:EOT138WXd ワシ「便利になったな、UOの頃は〜
PTメン「UO?」
ワシ「太古のネトゲじゃよ」
PTメン「UO?」
ワシ「太古のネトゲじゃよ」
2019/06/16(日) 11:05:06.93ID:s5JaK5Md0
動体視力が落ち、反射神経も鈍ってSTGやACTが下手になったってのはあるあるだが
一番やばいのは、新しいシステムのゲームを忌避する傾向になるってこと
考えが保守的というか偏ってしまい、慣れたゲームしか受け付けなくなる…
一番やばいのは、新しいシステムのゲームを忌避する傾向になるってこと
考えが保守的というか偏ってしまい、慣れたゲームしか受け付けなくなる…
2019/06/16(日) 11:05:24.84ID:UNm3MeRI0
弾幕シューティングで避けられなくなった時。
2019/06/16(日) 11:06:22.73ID:dcR3VvhQ0
1日や数日の中であっちやったりこっちやったりはしなくなったな
クリアするまで数ヶ月そればっかりとか多い
いちいち操作とかやった所までを思い出すのが怠い
クリアするまで数ヶ月そればっかりとか多い
いちいち操作とかやった所までを思い出すのが怠い
36名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:06:28.57ID:HGph51ui0 FF13を必死にクリアした結果、エンディングの途中で寝てムービーの大半を見過ごしたとき
再プレイしてないから結局終わりが分からないという
再プレイしてないから結局終わりが分からないという
37名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:08:57.40ID:3PTTF8L20 めがすぐ疲れて携帯機がムリになる
38名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:08:57.49ID:/qcp8dpD0 クリアできたはずのゲームがクリアできなくなった
まあ、モニターの違いとかパッドの操作性とか疑ってみたけどね
認めたくないけどいろいろやっても駄目ならそういうことだろ
まあ、モニターの違いとかパッドの操作性とか疑ってみたけどね
認めたくないけどいろいろやっても駄目ならそういうことだろ
39名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:10:06.53ID:0YitHVZ+02019/06/16(日) 11:10:26.71ID:U9RS2ho00
無い、むしろ子供の頃より遥かに上手くなってる
2019/06/16(日) 11:11:06.54ID:ACdtqV8KM
フォートナイトでビクロイできなくなった
42名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:11:46.31ID:lKVQmiWK0 鈴木史朗は70歳を過ぎても
バイオハザードマーセナリーズやってるくらいだから問題ない
バイオハザードマーセナリーズやってるくらいだから問題ない
43名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:14:22.47ID:sU7YcBnVM ゲームをやる気にすらならない
44名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:19:53.99ID:JUMknbKz0 結婚して子供出来た後でDQVのDSリメイクやったら、
石像になって探しに来てくれたシーンで泣いた時は老いを感じた
石像になって探しに来てくれたシーンで泣いた時は老いを感じた
2019/06/16(日) 11:21:54.51ID:s5JaK5Md0
昔はクリアできたけど今はできなくなったって嘆いてる奴は
その昔クリアするためにどんだけ必死にプレイしたのか、ってことすら忘れてしまったのだろうか
長い間プレイしてなければ下手になって当たり前なんだが
ならば、クリアできるようにもう一度必死にプレイしてみろってんだ
その昔クリアするためにどんだけ必死にプレイしたのか、ってことすら忘れてしまったのだろうか
長い間プレイしてなければ下手になって当たり前なんだが
ならば、クリアできるようにもう一度必死にプレイしてみろってんだ
46名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:22:05.80ID:Xdtrp6Np0 >>27
なにそれ?
なにそれ?
47名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:24:10.96ID:Xdtrp6Np02019/06/16(日) 11:25:47.58ID:zRXETH9B0
スプラでボコられてSランク上がれなかったり
モンハンで1クエストごとに休憩入れたり
モンハンで1クエストごとに休憩入れたり
2019/06/16(日) 11:25:58.23ID:yXqHtsXB0
長時間プレーはキツくなったけど最近だとモンハンワールドとフォールアウト4は5、6時間ぐらいぶっ通しで遊んでいるな
2019/06/16(日) 11:26:06.13ID:7MWWJi/c0
おまえら本当雑魚すぎない?
自分は、この前、30になったばかりだけど若い頃に比べても全然余裕だわ
一日17時間とかも普通にできるし、アクションの腕も落ちてる感じはしない
自分は、この前、30になったばかりだけど若い頃に比べても全然余裕だわ
一日17時間とかも普通にできるし、アクションの腕も落ちてる感じはしない
51名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:26:47.89ID:FDkkPyeoa 確かに大人になったら悪い意味で諦めがよくなった
子供の頃はR-TYPE3とか二周するのに年単位かけてた
子供の頃はR-TYPE3とか二周するのに年単位かけてた
2019/06/16(日) 11:26:48.37ID:UNm3MeRI0
30過ぎてからだよ。
2019/06/16(日) 11:26:59.56ID:xA0qKjS30
ゲーム画面の文字が見えない
2019/06/16(日) 11:27:32.21ID:lN3F9yPcd
スマブラが全く見えない
2019/06/16(日) 11:27:52.22ID:HP9BvFwA0
ディヴィジョン2 のUIがいまいち理解できなくなった時
58名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:29:09.42ID:GQ2fega10 老いというかゲームに回せる時間が圧倒的に少なくなってしまったな
59名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:29:16.01ID:7MWWJi/c0 >>57
してるけど?
してるけど?
2019/06/16(日) 11:30:09.25ID:KbLMpUox0
ないです
17歳なので
17歳なので
61名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:30:26.59ID:wEr/PQ8na 反射神経が落ちた代わりに俯瞰で敵全体の動きを見れるようになった
経験でストーリーのパターンも読めるようになる
悪いことばかりじゃない
経験でストーリーのパターンも読めるようになる
悪いことばかりじゃない
2019/06/16(日) 11:31:11.27ID:jdM6eBas0
マジでつまらんゲームなのか老いのせいなのかわかんねえわ
レベル上げみたいな単純作業反復なんて若い頃のほうが死ぬほど苦痛だったし
レベル上げみたいな単純作業反復なんて若い頃のほうが死ぬほど苦痛だったし
2019/06/16(日) 11:32:33.44ID:51MOZlWjM
RPGとかは少しでもプレイ間隔をあけると
何をやっていたのか忘れる
何をやっていたのか忘れる
2019/06/16(日) 11:36:21.14ID:s6vWxAgd0
パワプロでホームランどころかヒットも碌に打てなくなった
2019/06/16(日) 11:37:08.14ID:WfMRMyCva
据え置き機が苦痛になる15分ぐらいで眠くなって電源切っちゃう
66名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:39:14.96ID:/qcp8dpD0 ファイナルファイトとかデフォの10万点で1upのみって設定でいけたんだけどなあ
2019/06/16(日) 11:41:28.42ID:RMip7kX4p
30とか若すぎる
徹夜もまだできたわ
徹夜もまだできたわ
2019/06/16(日) 11:43:35.51ID:TB5Axa7n0
老いを感じたことはないな
老いで反応が鈍って打開出来なくなるほどの難度に手を出してないからだろうけど
そんな難度に手を出して楽しめるわけがないけどね
老いで反応が鈍って打開出来なくなるほどの難度に手を出してないからだろうけど
そんな難度に手を出して楽しめるわけがないけどね
2019/06/16(日) 11:45:40.24ID:XKSm10fE0
仁王がクリアできなくて序盤で投げた時老いを感じました
2019/06/16(日) 11:47:23.29ID:JIrdkJOrM
すぐ飽きて投げ出しちゃう
2019/06/16(日) 11:47:57.98ID:TB5Axa7n0
音ゲーマーのゴリラー族の方々も追いで指が追いついてこない様になったらどうするんだろうね
まさか
ここまで難度はね上げた癖に黙って引退なんてするんじゃないだろうね?
その結果は判っていたんだから 全盛時の時だけプレイできれば良し、なんて考えで難度上昇を黙認してたわけないよね?
まさか
ここまで難度はね上げた癖に黙って引退なんてするんじゃないだろうね?
その結果は判っていたんだから 全盛時の時だけプレイできれば良し、なんて考えで難度上昇を黙認してたわけないよね?
2019/06/16(日) 11:50:15.98ID:oT6j7FrF0
2時間プレイできなくなった
2019/06/16(日) 11:52:50.46ID:fgKe7rbaM
単純作業がつらい
おつかいクエストとかマジでだるい
給料欲しくなる
おつかいクエストとかマジでだるい
給料欲しくなる
74名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:54:59.04ID:/qcp8dpD0 ダブルドラゴンはさすがにまだクリアできるぞ
当時も今も肘打ち頼りだけど
当時も今も肘打ち頼りだけど
75名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 11:59:44.29ID:qhHNQMlza すぐ飽きたり集中力が続かないってのは違うだろ
ゲームの内容絡めて書き込めよ
ゲームの内容絡めて書き込めよ
76名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 12:00:48.66ID:/qcp8dpD0 1942とかいうシンプルなシューティングがクリアできなくなってたことはちょっとショックだった
軽く1時間暇潰そうと思ったら
軽く1時間暇潰そうと思ったら
77名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 12:04:25.19ID:eYAbwLild 格ゲーでCPUのボス倒せなくなったとき
2019/06/16(日) 12:06:24.93ID:jgcq3M9eH
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0WPCUYAAbMTE.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/9344oVv4Oa Android https://t.co/eNLTOiqqxT
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0WPCUYAAbMTE.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/9344oVv4Oa Android https://t.co/eNLTOiqqxT
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/16(日) 12:06:43.54ID:MHP9vK+BH
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0WPCUYAAbMTE.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/9344oVv4Oa Android https://t.co/eNLTOiqqxT
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0WPCUYAAbMTE.jpg
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/9344oVv4Oa Android https://t.co/eNLTOiqqxT
2. 会員登録を済ませる
3. マイページへ移動する
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/16(日) 12:14:09.06ID:bsSTzSNmM
やりたいゲームが年々減っていく
ここ数年は年に3本程度
ここ数年は年に3本程度
2019/06/16(日) 12:21:04.03ID:+6BmJ9t60
昔と違ってダクソとかsekiroとか
やたら難しいゲームを進んで遊ぶ様になったから
逆に出来る事増えた感ある
やたら難しいゲームを進んで遊ぶ様になったから
逆に出来る事増えた感ある
2019/06/16(日) 12:30:25.62ID:LT9rO/Fw0
スプラやってると1戦1戦で休憩取らないと次行けない
84名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 12:30:54.64ID:MIq4JoQ70 老いというか経験値がある分そうそう目新しい体験に出会えない事くらいかな。
だから最近はまたこれかと思える新作ばかりに見える。
作りは最新鋭でも内容的には古臭いのがちらほらあるんだよ。
だから最近はまたこれかと思える新作ばかりに見える。
作りは最新鋭でも内容的には古臭いのがちらほらあるんだよ。
85名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 12:31:42.88ID:RMQXZ4Ge0 てす
2019/06/16(日) 12:32:56.73ID:CiunTnbB0
ゲーム画面を長時間見てると涙が止まらなくなる
87名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 12:35:05.42ID:N5ML5nmE0 買った段階で満足してしまう
2019/06/16(日) 12:39:02.25ID:4DRnxTez0
筋肉や関節が痛む
結膜浮腫をおこす
とっさの判断が難しい
ゲームに対する興味・情熱が失せる
結膜浮腫をおこす
とっさの判断が難しい
ゲームに対する興味・情熱が失せる
2019/06/16(日) 12:40:23.35ID:L5GQzww5d
レアアイテムとかに拘りが全く無くなった
ストーリー進めちゃうと取れないとか知ってもまあ良いやって
ストーリー進めちゃうと取れないとか知ってもまあ良いやって
90名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 12:46:16.45ID:i8uENIjh0 複雑な世界観のゲームが受け入れられない
それに加えてシナリオのクセが強いのはもうダメだね
それに加えてシナリオのクセが強いのはもうダメだね
2019/06/16(日) 12:46:22.40ID:uYeGZ5Nb0
老眼きたときはビックリした
2019/06/16(日) 12:48:46.21ID:xK7O884v0
またおっさんが立てたスレかよ
2019/06/16(日) 12:49:37.45ID:z/4st6Ora
・RPGやAVGで先の展開がある程度読めるようになって感動や刺激が薄れた
・やってて少しでもかったるいなぁと思うと積んでしまう
・新しいゲームを買ってもそれほどのめり込まず、やり慣れたゲーム(自分はスカイリムとFo4)に時間をかけてしまう
・やってて少しでもかったるいなぁと思うと積んでしまう
・新しいゲームを買ってもそれほどのめり込まず、やり慣れたゲーム(自分はスカイリムとFo4)に時間をかけてしまう
2019/06/16(日) 12:59:02.29ID:iFg5qHfUx
これはね「へ〜この和ゲーのキャラデザインとか、キャラの性格斬新だね〜このゲーム良いセンスしてるわ。」って思ったとする。
でも、実はそのゲームは別の人気マンガやアニメのフォロワーだと知った時に歳を感じる。
要はトレンドを追えなくなってくるんだ。
でも、実はそのゲームは別の人気マンガやアニメのフォロワーだと知った時に歳を感じる。
要はトレンドを追えなくなってくるんだ。
2019/06/16(日) 12:59:07.18ID:Oi9Vykce0
シューティングゲームの弾が見えない
視界には入ってるけど認識できてない
慣れと雰囲気で避けるからそこそこ遊べるけど
極めるのはもう無理かな
視界には入ってるけど認識できてない
慣れと雰囲気で避けるからそこそこ遊べるけど
極めるのはもう無理かな
96名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 12:59:32.55ID:heR9qP3q0 豚が口を揃えて言う「寝転がってやりたい」が全く共感できないが
老いればわかるのかな
老いればわかるのかな
2019/06/16(日) 13:07:11.01ID:/BtkbZu70
>>96
年取ってからこそ良いチェアと合ったデスクでゲームやったほうが良い
短時間ならいいが、間違っても長時間寝転がりプレイやソファプレイやっちゃいかんぞ
ついでにスタンディングデスクプレイはあまり意味ないと思う
年取ってからこそ良いチェアと合ったデスクでゲームやったほうが良い
短時間ならいいが、間違っても長時間寝転がりプレイやソファプレイやっちゃいかんぞ
ついでにスタンディングデスクプレイはあまり意味ないと思う
98名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:11:47.01ID:euHQqZRq0 一緒にはじめたフォートナイトで小6の息子の上達ぶりと天地の開きがあった
始めたのがS7直前と遅かったからすでに建築・編集が修羅ってたが息子のほうはyoutube見たらたいてい即できるようになるし
建築バトルの激しい視点移動の中でも反応が全然違う
今はもうメインPCを譲って見てるだけになってしまった
始めたのがS7直前と遅かったからすでに建築・編集が修羅ってたが息子のほうはyoutube見たらたいてい即できるようになるし
建築バトルの激しい視点移動の中でも反応が全然違う
今はもうメインPCを譲って見てるだけになってしまった
2019/06/16(日) 13:12:55.86ID:y2WoFnOY0
明らかに昔より疲れやすくなったな
特に3Dだと余計に疲れやすい
特に目が疲れやすい
特に3Dだと余計に疲れやすい
特に目が疲れやすい
100名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:14:07.70ID:y2WoFnOY0 レトロのアクションゲームとかで昔は余裕で越せてたはずの所で苦戦したりする事がある
反射神経がきっと落ちてるんだな。まあ、今のテレビの方が遅延があるってせいもあるかも知れないが
反射神経がきっと落ちてるんだな。まあ、今のテレビの方が遅延があるってせいもあるかも知れないが
101名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:15:31.71ID:99LHvlL1p スプラトゥーンで先手取っても打ち負けるとき。
エイムが敵の動きについて行けん。
エイムが敵の動きについて行けん。
102名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:16:11.72ID:KKtsp8BV0 5ちゃんは老人ホームか
103名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:20:09.37ID:RNQNRI3Ja 20後半だけどスプラやってて頭では危険を認識してるのに
手がやられるまで動かないことが頻発するようになって感じたなあ
アクション系の対人全般で周りより反応遅い感覚がある
手がやられるまで動かないことが頻発するようになって感じたなあ
アクション系の対人全般で周りより反応遅い感覚がある
104名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:22:09.67ID:r6/eYoBR0 新しいゲーム買ってもすぐに遊ばない。
説明書を読むのが苦痛。
操作に慣れるまでがまた苦痛。
ゲームの楽しい部分より粗を探すようになってしまった。
明日のことを考えるようになり、徹夜でゲーム出来なくなった。
説明書を読むのが苦痛。
操作に慣れるまでがまた苦痛。
ゲームの楽しい部分より粗を探すようになってしまった。
明日のことを考えるようになり、徹夜でゲーム出来なくなった。
105名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:23:15.77ID:y2WoFnOY0 以前あったテトリス99のイベントの時、イベントだから結構長時間やってたのだが
物凄く脳が疲労したなwしかし疲労すると言う事はそれだけ使ってると言う事だから
テトリスには脳トレ効果があると俺は思うんだ
物凄く脳が疲労したなwしかし疲労すると言う事はそれだけ使ってると言う事だから
テトリスには脳トレ効果があると俺は思うんだ
107名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:27:54.34ID:z95dV+m5K フラゲ買いしなくなった
108名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:31:46.66ID:KKtsp8BV0 ゲーム以外にやることがあればゲームが1番にならないってだけだな
109名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 13:38:57.80ID:gsUVpo29H ゲーム30分もできなくなった
ゲーム以外の趣味が楽しい
ゲーム以外の趣味が楽しい
111名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:00:02.08ID:jqA0c+Ck0 新作より中古漁るようになった
112名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:00:27.39ID:i8ZF+8NQ0 RPGのシステム理解するのがめんどくさくなり単純ゲーそうな奴しか手が伸びない
113名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:00:55.40ID:tbgg2ZMQr のんびり遊べるRPGばかりやるかと思ったら真逆で短時間で遊べるアクションゲーばかりになった
反射神経は実はたいして変わらん
反射神経は実はたいして変わらん
114名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:03:00.69ID:dqb4lOE7a 明らかにゲームする時間より動画でドラマ見る時間の方が増えたな
115名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:03:21.37ID:erwsGjdKd 乱視
116名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:11:26.98ID:uYeGZ5Nb0 フェスのパインあり派の色が強すぎてしんどい
117名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:13:20.16ID:zkwXzEP20 文字がよく見えなくてイライラする
119名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:14:59.10ID:NNyPaDDR0 久しぶりにやると操作方法忘れてる
120名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:19:29.46ID:R3Iq3mKhM 反射神経、動体視力、集中力は落ちた
121名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:24:23.75ID:ssRwTw6n0 反射神経の衰え
視力の衰え
子供の成長
こんなところか
視力の衰え
子供の成長
こんなところか
122名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:25:01.47ID:8CC050S20 一時間くらいやると飽きちゃう
123名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:29:16.00ID:MvYwH4d+0124名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:38:27.02ID:DCZE9icxd 元祖イエローデビルに勝てなくなった
昔は反射で避けてたのが自分で信じられん
昔は反射で避けてたのが自分で信じられん
125名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:38:28.71ID:XX7rNESq0 ドラクエ11やってて全然面白くなくて
「あ。とうとう飽きたのか…」
と思ったw
「あ。とうとう飽きたのか…」
と思ったw
126名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:43:36.70ID:96UKr/XRa 買って満足してPlayしないゲームが増えた
127名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:45:13.84ID:R3Iq3mKhM 惰性的に続けてるゲームは遊ぶけど新規に手を出さなくなったのは老いだよな
128名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:48:42.58ID:OGWrgTb90 switchはあるがやらずにスレオンが増えた
129名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:48:46.56ID:/WMd7Y3/0 ゲームを始めるのに気合が必要になった
130名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:53:11.70ID:cdSqjIEf0 VCだかなんだったかマリオオープンゴルフやったら
全然真っ直ぐ飛ばせなくなってて愕然とした
全然真っ直ぐ飛ばせなくなってて愕然とした
132名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:54:48.97ID:dDmaTinZd133名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 14:56:39.84ID:MvYwH4d+0 年とったらビデオゲームよりアニメーション分野に行ったわ。
時間が盗られたからゲームはまったく遊ばなくなった
時間が盗られたからゲームはまったく遊ばなくなった
136名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 15:08:26.99ID:skJIj+byp 老眼になったらやっぱ携帯機は辛いんかな?
137名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 15:12:21.65ID:P+HVNYZo0 やりこみ要素を求めなくなる
一回クリアするだけで限界
一回クリアするだけで限界
139名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 15:24:12.02ID:ATXMK0Us0 文字が小さく感じた時
140名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 15:29:37.97ID:ylZOFEdo0 「よし、今日はこんなもんで止めとくか」
141名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 15:50:14.76ID:3bLYjQEH0 携帯ゲーム機すらやるのに電源付けるのがしんどくなってきたんだが…
据置特有の症状って言ったの誰だよ
据置特有の症状って言ったの誰だよ
142名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 15:57:45.08ID:ZZ6mr0tN0 エロゲーやっててエロシーンをスキップしてしまう
143名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 15:59:35.23ID:LVaSoeDF0 アリアハン付近でレベル15くらいまで上げる気力が無くなった
144名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:03:29.51ID:sIQ2ebyia145名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:16:16.31ID:PYBgaDzA0 スイッチで据え置き起動して20分ぐらいで携帯モードにしてベッドで2時間ぐらいやる
子供の頃は据え置きで2時間3時間やってたけど無理ィ
子供の頃は据え置きで2時間3時間やってたけど無理ィ
146名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:24:59.69ID:Xc7wSAtZ0 何かしら苦労してクリアするってんなら現実世界で役に立つことした方がいいってなったとき
147名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:26:45.00ID:tuTerN3r0 ブレワイを携帯モードでやったら
字が小さすぎて見えなかったとき
字が小さすぎて見えなかったとき
148名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:30:34.00ID:IoG3cJhd0 テレビに向かって座る据え置きゲームが苦痛に感じる
携帯ゲームでハマっても時間溶けてヤバイと封印しちゃう
結局数分単位で一区切りまで遊べるスマホゲーが楽
あとゲームパッドが辛い、XY、L2R2、L3R3いらんやろ。
携帯ゲームでハマっても時間溶けてヤバイと封印しちゃう
結局数分単位で一区切りまで遊べるスマホゲーが楽
あとゲームパッドが辛い、XY、L2R2、L3R3いらんやろ。
149名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:36:49.72ID:v4f02V/g0 プレイヤースキル自体に老いは感じないけど興味が持続しなくなったな
難しくて投げることは無いけどつまらないと感じたらあっさりと積む
難しくて投げることは無いけどつまらないと感じたらあっさりと積む
150名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:36:59.40ID:MIq4JoQ70151名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:40:35.42ID:5UpgvQx20 オープンワールドRPGでよしやるぞ!と始めるが小さいサイドクエスト一つクリアして無表情で電源落として熱いお茶を飲み始める時
152名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:41:44.35ID:8+vJgHo50 オープンワールドだるくなってきた
153名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:42:56.17ID:Xdtrp6Np0154名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:46:28.94ID:l5l+XzhC0 スグ眠くなる
155名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 16:48:51.71ID:D/drpA5p0 何のゲームをやってもワクワクしない
自分がやったことのないゲームや新作見ても何の感慨も湧かない
全てが虚しい
自分がやったことのないゲームや新作見ても何の感慨も湧かない
全てが虚しい
156名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 17:16:23.27ID:10Mr109g0 1時間プレイしたら3時間休憩
157名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 17:18:52.78ID:/hV3O8PZ0 FCのパンチアウトだな
子供の頃は余裕でマイクタイソン倒せたのに、最近やったらソーダポピンスキーの攻撃にすら反応できねえ
子供の頃は余裕でマイクタイソン倒せたのに、最近やったらソーダポピンスキーの攻撃にすら反応できねえ
158名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 17:19:36.11ID:10Mr109g0159名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 17:34:10.63ID:KSJHtNDja 格闘ゲームでわかってても反応出来ない事ある
160名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 17:37:45.56ID:YhYsaaB0d イージーで十分
最初のセーブポイントで終わり
最初のセーブポイントで終わり
161名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 17:41:48.67ID:skJIj+byp フロム好きのじーさんまだ元気なんかな
162名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 17:48:13.58ID:1YRzhF5d0 反射神経は元々糞だから年取っても経験で上手くなる一方ではあるけど飽きは早くなってるな
163名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 18:00:06.74ID:xqfYzbqo0 ちょっと気合い入れて格ゲーやシューティングやると次の日筋肉痛に
164名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 18:02:47.73ID:VB9v0kd90 30越えた頃から
今まで一度も無かったのに3D酔いするようになった
アクション要素とか反射神経や動体視力系のゲームが得意だったはずのにクリア出来なくなってきた
ちょっと長い時間遊ぶと肩こりとかが酷い
難易度はイージー以外選ばなくなった
今まで一度も無かったのに3D酔いするようになった
アクション要素とか反射神経や動体視力系のゲームが得意だったはずのにクリア出来なくなってきた
ちょっと長い時間遊ぶと肩こりとかが酷い
難易度はイージー以外選ばなくなった
165名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 18:08:47.09ID:BvhtXEQ40 電源入れるのもだるい
ただ寝ていたい
ただ寝ていたい
166名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 18:13:06.18ID:t4SJrrFka 人生に疲れてるせいか
体力的に疲れるクソ長いAAAタイトルや
精神的に疲れる鬱ストーリーや
ホラー要素あるゲームやりたくない
体力的に疲れるクソ長いAAAタイトルや
精神的に疲れる鬱ストーリーや
ホラー要素あるゲームやりたくない
167名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 18:19:43.32ID:GF2koYJDM 〇〇時間遊べる!から、
〇〇時間もあるのか…に変わった
〇〇時間もあるのか…に変わった
168名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 18:30:25.27ID:55aBAvl1a 音ゲーや対戦ゲーやってると感じる
今の反応出来なかったのか...って事がたまにある
今の反応出来なかったのか...って事がたまにある
170名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 18:50:03.01ID:6D1ohYGg0 40を超えた今でも魔界村、大魔界村、ストライダー飛竜はクリアーできる
若い頃の記憶力は素晴らしい
FPSやTPSは無理だね…
若い頃の記憶力は素晴らしい
FPSやTPSは無理だね…
171名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 18:53:39.01ID:HLvT4bsqd 43だけどフォートナイトの伸びしろがなさ過ぎて…たまにビクロイ出来たら凄く嬉しい。
172名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 19:10:40.78ID:pBPsxOJ70 据置型はPS2携帯はPSPでゲーム機は買わなくなって他人のプレイとここ見てるだけで十分だと思った時
174名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 19:37:23.01ID:5TTXX8BV0 >>27
だっせ
だっせ
175名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 19:44:31.74ID:7i9ff2ZT0 激しいアクションの長時間プレイがきつくなったな
176名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 19:45:37.71ID:5TTXX8BV0 老い言い訳にしてる奴恥ずかし過ぎだろ
そりゃ50歳60歳なら分かるがここで嘆いてる奴って30代とかだろ
中には20代の奴すら居そうだ
そりゃ50歳60歳なら分かるがここで嘆いてる奴って30代とかだろ
中には20代の奴すら居そうだ
177名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 19:48:16.86ID:rypE81mz0 毎月5本は買ってるけど年間通してクリアできるのは3本くらい
今年はゼロ
今年はゼロ
179名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 19:54:51.23ID:R8Y0MR0L0 エンディング観るのめんどいからラスボス前でやめる
180名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 19:56:20.11ID:JUMknbKz0 20代前半「子供の頃遊べなかったゲームを中古ショップで漁りまくるぜ!」
20代後半「一通り遊んだら満足感あるな」
現在「ゼルダの新作は遊ぶけど他どうすっかな」
30代前半でこれだから40代になったらゲームしてるか微妙。というか10年後ってゲーム機あるんかいな。
20代後半「一通り遊んだら満足感あるな」
現在「ゼルダの新作は遊ぶけど他どうすっかな」
30代前半でこれだから40代になったらゲームしてるか微妙。というか10年後ってゲーム機あるんかいな。
181名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 20:03:16.03ID:F540vjXyM 面白そうと思ったゲームを始めるまで半年かかったとき
182名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 20:20:36.80ID:Z0gTSbun0 クリアする前に飽きて違うゲーム買ってしまう
183名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 20:22:12.91ID:fiQl2iL4a 雷電2の4面で終わるとき
184名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 20:23:40.89ID:pErJRUpI0 昔はボタンの設定なんてすぐ覚えたのに
今ちょっと躊躇するんだよね、例えば防御ボタンどれだったっけって
今ちょっと躊躇するんだよね、例えば防御ボタンどれだったっけって
185名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 20:27:18.63ID:fiQl2iL4a >>180
40代でもゲームはするよ
ただし懐古主義に走るため、半分は新作ではなく昔やったゲームをやる
たとえば今はFF2やDQ4をやってる
新しい方のFFは13は買ったけど封すら切ってない12の時点で大分ダルかった
DQ11は……Switch版を買おうとは思うけど8の時点で大分ダルかったからこれも積みそう
40代でもゲームはするよ
ただし懐古主義に走るため、半分は新作ではなく昔やったゲームをやる
たとえば今はFF2やDQ4をやってる
新しい方のFFは13は買ったけど封すら切ってない12の時点で大分ダルかった
DQ11は……Switch版を買おうとは思うけど8の時点で大分ダルかったからこれも積みそう
186名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 20:33:06.04ID:TB5Axa7n0 ボタンカスタムできない奴は
それぞれどのボタンが何か常に表示してくれていると助かるね
昔は自分好みにボタン配置セット出来たけど今はそうでもないし
それぞれどのボタンが何か常に表示してくれていると助かるね
昔は自分好みにボタン配置セット出来たけど今はそうでもないし
187名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 20:35:50.89ID:pErJRUpI0 ゼルダの盾サーフィンの出し方
全然覚えられなかったわ、毎回毎回あれ、どーだったっけって
全然覚えられなかったわ、毎回毎回あれ、どーだったっけって
188名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 21:19:52.02ID:4DRnxTez0 今日は子供に付き合ってスプラトゥンの1を少々やったぞ
待ち時間はにゃんこ大戦争の経験値稼ぎ
つまらなくも楽しくもない、ただ時間が過ぎていく
待ち時間はにゃんこ大戦争の経験値稼ぎ
つまらなくも楽しくもない、ただ時間が過ぎていく
189名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 21:24:23.59ID:7aUe2zhI0 プレイ中は掛けてた眼鏡をスマホで攻略サイトを読むときに外すとき
190名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 21:33:31.95ID:hU8lD6Kt0 格ゲーで突進必殺技に無敵技合わせられなくなったとき
191名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 21:36:07.61ID:rpXzletEd DARK SOULS的な心折れるゲームで心折られたく無くなってハードの電源入れるのも億劫になったとき(44)
192名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 21:38:14.18ID:39Na8p9I0 ゲームをやらなくなった時だぞ
194名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 21:47:06.75ID:wHoA+JF20 普通に進むのそっちじゃないwとかそれじゃないwとか
指がついて行かないありまくりんぐw
指がついて行かないありまくりんぐw
195名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 21:48:29.69ID:hU8lD6Kt0 再プレイダクソもう少しでロスリック王子と嵐の王なんだ。
嵐の王は心折れそうになる。ヘルプしたいが課金してねーしなぁ…うーむ
嵐の王は心折れそうになる。ヘルプしたいが課金してねーしなぁ…うーむ
196ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
2019/06/16(日) 21:57:26.37ID:4gP/+wjL0 最盛期の高校時代はあるタイミングがあったとしてそれを「精神拡大モード」で
10倍に出来た
それを練習で更に10倍に出来た
今はそんな感覚さっぱり忘れてしまった
その代わりに理屈で物事を組み立てることが出来るようになった
10倍に出来た
それを練習で更に10倍に出来た
今はそんな感覚さっぱり忘れてしまった
その代わりに理屈で物事を組み立てることが出来るようになった
197名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 21:58:43.86ID:2bjecSA1M 19才 あれなんかゲームに飽きてきたような
22才 3Dゲームは最初だけで飽きるの早い気がする
26才 何やっても楽しくない
33才 操作するのがめんどくさい
38才 OP見て満足
22才 3Dゲームは最初だけで飽きるの早い気がする
26才 何やっても楽しくない
33才 操作するのがめんどくさい
38才 OP見て満足
198名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:06:04.53ID:smpAou200199名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:11:24.14ID:nkntI/sP0 新しいゲームを始めるのが億劫
200名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:14:06.12ID:/2CspqlZM 年取ると脳細胞も減り難しいことをするのが億劫になる
あの世が近くなると好奇心が停滞するのでゲームに集中できなくなる
健康は体が資本なので運動を優先するようになる
あの世が近くなると好奇心が停滞するのでゲームに集中できなくなる
健康は体が資本なので運動を優先するようになる
201名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:19:07.22ID:/2CspqlZM202名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:20:53.69ID:3i/3OQHZd 朝起きると左手がこわばってるわ
204名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:24:02.09ID:qScWBILD0 Switchのゲームやるようになってからむしろゲームやるようになったな
やっぱり手軽が一番
やっぱり手軽が一番
205名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:25:34.43ID:TB5Axa7n0 嵐の王はハメパターンがあるから俺それっばっかりしかやってないな
前哨戦もパターンで行けるし
寧ろ怪鳥に乗ってる時の方がきっついw
前哨戦もパターンで行けるし
寧ろ怪鳥に乗ってる時の方がきっついw
206名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:28:47.16ID:FcKo+jHI0 わくわく感がなくなってクリアーせずに
積みゲーが増えてくる
画面酔いする
画質が綺麗すぎると目が疲れる
積みゲーが増えてくる
画面酔いする
画質が綺麗すぎると目が疲れる
207名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:32:49.64ID:pkbYtwA/0 32歳くらいから急激にゲームやる気力無くなっていったわ
208名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:33:03.69ID:HP9BvFwA0 ゲームやろっと!→アマプラやネトフリ で動画見て終わるのループ
209名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 22:40:54.92ID:nTTeGscW0 ・子供の頃のようにゲームの発売日を指折り数えてkwtkする事がない
発売日に買っても仕事で疲れて遊べず、とりあえず積んでおく
・いざ休日になっても気合いを入れないとゲームを始められない
・始めるとそれなりに楽しいが、遊び始めて1時間過ぎた辺りで集中力が切れ始める。
仕事や生活でやらなきゃいけない事が残ってると特に集中できない
・若い頃より記憶力が落ちて造語や小難しい設定の話を楽しめなくなる
街や人がどんどんでてくるRPGなんかだと名前を覚えきれなくなる
・クリアして「良作だったな」と思う一方で「やっとクリアできた」「疲れた」と思う自分がいる
・正直、ゲームは時間と気力を浪費しすぎると感じる
疲れるゲームよりも動画を見てる方が楽で楽しい
ぶっちゃけゲハで喋ってる方がゲームより疲れず楽しい気さえする
発売日に買っても仕事で疲れて遊べず、とりあえず積んでおく
・いざ休日になっても気合いを入れないとゲームを始められない
・始めるとそれなりに楽しいが、遊び始めて1時間過ぎた辺りで集中力が切れ始める。
仕事や生活でやらなきゃいけない事が残ってると特に集中できない
・若い頃より記憶力が落ちて造語や小難しい設定の話を楽しめなくなる
街や人がどんどんでてくるRPGなんかだと名前を覚えきれなくなる
・クリアして「良作だったな」と思う一方で「やっとクリアできた」「疲れた」と思う自分がいる
・正直、ゲームは時間と気力を浪費しすぎると感じる
疲れるゲームよりも動画を見てる方が楽で楽しい
ぶっちゃけゲハで喋ってる方がゲームより疲れず楽しい気さえする
210名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 23:14:37.45ID:7w1nSNg80 年々新しいことを覚えるのが億劫
211名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 23:17:52.99ID:KKtsp8BV0 自殺しろよ
212名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 23:19:15.24ID:OKcCrOQq0 昔は簡単にクリアできてたグラディウス外伝を久々にやったけどクリアできる気がしない
213名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 23:23:10.26ID:KGOVjDGHa214名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 23:26:04.50ID:3C6W13Ked 三日経つと操作を忘れてる
215名無しさん必死だな
2019/06/16(日) 23:28:09.00ID:93Fk5tSv0 目が真っ先に疲れるようになった
ゲームの意欲や操作は昔よりレベルアップしてる気がする
ゲームの意欲や操作は昔よりレベルアップしてる気がする
216名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 00:03:13.21ID:vRLLa7qWa 老いは感じるよな正直
マリオとか任天堂ゲーを違和感なく楽しめてる
丸くなったよな、我ながらwww
マリオとか任天堂ゲーを違和感なく楽しめてる
丸くなったよな、我ながらwww
217名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 00:21:06.00ID:da7W/EAf0 マリオはねーわ
219名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 01:32:34.09ID:j0JmfGrEM マリオとか3分で飽きる
220名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 01:36:02.10ID:w1f8MLy/0 新しいゲームの説明やルールが頭に入ってこない時は老いを感じるなぁ
ドラクエとかFFならわかるんだけど、ゼノブレイド2とか戦闘さっぱりわからん覚える気持ちが湧かない
ドラクエとかFFならわかるんだけど、ゼノブレイド2とか戦闘さっぱりわからん覚える気持ちが湧かない
221名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 02:08:49.56ID:GtzcOVzd0 リトライに対する根気がなくなった辺りかな
昔はヴァンキッシュのゴッドハードにも心折れずにチャレンジし続けたが
今はアンダーテイルのGルートのアンダイン戦に4回挑戦しただけで面倒になって心が折れた
もうダクソすらやる気が起きん
昔はヴァンキッシュのゴッドハードにも心折れずにチャレンジし続けたが
今はアンダーテイルのGルートのアンダイン戦に4回挑戦しただけで面倒になって心が折れた
もうダクソすらやる気が起きん
222名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 02:46:37.72ID:Q52LkARM0 子供がいるかいないかで全然変わる
225名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 05:41:14.07ID:pqzwBanD0 ゲハでクソスレ立てたとき
226名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 05:41:52.22ID:4+E6XhH20 シナリオとかストーリーが割とどうでもよくなってくる。
227名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 07:15:36.49ID:CKPQcr0F0 刹那の見切りとか早打ちカービィで20代しか出せない
228名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 07:59:39.82ID:xRFnu46M0 大人になってから左手も利き手と同じように使えるまでトレーニングしたから
子供の頃なんか比較にならんレベルでゲームも上手くなったな
子供の頃なんか比較にならんレベルでゲームも上手くなったな
229名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 08:23:05.64ID:ijX4Jgjj0 多分もう新しいハードを買うことはないわ…
230名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 08:29:01.83ID:fNLK54wl0 ゲハの糞さ加減 過疎の深刻さって
ゲームをかってない
ゲームをやってない
やつらが
任天堂とソニーのネガティブキャンペーン マウントとりだけ続けている
陰キャおじさんのネガティブ板になってしまったところ
ゲームをかってない
ゲームをやってない
やつらが
任天堂とソニーのネガティブキャンペーン マウントとりだけ続けている
陰キャおじさんのネガティブ板になってしまったところ
231名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 08:46:45.58ID:1YJJVUyI0 老いと関係あるのかどうか解らないけど
昔はゲームの魅力と言えばストーリーにあるぐらいに思ったけど
今はストーリーとか割とどうでも良くて競技性のあるゲームの方に惹かれる
昔はゲームの魅力と言えばストーリーにあるぐらいに思ったけど
今はストーリーとか割とどうでも良くて競技性のあるゲームの方に惹かれる
232名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:03:15.27ID:hwOUZwrua ゲームにログインする時に入力する6桁のワンタイムパスワードが
昔は6桁一発で入れられたのに今は3桁ずつになってしまった
昔は6桁一発で入れられたのに今は3桁ずつになってしまった
234名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:06:17.35ID:1YJJVUyI0 >>233
つか昔のゲームって面倒くさいチュートリアルなんて無かったんだがなー
ブレワイなどは実質チュートリアルとは言っても、普通にプレイして遊ぶのと同じ方式で
基本を自然に覚えられる感じでああいうのは上手いね
つか昔のゲームって面倒くさいチュートリアルなんて無かったんだがなー
ブレワイなどは実質チュートリアルとは言っても、普通にプレイして遊ぶのと同じ方式で
基本を自然に覚えられる感じでああいうのは上手いね
235名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:19:03.13ID:j0JmfGrEM 体の衰えは30代後半から
メタボも大体その辺りから始まる人が多い
代謝が落ちるって事は主な老化現象の1つだからな
メタボも大体その辺りから始まる人が多い
代謝が落ちるって事は主な老化現象の1つだからな
236名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:24:49.78ID:yvAenmhJ0 よくあるのが、
画面が暗転した時に写る自分の顔を見て「老けたなぁ…」と
画面が暗転した時に写る自分の顔を見て「老けたなぁ…」と
237名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:30:33.94ID:mGOIC8330 ずっとやりたいなと思ってたゲーム
安くなってたから買ったけど、未開封のまま棚へ
そのまま何か月〜何年も手を付けない
安くなってたから買ったけど、未開封のまま棚へ
そのまま何か月〜何年も手を付けない
238名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:30:58.84ID:museC7GTK スーファミ以前のゲームが面白く感じなくなったのは歳かなって思うわ
昔はオフ専で自己流に適当にやってたからオンやり始めた今の方がゲーム上手くはなってるけどね
昔はオフ専で自己流に適当にやってたからオンやり始めた今の方がゲーム上手くはなってるけどね
239名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:32:28.16ID:QePjpHha0240名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:55:28.04ID:PxJ1v/tz0 逆に25年ぶりにスト2やったけど立ちスクリュー出せた時は、まだまだイケると思った
241名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 09:57:58.85ID:J3iltW/Gd fpsで引き金を引けないとき
242名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 10:02:17.91ID:Fim7Mw84a ゲームを上手くなる&クリアした所で人生にプラスになることは一つもないと冷めた
仕事で昇給(金儲け)しか為にならない
仕事で昇給(金儲け)しか為にならない
243名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 10:06:38.16ID:Xy9CmBhr0 ゲームやろうと思ってカード挿すのが面倒でやめてしまう時
244名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 10:09:09.88ID:zq4RJvYB0 長時間連続プレイできない
245名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 10:10:48.39ID:+sgc/xWb0 コントローラーどこだっけ
あったけど充電切れてたわ
めんどくさやめよ
あったけど充電切れてたわ
めんどくさやめよ
246名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 10:20:55.48ID:wJKlPMvra ゲーム内の町やダンジョンの名前を覚えられない
逆に小中学生の頃にやったゲームの地名は今でも攻略順に全部言える
逆に小中学生の頃にやったゲームの地名は今でも攻略順に全部言える
247名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 10:23:53.93ID:/5SygaS90 据え置き型ゲーム機をなかなかやらなくなった
やったとしても数時間で腰が痛くなる
やったとしても数時間で腰が痛くなる
248名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 10:25:36.60ID:wJKlPMvra >>241
若い頃は撃たなきゃと思う前に撃てたんだよな
今は体調よくて仕事で抱えてる案件の考え事もなくてって良コンディション揃ってる時じゃないと、撃たなきゃと思ってからじゃないと撃てない
そして大抵のシューターはその一瞬で死ねる
若い頃は撃たなきゃと思う前に撃てたんだよな
今は体調よくて仕事で抱えてる案件の考え事もなくてって良コンディション揃ってる時じゃないと、撃たなきゃと思ってからじゃないと撃てない
そして大抵のシューターはその一瞬で死ねる
249名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 11:33:07.97ID:8pgWPmW5a >>231
昔は長いムービーも苦じゃなかったんだけど、最近メタルギアソリッド3やり直そうとしたらプロローグの時点で長くてもういいやってなったわ
昔は長いムービーも苦じゃなかったんだけど、最近メタルギアソリッド3やり直そうとしたらプロローグの時点で長くてもういいやってなったわ
250名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 11:50:29.96ID:FyQEgO8HM この謎解きってあのパターンのやつでしょって感じで
だいたい察せるようになる
だいたい察せるようになる
251名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 11:51:51.55ID:GSWx9vgyM よく酔うようになった
252名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 11:59:42.47ID:wEMw77YJM ゲームという単語が頭に浮かんだ瞬間テンションが一瞬にして下がった時
253名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 12:08:00.56ID:T+fZjTXka254名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 12:15:23.25ID:+dG8h8kk0 やりたいと思って買ってやりだしても数日放置するとストーリー忘れる
255名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 12:20:06.09ID:wJKlPMvra あーこれ10年前だったらクソ胸熱展開だなーいいシナリオだなー
って一歩引いて見てる自分にふと気付く
って一歩引いて見てる自分にふと気付く
256名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 12:25:59.59ID:cNdsKz8Fa ゲームへの意欲と気力を取り戻したいけどなんか良い方法無いんだろうか
257名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 12:46:28.19ID:VkGNYFZX0 ゼノブレ2は段階的にチュートリアル説明があってシステムがステップアップしていくが
1回しか説明されないのでそこで把握しないと置いてかれるね
一番わかり易いのが事前のダイレクトの説明だし結構な人が理解しないままゲーム進めていくという
1回しか説明されないのでそこで把握しないと置いてかれるね
一番わかり易いのが事前のダイレクトの説明だし結構な人が理解しないままゲーム進めていくという
258名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 12:55:44.93ID:puHEE5wT0 起動時の、タイトルメニューに行くまで開発会社やゲームエンジンのロゴが次々表示される時間が我慢できない
キーやボタン連打でスキップするのも面倒くさい
PC版で飛ばせるmodがあったら即入れる
キーやボタン連打でスキップするのも面倒くさい
PC版で飛ばせるmodがあったら即入れる
259名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 12:59:35.30ID:1n+Te56Ga 中二全開のキャラやストーリー、萌え萌えアニメタッチの美少女とかを受け付けなくなった
一周回って楽しめる人が羨ましいわ
一周回って楽しめる人が羨ましいわ
260名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 13:06:01.79ID:zHegrG3d0 sekiroみたいな難しいと言われるアクションゲームはやる気になれないな
261名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 13:20:47.01ID:AY/wfR920 ドラクエができない
262名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 13:26:50.86ID:dX0u0aIta 客としてゲーマーとしてのああしろこうしろよりも作り手の現場の苦労が先に浮かぶ
263名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 13:33:53.92ID:C8QHZExw0 コントローラーが重たくなりすぐ置きたくなる。バッテリー内臓は長時間きつい
264名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 14:09:57.65ID:QnxlJT/Ta お前ら、年齢も書かないと何書いても説得力ないぞ
265名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 15:08:41.09ID:AH2JuPLWd ネット対戦ゲームなら数時間は遊べる
後顔出さなくていいから配信して見てくれる人がいたらモチベ保てる
誰かに見られてるって言うのは大事
後顔出さなくていいから配信して見てくれる人がいたらモチベ保てる
誰かに見られてるって言うのは大事
266名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 15:17:55.28ID:T2GlHGcsd システムが複雑でめんどくさいゲームは慣れる前にやる気無くなる
267名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 15:28:56.98ID:T2GlHGcsd268名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 15:53:13.26ID:XKdoT89T0 夜が明けるまで剣を振り続け血反吐を吐きながら敵を薙ぎ倒し
夜明けの日差しと小鳥の囀りを聞きながら泥のように眠りにつく情熱と体力が欲しい
夜明けの日差しと小鳥の囀りを聞きながら泥のように眠りにつく情熱と体力が欲しい
269名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 16:44:48.84ID:SLUj/kGI0 開始して10分後にやっぱ眠いし今日はもういいやってなったとき
270名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 17:03:08.37ID:n37C+2T5d エンディングまでいけたら神ゲー判定
271名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 17:17:40.12ID:sdznvgAX0 引退間近なゲーム好きの60半ばの親父に向けて
フロントミッションや3DSまでのFEや
昔は大戦略もやってたから
ハートオブアイアン4を日本語化して出だしを
理解してから渡そうと思ったら初心者動画見ながらやっても理解と進路引き操作が上手くいかなくて老いを感じた。
いいのあったら教えて(´・ω・`)
フロントミッションや3DSまでのFEや
昔は大戦略もやってたから
ハートオブアイアン4を日本語化して出だしを
理解してから渡そうと思ったら初心者動画見ながらやっても理解と進路引き操作が上手くいかなくて老いを感じた。
いいのあったら教えて(´・ω・`)
272名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 17:41:13.31ID:W6iFFvpta ない
273名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 17:45:15.22ID:YZBYQEax0 ワイは20代中盤で感じ始めた
ゲームするのに気合いがいる
ゲームするのに気合いがいる
274名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 17:51:06.95ID:aPwTnXeT0 インディーズやったときに「これこれw」って喜んだとき
275名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 18:05:54.56ID:eFrWc/BJ0 太鼓の達人買ってみたら
横に動くノーツがブレまくって対応できなくなったとき
テレビのせいもあるのかもしれないけど・・・
横に動くノーツがブレまくって対応できなくなったとき
テレビのせいもあるのかもしれないけど・・・
276名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 18:36:36.72ID:7LfO87kX0 オープンワールドになんも思わなくなってきた
277名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 18:58:38.19ID:/0HEXMeRa279名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 19:15:10.53ID:VkGNYFZX0 加山雄三や鈴木史朗のバイオの逸話とか聞くと年齢は関係ないと思う
まあ個人差はあるにせよ長時間プレイするとうまくなるだろう
まあ個人差はあるにせよ長時間プレイするとうまくなるだろう
280名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 19:39:17.90ID:1YJJVUyI0 集中力が落ちて来たのか、TVの前でじっと座ってゲームするのも中々集中力が続かなくなって来たな
携帯モードなどで、TV番組でも見ながら気楽にやる方が良い感じになって来た
携帯モードなどで、TV番組でも見ながら気楽にやる方が良い感じになって来た
281名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 19:42:09.14ID:1YJJVUyI0 しかし、同時に携帯モードだと目が疲れるから一長一短かもしれないw
昔は携帯ゲームやっててもそんなに目が疲れた感じはしなかったんだがなあ
(気付いてなかっただけかも知れない)
昔は携帯ゲームやっててもそんなに目が疲れた感じはしなかったんだがなあ
(気付いてなかっただけかも知れない)
282名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 20:00:07.37ID:8JPHoEizM レアドロップ出なくてもがっかりしなくなった時
283名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 21:38:59.31ID:IqGsHfCSa 49才
BotWを祠120とミニチャレンジ77まではクリア
コログは無理と思う
BotWを祠120とミニチャレンジ77まではクリア
コログは無理と思う
284名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 21:49:00.19ID:1b9Wii160 小さい字が読めなくて悲しいとき
285名無しさん必死だな
2019/06/17(月) 22:44:46.25ID:GfgAnVKId 格ゲのコンボどころか必殺技も覚えられない 泣
ストやドラゴボならまだしも鉄拳やDOAは無理
ストやドラゴボならまだしも鉄拳やDOAは無理
286名無しさん必死だな
2019/06/18(火) 01:10:20.03ID:LgPG8hTi0 酒飲んでPSVR被ってひかりちゃんや
ひまりの太ももを眺めてるだけで終わるゲームの時間
ひまりの太ももを眺めてるだけで終わるゲームの時間
287名無しさん必死だな
2019/06/18(火) 01:23:44.26ID:VCQQE4t10 今時のおっさんはドラゴンボールをドラゴボっていうのか
288名無しさん必死だな
2019/06/18(火) 06:46:09.82ID:BNVPi/ff0 テトリス99をやってたりすると感じるんだが、急いでやってると
自分の脳内の想定より一瞬反応が遅れる感じがする事があるな
そのせいで一個ズレた場所に置いてしまったりね。脳の反応速度が鈍ってんのかもな
自分の脳内の想定より一瞬反応が遅れる感じがする事があるな
そのせいで一個ズレた場所に置いてしまったりね。脳の反応速度が鈍ってんのかもな
290名無しさん必死だな
2019/06/18(火) 12:17:28.20ID:as0TImfw0 自力で祠全部は凄いな
途中までは頑張ってたけど祠もチャレンジも剣の試練極位も攻略サイト見ながら全部クリアした
コログはめんどいのでやってない
途中までは頑張ってたけど祠もチャレンジも剣の試練極位も攻略サイト見ながら全部クリアした
コログはめんどいのでやってない
291名無しさん必死だな
2019/06/18(火) 13:03:28.62ID:T3y+Qj7t0 ポケモンの育成だいぶ簡単になったけど
そもそもする気が起きなくなった
クリア後の守り神ポケモンを集めるのもめんどい
強いポケモンの攻撃に耐えながらボールを何個も投げつづける気力が湧かない
これは老いか
そもそもする気が起きなくなった
クリア後の守り神ポケモンを集めるのもめんどい
強いポケモンの攻撃に耐えながらボールを何個も投げつづける気力が湧かない
これは老いか
292名無しさん必死だな
2019/06/18(火) 20:54:59.90ID:Fp098gR4M あざとい萌えキャラに耐えられなくなった
293名無しさん必死だな
2019/06/18(火) 21:33:35.31ID:jD7Cb9Vy0 バーチャの2や3や4で全国行ったレベルだけど
5でコンボが安定しか入れられなくなって老いを感じたな
赤ヒットや青ヒットや黄色ヒットとか足位置キャラ限とかの最大コンボや魅せコンが
ヒット確認は現役で出来るが指がついて行かなくなった
毎日やってても大会レベルで最大コンボ失敗する事増えて
今は格ゲーはカジュアルプレイヤーになった
5でコンボが安定しか入れられなくなって老いを感じたな
赤ヒットや青ヒットや黄色ヒットとか足位置キャラ限とかの最大コンボや魅せコンが
ヒット確認は現役で出来るが指がついて行かなくなった
毎日やってても大会レベルで最大コンボ失敗する事増えて
今は格ゲーはカジュアルプレイヤーになった
294名無しさん必死だな
2019/06/19(水) 03:17:18.77ID:pOG89jdj0 電源を入れる体力すらない。もう死ぬんか
296名無しさん必死だな
2019/06/19(水) 10:15:35.96ID:ePIuFeMq0 >>289-290
祠とチャレンジは時間さえ掛ければなんとかなったけど、
ガーディアンとライネルはYouTubeで倒し方を見ちゃったよ
でも白髪のライネル以上は安定しない…そこは年かなあ
分かってるのに余計な一振りしてしまって攻撃食うのよね
コログは230個ぐらいしか無いので、根本的に見落としてるパターンがあると思ってる…
祠とチャレンジは時間さえ掛ければなんとかなったけど、
ガーディアンとライネルはYouTubeで倒し方を見ちゃったよ
でも白髪のライネル以上は安定しない…そこは年かなあ
分かってるのに余計な一振りしてしまって攻撃食うのよね
コログは230個ぐらいしか無いので、根本的に見落としてるパターンがあると思ってる…
297名無しさん必死だな
2019/06/19(水) 11:16:29.36ID:v3dMH0gE0 3DSのパルテナの操作方法についていけなかった時
でも桜井の方が年上だし言い訳か
でも桜井の方が年上だし言い訳か
298名無しさん必死だな
2019/06/19(水) 12:34:09.34ID:xhFBIQdn0 ライネルの雷の矢集める所で一生懸命倒そうとして何回もやり直したっけ
コツがつかめてくると被ダメージ少なくなるけど装備強化も大事だし強敵として戦うの面白かったな
コツがつかめてくると被ダメージ少なくなるけど装備強化も大事だし強敵として戦うの面白かったな
299名無しさん必死だな
2019/06/19(水) 14:27:00.99ID:HtqYGk5i0 最新ゲームソフトを買っても買った初日は十分に楽しめなくなった
特に洋ゲー
3〜4日遊ぶと大体システムを理解して遊べるようにはなるんだけど
特に洋ゲー
3〜4日遊ぶと大体システムを理解して遊べるようにはなるんだけど
300名無しさん必死だな
2019/06/19(水) 14:33:24.35ID:MpxLQFl40 30代ワイ
カフェイン錠剤が手放せなくなる
カフェイン錠剤が手放せなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
